2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よくハロワで探すとボーナスなし昇給なし総支給15万の正社員の求人あるけどさ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:31:39.153 ID:SW+1bbdM0.net
メリット1つもなくね?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:33:05.947 ID:0oMvtwBc0.net
正社員

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:34:06.290 ID:SW+1bbdM0.net
>>2
辞めるときめんどくさいしむしろ短所じゃね?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:34:24.498 ID:ZJJ9oj620.net
そこらへんの職に付けずスキルもないヤバそうな奴を15万で雇う事だって結構なリスクだろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:34:30.671 ID:mCnqekcg0.net
そんな条件でも殺到するんだよなぁ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:35:09.566 ID:gZHi6/oS0.net
社会保険引いて15万円ならそこまで悪くないんじゃ?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:35:30.620 ID:SW+1bbdM0.net
>>4
それなら時給950円台のバイトフルで入った方がよくね?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:35:31.291 ID:D07Tgvk2p.net
超ブラックっぷりが分かりやすくて良いよね
入ってはいブラックでしたー 辞めさせませんー よりはマシ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:36:47.403 ID:SW+1bbdM0.net
>>6
総支給のこと言ってるんだぜ?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:37:06.609 ID:ZJJ9oj620.net
>>7
首都圏にしかないだろそんな仕事

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:37:51.072 ID:R4wZD/770.net
>>6
総支給だからそこから保険税金引かれる
実質手取り10万あればいい方

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:38:06.163 ID:TJfc+Hhp0.net
ハロワってどういう層がいくの?
よほど田舎じゃない限り転職サイト使ったほうがいいところあるよね

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:38:26.878 ID:3I2oaxFf0.net
>>3
辞めることを考えて仕事探しするアホいないだろ お前アホか

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:38:29.587 ID:SW+1bbdM0.net
>>10
首都圏じゃないけどそんなバイト普通にあるぜ?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:41:19.675 ID:SW+1bbdM0.net
>>13
いや考えるだろ総支給15万なら
むしろ辞めるときのこと考えない方がおかしいわ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:44:23.192 ID:x57o49MV0.net
>>15
手に職が付かず、仕事ころころ変えてる奴の典型的な考え方だぞそれ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 10:45:37.631 ID:SW+1bbdM0.net
>>16
そういうやつが来るんじゃないの?ボーナスなし昇給なし総支給15万のとこなんて
普通のやつが来るか?

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200