2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっち東大2年だけど進振りどこ行きゃいいかわかんね お前ら助けて

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:01:56.729 ID:Vp5mMFZFr.net
医学部←底点高過ぎ事実上不可能
薬学部←ここもかなり点数高いし 薬創るだけでしょ?ピペド予備軍っぽい
農学部←楽しそうたけど生物系は就職弱いって聞くしなあ…あと弥生かよみたいに思われるのがちょっと
工学部←学科多すぎて把握できない 機械とか設計?興味ないよ…物理嫌いだし
理学部←そこまで勉強に命かけてないです てか就職ないんでしょ?
後期教養←何やってんだか全然知らんし駒場にあと2年も通いたくない
文系学部←理系に来た意味がない、興味ない


行くとこねえ終わったーーーーー

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:02:51.153 ID:4/O1gJKop.net
何類かぐらい書け無能

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:03:33.498 ID:1q+SvYoyp.net
なんつーか失笑した

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:04:29.584 ID:3eB5/gura.net
吉田たかよしより頭悪そう

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:04:55.283 ID:La7MTj9Fp.net
入学時である程度決まってるんじゃないのか?
理三受かって文系進むなんて可能なの?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:04:57.506 ID:2QFBGcFJr.net
サイコロで決めよう

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:04:59.388 ID:/Y3VcHbs0.net
黒縁めがねかけてる?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:05:10.345 ID:NKRnVWY10.net
学生証見せて
別に疑ってるわけじゃなくて東大生の学生証を見たいだけ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:05:55.153 ID:HrZFWskAp.net
留年しか選択肢ないじゃん

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:10:09.572 ID:SDSQjLq/0.net
理二?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:11:31.790 ID:0dyDmCRj0.net
数学科行こう
院まで行けば駒場に6年いれるぞ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:18:47.505 ID:w//fFc+30.net
ぼっち京大2年の俺高みの見物

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:20:49.100 ID:0BcaefvK0.net
工学部の電子系がラクで就職最強とか
理学部は学校地獄で死ぬらしい
生物系は就職厳しいらしい

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:24:30.711 ID:A6CRASw30.net
本郷にいるけどこっちも別に場所としては何もないし大したことないぞ

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200