2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイエット中なんだが低カロリーで腹にたまる食い物教えてくれ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:05:05.840 ID:B4VwvZzn0.net
もやし以外で

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:05:24.392 ID:lzN/oPOH0.net
寒天

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:05:27.854 ID:QEq9jB2/0.net
ソイプロテイン

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:05:30.097 ID:iJKOE+zc0.net
こんにゃく

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:05:39.131 ID:yiieJu8q0.net
ねぎもやし

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:05:49.420 ID:B4VwvZzn0.net
出来れば甘いものより辛めなやつ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:05:49.821 ID:7kPQ1ehud.net
寒天ゼリー

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:05:55.406 ID:ITn8usCTd.net
豚肉

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:05:56.599 ID:mP9M3Wzk0.net
明太クリームパスタ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:05:59.891 ID:yiieJu8q0.net
ほんやくこんにゃく

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:06:00.475 ID:H6884hIs0.net
グミ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:06:07.124 ID:B4VwvZzn0.net
>>9
死ね

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:06:28.151 ID:/6lFVZyx0.net
炭酸水はガチ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:06:30.289 ID:yVJ6urDO0.net
ゆで卵

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:06:39.284 ID:aO7946DO0.net
>>12 ネギ塩豚カルビ丼

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:06:57.096 ID:XEy5azpM0.net
マンナンライス

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:07:11.202 ID:YV79klcu0.net
こんにゃくをめんつゆと唐辛子で煮込む
美味い

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:07:17.785 ID:bolew2430.net
キャベツの千切り

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:07:20.162 ID:B4VwvZzn0.net
>>15
まじでやめてくれない?
俺がさらにデブって困るのお前ら一般人だろ?
臭いぞ?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:07:38.740 ID:E38a2tM00.net
するめ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:07:39.684 ID:B4VwvZzn0.net
>>17
これうまそうだな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:07:42.238 ID:5jd+oSpy0.net
辛い系ってご飯がすすむから滞る

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:07:53.010 ID:dr3tvA1c0.net
鳥のササミにチーズと胡椒乗っけてオーブンで焼く

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:08:12.571 ID:scDGgYOT0.net
天下一品
家系

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:08:19.567 ID:B4VwvZzn0.net
>>23
チーズはいかんでしょ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:09:26.164 ID:RzL9Nbald.net
麻婆豆腐だな
茄子でも可

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:10:16.790 ID:6hlVUGMi0.net
チアシード
少し高いけど

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:10:18.238 ID:B4VwvZzn0.net
>>26
麻婆はしらんが豆腐はよさそうだな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:10:44.494 ID:/7+Bpb7e0.net
糖質制限なら>>17はアウト
>>23はセーフ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:11:12.280 ID:XEy5azpM0.net
ノンフライ麺のインスタントラーメンでスープ飲まなけりゃいいんじゃね?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:11:18.906 ID:kq0eUkawE.net
炭酸水飲もうぜ
冷蔵庫で冷やしておけばマジでうまい
お腹もふくれる

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:11:26.643 ID:B4VwvZzn0.net
>>29
こんにゃくに糖質あんの?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:12:48.635 ID:dr3tvA1c0.net
ササミチーズ、チーズどれくらい乗っけると思ってるんだよ、ほんの少しだよ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:12:50.289 ID:zGBLhOZj0.net
乾燥ワカメ

っつー冗談はともかく海藻良いぞ俺ガリだからダイエットとか知らんけど

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:13:26.783 ID:9qKeblQ5a.net
野菜をコンソメで煮ろ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:13:39.759 ID:TLmx8ozcd.net
食っても吐けば問題ないよー

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:14:19.136 ID:SIMb6Gmd0.net
ササミ、卵の白身、ブロッコリーの塩ゆで

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:14:43.564 ID:B4VwvZzn0.net
海藻なんか食っても食った気がしないんだよなあ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:15:20.224 ID:B4VwvZzn0.net
>>37
胸肉なら安く売ってるんだがやっぱササミのがいいの?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:15:32.990 ID:Im7NJd3Rd.net
遺恨

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:16:50.926 ID:/6lFVZyx0.net
卵の白身はハゲるからやめとけ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:18:38.735 ID:ReGnZFf3K.net
>>28
豆腐はわりと高カロリーです
もちろん油や肉に比べたら低いけど、畑の肉と言われるくらいだから
カロリー落としたいなら、豆腐を大根とか筍に変える
麻婆茄子も油通しするやり方なら当然逆ダイエット

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:19:51.550 ID:kySevk7ld.net
>>39
ムネ肉の皮剥げば大して変わらん
つかムネ肉の方がうまい

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:20:06.817 ID:I9p398v70.net
マジレスすると、ローソンのブランパン

知らない奴はまじでググれ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:20:43.855 ID:ZAzBTdwA0.net
走ってこいよ血糖値上がって空腹感消えるぞ
低カロリーどころかマイナスカロリーだしおすすめ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:21:11.292 ID:V+4tcmama.net
マジレスするとおでん

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:21:25.258 ID:ReGnZFf3K.net
かんてん、ところてん、はるさめ
今からの季節はコンソメのゼリー寄せでも作ったらいいよ
つーか油と炭水化物摂りすぎなきゃいいんだから、
基本的に調理法は蒸すか茹でるかにすればそこまで食材制限しなくてよくね
ちょっと痩せたいとかじゃなく巨漢並みにデブなのか?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:23:15.338 ID:ReGnZFf3K.net
>>46は練り物以外にしないとあまり意味ない
卵は鉄分とプロテイン含むからむしろ食べた方がいい
上でも出てるけど、蛋白質は脂がない鶏肉とか白身の魚なんかいいよ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:24:03.131 ID:B4VwvZzn0.net
>>47
170の77キロ

目標65
9月までに達成したい

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:25:03.230 ID:3i5G/D6a0.net
>>1
俺もダイエット中だ
主にコンニャク、豆腐、サラダ、海草を食べてる

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:25:34.884 ID:Q92Plkc80.net
海苔

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:25:45.687 ID:AxtPJec+0.net
感想わかめ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:26:27.606 ID:WGEULrFHK.net
野菜を茹でてポン酢で食べる

総レス数 82
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200