2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低血圧治す方法教えて

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:51:27.764 ID:5jhTQFVs0.net
朝起きたら軽くストレッチするとかダメなんかな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:53:48.821 ID:FRhGuU3i0.net
肉・チーズ・卵食え
ちゃんと早寝早起と適度な運動をして風呂は浸かれ
辛いかもしれんが寝転んでるよりは座ってる方がいい
俺はこれで血圧が普通位になった

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:54:26.656 ID:givIfFOo0.net
運動しろ運動

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:56:11.663 ID:azySPi6t0.net
>>17
ストレッチしようとして眠いの我慢して無理やりおきても気付けば立ちながら寝てる時もある

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:56:42.547 ID:azySPi6t0.net
>>18
もともと血圧いくつくらいだった??

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:57:22.065 ID:azySPi6t0.net
>>19
運動は予備校と自宅間をランニングしながらいつも帰ってる
これでも運動部だったかんね〜www

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:00:19.089 ID:FRhGuU3i0.net
>>21
90/50位だった
今は家で計った値だけど106/63位
あと塩分は醤油じゃなくても塩分チャージって言うラムネみたいなの売ってる

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:00:20.183 ID:H6XXnBbf0.net
血圧が低いんじゃなくて心肺機能が弱いわけだけど

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:01:51.195 ID:ghEb4TpCK.net
筋肉をつけよう特に脚の筋肉を重視すると良いよ
あとは規則正しい生活ね

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:04:50.076 ID:azySPi6t0.net
>>23
10以上もあがんのかすげー
やっぱり塩分摂取か

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:06:07.167 ID:azySPi6t0.net
>>24
心肺機能かー
時々走ったりするだけですぐハァハァ言っちゃうのも弱ってる証しかな?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:06:42.606 ID:azySPi6t0.net
>>25

脚の筋肉ね!
ジムとか通う時間ないからランニングや自宅で出来る程度でええのかな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:08:48.143 ID:FRhGuU3i0.net
>>26
あとは効くかは分からんけどヘム鉄のサプリとポカリスエット飲んでる
ただ今は脈拍がやばい安静時に124とかあったりするw

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200