2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノートパソコン詳しいやつ来てくれよ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:20:09.336 ID:3u7b4BAW0.net
ノートでi7搭載のやつ買うのってやっぱり無駄なのか?
ワンルームでデスクトップの場所取れないからノート買おうと思ったんだが、たまに動画のエンコやってたしそれなりのスペック欲しいんだ
実家ではデスクトップでi5-2400ってやつ使ってたんだが

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:21:19.571 ID:RaD5Bsxb0.net
20万くらい出せるならいいよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:21:28.148 ID:OL34D2zed.net
Mini-ITXなら置けるだろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:21:33.507 ID:uVw4PfQ+0.net
パコン初心者お決まりな謎の用途
「動画編集」

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:21:35.971 ID:uUOA63t40.net
夏場に長時間起動してるとノートは寿命縮むから本気でやめたほうがいい

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:22:14.744 ID:P1Xsxp+s0.net
おすきにどうぞ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:22:38.089 ID:xgxgbOW70.net
i5で十分
どうせ大したことやらねーだろ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:22:46.589 ID:NeHG+10H0.net
デスクトップ置くスペース作る方が10倍マシ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:22:46.642 ID:AcLBocgnM.net
実家のパソコンに満足してるなら同じランクのCPUにしとけばいいじゃん。どーせ時間勝負のエンコじゃ無いんだろうし

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:23:26.412 ID:Nku9hQBz0.net
別にi3やi5でもエンコは出来るから何だっていいよ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:24:51.321 ID:IY/Vkecf0.net
2chとかネットしかしないならi5でもオーバースペックだけどな
ゲームやるならハイエンドノートでも能力不足でどのみちデスクトップになる
アフィ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:25:35.270 ID:3u7b4BAW0.net
>>3
今画像見てきたけどモニターとか置いたら結局かさばらないか?
>>7
>>10
その分必要な時間がかかるって事でいいんだよな?
>>9
実家のデスクトップだからモバイル用のCPUとだいぶ違うって聞いたんだよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:28:27.689 ID:D+/hhJF60.net
時間かかるってどうせノートなら知れてんだろ。
おとなしく低スペ買うかデスクトップ買っとけ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:29:06.085 ID:Nku9hQBz0.net
別にi7が載ってるヤツでもいいけど、デスクトップみたいなパフォーマンスは期待しないことだな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:30:22.661 ID:OL34D2zed.net
>>12
俺もノートから変えたけどなんとか置けたしそこは努力次第だわ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:30:37.399 ID:19TCWa8N0.net
型落ちなら国産メーカーのi7でも11万切る

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:31:38.659 ID:fxU8mABV0.net
動画だってどうせエロを編集くっつけて
俺的抜き動画作成だろ?wwwwww

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:32:10.909 ID:OaNLmjGhp.net
ノートが置けるんならデスクも上に伸びるだけでほぼ置けるだろ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:34:37.291 ID:rH/NuRX90.net
型落ちの4コア8スレは買いじゃね

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:34:45.419 ID:fxU8mABV0.net
デスク置いて、液晶テレビ32インチくらいの置いてるんだろうからそれとHDMIで繋げればそこまではば取らないだろ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:37:17.711 ID:T4bYdqT50.net
常設場所がないだけなら重くてでかいノート買えば割りと安めでi7にGTX970とか乗ってるのもある
15万くらいするのは確実だが

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:38:55.435 ID:3u7b4BAW0.net
>>15
マジか…ちょっと考えてみる
飯食う机を無くせばどうにかなりそうだけどPCデスクで食うのは危険な気がするんだよな
>>19
一応そんな感じの買おうとしてた
>>20
テレビは21型を床に直置きになってる

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:40:35.341 ID:Nku9hQBz0.net
こたつにパソコンを置きっぱにして、そこでメシも食ってるけど別に危ない思いをしたことは一度もねーよw

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:41:53.152 ID:fxU8mABV0.net
>>22
飯なんて大き目のAmazonの空箱に乗せて食えば良いだろ
1日2〜3回しか食わないんだから
パソコンはかなりの時間使うんだからそっちに力を入れるべきじゃねえの?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:42:25.976 ID:rQiLb/uh0.net
>>1
ALIENWARE 13
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gpl/20150218_688710.html

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:42:39.554 ID:lZp+If7t0.net
そんなゴミ買うくらいならPremiereでも買ったほうが遥かに捗るわ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 23:44:08.419 ID:iYfEmHxQ0.net
たかだかデスクなんてハイスペの大きいサイズでも幅100mm横400mm程度だろ

総レス数 63
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200