2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF8のジャンクションで質問があるんだけど

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:57:10.479 ID:5GnIDJGQ0.net
たとえばHPにケアルをジャンクションするとして
ケアル1個より100個の方がHP高くなるんだろ?
ケアル使えないじゃん

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:57:30.059 ID:8n3yuZiur.net
そうだよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:58:30.661 ID:IeEG8xPv0.net
解決したね

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:58:35.122 ID:MPwU0lwNa.net
だから実質物理でなぐーるよ
まあリジェネくらいなら使えなくてもいいだろ?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:58:40.371 ID:vzCnjmj40.net
精製用アイテム確保しとくか控えに余分に持たせとけ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:58:43.270 ID:DsrJq9Q40.net
アイテムとドローがあるじゃん

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:58:58.429 ID:P3vt4ZdR.net
ケアルラ使えよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:59:23.393 ID:3nZPt+8ca.net
FF8において魔法は使うものじゃない

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:59:57.676 ID:5ufjb7Ba0.net
攻撃力にアルテマ付けてた

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:00:36.897 ID:mAaSpSq/0.net
魔法を魔法として使うことがほとんど無いゲーム
ジャンクション理解すればオーラくらいしか使わない

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:00:48.410 ID:8n3yuZiur.net
>>6
ドローは回復量に大きなバラつきが出るのがな
まぁアイテムから精製できるようにしておくのが無難か
俺は電波塔でGFドローし忘れたけどな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:01:15.076 ID:UIGne/fP0.net
魔法は全然使わんぞ
オーラとメルトンだけは使いまくった思い出

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:01:52.235 ID:iThsykhM0.net
オーラは…強すぎ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:01:59.707 ID:DmPWulBC0.net
ヴァリーの為に少数精鋭魔法だけで挑んだのに消去してくるラスボス

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:02:12.863 ID:iZcpRFJjp.net
ライブラが一番楽しいのは断然8
てか8だけ気合入りすぎ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:02:33.634 ID:iThsykhM0.net
アレイズも使うな。

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:02:44.751 ID:GF11AW4S0.net
全シリーズプレイしたが一番好きなのは8だわ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:03:12.558 ID:CZ7bK2eR0.net
なんか回復するアビあったような…

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:03:35.309 ID:e/vNigAVa.net
使わないキャラを倉庫代わりに

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:04:22.289 ID:P3vt4ZdR.net
>>18
かいふく

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:04:55.631 ID:5GnIDJGQ0.net
ほーん魔法は使わなくていいのか
あとレベルあんまり上げない方がいいらしいけど
AP稼ごうとすると嫌でも上がるじゃんなんかすぐレベル上がるし

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:05:31.718 ID:iOx655lT0.net
魔法使いたくてステータス減るの嫌ならその魔法ジャンクションしないとか方法はある
擬似魔法だからダブルトリプル前提の威力しかないけど
魔法メインプレイなら1回の戦闘で使う魔法なんて数知れてるからステ低下は許容して戦闘後精製して補充する割り切りも必要

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:05:46.097 ID:457T7TTa0.net
先生のホワイトウィンドでなんとか

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:06:03.871 ID:iZcpRFJjp.net
レベル無理にあげる必要はないけどレベル上げてもメリットあるよ
レベル上げたらデメリットしかないとか言うのは未プレイの奴だけ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:06:40.448 ID:DsrJq9Q40.net
FFの基本戦略はやられる前にやるだろ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:06:40.780 ID:iOx655lT0.net
>>21
ガーデン移動出来るようになればサボテンダー狩りに行け

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:07:11.381 ID:8n3yuZiur.net
>>21
レベルは100にしなければ気にしなくて良いよ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:07:46.827 ID:0WJRbnyb0.net
レベルあげてないとなんかつまんない
敵の強さが中途半端すぎるからレベルは上げよう

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:08:12.903 ID:T4klDZsz0.net
8なら別にやらくてもいいんでない?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:09:28.528 ID:XbPqudp70.net
月並みな言葉だがFF8のストーリーは深い
G.F.の副作用で記憶障害が起こって思い出が消えていくってのは悲しいよな

ドラえもんの声優が認知症で騒がれてる今だからこそあの深さを体感出来る

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:10:15.839 ID:MPwU0lwNa.net
>>21
砂漠の端の方に緑のサボテン物体が出たり入ったりしてる離島があるんだがその付近でサボテンダー出るからそれで稼げ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:11:14.727 ID:PQBD1J8U.net
回復はドローケアルですませるのが基本
序盤のボスにケアルがドローできるのが多いのはこれが理由

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:11:21.159 ID:by0RIkjMd.net
アルティミシア「お、アルテマジャンクションしてるやんけ!消したろ!!」

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:11:43.169 ID:DmwQrkBaK.net
まあFF8はイフリートがあまりにもエロかっこよすぎて
見てるだけでもムラムラしてきて股間が強制的にバーサクするから、
イフリートの褐色肌エロボディの胸元に飛び込んで胸毛からイフリートの濃厚な雄の臭いを吸引しつつも
イフリートと手の指を絡ませ合いながらイフリートの股間と既に興奮で濡れたこちらの股間を強引に擦り合わせると
イフリートの股間を包む陰毛越しに伝わるぬめりを帯びた摩擦の快感に目を細めて喘ぎ出すイフリートを尻目に
こちらの腰の動きが更にイフリートを求めるように勝手に加速しだしていって何度もイフリートの過敏な股間を弄ぶ内に
イフリートの中へと性的にジャンクションしたくなる欲求にかられてくるのは仕方ないな

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:12:37.902 ID:GF11AW4S0.net
>>33
マルチジャンクションで挑んだ時の絶望感

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:13:11.387 ID:BSYbfDgSp.net
序盤は海岸でフォカロル狩ってエンカウントなしまで覚えれば後は稼がなくてもいい
ガーデン移動後はサボテンダー狩りで好きなだけ稼げばいい

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:13:38.025 ID:oc5ohkiC0.net
ディアボロスのアビリティ群がやたら使える奴ばっかだった印象
ディアボロス自身も体力多い雑魚にはすげー使えるGFだし

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:14:56.199 ID:5GnIDJGQ0.net
>>26
まだSeeDなったばかり・・・(小声)

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:15:57.813 ID:iOx655lT0.net
>>38
とりあえずランプこすろうぜ!

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:16:07.442 ID:MPwU0lwNa.net
なら海岸で魚狩りなさい

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:16:49.955 ID:mAaSpSq/0.net
>>34
おまえ結構好き

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:17:31.463 ID:vzCnjmj40.net
序盤は海岸でフォカロルフェイク狩ればいいよ
ウォータも溜まるし
最低限ケツァクウァトルとディアボロス育てとけばスムーズに進められる

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:17:34.427 ID:dO/altOu0.net
>>37
魔法のランプがトラウマになったプレイヤーからしばらく放置されるディアボロスさん

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:19:03.901 ID:6UpJNrdtK.net
アルテマバグで解決

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:19:22.340 ID:1ZoxnpLC.net
アルテマジャンクションして物理で殴るだけでかてる

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:20:35.992 ID:GF11AW4S0.net
ラグナロクゲットしたら地獄行って暗黒HP1で連続権振り回せばGFのレベルうなぎのぼり
他のやつは死なせとけよ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:21:01.101 ID:xofrh8R10.net
システムとしては面白い試みだったけど
FF8世界の中で意味不明だよな疑似魔法をHPとか力にジャンクションて
G.Fは分かるが

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:21:46.210 ID:BSYbfDgSp.net
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/ff8/
このサイト好き

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:21:50.161 ID:GF11AW4S0.net
>>37
それに比べてエデンの使えなさ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:22:45.394 ID:DmPWulBC0.net
魔女は主人公達孤児のママ先生でシドの妻で後にリノアは魔女になるぞ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:25:00.341 ID:P3vt4ZdR.net
サイファーでレベル上げママ先生でレベル上げ
現在未来都市っぽいとこ
カードルールが消えない!

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:27:14.396 ID:HYJwHt7u0.net
物理最強だから魔法もGFもジャンクションの材料に過ぎないのだよ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:28:49.801 ID:cA4QZQOq0.net
限界突破のアビリティってあったよな?

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:32:45.306 ID:hhGgRP4B0.net
1周目は作業ゲーでしんどいのに2周目はびっくりするほど楽できる
そんなシステムが好き

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:44:44.342 ID:GF11AW4S0.net
>>53
ない

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:46:20.360 ID:P3vt4ZdR.net
>>55
あるっちゃある

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:52:50.803 ID:EnsO6mRS0.net
ママ先生って凄い響きだよな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 21:54:51.863 ID:iOx655lT0.net
俺的にはママ先生と言えばHAPPYLESSONなんだよなぁ

総レス数 58
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200