2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

22歳にしてアラブ首長国連邦に移住する事になった

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:53:19.447 ID:4wvJQH+Ua.net
ドバイに住むんだけど平均年齢が27歳だから老人だらけの老害大国日本を出れて最高に嬉しい
お前らもドバイ行こうぜ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:53:54.126 ID:kjJQWvnfr.net
お前がいるなら行かなくて良いや

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:53:56.974 ID:D9gH6YsA0.net
なんか急にヤバい砂嵐が来て大変なことになるらしいぞ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:54:24.342 ID:E4Dznml70.net
お前がいるならいいです

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:54:27.075 ID:3BrTje3L0.net
ラクダに乗って通勤するんか?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:54:52.914 ID:uQGIEzHr0.net
やった
これで日本の癌が一つ減る

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:54:56.152 ID:uo1c+j86.net
交通違反で1000万くらい取られるらしい

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:55:31.177 ID:ztY1C5Dc0.net
月収いくらよ?
手取りで

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:55:48.406 ID:AzCSUtsTM.net
アラブって金持ちと庶民の格差凄そう

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:56:03.555 ID:4wvJQH+Ua.net
>>7
その変わりめっちゃ治安良いぞ

>>3
それはドバイにはまずない

>>5
は?
https://www.youtube.com/watch?v=FFGeH-bB8pI
この都会度見てから言えや

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:56:17.604 ID:bSa+Zvdk0.net
行こうとしてたのに


お前も行くのかよ…やめよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:56:41.117 ID:o7opAXAg0.net
ドバイてフェラーリ落ちてるんでしょ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:57:20.703 ID:3AiVflpda.net
金持ちかな?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:57:44.852 ID:J79ehDKz0.net
こないだアラブのガキとPSのフレンドになったわ

15 :ア.フ.ィ死ね:2015/05/23(土) 20:58:04.422 ID:mJnRl5qw0.net
 

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:58:31.925 ID:Bq3I5Urm0.net
俺27歳でレバノンに移住(ほぼ決定)だよ
ドバイは暑すぎるからちょっとヤダ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:58:33.257 ID:4wvJQH+Ua.net
>>8
円換算で35万くらい
そもそも所得税かからない

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:59:16.133 ID:2e0M6fVi0.net
ドバイって金無かったら楽しめないんじゃね

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 20:59:17.569 ID:DvQ0kTXF0.net
?国籍も変えるの?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:00:02.988 ID:CaPbftpy0.net
ドバイでは1/5000の確率で1億円が当たる宝くじが売ってる

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:00:05.936 ID:mhwum3o80.net
35万で生活できるのか?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:00:39.165 ID:VzyOcDXv0.net
ドバイはダーイシュの影響はないのか?
宗教系で苦労はしたくないな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:00:45.470 ID:FXBmIl3f0.net
>>16
レバノンはやばいだろ
イスラエルと常に緊張状態にあるし
国内にヒズボラとかいるやん

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:01:06.329 ID:4wvJQH+Ua.net
>>18
それはどの国も一緒だろ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:01:10.335 ID:dj4Fzv8p0.net
所得税取られないのに手取り35かよ…

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:01:10.967 ID:8OkRcFxq0.net
タクシーの運ちゃんでもやんのか

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:01:15.949 ID:ChF21kO6K.net
そらつまり極一部の金持ち除いた平均寿命が‥‥

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:01:34.266 ID:CaPbftpy0.net
ドバイって税金無いんじゃねぇの?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:02:05.986 ID:Bq3I5Urm0.net
>>23
実際ヤバイけど面白いよ
本当に楽しい
あとヒズボラは基本的に味方だよ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:02:35.853 ID:eHI4UBeR0.net
富裕層じゃないとキツくね?

宗教とかの縛りもきついし 女もいないし

というか現地の女の人って顔隠すんじゃなかったっけ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:03:37.384 ID:4wvJQH+Ua.net
>>21
余裕

>>22
国民の9割が外人だから他のイスラム圏内の国より遥かに寛容

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:04:49.384 ID:4wvJQH+Ua.net
>>30
ドバイはほとんど外人だから女の顔は隠さなくて良い

>>28
ないよ
でもホテルとかは10%取られる

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:05:04.223 ID:TgOHnbbi0.net
確か職を求めて中国人や周りの国から人がたくさん来てるってTVでみたわ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:05:08.080 ID:BHo6C4HOd.net
一夫多妻制は魅力ある

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:06:29.988 ID:HcZtcmr90.net
何語話すの?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:07:44.353 ID:4wvJQH+Ua.net
>>35
公用語はアラビア語だけど外人が9割だから英語ばっかり使われてる

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:08:24.086 ID:kf7kGUVu0.net
こち亀で入国の際に車やら現金当たるクジ貰った回あったな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:09:02.606 ID:D48dKOrK0.net
羨ましい 
うわああああああああああああああああああああああああああ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:09:38.384 ID:KUNsUB3g0.net
そこらのオッさんでも日本円で年収2千万
その分物価もベラボー

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:09:39.579 ID:eHI4UBeR0.net
>>32
移住って言っても国籍取得するわけじゃないのか

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:09:54.972 ID:BPB9mAQk0.net
ドバイで35万じゃど底辺やんけ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:11:04.330 ID:mExiUXV5a.net
エティハド航空で行くんか?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:11:36.065 ID:4wvJQH+Ua.net
>>39
物価はそこまで高くない
1.5Lの水が40円くらいだしホテルも日本と変わらない

>>40
現地女性と結婚して国籍取得するつもり

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:12:06.580 ID:4wvJQH+Ua.net
>>42
エミレーツ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:13:01.053 ID:lEawgG2Ad.net
ま、ドバイの平均年収が1000万だから
35万とかゴミだわ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:13:05.305 ID:5Sp9BQ3s0.net
転勤?仕事あるの?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:13:32.381 ID:Bq3I5Urm0.net
>>43
日本の国籍は持っといたほうがいいよ
何とは言わんけど色々役立つ場面もある

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:14:39.950 ID:Bq3I5Urm0.net
>>45
アラブ平均年収288万円だよ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:15:10.327 ID:4wvJQH+Ua.net
>>45
交渉するし大丈夫

>>46
あるから移住するんだろ

>>47
社会保険料高いしいらないわ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:15:37.104 ID:cR3ojCmT0.net
石油枯渇する時が楽しみ

あいつらみんな過激派になってソマリア状態だろうな

日本は早く藻油を実用化してアラブの石油から離脱すべき

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:16:22.585 ID:wYyA4G4I0.net
デンマーク住みたいんだが

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:16:26.426 ID:Bq3I5Urm0.net
>>49
まぁ何かに使う予定がないと思うなら捨てていいと思うね
俺持っとくけど

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:16:48.634 ID:3BrTje3L0.net
>>10
我がみなとみらいがちょっとでかくなっただけじゃねえか

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:19:19.194 ID:4wvJQH+Ua.net
>>53
ぷっ
みなとみらいて笑
ドバイと比較するなんてドバイに失礼だわ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:19:56.095 ID:wYyA4G4I0.net
みなとみらいの過大評価ワロタ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:26:05.922 ID:TgOHnbbi0.net
>>10
これがオイルマネーで作られてると思うとすごいな 枯渇したときどうなるか怖すぎ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:28:32.367 ID:dEoPyOP2d.net
英語力って凄いな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:35:51.284 ID:mhwum3o80.net
どんなお仕事?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:39:13.501 ID:4wvJQH+Ua.net
>>56
俺が生きてる内は枯渇しないだろ

>>58
飲食系

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:41:29.995 ID:mhwum3o80.net
飲食か
難しそうだ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:45:29.425 ID:KUNsUB3g0.net
ドバイって1番最初に枯渇するって言われてるからリゾートや観光に力入れてムハメド殿下が頑張ってんだよな
ドバイ競馬観に行きたい

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:54:23.885 ID:cR3ojCmT0.net
おれは死ぬまで安定して収入が入る保証がないと豪華な暮らしはしたくない

なぜなら味をしめたら戻れないからだ


ドバイの連中は日本のバブル景気の比じゃない潤いでオイルに生かされてるようなもんだな

枯渇したらこいつら過激派になるのは確実

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:56:17.635 ID:uRaIyk0/0.net
エロ系は禁止じゃないの?
イスラム国家として公的に宣言していないインドネシアですらポルノ所持で何百万も罰金取られるし…(外国人旅行者も対象)

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:02:43.346 ID:2VDESEspa.net
日本が恋しくなるに30万ディルハム

総レス数 64
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200