2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60センチ爬虫類ケージが余ってるんだがどうしよう

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:03:26.939 ID:j/vbCmHJM.net
爬虫類は飼いたくない

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:04:28.783 ID:uW/nbXSC0.net
カエルいっぱいいるぞ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:04:43.648 ID:F6lmi4Oe0.net
横にドアがあるタイプ?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:04:59.849 ID:tvIJ7s280.net
じゃ両生類飼おう

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:05:54.149 ID:j/vbCmHJM.net
>>3
それそれ
天井は金網
両側は網

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:05:57.219 ID:hXFiroi0d.net
欲しいな(´   ・ω・ ;`)

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:06:59.103 ID:j/vbCmHJM.net
>>2
というかカエルもちょっと
爬虫類を飼いたくない理由が餌が虫だからなんだ

UVBライトと赤外線ライトもある

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:07:34.489 ID:j/vbCmHJM.net
>>4
水貯められるところが底から8センチくらいしかないで

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:07:42.582 ID:Yy7hOtcux.net
カメ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:08:43.527 ID:tvIJ7s280.net
カニ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:08:43.859 ID:j/vbCmHJM.net
>>6
ヤフオクも考えてたけど相場みて買った時の値段考えたらもったいなくてやめた

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:09:54.005 ID:j/vbCmHJM.net
>>9
ギリシャリクガメ飼ってたことあるけど
リクガメって飼う前の熱があっという間に冷めるからもうカメはいいかなって

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:11:08.909 ID:j/vbCmHJM.net
>>10
カニをメインで飼うなんて聞いたことないぞ
よっぽどすごいカニでもいるんかな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:12:28.192 ID:hXFiroi0d.net
>>11
おいくらで購入なさったんです?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 00:14:30.256 ID:j/vbCmHJM.net
>>14
ネット通販を知る前だったから店頭価格そのままに買った
2万後半行ったと思う
レプロ1600とかいうやつよ

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200