2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊臣秀吉って実在したんだろうか?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 21:36:51.029 ID:xMpblxMT0.net
この国が武家に当地されるようになったのは事実だろう

平家 源氏 足利 いづれも名門の出だ

いくら下克上の世とはいえ なんで一時期秀吉に天下を与えたのだろうか。

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:45:01.503 ID:e0OsM6ks0.net
>>61
片方消えると異父弟の秀長も消えかねないわけでどっち欠けても無理ゲーだしな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:46:26.203 ID:kSYhubIG0.net
だから大陸側の資料をどうやって家康が捏造するんだよ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:46:40.446 ID:TcrV5QFs0.net
家康を左遷した理由は詳しくは分からないが
元々江戸の知行は加賀100万石と同程度だったんだが
家康の統治で劇的に知行が上昇し、200万を超えた。
それに秀吉は弟が死ぬまではそこそこだったろ
晩年の行いが悪すぎただけ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:46:54.816 ID:xMpblxMT0.net
そもそも俺は戦国時代なんて日本には無かったと思ってるよ
信長の居城の安土城とやらが 跡形もいまになってのこってないしね。

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:47:25.604 ID:IA2GkiAjd.net
ニーチェとかフーコーの影響受けすぎて支離滅裂になってる

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:48:45.912 ID:In2E9dS/0.net
安土城が現存しない=戦国時代が存在しない

スゲー論理の飛躍

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:48:48.179 ID:9MRiRnvY0.net
>>71
弟がかなり有能だったらしいな

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:48:59.536 ID:iNlQwHTD0.net
安土城跡は本能寺後に焼失したが石垣は今でも現存してるんだが

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:49:22.934 ID:xMpblxMT0.net
真実を知りたければ
大航海時代に日本に来たとされる
宣教師の手記とかを 読んでみるといい。

信長や秀吉なんて記述まったくないから。

フロイスとかの日本史はうそっぱちだと証明されたしね。

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:49:51.601 ID:+VNKGEcW0.net
自分の思い込み意見以外耳塞いで受け入れない馬鹿に何言っても無駄だよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:51:56.509 ID:zvdruw/J0.net
普段ならネタはネタとして楽しむんだけど
スペースの空け方がホンモノ臭くてマジレスしていいものか悩む

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:53:47.576 ID:TcrV5QFs0.net
そもそも秀吉がいなきゃ清洲会議すら起こらなかった訳だし
そうなると勝家以上の名声を持った織田家重臣が居ない訳で
しずがたけの戦いも起こらなかった。

>>1は自分の無能を認めたくなくて正論を聞き流してるんじゃないのか?
国を一時的とは言え統一した秀吉が居ないなんていいだしたら
島津は誰にボコボコにされたのか

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:54:15.318 ID:xMpblxMT0.net
そもそも 朝鮮出兵とかいってますが
あれって 最終目的地はローマだったんですってよ。
そんなの無理に決まってるじゃないですか 日本の国力的に考えて。
それがなんで出兵したのか。 秀吉なんて居なかったからと考えるとつじつまあうでしょう。

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:56:15.422 ID:In2E9dS/0.net
さすがに釣り

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:56:54.228 ID:kSYhubIG0.net
じゃあ好きなラーメンの話しようぜ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:57:49.304 ID:TcrV5QFs0.net
秀吉の朝鮮出兵は豊臣家だけじゃ無くて全国の大名にも資金と兵士を捻出させてる。
基本的には小大名クラスなら1000人以上と金銭
この朝鮮出兵による多大なる重圧に苦しめられたと言う書簡は探せば幾らでも出てくる。

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:58:25.740 ID:FHiPHcNUp.net
そもそも日本に豚骨は存在していなかったとすると納得がいく

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 22:59:24.143 ID:xMpblxMT0.net
勝家も光秀も信長も秀吉も道三も義元も

すべて家康が捏造した架空の人物

自分が幼少期に人質時代をすごしたなんてのも嘘っぱち。

すべては足利幕府とつながってると俺は見ている。

江戸幕府も所詮足利幕府がカタチを変えたに過ぎんはず。

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:00:28.825 ID:rYFNoXVq0.net
この国がラーメンご当地に操られるようになったのは事実だろう

醤油 豚骨 塩 いづれも名門の出だ

いくらグルメの世とはいえ なんで一時期秀うどんに天下を与えたのだろうか。

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:01:19.595 ID:kSYhubIG0.net
>>85
じゃあ誰が味噌の勢力押さえるんだよ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:01:27.404 ID:TcrV5QFs0.net
>>86の存在も嘘っぱちで実はもう死んでる

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:02:21.163 ID:xMpblxMT0.net
いや 朝鮮に出兵したのは事実ですよ。
これは疑いようが無い。 いま朝鮮に当時日本人が切り落とした朝鮮人の耳とか鼻とか残ってますからね
私 旅行した際みました。これは疑いようがないでしょう。

ただコレを誰が主導したかってことです
秀吉って架空の人物なら 歴史上 家康の無謀な挑戦でも
隠蔽できるでしょって話。

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:02:54.933 ID:In2E9dS/0.net
中朝韓の証言から成り立つ無敵日本兵ならぬ
全ての文献を捏造し切った家康万能説かよ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:03:44.522 ID:iNlQwHTD0.net
鹿児島では戦国時代にすでに豚を食用として扱っていた記録が残っているから豚骨もあったんじゃないか?
歩く野菜と呼んで動物ではないから殺生してないよってことにしてたそうだが
ちなみに西郷隆盛の好物は豚の骨付き肉を味噌や黒砂糖などで味付けした煮込み料理でその名もズバリ豚骨

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:04:00.159 ID:TcrV5QFs0.net
>>90
お前朝鮮人だろ。
秀吉居ない説なんて提唱する奴なんか日本に居ないだろ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:04:50.082 ID:xMpblxMT0.net
その証拠に江戸時代には朝鮮とも外交してますし
鎖国とはいっても 清とも事実上国交はあったし


攻め込まれることもなかったじゃないですか。

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:05:55.358 ID:TcrV5QFs0.net
その証拠に江戸時代には朝鮮とも外交してますし
鎖国とはいっても 清とも事実上国交はあったし


>>>>攻め込まれることもなかったじゃないですか。

お前の妄想じゃねーか

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:07:43.011 ID:iNlQwHTD0.net
鎖国体制で事実上国交があったんじゃなく清とは正式に国交結んでたんだが

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:08:16.186 ID:xMpblxMT0.net
当時の日本人は 首を切り落として手柄にするという文化がありましたが

朝鮮や明と戦争するにあたってそれは手間になると 朝鮮人の女や子供の耳や鼻を敵将のものとイツワリ
手柄として 恩賞を得ようとしたんですよl こんな負の歴史を隠蔽するために 架空の秀吉が必要だったんじゃないでしょうか

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:09:17.177 ID:IsKeYWbj0.net
>>81
朝鮮出兵はおかしい←まあ分かる
だから秀吉は居なかった←?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:10:23.602 ID:APcuOoPGp.net
音声も写真も映像もない時代の出来事
いくらでも捏造できるよね

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:11:24.964 ID:xMpblxMT0.net
そのとおり
ウソにウソを重ねてかりそめの歴史を260年もすごしてきたのが江戸時代というものの真実なのだ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:11:54.608 ID:iNlQwHTD0.net
首だと場所をとるから耳や鼻を削ぎ落として首の代わりにしたのは事実だけど
耳を削ぐ場合はもみあげまで削ぎ落とし鼻を削ぐ場合は上唇まで削ぎ落としてたよ
そうするともみあげと口ヒゲで男だということがわかるから

逆を言えば男だとわからない耳や鼻は手柄にならなかった

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:14:24.480 ID:xMpblxMT0.net
信長が種をまいて
秀吉が耕して
家康が収穫したみたいに
当たり前に信じられている 日本の歴史を今こそ俺らは見つめなおさねばならない。

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:14:40.386 ID:IsKeYWbj0.net
>>100
江戸時代なんて無いよ
明治政府のでっちあげ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:17:25.350 ID:xMpblxMT0.net
そもそもおかしいとおもわんか?
江戸時代が250年も外国の脅威にさらされず 鎖国が維持できたのか

戦国時代初期にはもうキリスト教が入ってきてるんだぞ?

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:17:44.024 ID:o7Ti1UvNp.net
信がつき猿がこねし天下餅座って食うわ今川義元

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:20:30.850 ID:ZjrNK9Pi0.net
いたのは羽柴藤吉郎だろ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:22:18.448 ID:iNlQwHTD0.net
世界各地の植民地化は15世紀〜20世紀の長い時間をかけて行われたことであって
実は戦国時代から江戸時代中期頃にかけてはアジアはそれほど植民地化の脅威に晒されてはいない
江戸時代末期ころにはアヘン戦争の詳報が伝わり日本も植民地にされるのではないか?という危惧から攘夷思想が広がっている

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:22:25.836 ID:xMpblxMT0.net
スペインかポルトガルかフランスか知らんが
おそらく家康をに武器やら 提供して日本を支配させようとしたはず。

もちろんいずれ植民地にするためにな。

ただそれがうまくいかなかった。キリスト教の布教もふくめて


ただそれに反して日本に朱子学 まぁ儒教が浸透してしまったのは不幸といえるだろうな。

これが歴史の真実だ!

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:24:10.996 ID:xMpblxMT0.net
家康に儒教を吹き込んだ 林羅山という学者 これ実は外人だったって説がある

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:24:27.555 ID:0eJWD4uV0.net
>>108
お前が実は外国から支援を得た徳川政権下だったと唱える秀吉の統治時代に伴天連追放令が出てるんですけどそれは

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:25:01.750 ID:In2E9dS/0.net
狂人を演じてると精神が侵されて
狂人そのものになるってなんかスゲー納得できる

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:25:12.129 ID:zvdruw/J0.net
洪武帝も知らないくせによくもまあ歴史を語れるもんだ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:27:46.699 ID:CM3C+p/N0.net
他国の歴史まで摩り替えるとか
家康、俺、今まで有能だと思ってたけど
超有能だったんだな

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:28:12.162 ID:xMpblxMT0.net
そもそも 家康の側近とされた家臣はほとんど出生が不明で
南蛮人だったて説がある。大久保長安とか天海和尚とか羅山もしかり 

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:29:59.203 ID:iNlQwHTD0.net
7年くらい前までは2chにもよく出没してた在日火病患者がこんな感じだった
懐かしい

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:30:01.361 ID:CM3C+p/N0.net
天海ってあれだろ?
光禿げ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:31:38.667 ID:xMpblxMT0.net
俺はこの戦国末期は
日本は中国あたりの兼内では語れないと確信している。
かならず背後に
西欧列強の影響があるはずなんだ。 そこに秀吉架空説が浮き上がってくるのだ。

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 23:42:17.464 ID:CM3C+p/N0.net
俺、こいつの言ってること理解でしないんだけど俺がバカなだけ?

総レス数 118
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200