2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スプラトゥーンについての正直な感想

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 20:46:30.777 ID:BKoxuSbK0.net
インクの飛び散り方はいい

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:15:16.358 ID:kmj5n6n90.net
>>92
対戦ゲームでそれは無いわ
札束ビンタのソシャゲじゃないんだから払った金の多寡で勝負が決まるとかアホかと

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:15:24.170 ID:iNDgUolK0.net
>>93
( ;∀;) イイハナシダナー
僕一生任天堂についていきます!

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:15:58.090 ID:SqOzN5cnd.net
>>16

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:16:24.798 ID:+13gLFnd0.net
>>95
そこまでどんな相手にでも勝たないと気が済まない人なら買えばいいってだけだろ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:16:43.867 ID:id+77mFqd.net
ステマ臭半端ない

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:17:36.653 ID:oj9WNEFb0.net
ソシャゲに慣れるとこういう考えするようになるのかよ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:17:56.124 ID:1itrVs2g0.net
マリカみたいなDLCなら歓迎だがこういうのは正当化しないでほしい
ムカつくから

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:18:13.032 ID:NH079Bqc0.net
クロスファイアという課金者優遇のFPSがあってだな・・・

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:18:22.569 ID:XcUKUeB30.net
amiiboの追加装備ってデザインが違うだけだろ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:18:29.394 ID:kmj5n6n90.net
>>98
だから本来プレイヤースキルで勝負が付くはずなのにそれが金で決まるのが糞だって言ってんだろ
それが基本無料のネトゲやソシャゲならまだしもフルプライスでそれをやるとか糞過ぎるだろ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:18:46.343 ID:cULrWrFi0.net
まぁDLC買ったほうが強いのは仕方が無いわ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:19:14.881 ID:g1k82FkY0.net
てかさ、もしかしてこれ彼女と2人で対戦とかは無理なん??

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:19:23.030 ID:8r1tbqSA0.net
>>103
武器は同じだけどサブとSPが違うんじゃねえの

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:19:46.107 ID:GfHjAgeP0.net
フルプライスゲームで課金者が強くなるのも悪くないってのは一度落ち着いて考えて欲しいものだ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:19:50.808 ID:8pKjmuwN0.net
>>79
超強引に例えるなら、近距離特化、万能型、遠距離、狙撃手の四タイプしかいなくてステージもギミックちょっと起伏が違うだけのスマブラ

個人的な感想だと味気なさが目立ちすぎるので、時間たってもジワジワ人が増えるタイプのゲームではないと思う
諸々のボリューム不足も含めて最初から大型アプデ待ちというのが不安すぎる

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:19:55.003 ID:CZsDnN5e0.net
試写会4時間やったけど面白かったわ
ただ、今日のエラー吐きまくりはアレ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:19:56.775 ID:Ig8fXOn50.net
今日買ったわ
楽しみ〜

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:19:58.331 ID:mxOdNpAV0.net
アミーボのって武器に被せるスキンみたいな感じじゃね?
他の武器と性能は同じだけど見た目が違うみたいな

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:20:03.138 ID:lngNYgD80.net
>>27
女神転生×ファイヤーエンブレムはWiiUで出すのか今知った
これはラッキーだ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:20:42.669 ID:+13gLFnd0.net
>>104
課金に頼るような雑魚なんて名人様のプレイヤースキルで蹴散らせばいいんじゃないの?

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:20:54.669 ID:mxOdNpAV0.net
>>107
サブとSPは自分で選ぶんだよ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:20:58.822 ID:1H1priyd0.net
>>106
Proコンあれば出来るよ
出来るのはインク塗りじゃなくて風船を割るゲームだけど

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:21:26.816 ID:rnGdowiT0.net
>>91
元々、STGプレイヤーを指す言葉だったんだが…
というか、現役でシューターって言ったらSTGが一般的じゃないのか?

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:21:31.942 ID:Qc89wpt6p.net
一般的なFPS・TPSってステージ何種類くらい有るの?

スプラトゥーンはアプデ込みで20くらいになったら個人的に満足なんだが

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:21:33.165 ID:cULrWrFi0.net
>>114
そういうゲーム初心者みたいなこと言うのやめようよ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:21:40.536 ID:+13gLFnd0.net
何だ武器は見た目が違うだけか

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:21:45.837 ID:1H1priyd0.net
メインとサブとSPは固定だろ
何言ってんだ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:22:04.074 ID:cULrWrFi0.net
>>117
FPSもTPSも講義ではSTGの一部なんだし落ち着けよ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:22:07.231 ID:MfETvIxZ0.net
それこそCMみたいにめちゃくちゃ広い街やどっかのマップで乗り物なんかあったりしてプレイしたい

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:22:18.321 ID:kmj5n6n90.net
>>114
名人様でも廃課金の初心者に勝てないゲームがやりたいのか

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:22:18.868 ID:GfHjAgeP0.net
見た目違いじゃないの?
とかいう根拠が何もない願望

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:22:29.688 ID:q8Xwmb1q0.net
正直面白そうだと思う、がこれだけのためにWiiU買おうとは思わない
3DS版はよ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:22:30.029 ID:g1k82FkY0.net
>>116
だめじゃねーか!!!

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:22:48.137 ID:8r1tbqSA0.net
>>115
武器サブSPセットで一つの装備だろ?
amiibo武器だけカスタマイズできるのか?

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:23:14.057 ID:g1k82FkY0.net
>>126
3DSだと性能的に無理じゃね?塗ったりするの

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:23:23.897 ID:qcdJI39O0.net
詳細のわからない内から議論しても無駄でしょ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:23:25.568 ID:XcUKUeB30.net
>>125
公式のamiiboページに書いてある

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:23:30.804 ID:kmj5n6n90.net
>>117
人をさす場合はSTGプレイヤーだが
ゲームジャンルをさす場合はFPS・TPSの総称

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:23:34.403 ID:1H1priyd0.net
メインサブSPは全部セット
変えられるのはギアくらいだろ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:23:40.602 ID:1itrVs2g0.net
最終的にステージ10個は欲しいな
ステージに合わせた装備を選んでほしいって理由での2ステージ固定らしいし多ければ多いほどいい

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:24:12.058 ID:a6AIXISk0.net
面白かったけど買うほどではない
知り合いが持ってたらたまにやりたい程度

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:24:13.773 ID:oj9WNEFb0.net
そりゃこの手のゲームで強武器DLCなんぞやられたら呆れてものも言えないしそう願いたくもなる

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:24:21.832 ID:Zr25Egty0.net
>>118
ステージそのものは20とか用意されてるけどよく遊ばれるのは2つ3つとか
クソマップ量産されるより良質でバランスの取れたものを3つも出してくれれば十分

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:24:32.293 ID:usEOc8330.net
DLC叩いてる奴はなにが気に食わないのかわからん
欲しい奴が買えばいいだけだろ
DLCの武器や装備が強過ぎて無課金だと試合にならないっていう課金前提のゲームバランスなら叩くけど

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:24:55.821 ID:2Q3HQqQb0.net
本体牽引出来ず過疎って終了or自称上級者様のキッズガーミンドガー連呼で終了
ついでにここからシューターに興味持った層が他でタコ殴りにされてジャンルごと終了

大体こんな感じと予想

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:25:12.869 ID:9kAL91Gp0.net
下手なfpsよりストレス溜まりそう

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:25:12.930 ID:GfHjAgeP0.net
>>131
見てみたが見つからなかったので貼ってもらえる?

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:25:43.927 ID:kmj5n6n90.net
>>118
発売時点で10個以上はあってアプデやDLCで追加ってのが標準的

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:26:11.054 ID:XcUKUeB30.net
>>141
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/amiibo/

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:26:48.870 ID:CZsDnN5e0.net
個人的なamiboの良いところは他のゲームでも使える所

悪い所はDLCにしては高いのと品薄で買いにくい事

同じ内容のをフィギュア抜きで安く配信して欲しい

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:27:05.679 ID:q8Xwmb1q0.net
>>129
普通に解像度落とせばいけるんじゃね?

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:27:07.490 ID:+13gLFnd0.net
>>143
なるほど
やっぱデザインが特別なだけか

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:27:36.092 ID:rnGdowiT0.net
公式では特別なデザインのブキやギアが手に入るしか描いてないし性能差なさそう

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:27:59.209 ID:QRp7VfBS0.net
体験版やってみた限りストレスが溜まるなんてことはなさそうだが

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:28:03.619 ID:5ZJomkx40.net
すぐに飽きてたまにやりたくなりそうな感じ
友達とやれば盛り上がりそうなイメージ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:28:30.869 ID:yLxpHc8Y0.net
>>17
任天堂の課金はきれいな課金
アミーボのDLCは有象無象のDLCとは違うから許される

と言う謎理論

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:28:54.256 ID:xuWz7LON0.net
>>104
金で決まらないみたいだけど
陳謝まだ?

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:29:50.428 ID:kmj5n6n90.net
DLC武器に関しては現状じゃデザインが違うという事しか分からないからなんとも言えない
でもマップの少なさと4時間毎に更新という糞仕様に関しては明らかに糞

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:30:26.354 ID:+68Y9SC60.net
ステージ、武器、ルール、フレタイが後から追加とか4時間毎にステージ変わる仕様は魅力感じないし延命措置にしかみえない
アンケート戦?はスマブラのコンクエストと同じ感じがしてあまり期待出来ない
本スレではやたら持ち上げられてるけど正直なんかボリューム少ない気がするし国内のみとかできなさそうで色々不安

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:31:29.955 ID:9kAL91Gp0.net
ストレス溜まるのは味方にな、ゲーム自体は面白いと思った

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:31:38.021 ID:kmj5n6n90.net
>>151
横レスするなら過去レスくらい読めよ
誰がスプラトゥーンのDLC武器が性能変わるなんて言った?
どっちみち現状じゃ変わらない保証もないけどな

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:31:45.833 ID:Zr25Egty0.net
マップが多いほうがいいの?覚えきれずに爆死するんだが
時間更新制もMiiverseや他のSNS上で同じマップについての話が集まることを考えてるんじゃないの

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:32:01.836 ID:CZsDnN5e0.net
マップ4時間固定はどうかと思うけど抜け直せば良いんちゃう?

まぁ固定システムを採用するなら10分くらいでチェンジで良いと思うけど

あんま一つの部屋に4時間居座るイメージが湧かない

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:33:01.579 ID:w2j/aLXB0.net
マップが変更出来ないのは体験版だからじゃないのか?
ソースplz

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:33:24.233 ID:XcUKUeB30.net
まあもはや事実は関係無いんだよ
アンチは「課金が勝つクソゲー!!」って騒ぎ続けるだろうし、外野はそれを真に受ける
ステマだなんだ騒ぐけど「逆ステマ」のほうが圧倒的で効果的なんだよ
ゲーム業界はもう終わるよ、相手が悪すぎる

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:33:22.605 ID:xuWz7LON0.net
>>155
ヘイト撒き散らしといてそこまで傲慢な態度でいられるのがすごいわ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:33:45.152 ID:Zr25Egty0.net
>>157
1つの部屋に4時間いるんじゃなくて、ランダムステージスイッチの指定が4時間毎に変わるだけじゃないの?
プレイヤーにマップ指定されるとマッチングしないこととかあるからそれの対策かと

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:34:55.118 ID:CZsDnN5e0.net
splatoonダイレクト

http://youtu.be/qrVaUL4EYXw

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:35:05.684 ID:kmj5n6n90.net
>>156
シューターでマップが少なかったらすぐに飽きてワンパターンになるぞ
時間更新制のその微々なメリットよりも4時間2つのマップを繰り返すというデメリットの方がはるかにデカイし

>>157
部屋ごとに更新じゃなくて全体で2つのマップを更新だぞ
だから部屋を抜けようが4時間の間は2つのマップでしか遊べない

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:35:13.077 ID:j04z2x3+p.net
>>160
無理があると思います

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:35:53.225 ID:GfHjAgeP0.net
bo2方式でよかったのでは

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:35:56.691 ID:PXRrX56z0.net
ゲハ民湧きすぎだろ どうなってんだ

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:36:19.468 ID:kmj5n6n90.net
>>160
レスもまともに読まずに脊髄反射で噛み付いてきてよく言うわ

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:36:50.130 ID:8pKjmuwN0.net
突き詰めれば完全にパターンになっちゃいそうなのも心配
研究されればスタート位置有利不利とかもありそう

169 :SKMT:2015/05/24(日) 21:37:21.856 ID:a4jOS5Gg0.net
なんというか面倒臭そう

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:37:22.241 ID:CZsDnN5e0.net
>>161
12:00〜16:00まではどの部屋もハコフグ倉庫みたいな感じかな?

それだったら嫌だわ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:37:35.779 ID:+13gLFnd0.net
ゲームジャンルをさすFPS・TPSの総称としてシューターって本当に言われてるの?
シューティングゲームやってる人って印象しか無いから違和感半端無い

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:38:03.739 ID:PXRrX56z0.net
>>171
海外勢では一般的だろ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:38:18.859 ID:CZsDnN5e0.net
2つか
勘違いしてた

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:38:36.622 ID:yLxpHc8Y0.net
FPSってあれだろ主観モードのガンアクション

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:38:53.348 ID:nNWKS/RE0.net
アミーボのDLCなんて好きな奴だけ買えばいい見た目だけの装備だろ

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:38:59.411 ID:kmj5n6n90.net
>>171
お前の目の前に有る箱でググれよ

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:39:09.501 ID:Zr25Egty0.net
>>170
そんな感じ マップは時間帯ごとに決められた2種類
今のところランダムマッチかクランマッチだけみたいだけど

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:40:06.264 ID:ScyZuyZrM.net
名前がすでに負けている

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:40:07.607 ID:Zr25Egty0.net
>>175
死んだプレイヤーの武器を拾って使うことができないから完全な自己満足だよな
売れるとは思えない

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:40:32.193 ID:GBrHrw6d0.net
射程距離短すぎてな

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:40:36.639 ID:+13gLFnd0.net
>>176
シューター(shooter)
シュートするもの、の意。
射撃の競技者
総合格闘技修斗の競技選手
バスケットボール用語でショットを放つプレーヤーのこと
シューティングゲームを好む人(ゲーマー)。同ゲームジャンルの欧米での表記 "shooter"
航空機に備え付けられている緊急脱出用の滑り台。英語名は"evacuation slide"

FPSやTPSのジャンルの総称では無さそうなんだけど

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:41:18.852 ID:kmj5n6n90.net
>>181
>同ゲームジャンルの欧米での表記 "shooter"

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:41:28.623 ID:mS0w1Sez0.net
スプラトゥーンダイレクトでは?マークも合わせて9個追加されるみたいな演出だった
ということは最終的に14個前後くらいじゃない?

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:41:48.048 ID:Zr25Egty0.net
>>181
http://en.wikipedia.org/wiki/First-person_shooter
http://en.wikipedia.org/wiki/Third-person_shooter
ほい

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:42:13.393 ID:yLxpHc8Y0.net
>>175
DLCがあるという事実だけが憎いんじゃいの?
「買わなきゃいいだけじゃん」っていっても某信者さんは「DLCクソクソ!消費者舐めてる!」って叩いてたぐらいだし

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:42:23.031 ID:rnGdowiT0.net
>>181
FPS・TPS勢の中では一般的なんだろ
他所でも通用するとは限らないけどな

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:42:33.061 ID:6I4u2KK10.net
TF2みたいなシステムにすれば売れそう

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:42:37.651 ID:+13gLFnd0.net
>>182
FPSやTPSに限ったわけじゃなくてSTG全般って事かなるほどね

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:43:18.123 ID:GfHjAgeP0.net
>>181
ふぁーすとぱーそん‘‘シューター”っす

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:43:26.691 ID:PXRrX56z0.net
>>181
youtubeでスプラトゥーン関連のnintendo directのリアクション動画でも流してみてみろよ 英語圏でshooterは普通に使われてる

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:44:07.345 ID:kmj5n6n90.net
問題は幾らマップが追加されても4時間毎に2更新の糞仕様だと1日遊んでも好きなマップで遊べない可能性が出てくるということ
マジでこの糞仕様だけはさっさと撤廃してせめて全マップからランダムか、毎試合ランダム数マップから投票制にしろよ
なんでそういう所を先人から参考にしようと思わないのか

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:45:36.705 ID:q8Xwmb1q0.net
発売されたら○○で○○しない奴は地雷とかそういうのが出てくるんだろうなあ

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:46:40.413 ID:Zr25Egty0.net
>>192
    ○○○                               ______ ______
  ○ ・ω・ ○ つよいぶき よわいぶき そんなのひとのかって \ ∨ /
   ○○○   ほんとうにつよい けんきゅうしゃなら       <o゚ω゚o>
  .<(,_uuノ   じぶんのすきなぶきで かてるようになるべき   .c(,_uuノ

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:46:48.511 ID:8pKjmuwN0.net
>>192
閃いたように、FF14のギスギスオンラインを思い出したわ

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/24(日) 21:46:58.170 ID:zx/A6VdH0.net
楽しみだけど実況信者とかの買わない層が盛り上げすぎてる感はある

総レス数 257
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200