2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この時間のお前らのつまんなさは異常

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:22:13.734 ID:ogNmZERXd.net
もっと面白いレス頼むわ

2 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM :2015/05/23(土) 16:22:35.892 ID:H51hfO2Q0.net
怠いから明日でい?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:22:47.444 ID:JOs/E0Gnr.net
重元素合成の鍵を握る中性子過剰核110個の寿命測定に成功
−r過程の謎の解明に向け大きく前進−

研究チームは、ウラン-238(238U、元素番号92、質量数238)ビームを超伝導リングサイクロトロン(SRC)[11]で光速の70%まで加速させた1次ビームを、
標的であるベリリウム-9(9Be、元素番号4、質量数9)に照射し、核分裂反応で質量数A=100〜140の中性子過剰な原子核を生成しました(図2)。

そして、粒子(RI)を分離して2次ビームを作る超伝導RIビーム生成分離装置「BigRIPS」[12]と、原子核の粒子識別装置「ゼロ度スペクトロメータ(ZDS)」で生成した
ルビジウム(Rb:原子番号37)からスズ(Sn:原子番号50)のRIビームを、理研が独自開発した高性能寿命測定装置「WAS3ABi(ワサビ)」に打ち込みました。
WAS3ABiでは、粒子識別した各RI(図3)の埋め込み時間と停止位置、同じ場所からベータ崩壊に伴って放出されるベータ線の放出時間をそれぞれ精度よく測定します。
そして、その結果を統計処理することで寿命を高い精度で決定できます。また、WAS3ABiを欧州のガンマ線検出器委員会が管理する大球形ゲルマニウム半導体検出器「EURICA(ユーリカ)」で囲むことにより、
原子核の励起状態から放出されるガンマ線を測定しました。
これらの検出器を組み合わせることにより、非常に中性子過剰な原子核(RI)110個の高精度寿命測定に成功しました(図4)。

これら110個の中性子過剰な原子核のうち、40個は世界で初めて寿命(半減期)を測定した原子核でした。
特にr過程による重元素の合成過程において鍵を握る中性子数N=82のロジウム(127Rh、原子番号45)、パラジウム(128Pd、原子番号46 )、銀(129Ag、原子番号47)、
カドミウム(130Cd、原子番号48)、インジウム(131In、原子番号49)の寿命をそれぞれ20+20-7、35±3、52±4、127±2、 261±3ms( 1,000分の1秒)と高い精度で決定することができ、
従来の標準理論予想よりも30〜35%程度速く崩壊することが明らかになりました。そこで、得られた110個のRIの寿命データをr過程の理論計算に取り込み、太陽系の組成比と比較しました。
その結果、超新星爆発における原子核の中性子捕獲と光分解反応の平衡状態環境下における元素合成シナリオと矛盾しない結果を得ました(図1,5)。

さらに、希土類元素に加え、ハッブル宇宙望遠鏡で観測された第2ピーク上のテルル(Te:原子番号52)の「重元素存在比の普遍性」を検証するために、
超新星爆発における膨張速度条件の依存性(r過程における重元素合成の時間スケール依存性)を調べました。その結果、質量数A=130近傍の第2ピークを構成するテルル、キセノン(Xe:原子番号54)、
バリウム(Ba:原子番号56)元素、希土類元素の生成量は、爆発条件によらず非常に安定で生成比は大きく変化しませんでした。
一方、スズ(Sn:原子番号50)、アンチモン(Sb:原子番号51)、ヨウ素(I:原子番号:53)、セシウム(Cs:原子番号55)元素の生成量はr過程の時間スケールによって大きく変わることが分かりました。
これは、「重元素存在比の普遍性」の破れがあることを示す最初の結果となり、今後さまざまな星の第2ピーク元素の組成比を調べることにより、r過程の爆発条件に関する知見を得る可能性をひらきました。
http://www.riken.jp/pr/press/2015/20150512_1/

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 16:36:40.143 ID:S+EAJPAO0.net
>>3
それには同意しかねるな
ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば
テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだ。
いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、
普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムの
モダニズム的出発点だ。
エピステーメー的に論考すれば
リングイスティックターン以降の日常的言語学派における
アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが
アカディメイアのタスクだと思われさもなければ想像の共同体は
サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまう。

総レス数 4
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200