2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシック音楽ってまともな新曲ねえの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:18:53.712 ID:awgZKIMO0.net
いつまで何百年も昔の曲やるつもりなんだ
演奏技術は今の方がよっぽど上らしいじゃん。作曲もしろよ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:19:33.446 ID:8RnDb+b30.net
クラシックの意味分かってる?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:19:53.780 ID:NFizjOm90.net
探せばあるんじゃないの?
さすがに2000年くらいに作られた名曲はもうあるでしょ

4 :まいにくん ◆Lk82fqkpkM :2015/05/24(日) 10:20:48.337 ID:aY8X0D2Dd.net
現代音楽って名前で今も作られてますよ
気持ち悪いのもあれば吉松隆みたいなのもある

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:21:25.910 ID:HWVnm/Ay0.net
馬鹿丸出しやないかーいw

6 :まいにくん ◆Lk82fqkpkM :2015/05/24(日) 10:23:00.389 ID:aY8X0D2Dd.net
https://youtu.be/zhd5Mp9LEQM
https://youtu.be/l6137doeimU
http://youtu.be/PFh7LAFel4w

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:23:18.898 ID:awgZKIMO0.net
現代音楽か、なんか現代アートと同じような印象を受けるな
それはクラシックの流れを正統に受け継いでるのか、それとも現代アートみたいな芸術ごっこになってはいないのか

8 :まいにくん ◆Lk82fqkpkM :2015/05/24(日) 10:25:10.067 ID:aY8X0D2Dd.net
現代アートも偏見あるからかもしれんが普通に藝術として認められてるよ
クラシックっていってもバロックやらロマン派やら時代時代によって流行りがある
それが今は現代音楽ってこと

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:28:45.048 ID:awgZKIMO0.net
なるほど
それじゃ後世にはバッハとかに並んで21世紀の音楽家の名前も残るのかな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:29:30.103 ID:3fUyIVFX0.net
>>1
バッハじゃねーのwwwwwwwwwwwww

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:30:31.342 ID:O7LoRplv0.net
佐村河内が交響曲の新曲を作ってるらしいぞ

12 :まいにくん ◆Lk82fqkpkM :2015/05/24(日) 10:30:31.513 ID:aY8X0D2Dd.net
この前死んだ三善晃は名前残るかもなあ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:30:50.269 ID:isLehORk0.net
要するに音階上の音は12種類しかない
したがって組み合わせで出来上がる曲数というのは有限であり
いくら新曲といってもそれは昔どこかで誰かが作った曲

というのが現代音楽やってる奴の思想

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:32:57.408 ID:cpiVaWH50.net
俺らが知らないだけで第一から第四楽章まであるようなコテコテの交響曲は今でも作られてんじゃね?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:34:35.469 ID:pBIdaYoR0.net
>>14
もちろん作られてる
でもベートーベンとかモーツァルト並みなは有名になる曲は無いな

16 :まいにくん ◆Lk82fqkpkM :2015/05/24(日) 10:35:02.853 ID:aY8X0D2Dd.net
>>14
>>6の1つ目な
ほんとコテコテ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:35:33.697 ID:awgZKIMO0.net
>>11
そういえばアレも新曲といえば新曲か

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:38:53.291 ID:pBIdaYoR0.net
音楽詳しくなくてもベートーベン第九とかビバルディ春とかは誰でも知ってるわけで、それ級の曲が出てこないのはなんでだろう

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:41:16.450 ID:mGFf2NjA0.net
とりあえずクラシックの意味調べてこいよwwwwwwwwww

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:41:47.662 ID:awgZKIMO0.net
まあ文学の世界とかでも同じで昔の巨匠を知名度で越えるのは難しいんだろうね
夏目漱石と現代最強の村上春樹じゃ100倍くらい差があるように感じる
音楽界にも村上春樹みたいな人はいるのかね

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:42:34.521 ID:isLehORk0.net
>>18
なんでそれがみんなが知ってる曲か考えてみ
理解し易いメロディ書かれてるからだろ(ヴィヴァルディなんかイージーリスニングだ)

現代音楽作曲家は>>13で書いたような思想でやってるから12音技法とかセリーとかを使って
いわゆる心地よい和声(コード)進行を拒否する曲を書くんだから
人気が無くて当然

22 :まいにくん ◆Lk82fqkpkM :2015/05/24(日) 10:43:42.115 ID:aY8X0D2Dd.net
ベートーヴェンやヴィヴァルディにしても今そのレベルの名曲を書いたところでそんな十年そこらで広がるわけじゃないよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:44:14.188 ID:pBIdaYoR0.net
>>19
古典的という意味だから、現代で作曲したものでもクラシックと呼んで構わない

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:45:07.180 ID:7Ny3IY3i0.net
キモヲタ「アニソンにサントラ、クラシックを聴いているんだが?」

25 :まいにくん ◆Lk82fqkpkM :2015/05/24(日) 10:45:10.735 ID:aY8X0D2Dd.net
狭い意味のクラシックと広い意味のクラシックとあるよね
広い意味のクラシックはなんというか器楽とか声楽とかそんな感じだと思う

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:46:05.234 ID:mRNW+R6Ia.net
『音楽の友』ぐらい読めば分かるだろうが
本当に教養がないバカは話すと疲れるな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:46:21.038 ID:isLehORk0.net
音大の作曲科卒でも食うためには映画音楽書いたり

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:46:36.534 ID:pBIdaYoR0.net
>>21
あとは、文学もそうだけど昔はそれしか娯楽がなかったわけで、娯楽にあふれた現代でクラシックの新曲を流行らすのは無理なのかもしれない

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:50:22.055 ID:6u4OCPy00.net
クラシックはなんかメロディがつまんない
ゲーム音楽の方がよっぽど良い、なんかオススメの名曲教えてよ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 11:02:39.539 ID:isLehORk0.net
>>29
そのゲーム音楽もクラシックをパクって作られてるわけなんだけど

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 11:04:51.157 ID:mRNW+R6Ia.net
>>29
お前は佐村河内のゴーストライターが何をしていたのか知らないのか

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200