2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私大っていらなくね?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:03:25.963 ID:N49Guho60.net
主要大学]人気企業100社+国家公務員 就職率ランキング
1  東京大 44.9%
2  京都大 42.7%
3  一橋大 41.1%
4  東北大 39.1%
5  北海道 35.6%
6  名古屋 34.4%
7  大阪大 33.9%
8  阪市大 32.8%
9  慶応大 32.1%
10 東工大 31.3%
11 早稲田 31.0%
12 神戸大 28.7%
13 広島大 27.7%
14 千葉大 27.5%
15 首都大 26.5%
16 お茶女 25.8%
17 上智大 25.6%
18 外語大 23.8%
19 横国大 22.2%
20 筑波大 20.7%

・調査対象は2014年3月の主要135大学卒業者。
・主要大学の学部卒就職者数に占める人気企業100社への就職および国家公務員就職をした者の割合。
・総合職・非総合職は関係なく出しているため非総合職率の高い私立は実際よりランキングは上になっている

 就職に強い大学 2015 (YOMIURI SPECIAL 85)
 読売新聞社 2014/7/9刊行

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:03:58.546 ID:1oTemg0dd.net
なんで最近大学関連のスレ多いんだ?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:03:59.614 ID:sMPD7jI00.net
★学歴厨 Q&A
(1)なんで学歴厨は学歴の話しかできないのか
→他に話題がないから。
 その手の話題しか出せない人間が、高校や大学でどういう扱い受けてるのか考えればおおよそ以下のような者が該当する。
(2)なんで国立崇拝者が多く私大を中傷する者が多いのか
→国立を志望校としている「受験生」が多いため、 滑り止め扱いとなる私大を軽視する傾向がある。
 またそれらの「挑戦私大」にも受からないか落ちた学歴コンプな少数派の大学生「以下」が多いため、腹癒せに有名上位私大が叩かれているだけ。
(3)なんで学歴厨は個人差を評価せず大学単位で物事を見るのか。
→自分の「志望大学」や稀に在籍大学や学部の栄光欲に浸りたい(縋りたい)から。
(4)なぜ学歴厨はスレタイで大学単位の不等号を結んだり、格付けにこだわるのか
→思考回路が単純だから。
 個人での勝負が出来ず、幼稚な考えしかないため。
(5)なんでFランという言葉を多用するのか
→2ch脳であるため、極端な考え方しかできないから。その割にレスの質も低いし、言葉の誤用にすら気付かないこともある。
(6)文理や国公立と私立の対立を煽るのはなぜか
→前述通り思考回路が単純であることと、アフ.ィが絡んでいる可能性も高く、立てたスレが伸びやすいから。
(7)なぜ社会人の助言が耳に入らないか
→学歴厨にとって唯一の誇りである「志望大学」の学歴(稀に在籍大学)というアイデンティティが否定されて単に不愉快だから。
(8)なぜ偏差値や受験の話ばかりで、実際の大学での学問や卒後の個人体験の話題が出てこないのか
→学歴厨のほとんどが「受験生」だから。
 極一部の上位偏差値在籍大学生も他に誇れる話題がない生活を送っているから。(真っ当な大学生は自分の大学の格付けなど気にしないで大学生活を楽しんでいる。)
(9)なぜハナから医歯薬を無視して話を進めるのか
→学歴厨の多くが世間で最も多い比率を占める文系であり、実態がよくわからないから話題にできない。
 その実態がフィーリングでしか掴めていないか、
 卒後年収でこれらに自分の「志望大学」や在籍大学がボロ負けするのが分かってる(プライドだけ無駄に高い)現役大学生の学歴厨がいるため。
(10)なぜ学歴厨は就活の話題を避けたがるのか
→学歴厨のほとんどが「受験生」か、就活のうまくいかない大学生「以下」が多いため。
 現実を良く知っている社会人には、ごく一部の例外を除けば学歴厨は居ない。

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:04:27.614 ID:PuumsML5x.net
醤油とんこつ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:04:44.910 ID:eAm6Abzn0.net
お前らの末路はこれだ

大学生にすらなれない奴もいるかもしれないがな

________________16年卒なのに未だに内々定もらえてない就活生集まれ\(^o^)/__________________
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432482106/

291 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします :2015/05/25(月) 06:53:16.021 ID:/fMi0PeD0
就活なんてただの茶番なのにそれに気づかないからこいつらみたいになる
割とコミュ障の俺でも大手内定もらったのに

もっとも先輩と学歴に救われたってのはある
2chの大学格付けとか真に受けて自己研鑽もしないで準備もしなけりゃいい大学行ってようと真性ぼっちだと就活詰むってわからなかった?

どうして漏れなく「一般企業には何回も面接がある」という事実から目をそらし続けた?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:04:50.816 ID:GzfHQHYc0.net
阪市が東工に勝ってるランキングをどう信用しろと

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:05:12.030 ID:QWeId3cud.net
[1] 理三
[2] 京医 文一
[3] 阪大医 九大医 慶応医 理一 文二
[4] 理二 文三 名大医 医科歯科医
[5] 北大医 東北医 京大法、文 一橋法
[6] 上位国公立医 その他京大 その他一橋 東工大3、4類
[7] 慈恵医 自治医科 中位国公立医 その他東工大
[8] 早稲田政経、理工 慶応法、経済、理工 その他旧帝 下位国公立医 国公立最上位(上位国公立の上位学部) 
[9] その他早慶 その他私大医
[10] 理科大(基礎工除く) 国公立上位(神戸横国千葉筑波等) 早稲田所沢 慶応SFC 上智外英、法
[11] その他上智 中央法
[12] その他国公立大
[0] 海外

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:05:21.306 ID:EqXdvqn+d.net
大学格付けランキング決定版
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SU〕大阪大・東北大・名古屋大 ・慶応大(上位)・早稲田大(上位)
〔SV〕九州大・北海道大・慶応大(下位)
〔AT〕筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大 ・東京外国語大・早稲田大(下位)
〔AU〕千葉大・東京農工大・首都大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・名古屋市立大・上智大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大
〔BV〕山形大・群馬大・山梨大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大
〔CT〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・津田塾大
〔CU〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・立教大・同志社大
〔CV〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・明治大・青山学院大・関西学院大・立命館大・東京女子大
〔DT〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・法政大・中央大(法以外)・南山大・豊田工業大・関西大・日本女子大
〔DU〕成蹊大・芝浦工大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:06:00.397 ID:eAm6Abzn0.net
>>7
受験勉強と偏差値の話もういいから

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:06:03.356 ID:N49Guho60.net
大学って教育や研究のため、ひいては社会に人材を輩出するためにあんだろ?

>>1のランキングみたら私大いらないだろ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:06:47.075 ID:eAm6Abzn0.net
>>8
学歴厨コピペの通りだなこれ

大学単位で何言っても始まらんよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:06:59.721 ID:N49Guho60.net
>>6
学部データだからだよ

院のデータまでいれたら私大なんてひとつも入らない

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:07:52.440 ID:eAm6Abzn0.net
>>10
私大の方が多く人数も多い

大企業がまさか国公立からばかり採用者決めてるとでも?
頭沸いてんのか?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:08:38.883 ID:N49Guho60.net
私大全廃して国立に全部金つっこんだほうがよくね?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:08:39.388 ID:sVmn6P4o0.net
学歴厨コピペよくできてるな
企業の人事が見たら鼻で笑うわ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:09:23.878 ID:27QHiYHT0.net
早稲田の商学部だけど31%に入れる気がしないぞ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:09:29.234 ID:LmosVSaFd.net
それで>>1の学歴は?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:09:39.813 ID:sVmn6P4o0.net
もちろん学歴厨をよく分かってるなっていう意味な

大学格付けだの私大がクソだの間に受ける奴最初から弾かれる

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:10:00.833 ID:N49Guho60.net
>>13
そんなに大学いく意味ってある?
大卒作る意味ってあるの?

>>1みるとさ
ほとんど国立なわけでしょ
じゃあ国立だけでよくね?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:10:35.965 ID:OpFB5Qgo0.net
世間知らずがスレ立てるとこうなる
国立信者のキモいこと

その割に私立高校は叩かない

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:11:20.577 ID:N49Guho60.net
ID:sVmn6P4o0はなんでそんな必死なの?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:11:22.538 ID:qqj9gB2H0.net
★学歴厨 の 特徴

(1)学歴について語る場ではない板で、なりふり構わず学歴の話をする。
(2)多くが有名国公立大を崇拝しており、国立大では駅弁、私大では特にMARCH関関同立が中傷対象となることが多い。
(3)ある人物の学歴を在籍、卒業大学だけで個人差を完全に無視して人格批判をし、中傷する。(政治家や学歴が直接は関係がない著名人が対象となることもあり、やたらと大学単位や学部単位での実績に拘り、差別する)
(4)地方国立と早慶またはMARCH関関同立はどちらが上かなどと大学名で不等号を付けて対立を煽り、毎回飽きもせず同じ議論をする。
(5)やたらとFランという言葉を使うが本来の定義にあてはまらず、無名大学の意味で使われる。
(6)文系と理系、国公立と私立でどちらが上かと対立を煽る。(自分はそれに該当しない癖に数少ないノーベル賞受賞者が国公立卒、国のトップは文系というレスをし、悦に浸ることが多い)
(7)全ての一流大手企業には学歴フィルターがあると決めつけており、明らかに大卒社会人の
「学歴は会社に入るための武器の一部で、会社入ってからは学歴は関係なく実力次第」
という助言レスは徹底スルーするか、その人を学歴コンプなゆとり受験生、高卒ライン工や底辺営業職と決めつけてくる。
(8)なぜか同じ大学卒業後OBから個人で聞いた具体的な話が一切出てこない。(大学格付けでの根拠は受験科目数や偏差値の話ばかりがメインで、受験勉強で頭が止まっている)
(9)多くの国公立大信者の戯言として、教科書レベルのセンター試験を引き合いに出して、「私大は受験科目数も少なく推薦枠がある、定員より多めに取って偏差値操作があるから漏れなくクソ」と悦に浸る。
(一流大手企業でも縁故やコネ採用があり、採用時に内定辞退者前提に定員操作をしていることについてはスルーする)
(10)平均年収が高い医歯薬単科大は国私立問わず最初から全力でスルーする。
(参考までに薬学部しかない上位私大の京都薬科大卒でさえ平均年収は815万で、医歯薬学部を含み、全学部合計定員が少ない国公立総合大の過半数がこの半分程度である)
※年収参考ソースhttp://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html
(11)就職関係の話に持って行くと「大学は就職予備校じゃない」「就職の話は今してない」などと言ってくる。(世間での大学の価値や評価は、その大学卒業後にどの程度平均年収が高く、福利厚生が充実している企業や職種に就職するかで決まる)

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:11:22.683 ID:geinxP59E.net
学歴厨が残念なのは言うまでもないがここでこちらのスレをどうぞ

【悲報】京都産業大学、近大をライバル視しまくってるのに実態は台形以下w [転載禁止]©2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432715364/

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:11:50.880 ID:6K37GEVL0.net
VIPには二種類の人間が居る
秀逸なレスを残しながらも決して素性を表に出さない天才と
カスみたいなレスしかしない癖に学歴を犬の血統書の如くひけらかすバカがいるらしい

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:12:05.046 ID:wdpAoJImd.net
むしろ>>1の20位以内の大学にのみ国が金を出して
それ以下は国私関係なく支援なしでよくね?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:12:23.185 ID:N49Guho60.net
>>20
ランキングに私大3つしか入ってないんだけど・・・

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:12:24.226 ID:T+Bag8hI0.net
学歴厨がキショイとわかるスレ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:12:50.022 ID:ou7eVlBs0.net
国家二種より人気の民間は何千もあるのに
国家と人気100社を並べることに違和感が

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:12:56.082 ID:e1/eTeRh0.net
学歴厨は本当に気持ち悪い

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:13:11.476 ID:uj2gbqgj0.net
何ID真っ赤にして吠えてんのこの>>1

はよ受験勉強から始めろよ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:13:22.844 ID:J3WPtBNPr.net
国立コンプ私大が必死に荒らそうとしててワロタ
お前らはパン職とかソルジャー要員として俺らがコキ使うコマという存在価値はあるんだから元気出せ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:14:09.413 ID:CNSkpDAS0.net
学歴厨はなんでニコニコ大百科にも項目があるのに同じこと繰り返すの?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:14:16.797 ID:N49Guho60.net
>>25
地域性ってあると思うんだよ
各地域にそれなりに大学は必要でしょ

例えば関東なら
早慶なんかにお金出さなくても上位互換があるわけだよね

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:14:53.868 ID:kSsTa28V0.net
>>31
お前は高卒だろ

大学在籍でも「高卒」だからな?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:15:21.926 ID:2EikzRtS0.net
社会人から見たら笑うしかないスレ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:15:22.346 ID:N49Guho60.net
>>28
何千もはないような

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:16:03.984 ID:eoBAZwdq0.net
>>31
その煽りのパターンも飽きたよ学歴厨

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:16:18.928 ID:N49Guho60.net
>>31
私大のコンプ爆発で話せない

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:16:25.021 ID:GdNw5yp4E.net
私太ってなくね?に見えた

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:16:46.987 ID:rA2alNBp0.net
京大東大にも無能はいるしF欄でも有能はいる
在籍してる大学である程度は分かるけど個人レベルでは分からない

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:16:56.902 ID:aH92OLrr0.net
>>34
待てよ

下手したら中卒だぞ
受験生なら

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:17:34.768 ID:wdpAoJImd.net
>>33
人口比で考えれば南関東や京阪神に大学は多く必要
学生数でも互換できているとは言えないな
地域性うんぬんは宮廷あるから大丈夫
駅弁は医学部医学科だけ残す

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:17:36.096 ID:aH92OLrr0.net
>>40
学歴厨にその正論が通じたらこんなスレ立たんよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:18:22.362 ID:N49Guho60.net
大学進学率50%とからしいがそんな大学って必要?????
国公立だけで十分大卒供給できるんじゃないの

そもそも>>1のランキングみたら
あんま重要なとこに私大は人材供給してないみたいだしさ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:18:31.566 ID:geinxP59E.net
煽りのパターン飽きたって言っても依然として安価つけて反応しちゃうあほがいるからそういうレスがされるんだよなぁ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:18:42.957 ID:viOEcasH0.net
東大京大一工と比べればそりゃあ早慶宮廷旧六Marchの大学郡は霞むが
それは東大京大が飛び抜けているだけであって
早慶宮廷旧六Marchが簡単であるという根拠にはならない
という猿でも分かる理屈が分かってないアホンダラが多すぎ
そしてそういう猿未満の妄言を真に受ける身の程知らずも多い

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:18:43.252 ID:KaF8kSyc0.net
なんかまた喧嘩してるやついてワロタ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:19:40.294 ID:y/iJ8Y1G0.net
私大は早慶以上
国立は宮廷以上
それ未満は潰していいよ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:20:11.738 ID:NqeduTDf0.net
>>48
これ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:20:22.151 ID:viOEcasH0.net
お前らの末路はこれだ

大学生にすらなれない奴もいるかもしれないがな

________________16年卒なのに未だに内々定もらえてない就活生集まれ\(^o^)/__________________
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432482106/

291 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします :2015/05/25(月) 06:53:16.021 ID:/fMi0PeD0
就活なんてただの茶番なのにそれに気づかないからこいつらみたいになる
割とコミュ障の俺でも大手内定もらったのに

もっとも先輩と学歴に救われたってのはある
2chの大学格付けとか真に受けて自己研鑽もしないで準備もしなけりゃいい大学行ってようと真性ぼっちだと就活詰むってわからなかった?

どうして漏れなく「一般企業には何回も面接がある」という事実から目をそらし続けた?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:20:47.157 ID:N49Guho60.net
>>42
関東・関西・中京の都道府県に国立2つづつ
他の各都道府県に国立1校でよくないか

そんな大学生いらんだろ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:24:14.330 ID:N49Guho60.net
>>46
東大京大どころか
旧帝>>早慶じゃん

しかも
私大の大手総合職就職者

慶応  17.7%
上智  13.0%
早稲田 11.9%
同志社 10.5%
明治   6.8%
関学   5.6%

これなら別に社会に私大いらんだろ

53 :修士 ◆KAMHQN1BS2 :2015/05/27(水) 19:24:34.566 ID:DDKGYG580.net
中堅国立でも上位5%くらいだからな
口ではなんとでも言える

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:25:03.213 ID:N49Guho60.net
>>48
早慶も東大・一橋・東工あるからいらんだろ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:26:11.084 ID:wdpAoJImd.net
>>51
その県に一つ置く駅弁が残す価値あるほど実績残してる?
地底のみにすることで失われる地域性ってなんだ?
それこそ無駄って言うんだよ
代わりに実績ある早慶を残すほうがよほど価値ある

56 :修士 ◆KAMHQN1BS2 :2015/05/27(水) 19:26:11.855 ID:DDKGYG580.net
つまりお前らは低学歴

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:27:09.421 ID:N49Guho60.net
>>53
国立は大学生の2割ほど
2割もいれば大卒十分だろう

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:27:13.900 ID:fJR/6cC9a.net
★国立コンプ学歴厨 の 特徴

(1)学歴について語る場ではない板で、なりふり構わず駅弁大を煽り始める。
(2)多くが有名私立大を崇拝しており、STARS、5Sが中傷対象となることが多い。
(3)ある人物の学歴を在籍、卒業大学だけで個人差を完全に無視して人格批判をし、中傷する。(政治家や学歴が直接は関係がない著名人が対象となることもあり、やたらと大学単位や学部単位での実績に拘り、差別する)
(4)地方国立と早慶またはMARCH関関同立はどちらが上かなどと大学名で不等号を付けて対立を煽り、毎回飽きもせず同じ議論をする。
(5)やたらとFランという言葉を使うが本来の定義にあてはまらず、無名大学の意味で使われる。
(6)全ての一流大手企業には学歴フィルターがあると決めつけており、明らかに大卒社会人の
「学歴は会社に入るための武器の一部で、会社入ってからは学歴は関係なく実力次第」
という助言レスは徹底スルーするか、その人を学歴コンプなゆとり受験生、高卒ライン工や底辺営業職と決めつけてくる。
(7)なぜか同じ大学卒業後OBから個人で聞いた具体的な話が一切出てこない。(大学格付けでの根拠は偏差値の話ばかりがメインで、受験勉強で頭が止まっている)
(8)多くの有名私立大信者の戯言として、「下位国立大のセンターボーダーは低い」と悦に浸る。
実際は教科書レベルのセンター試験でさえ私立専願(MARCHレベル)の平均得点は4割弱であり、下位国立大のセンターボーダーよりも低い。
(9)大学別平均年収ランキングコピペをドヤ顔で貼り付ける。
(10)多くの有名私立大信者は偏差値=入学難易度と勘違いし、国公立大と私立大の偏差値を単純比較して
「国公立大より偏差値が高い」などとなぜか勝った気でレスするが、大学によって入試科目数が違い、多くの私立大は国公立大志望の滑り止めにされる為偏差値が高くでているだけである。
日本の私立トップ慶應でさえ一科目入試で偏差値を稼いでいる学部があり、私立大の偏差値は入学難易度に直結しない。
※一科目入試ソース
http://sp.passnavi.evidus.com/search_univ/2370/subject.html
(11)大学院進学率が高く地元志向の強い地方国立大を引き合いに出し、
「MARCH関関同立の方が大手就職率が高い」と私立大の就職実績を信じて疑わない。しかし多くの私立大は一般職で稼いでいる為、有名私立大の就職実績が国立大に優っているとは言えない。
※ソース(慶應義塾大学2010年就職実績)
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/1_joi20_2009.pdf
(12)このコピペを見ると脊髄反射で安価を付け、駅弁大を批判する。

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:27:23.822 ID:0Lb/GSDwd.net
じゃあ農工、海洋、首都大はどうなる

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:28:51.126 ID:0Lb/GSDwd.net
電通大、学芸大もだな

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:29:09.175 ID:N49Guho60.net
>>55
研究ランキングみると駅弁でもけっこう入ってるよね
それに地域に良い大学が一つはあるってのは都市流入を防ぐうえでも必要だろ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:30:29.069 ID:N49Guho60.net
>>59
>>60
芸大も含め大合併
新首都大学になるか廃止

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:30:54.918 ID:jl15aHVy0.net
ノーベル賞(自然科学) フィールズ賞(数学) フンボルト賞(数学、自然科学、応用科学) ウルフ賞(数学、自然科学)
マックス・プランク・メダル(物理学) キッピング賞(化学) ダーウィン・メダル(生物学) ホロウィッツ賞(生化学)
ロマノーソフ・メダル(物理学) ロジャー・アダムス賞(化学) ワイリー賞(生物学) グルーバー賞(生化学)
ラスカー医学賞(医学) ガードナー国際賞(医学) ロベルト・コッホ賞(医学) クラフォード賞(ノーベル賞補完)

旧帝国大卒の受賞63 
駅弁国立卒の受賞10
私立大学卒の受賞 0    ←これもはや大学とは言えない

下位国立でもノーベル賞出てるのに私立は0だからな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:31:52.883 ID:BgXXtdYm0.net
QS世界ランキング 研究総合評価&分野別

【Arts & Humanities】…教養・人間科学
011東大 028京大 059早大 115慶大 149阪大 197筑波 255東北 257一橋
258名大 266上智 297広島 303東工 320立命 321九大 340神戸 375北大

【Social Sciences & Management】…社会科学・経営学
014東大 033京大 062早大 079慶大 105一橋 109阪大 195神戸
222筑波 228東北 256名大 262広島 323北大 391東理

【Natural Sciences】…自然科学
009東大 013京大 047阪大 051東工 052東北 111名大 123東理 133北大
150九大 195筑波 199早大 307神戸 319広島 325慶大 389首都

【Engineering & Technology】…工学・技術
007東大 017京大 020東工 050阪大 059東北 094名大 106早大
123九大 151慶大 157東理 158北大 211筑波 291広島 320神戸

【Life Sciences & Medicine】…生命科学・医療
008東大 020京大 051阪大 135名大 149医歯 151理大 170九大 174東工 183神戸
192慶大 197筑波 202東北 204北大 237早大 282千葉 291東薬 300広島

理系はともかく、文系分野は早慶は日本屈指の強さだなぁ
理系でも全部ダメなわけじゃなくて工学なんかは普通に強い
ただ駅弁が介入する余地はほとんどない

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:32:34.157 ID:N49Guho60.net
>>63
やっぱ私大いらんやん
アカデミックのレベルでもこれなら必要ないじゃん

アカデミック以外なら>>1だしさ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:32:47.282 ID:H9HP+dqSd.net
>>1の学歴は?










>>1の学歴は?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:35:44.433 ID:N49Guho60.net
>>64
旧帝大で業績だした大御所教授「もう退官近いし給料良い上位私大でもいくかw」


が大半って聞いたけど

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:36:57.613 ID:GD7d8xvNp.net
>>52
やっぱ社会では同志社ってマーチより格上って認識なんやな

まぁ私大自体ゴミだが

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:37:40.960 ID:jl15aHVy0.net
>>65
早慶上理、ギリギリMARCH関関同立までは残してそれ未満は潰していいと思う
国立も北海道みたいに乱立してるところは統合させた方がいい

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:37:43.019 ID:N49Guho60.net
旧帝大の大御所教授が定年まじかや定年後に私大に移籍するから私大の研究ランキングが水増しされる

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:38:38.497 ID:Wskh0D4Sd.net
>>1の学歴は?



















>>1の学歴は? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:41:15.560 ID:NqeduTDf0.net
>>64
駅弁全然駄目じゃねーかw

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:41:19.083 ID:BgXXtdYm0.net
>>67
私大教授の最多出身大学は東大だけどそれでも9%程度の占有率で、
その次に多いのが京大・早稲田・慶應出身者なんですけどね それぞれ5%ぐらい
早慶教授の経歴調べてみろよ 自校出身者多いぞ

それに国立教授が自校出身者だけだと思ってるの?
国立だっていろんな所から取ってるし、学閥的なもんも形成されてるんだが
筑波なんか東大卒だらけな事で有名

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:47:39.889 ID:NijZ8EpOa.net
>>63みたいに卒業生の実績ならわかるけど>>64って学部生に直接関係なくね

総レス数 74
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200