2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

部外者だけど「艦隊これくしょんブーム」ってすごく異質なブームだったよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:16:46.583 ID:bWBYneEg0.net
ファン達に公式やアニメスタッフへの忠誠心が感じられないというか
最初DMMは二次創作コミュニティを利用して儲けるために流行らせたかったに違いない、そして実際流行った

でもユーザー達は「二次創作の場」としてしか艦これを受け取らなかった

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:43:09.889 ID:rQ+0KWtG0.net
あれってソースがR18ゲームだよな?
クソガキめっちゃやってるじゃん

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:43:28.129 ID:rQ+0KWtG0.net
ソースがってなんだよ馬鹿

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:43:31.854 ID:oCiuQ7toa.net
東方の比べたらまだまだ薄い二次創作なんじゃないの?
向こうは貧乏やらニートやら中国やらオリキャラとか本当に酷いぜ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:44:24.989 ID:/6lFVZyx0.net
>>58
何も知らんが俺も好きなキャラにそれやられたら怒るな
今艦これってどんな感じなの?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:45:11.278 ID:oCiuQ7toa.net
>>59
まあ大破して服破けてもジャンプ並のお色気レベルだから

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:47:05.789 ID:oCiuQ7toa.net
>>62
イタリアの艦娘が来た

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:47:45.008 ID:YFI17CNd0.net
艦これよく知らんからなんとなく納得しちゃうなこれ
そういや東方の人達の伊東ライフ叩きが面白かった

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:47:47.362 ID:10dKrHqxx.net
うわあきもい

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:48:21.724 ID:e7ygU5t90.net
>>61
東方本家で魔理沙が「変なきのこ食ったら股からなんか生えてきた」とか言い出したらキレるだろ?
艦これ運営はそれをやったんだよ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:48:30.742 ID:Xhl06OOM0.net
●流出でステマが発覚したけど本当に酷かった
数日レスが付かない過疎スレで艦これの質問→即回答みたいな流れはいかんよ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:48:57.993 ID:QQhJkrr20.net
>>58
アニメアニメ商品
那珂のは2013年の記事が出てきたからそのノリはアニメからではなくサービス1年も経たない頃からのものか

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:50:11.499 ID:gG6iuBIR0.net
>>9
キモいなこいつ東方厨かよ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:50:20.960 ID:/6lFVZyx0.net
>>65
何があったの?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:50:37.581 ID:CQMd3Qb9d.net
でもなんかアニメやらみたいなこの手のやつで忠誠心ってなんか気持ち悪いな
何かの宗教みたいだ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:52:54.434 ID:r8T5+hhW0.net
忠誠心とかほとんどの奴が持ってない
だろ
言いかえてるだけで

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:53:31.939 ID:oCiuQ7toa.net
>>67
例えば?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 04:00:37.250 ID:0OcbQ1b30.net
一理あるかもしれない

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 04:08:54.538 ID:YFI17CNd0.net
>>71
東方の同人描いてたのが艦これのを描いてた

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 04:10:35.531 ID:CQMd3Qb9d.net
>>76
たったそれだけで叩かれんのか

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 04:16:25.192 ID:/6lFVZyx0.net
>>76
ありがと
>>77
でも解らない事も無くないか?危機感と言うか

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 04:20:21.767 ID:RfHA7hE50.net
艦これに限った話じゃないだろ
部外者とか興味のないやつからしたらブームなんて全部異質に見える

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 04:22:43.212 ID:kjFmmpx20.net
いい歳して艦これとか死ね
>>9こいつも

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 04:53:53.117 ID:YFI17CNd0.net
まあ所謂同人イナゴ的なことしたから叩かれたんじゃね

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 06:21:52.763 ID:bWBYneEg0.net
そうだよ「いい歳して」
いい歳してゲーム、いい歳してアニメ、俺はそうやって辞めていった

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 06:45:20.018 ID:PqohYcAh0.net
>>52
これな 解体やいき遅れはだめだろ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 06:48:49.894 ID:PqohYcAh0.net
>>59
よく誤解してる人居るけど艦これ自体は18禁じゃない
大元のDMMの規約が18歳以上だから18歳未満はやれないはずだけどDMM内での分類は全年齢で18禁のゲームとは分けられてる

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 06:49:00.216 ID:48x35dfG0.net
二次創作で流行らすなんて気は最初はなかったろうに
勝手に盛り上がってた所に乗っかっただけじゃね?

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 07:05:30.326 ID:Vuv3hKKEd.net
ブラゲなんてそんなもんだろ
アニオタはアニメでしか価値観図れんのか

総レス数 86
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200