2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和文英訳問題出すから解いてみてね

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:35:32.481 ID:oIpydpkYa.net
問1 テレパシる気持ちが、電波が違くても、きっとね何か掴んでくれてるあなたのことが好き (10点)

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:12:20.634 ID:Q9KDuaiy0.net
>>44
Oh, it doesn't sound great.
You have to apologize to everyone here.

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:13:04.556 ID:oIpydpkYa.net
>>46
だから来なきゃ良かったのに
わざわざ着て文句言うだけならさっさとNGして消えてよ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:13:18.335 ID:le6KF2xH0.net
普通の英文に訳しちゃダメだろ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:13:59.919 ID:oIpydpkYa.net
>>47
そうかな?
どこらへん?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:15:02.077 ID:oIpydpkYa.net
>>49
テレパシる気持ちが難しいね

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:15:54.767 ID:afaPCfan0.net
テレパシる気持ちの訳としてtelepathyとthoughtを足した造語つくった私はもう少し評価されていい

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:16:16.713 ID:yiieJu8q0.net
>>48
お前が立てなきゃいいんだよキモオタ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:16:17.948 ID:zXLuJlFT0.net
こういうのは日本語すらまともに成り立ってないんだから本文に即して英語も多少は崩すべき
普通に通じる英語だと訳しているうちに入らない

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:17:35.689 ID:Q9KDuaiy0.net
I was kind of disappointed by your translation
because you've been acting like an English expert or something.

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:18:22.528 ID:oIpydpkYa.net
>>52
いやあなたのことはとても評価してるよ
ただテレパシるって動詞だからなあ
無理矢理感出しつつ動詞っぽくしたい

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:19:03.798 ID:oIpydpkYa.net
>>53
消えて
見なきゃいいから

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:19:17.039 ID:oIpydpkYa.net
>>54
と、いいますと?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:19:34.100 ID:yiieJu8q0.net
>>57
お前が首吊れ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:19:42.098 ID:oIpydpkYa.net
>>55
それは分かったからどの辺を直すべきか教えてください

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:20:12.308 ID:oIpydpkYa.net
>>59
可哀想に
どうしたんだ?
君は俺よりはるかに病んでいるようだね

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:22:29.273 ID:UENvIae20.net
Os-宇宙人か

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:23:12.570 ID:yiieJu8q0.net
>>61
現実逃避してるような連中しか見ないような糞アニメの、
日本語にすらなってない糞みたいなセリフをテーマに
こんな糞スレ立てて正解も存在しない糞問題考えちゃうお前よりはマシ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:23:27.106 ID:oIpydpkYa.net
>>62
そうそう

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:23:56.625 ID:2Gbt2NeO0.net
ろくに見てないけどgraspはニュアンスちがくないかなあ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:24:56.543 ID:oIpydpkYa.net
>>63
余裕ないんだね
俺だったら興味ないスレなんてすぐ閉じちゃうのに

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:25:09.378 ID:oIpydpkYa.net
>>65
と、いいますと?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:25:12.249 ID:2Gbt2NeO0.net
あとbecause of that svにする意味がわからない
ダサいし無駄

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:25:29.736 ID:2Gbt2NeO0.net
ちょっとまってね

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:25:37.278 ID:Q9KDuaiy0.net
You have a great pride in your English skill
but if you really want to improve your English more
you should be more humble and don't be so hard on everyone like that.
And if you want to have your translation corrected,
just ask your English teacher or your Mom or Dad or whoever.

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:27:22.258 ID:oIpydpkYa.net
>>70
だからどこがダメかを言ってもらえれば直すよ
そのためにいろんな人の意見を聞いてるからね

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:28:18.715 ID:2Gbt2NeO0.net
あれ?ごめん和文をろくに見てなかったわ
graspはそこまで否定できないけど

私があなたを愛しているからあなたはなにかを掴んでくれるって和文に書いてなくね?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:28:29.621 ID:afaPCfan0.net
>>67
ぐっと握りこむというよりふわっと捕まえてるイメージに近いかな俺は
能動的ではないというか
アニメ本編のイトコの絡み方からするとcatchとかもっと受け身にreceiveとか

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:28:33.360 ID:UENvIae20.net
あれちょっと待って
because ofって前置詞だよな
後ろは名詞じゃね?違ったっけ?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:29:40.601 ID:yiieJu8q0.net
>>66
お前はもう少し現実社会に適応する余裕つくればどう?

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:30:13.388 ID:osoUee0p0.net
>>74
ん?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:31:01.796 ID:Q9KDuaiy0.net
You always sound snobbish.
And I said just ask your Mom.
However I think what 68 said is absolutely right.

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:31:08.990 ID:oIpydpkYa.net
説明するとbecause of thatのthatはあなたが何か掴んでいることを指してる
きっとね何か掴んでくれてる(から)あなたのことが好きみたいな感じね
リズムの関係的にbecause of thatが便利だった

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:31:44.227 ID:2Gbt2NeO0.net
あと和文にケチつけるのもあれだけど
テレパシる気持ちが

がってなんだよ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:31:48.148 ID:oIpydpkYa.net
>>77
んー代わりにどんな感じにするのがいいと思う?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:32:08.337 ID:oIpydpkYa.net
>>79
そこを汲み取るんだ!

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:32:27.724 ID:tUsMnjmG0.net
My hyped emotion, even if gettin' the wrong wave, you surely take hold of something to me ,so I love you.

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:33:22.409 ID:oIpydpkYa.net
>>82
おっ結構いいね
テレパシる気持ち変えたら良さそう

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:33:43.928 ID:yiieJu8q0.net
>>78
英語も日本語もできないの?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:34:21.703 ID:yiieJu8q0.net
>>79
こいつ頭悪いから考えるだけ無駄だよ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:34:44.002 ID:2Gbt2NeO0.net
百歩譲って(ネイティブでない俺ですらほど遠いと思うけど)そうだとしたら
sv because of that で文が完結してるのにまたI love youで文がくる意味がわからない

私は猫が好きです私は犬が好きです。
っていってるのと同じだよねこれ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:35:42.981 ID:Q9KDuaiy0.net
Everyone should be nice to 1.
He said he had a mental illness.
He must be just a kid who is interested in English.

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:35:47.928 ID:yiieJu8q0.net
>>86
becauseの後に主文置いちゃう低能っぷり

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:36:13.292 ID:afaPCfan0.net
原文が適当な日本語なんだからそりゃ文法ある程度ぐちゃぐちゃにした訳しないと駄目だろう

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:36:43.333 ID:2Gbt2NeO0.net
馬鹿ならさ、使えない英語を使わないで簡単に書いたらどうかと思うよ
わざわざeven withとか言うのってよっぽどネイティブの語感で言えないと上手く通じないよね
カッコつけたい気持ちはわかるけどさあ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:36:47.153 ID:oIpydpkYa.net
>>86
あれこれってbecause of thatの使い方おかしいの?

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:37:19.952 ID:yiieJu8q0.net
>>89
そういう問題じゃないから
中学生レベルの文構造の誤りしちゃってるから

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:38:46.203 ID:afaPCfan0.net
中学レベルの文構造の誤りがある日本語だと思うんだけど違うの?
テレパシる気持が電波が違くてもきっとねどこか掴んでくれてるあなたのことがが好き
これ日本語として中学レベル以下じゃね?

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:38:47.355 ID:oIpydpkYa.net
>>90
それは違くてもの"も"の意味をもたせるのに必要じゃない?
あとリズム的にもあった方がいい感じだし別にかっこつける?つもりなんて全くないし

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:40:23.337 ID:2Gbt2NeO0.net
>>94
も のニュアンスはeven かifでしょ
even with って言い方をするのかって話をしてるの

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:41:21.028 ID:Q9KDuaiy0.net
Except for some grammatical mistakes,
the problem is that I couldn't feel anything from your work.
It didn't sound cool for me.

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:41:49.115 ID:zXLuJlFT0.net
和文英訳は単純に英語が得意なだけじゃダメだからな
和文の性質やニュアンスを崩さずそのまま英語に訳す必要がある
例えば、テレパシる気持ち なんかは外来語を使うことによって生じる言葉の新鮮さや活発さ、さらにテレパシるが造語であり、造語にも関わらず単語の意味が理解ができるということにも着目しなければならない

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:42:18.117 ID:oIpydpkYa.net
>>95
even (with a wrong radio wave)って感じね
テレパシる気持ち(違う電波が付属してる)がって感じ
分かりづらいかこれは

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:42:54.374 ID:yiieJu8q0.net
>>93
お皿を割ってしまったので母に怒られた

母に怒られたのでお皿を割ってしまった
にしちゃうぐらいの間違い

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:43:21.324 ID:oIpydpkYa.net
>>97
と、いいますと?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:44:32.122 ID:2Gbt2NeO0.net
>>98
英語にしたらそれっぽいで英訳してもネイティブには一切通じないし英語を学んでる人にも通じない
自己満足なら良いけどわざわざ問題にしてるくらいだしねえ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:46:03.674 ID:yiieJu8q0.net
中卒なの?引きこもりの

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:46:35.974 ID:Q9KDuaiy0.net
I want to ask you why you are so confident with your English.

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:48:30.445 ID:2Gbt2NeO0.net
>>96
couldn'tやdidn'tでわざわざ過去形にするってことはなんか意味を含んでるの?

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:48:35.301 ID:yiieJu8q0.net
こんなどうしようもない糞スレに付き合わされた人たちがかわいそう

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:50:54.721 ID:Q9KDuaiy0.net
>>104
What are you talking about...?
It's just past form...

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:51:00.122 ID:2Gbt2NeO0.net
>>96
good for meって言い方になるのそこ?
普通good to meだよね?
君馬鹿すぎでしょ
わからないなら使わなければいいだけなのに

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:52:08.287 ID:oIpydpkYa.net
>>101
でも"even with a wrong" で検索したらなになにとさえでもって使われ方してるのたくさんあるよ?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:53:16.424 ID:2Gbt2NeO0.net
>>106だって君いまここに居るしあの英文についての話をしてるよねw
過去形にする意味は全く無いよ
英語が出来るどうこう以前の知能の問題

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:55:21.735 ID:Q9KDuaiy0.net
>>107
You're right!
I should have used "to" instead of "for".
However if you say so, if I don't try to practice,
my English won't improve for good.

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:55:26.152 ID:2Gbt2NeO0.net
>>108
そうか
ネイティブに伝わるんならそれでいいわ
俺はそこの語感はよくわからなっただけだすまんな
でもbecause of のところは例えその英文を輸出しないとしても直すべきだと思うよ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:57:42.985 ID:oIpydpkYa.net
>>111
どう直すといいかな?
一応 because of that, I love youってなるのは大丈夫?これは確認ね

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:58:51.642 ID:2Gbt2NeO0.net
>>110直近二文しかみてなかったし俺にネイティブ位の英語力があるわけじゃないが
他の英文も少しみただけですぐわかるようなミスが腐るほどあるとおもうよ
自分で見付けられる位のミスなんだししっかり確認してからレスすればいいのに
というかvip的に言えばそもそもまともに使えないくせにドヤ顔で使うなチンカスってかんじなんだけど

さようなら

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:58:52.181 ID:yiieJu8q0.net
>>1がどうしようもないカスなので俺が問題出すわ

 その記憶を蘇らせそれに耽ることで、今この瞬間が高められ新しい意味を帯びることになる。
それは、現在か過去のいずれかが実際に持っている意味とは異なる意味なのである。

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:00:06.470 ID:2Gbt2NeO0.net
>>112
いやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww違うでしょwwwwwwwwwwwwwwwお前の言う通りの解釈をするとしたら、カンマ入れるならbecause of の前でしょwwwwwwwwww

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:00:09.546 ID:oIpydpkYa.net
>>113
君信用ゼロだよ正直言って

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:01:26.897 ID:2Gbt2NeO0.net
>>116中学生レベルの文法も分からないお前程ではないけどな

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:01:32.511 ID:oIpydpkYa.net
>>115
まあそうだね
,because of that, って感じね

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:02:00.790 ID:yiieJu8q0.net
>>116
社会性ゼロ、日本語力ゼロ、英語力ゼロ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:02:03.434 ID:oIpydpkYa.net
>>117
待ってよ
どこのこと言ってんの

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:02:24.782 ID:Q9KDuaiy0.net
>>113
Seriously??
So many mistakes?
Even though I passed the 1-grade Eiken examination,
my English hasn't improved at all...
However I have only one question.
Why are you so hostile to me?

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:04:00.364 ID:yiieJu8q0.net
それなら
because you surely grasp something, I love you.
でいいだろボケ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:05:47.025 ID:yiieJu8q0.net
馬鹿って自分で認知できないから馬鹿なんだなって心底思うスレ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:06:43.485 ID:2Gbt2NeO0.net
>>121
そうだな
高校の時に英検準1とっただけだから負けてるがお前みたいな基本のミスはしないしネイティブと話してるときとは全くの違和感を感じる
あんなものを取るくらいなら誰でもできるし
東大英語で100点とる方が何倍も難しいよ
基礎がなってない奴が英語を使う資格は無いと思う

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:08:38.918 ID:oIpydpkYa.net
>>124
でもその人文句言うばっかでまったく訳そうとしないじゃん

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:10:01.640 ID:Q9KDuaiy0.net
However the only thing I can do is just keep on learning.
>>124
Oh, I didn't know I needed some license to use English.
I'm so sorry about that...

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:11:13.414 ID:2Gbt2NeO0.net
>>125
だからそもそも無理難題なんだって
俺じゃ到底無理
でも間違いを見つけるくらいは出来るよね
俺が間違いを見つけられない=その英文が正しいは決して成り立たないけど

俺が間違いを見つけないことが正しい和英に(そもそも正解なんてなさそうだけど)するための「必要条件」ってだけ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:12:13.276 ID:afaPCfan0.net
夏目漱石が様子を伺っている

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:12:16.158 ID:oIpydpkYa.net
>>126
please tell me what parts are shit.
I'll correct them if your opinion is correct.

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:13:33.897 ID:2Gbt2NeO0.net
is keepなんて言わないぞ
そう言うところが恥ずかしいっていうの
僕は馬鹿ですっていい回るのがた恥ずかしくないなら資格は要らないんじゃないの

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:15:21.709 ID:oIpydpkYa.net
>>127
your point is "because of that" doesn't work like that in my translation tho, it's wrong.
"because of that" surely works in this way, so technically you failed to find flaws.

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:15:45.508 ID:WigT1uFV0.net
>>129
TOEICスコア教えて

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:16:22.474 ID:IoXpiI9l0.net
なんと東大様とは
こんな時間に何やってんの

文系俺「ゲーム製作会社に就きたい」理系お前ら「不可能だから死ね」 [転載禁止]©2ch.net
17 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[sage]:2015/05/27(水) 01:51:56.866 ID:2Gbt2NeO0
東大経経卒俺「プッw早慶の理工生数学出来なさすぎw」

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:17:31.527 ID:afaPCfan0.net
おじきをするのだ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:17:32.464 ID:oIpydpkYa.net
>>132
why?
it doesn't matter I think tho
if your answer is reasonable, I will.

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:17:35.835 ID:2Gbt2NeO0.net
>>131

一つの文に主文が二つあることはあり得ない
だからbecause ofだとおかしい
ネイティブじゃないなら文句言うなって言うならこれ以上はいいようが無い

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:18:41.633 ID:yiieJu8q0.net
>>1は糖質なの?

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:19:30.998 ID:Q9KDuaiy0.net
>>129
I'm not an English teacher or an expert so I cannot give you a proper instruction.
I'm not confident with my English so I learn English almost every day.
However some people say there are a lot of mistakes in my English.
I'm always struggling to learn English.
I don't know you in person but judging from your comments
you're really interested in learning English.
It's a wonderful thing.
You must be young and have a lot of time to learn English.
And then just do it. That's the only thing I can say to you.
I was kind of mean to you because I felt you were looking down on other people here.
I have to apologize to you for it.

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:20:20.014 ID:oIpydpkYa.net
>>136
you should know there are two sentences there for startars.
You surely grasp someone
(because of that)
I love you
you understand?

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:23:05.203 ID:2Gbt2NeO0.net
>>139
お前は一級君より致命的な欠陥があるな
because ofは接続し的には使わないってわかりそうなもんだけどなあ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:23:45.218 ID:oIpydpkYa.net
>>138
I don't know why you guys think I did look down on everyone, I just said I didn't think so, then, that's gonna be abusing or what?
I claimed if you found some flaws in my sentences, I'd correct you.
and considered ever opinion from you but when I disagreed with them, they suddenly got mad and shit.

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:26:04.758 ID:2Gbt2NeO0.net
there are めいし there って
いやもう…いいわ…>>1の日本語の働きすら理解してないようだし

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:26:41.790 ID:WigT1uFV0.net
>>135
知りたいから

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:27:53.991 ID:oIpydpkYa.net
>>143
not reasonable at all

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:29:25.997 ID:WigT1uFV0.net
>>144
胸張って言えないあたり俺のが高くて安心した

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:30:09.271 ID:Q9KDuaiy0.net
I used this thread to practice English writing.
I have to thank you for it.
>>141
It's kind of hard to explain.
If you needed a great explanation, you should have made this thread titled
英語ネイティブの人来てくれ or whatever.

総レス数 165
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200