2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車ゲームでこういうのあったらいいと思う

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:01:54.867 ID:pRNJ3Zvv0.net
主人公は金持ちの運転手で高級車で目的地に無事送るだけのゲーム
SIM挙動で交通ルールは勿論、雇い主の要望に応じてスピードを上げたりしなければならないのがミソ
どうかな

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:02:20.873 ID:Bs0QnjsT0.net
つまんね

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:02:29.057 ID:5HyRTUK90.net
GTA

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:03:16.001 ID:3h8TyWSR0.net
ドリキャスとかにありそう
ふざけた感じで

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:03:49.921 ID:pRNJ3Zvv0.net
>>3
SIM挙動じゃない
実在する車がない
却下

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:03:58.635 ID:Z/5UX7dl0.net
THEタクシーでもやっとけ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:04:46.357 ID:v0UdMAay0.net
ロスルE

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:06:16.448 ID:SVy5VJr50.net
TDU2であった

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:08:24.940 ID:pRNJ3Zvv0.net
高級車のディーラーになって遠方の金持ちに車を届けるだけのゲーム
お使いでも丸二日以上かかるレベルの距離を走らなければならない
ユーロトラックシミュレーターのスーパーカー版が欲しいな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:14:11.728 ID:5hPzgaG20.net
需要がないから無い

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:14:45.523 ID:eu+FtbxX0.net
クレイジータクシーじゃね?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:14:58.799 ID:F2P6NqvM0.net
ミニゲームでもスルーしたいレベル

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:17:42.752 ID:rsm+Kzlh0.net
教習所にある自殺願望のある歩行者しかいないゲーム

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:19:45.083 ID:pRNJ3Zvv0.net
ユーロトラックシミュレーターやったことない奴にはわからんだろうな
家庭用のレースゲーなんてSIM挙動だろうがカジュアル系だろうがぶつけ合いっこしかない
広大なフィールドの景色を見ながら安全運転する楽しみがわかんだろうな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:20:15.242 ID:8xnWoYskK.net
Euro Bus Simulator

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:30:07.511 ID:v0UdMAay0.net
>>14
だからロスルEだってば

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:32:49.994 ID:dO/altOu0.net
>>14
それがやりたいなら皆現実でドライブするからな
お外に出るのが非現実的なヒキニートはSIMがお好きみたいだが

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:33:24.817 ID:oxzJVv3f0.net
>>16
SIM挙動じゃないじゃん

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:34:04.464 ID:oxzJVv3f0.net
>>17
現実じゃ車種選べんだろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:34:17.357 ID:pRNJ3Zvv0.net
>>16
これって車内視点あるよね?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:35:16.768 ID:5hPzgaG20.net
ぶつけ合いっこしかないて
Forzaとかぶつけ合ってたら碌なレースにならんのですが

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:36:28.128 ID:Pn/mytxe0.net
テストドライバーでそんなんあったじゃん

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:37:31.022 ID:pRNJ3Zvv0.net
>>17
高級車って書いてあるよね?
おまえがイタリア、アメリカ、イギリス、フランス、日本の人気車種全部持ってるなら文句はないが

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:38:48.723 ID:amZVQSKw0.net
車中泊モード

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:40:20.951 ID:MaXtA7E/p.net
日本全国走れる

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:42:06.744 ID:XmJIXdKE0.net
指示に従うだけのゲームじゃつまらんだろうね

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:45:26.892 ID:pRNJ3Zvv0.net
>>26
雇い主「おいもっとスピードあげろや」

高速にてアウディS4で200k突破

雇い主「やめろ!心中する気か!?」


面白いと思うよ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:48:09.347 ID:XmJIXdKE0.net
指示に対してプレイヤーが工夫する余地が無いとつまらんよ
スピード上げろって指示に対してアクセル踏む以外に何か方法を用意できれば
面白いかもね

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:50:00.445 ID:1iX2Csn00.net
ディオの運転手やるゲームか

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:52:40.292 ID:MeEBpzSo0.net
再現道路が広いのは歓迎だけど
タクシーだかハイヤーだかのゲーム部分は別に要らんと思う

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:53:34.194 ID:pRNJ3Zvv0.net
>>28
セレブの愛人「はぁ〜退屈...ねえ運転手さんちょっとドリフトしてみてよ!ほらあの交差点で!!ね?」

マセラティギブリで渋谷の交差点ドリフト走行貫通

セレブの愛人「すっごーっいマジ惚れちゃうかも(≧∇≦)」

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:55:42.128 ID:KHT2BHRK0.net
60年代のアメ車のみ
ニュルで一周できないから任意でクーリングしつつレース
ヒートしたら負け

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:56:19.882 ID:kin8XbvI0.net
東京バスガイドとかいうドリキャスの思い出した

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 22:57:36.238 ID:XmJIXdKE0.net
GTAでよくね

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:00:57.392 ID:olSeIuQz0.net
豆腐店「はぁ〜退屈...ちょっとドリフトしてみよ!あの峠で!!ね?」

トレノで峠のコーナードリフト走行

ギャラリー「すっごーっいマジほれちゃうかも」

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:02:47.865 ID:UCcaakzT0.net
車がロボットに変身するやつ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:05:22.474 ID:vIfEL3Rf0.net
ゲームでまで働きたくねえよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:07:38.709 ID:8xnWoYskK.net
SFCのキャッツランって軽自動車しか出ないゲームのリメイク

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:15:34.241 ID:Xy06PrJJ0.net
ウィンカーとかまでしっかり出せる車ゲーない?
できればMT操作できるやつ
ps4でな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:23:03.463 ID:pRNJ3Zvv0.net
>>39
ありません^^
PC版のGTAVでMOD使えばできるよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:35:49.768 ID:8xnWoYskK.net
じゃあETS2最強じゃん
ウィンカーハザードパッシングホーンワイパーサイドブレーキクラッチギアチェンジクルーズコントロール

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:41:27.351 ID:SVy5VJr50.net
TDU2でいいじゃん
マップクソ広い車種多いウィンカーMT

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:46:13.996 ID:pRNJ3Zvv0.net
そんなにTDU2いいのか
買うか

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:54:29.033 ID:hpnPDYMw0.net
>>1だけ読んだけど
ロールスロイス・ファントムとか?
つくってくれ

総レス数 44
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200