2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音楽の専門学校行きたいって言ったら親に反対された

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:49:36.590 ID:lz/kAcyT0.net
ミュージシャンじゃなくてエンジニアになりたいのに馬鹿にされた
じゃあどうすればいいんだよまじで

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:50:11.347 ID:XuqRCwIj0.net
独学で学べばいいよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:50:21.114 ID:4Y4Rr+aup.net
わりとどうでもいい

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:50:37.124 ID:lz/kAcyT0.net
>>2
本気で言ってる?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:50:55.579 ID:ok9scrNm0.net
説明不足です(´・ω・`)

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:51:14.891 ID:A3uZJuPf0.net
わざわざ専門にいかなくても大学で似たようなこと学べるところあるだろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:51:29.599 ID:aZlSH+3r0.net
音響物理学とか?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:51:46.155 ID:njY/nQ9S0.net
悪い事は言わないから普通の大学行きながら勉強しろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:52:05.167 ID:8BJAVsQM0.net
音大行けばええやん

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:52:26.572 ID:V9tHPNbLM.net
>>8
これ

大学は専門の上位互換だし

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:53:23.703 ID:ok9scrNm0.net
ちょっと!音大なんていう正しい道に誘導しちゃダメよ(╬^∀^)
専門学校っていう逃げを選ばさないとね!(*´ω`*)

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:53:28.682 ID:lz/kAcyT0.net
レコーディングエンジニア目指してるの
大学つったって四年だろ?しかも俺馬鹿だし無理
みんな大学大学言うけどなんで大学なんだよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:53:38.030 ID:2rzClYMHr.net
大学行けよ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:54:16.332 ID:8BJAVsQM0.net
>>12
馬鹿ならレコーディングエンジニアも無理だよw

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:54:37.089 ID:2rzClYMHr.net
>>12
専門卒は高卒扱いだから
もしコケた時に潰しが効かない
大学行っておけば大卒になるからまだマシ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:55:27.698 ID:ok9scrNm0.net
マジレスすると
音楽とかの専門は念入りに調べから選べよ
専門酷いところは本当に酷いから

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:56:05.592 ID:bGmWm66op.net
悪いことは言わないから普通の大学行って独学かライブハウスとかでバイトして学べ
ソースは音大卒俺

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:56:07.341 ID:lz/kAcyT0.net
>>14
専門的な勉強だろ?エンジニアになるのは

俺のスペックは底辺高校三年

173p
57キロ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:56:14.220 ID:c54+UzkE0.net
>>12
音響の専門行ってたけど質問ある?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:56:54.507 ID:f7aRNr/bd.net
>>12
どっちにしろ現場入らないとなれないから
ちゃんとツテがあるところなら専門でいいけど要はスタジオで手伝いしないとなれません
アマミュージシャンでスタッフと仲良くなって転向ってパターンとかもあるよ
大学はこの場合的外れ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:58:00.748 ID:2rzClYMHr.net
>>18
今までの勉強がマトモにできてないのに専門分野ができるわけないし
専門分野だからって他の科目が完全に関係なくなるわけじゃないし

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:58:01.446 ID:chAmhdST0.net
エンジニアといってもいろいろあるんですよ
スタジオなのかホールなのかライブなのか
音なのか音効なのか照明なのかPAなのかENGなのかとかいろいろ

何がしたいんですかねえ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:58:35.324 ID:XuqRCwIj0.net
そのエンジニアに聞いてくればいいよ
どうすればなれるのか

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:58:45.020 ID:BGEcb7zl0.net
なに身長体重晒してんだよバカかよ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:59:16.292 ID:Gb3xcdHc0.net
何を聞いても無駄だよ
だってこの時間帯に発言できる奴って

経験皆無のニート
学生(在学中だから経験皆無)
卒業生(この時間帯にいるってことは無職)

専門板に常駐してる現役の奴らに聞いた方がいい

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:59:16.563 ID:Nf70Enxe0.net
レコーディングエンジニアってすげー大変らしいぞ
しかも今、音楽業界不況なんだろ?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:00:15.022 ID:c54+UzkE0.net
>>25
業界の人間はなんか平日休みや徹夜明けとかザラだぞ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:01:35.380 ID:lz/kAcyT0.net
父親と話してた

過酷な現場なのは知ってる
ネットであらゆる全てを調べた

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:01:42.766 ID:f7aRNr/bd.net
>>21
あんまり関係ないけどな
最終的に感覚がモノを言う業界だし
ただ数学と英語はある程度できると役に立つ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:03:29.145 ID:njY/nQ9S0.net
>>12
一概には言えないけど、専門行ってる奴ほど勉強怠けるのが多い
大学通いながらでも勉強する時間は十分過ぎるほどあるし視野も広がる。あとついでに世間体も。
お前の親は正しい

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:04:32.989 ID:Jjt56+To0.net
エンジニアになるために今はこういう努力をしてるとか
どうしてなりたいのかとか、
そういう説明とかプレゼンが足りないんでしょ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:04:37.515 ID:yElS94z/0.net
すごいw
斜陽産業で誰でもできるのに専門学校まで行ってどうするんだろうw

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:06:02.029 ID:J0rQd3iB0.net
いいな若くて
俺もそのくらいの時に戻りたい
気がついたら三年もニートシテタ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:07:20.637 ID:lz/kAcyT0.net
>>19
ミュージシャン科は馬鹿にされてるけど
エンジニアもそんな感じ?実際かよってあきれる?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:07:31.846 ID:chAmhdST0.net
一番無難なのは、音響なら電子工学
照明なら電気工学
映像なら映像専門
にしておいて基礎知識を付けたら専門の分野のバイトにいくのがいちばいいですよ
音の場合耳の良しあしで完全に切られます、耳が悪いと仕事がなくなるの
周波数特性が20KHz聞こえて普通の人の聴力より10dB以上耳がよくないと
通用しないよ
映像や照明は色弱はつらいかも

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:09:31.962 ID:2rzClYMHr.net
>>35
つまり音楽好きで普段からイヤホンヘッドホンから大音量でシャカシャカ聴いてる奴程音の仕事から遠ざかってるのか

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:09:55.789 ID:+qlh86H8K.net
専門はわりと授業厳しいから、ついていけないやつも多いぞ?
まあそれ以外やりたいことが見つからないなら専門行くのもいいかもね
他にも選択肢があるなら普通に大学行ったほうがいいぞ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:11:57.629 ID:lz/kAcyT0.net
>>35
耳の仕事したいんだけど、聴力もあるだろうけど一番は感性じゃないの?
あなたがどこでそれを経験したか知らないけど

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:13:40.774 ID:Gb3xcdHc0.net
俺の友達に映像関係で働いてる人がいるけど
その人色弱だよ
でも色の指定は他の人がやるから関係ないって言ってた

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:14:02.811 ID:c54+UzkE0.net
>>34
周りの評価は知らんが脳内お花畑の夢追い人みたいなレッテルは貼られたことないよ
ただ高校ならあがってきた現役の連中のほとんどが在学中にモチベーション下がって就活自体してなかった
仕事辞めて入学したやつとか真面目に取り組んでたやつとかは皆就職できたよ
でもレコーディングエンジニアはまじで募集が少ない。今はMAとか映像モノが絡んだポスプロの募集が多い

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:14:21.713 ID:2rzClYMHr.net
>>38
感性を発揮するのに聴力が必要なんだろ
いくらその他が優れててもマイクがぶ壊れてたり性能低いと良い音楽にはならない

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:18:11.278 ID:k4tFjblL0.net
レコーディングエンジニアってどれくらい激務なの?週休2日ないとか毎日深夜まで働いてるとか当たり前なの?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:21:04.841 ID:+qlh86H8K.net
てか具体的には知らんが
そんなピンポイントにエンジニアの仕事になんか就けるわけないぞ
まずかなり狭い世界だろレコーディングエンジニアとか
それを仕事にしてるやつは既にいて、人は十分すぎるほど足りてる世界だろ?
そこに割って入ってく(今いるプロの仕事を奪う)、てことになるんだからよほどのヤル気ないと無理だろ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:21:12.307 ID:lz/kAcyT0.net
>>40
MA、ポスプロ?調べてみたけど詳しくわらないから聞くけど、レコーディングエンジニアとは全く無縁な仕事?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:26:51.466 ID:c54+UzkE0.net
>>43
まさにこれ
地方国立出て専門入ったやつも落ちてた
>>44
音楽のレコーディングとは関係ないけど卓で音をミックスしたり、声優とかナレーション録ったりと共通点はある

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:30:46.839 ID:lz/kAcyT0.net
>>45
こんな俺に助言してくれるとか泣きそうありがとう

厳しい世界ってのはこれほどかってほど伝わったよ。苦しいし不安だがそれを理解して頑張ります

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:31:52.007 ID:dmL0UF5a0.net
専門卒程度の技術をアドバンテージとして有り難がって雇う企業なんてないだろ
2年間も親の金でごっこ遊びをしてた奴より、少なくとも受験程度は頑張ったであろう大卒を雇う

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:33:12.601 ID:lz/kAcyT0.net
いまさっき父親がなぜか応援するって言ったよ
レス見る限り複雑な気分

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:33:57.366 ID:lz/kAcyT0.net
>>47
それはどこで知り得たの?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:35:02.584 ID:c54+UzkE0.net
>>46
柔軟に考えた方が良いと思うよ
入学時は絶対にレコーディングエンジニアになる!って意地はってたやつも求人状況の現実を知って落胆してた。でも最終的に納得して他の道(照明、PA、MA、音効、映像、制作)に進んで行ったから。

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:35:37.716 ID:EdopmzBs0.net
何故こんなところで聞こうと思ったのか

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:37:05.097 ID:OjBaIpu80.net
大学のほうが楽しいと思う

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:38:55.515 ID:LzNlJmz90.net
音大じゃないと駄目だろうなあ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:38:59.103 ID:2Ks31YcA0.net
やる気と少しのセンスさえあればなんとかなる
腕良ければ口コミで仕事くるようになるからコネ作るのも大事だし
しばらくは貧乏生活したり寝る間もなくだったり根性いるけど
学生のうちから外でも経験積むべし

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:40:47.144 ID:lz/kAcyT0.net
>>50
肝に銘じておくよ

>>51
ほんとそれ、でも批判的な意見が欲しかったのかもしれない

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:42:44.410 ID:nMYRUgwS0.net
スタジオのバイトで手伝いとかやらせてもらえば?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:44:28.364 ID:lz/kAcyT0.net
>>56
バイトからエンジニアになれるものなのか不安
専門職だから勉強してアシスタントにでもなろうかと考えてたんだけど

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:47:26.930 ID:ok9scrNm0.net
   
      ___<i>___
     ////|lr。i||//∧
     V/,(()〈〉()),//
      {i工8[i_!]8工i}
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  |9 /  | __ /| | |__  |          学力がなくて困っているなら                             
  |9 |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V           早稲田AOで入ればいいじゃないの  
  (リノ ⌒  ●●⌒ )          
 ∬∧o|     __   ノ            愚民は一体
 ∬∨+\   ヽ_ノ /∬                                        
  ∬ + /\__ノ∬ (            何を騒いでいるのかしら…                      
 ((6 / | V Y V| V 6))                              
  )ノ|~~|~~~~*~~~|~~|((                       
    | (    *  ) |                     by ハルコ・アントワネット                   
-―-\ | / __ノ\| |                                         _='-―
>r'⌒ヽ.斗 ' /},ノ⌒v‐-、_                                 /_厶ニ
,┴-、___,入/ /{ rェ≦ヽ_ト<                                     イ{ {r{ア⌒
Y⌒Y^ヽ }イ _{Y弋勹ァ'|__}`                                 {^ト辷>‐く
j,辷ソ   } ハ∨ \`'于'ア }      {,イ二二ト、              Y´ ̄ ̄丁¨ヽ __人ト、___/
‐-┴┬'ノ,ハ}_    ̄Y__/}‐- 、  ムハ/于Y⌒v\             /Y了不Y二 V / ̄下-r‐<
_,.‐ァ'´ ̄ ̄\_ ̄¨Y__rーく     Y′ヽ}二ノ/¨}  }        ._,.┴{ {,人匸´___,ノ厶イ丿 イ   }

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:49:27.378 ID:ztE0+efl0.net
はっきり言うと親は産まれた時からおまえのこと見てるの
知らないふりして大体のこと知ってるの
おまえにそういった才能がないこともわかってるの

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:50:55.993 ID:GoXpA7OM0.net
とりあえず耳は良い方なのか?
てか今は独学でどこまでやってんの?

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:56:03.994 ID:lz/kAcyT0.net
>>60
ギターを何年かやって毎日音楽のことしか考えてない

ギターを録音したことはあるけどレコーディング知識は皆無だと言っていいと思う

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:58:57.677 ID:lz/kAcyT0.net
高音はどこまで聞こえるかテストー!
みたいなのやって17才なのに40才くらいの耳だった

ただクラシックギターもかじっててレッスンもしてジャンルだったりグルーヴのニュアンスに関しては人並み以上に自信ある

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:59:24.175 ID:wArYxiDqd.net
俺音楽の専門出てそのまま音楽業界就職したけど、この業界だけは本当にやめとけ。普通の大学に行った同学年達がくそ羨ましくなる日が必ず来るから。そのときにはもう間に合わないから。

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:01:43.946 ID:GoXpA7OM0.net
エンジニア目指してるなら可聴領域がどこまでなのかくらいは調べとけよ
てかエンジニア目指してるのになんでレコーディング知識ないの?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:02:21.573 ID:nI50dD+e0.net
新聞奨学生しかないね

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:06:17.032 ID:lz/kAcyT0.net
>>63
なぜあなたは普通の大学生がうらやましいと思ったの?

>>64
どういった仕事なのかは理解している
ネットに転がってる情報と設備でこのような仕事できると言うの?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:09:28.827 ID:lz/kAcyT0.net
16000kHz以上はきこえないです
ダメなのか、俺

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:10:48.759 ID:HR4uTxhJp.net
結局お前は入るのに楽したいから専門行きたいんでしょ?で自動的にエンジニアなれると思ってるんでしょ?
お前みたいなやつは入っても堕落してやめるよ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:13:25.018 ID:GoXpA7OM0.net
そのレベルなら諦めた方がいいんじゃない
ただでさえ高音が聴こえないってアドバンテージあるんだから
てか本当にやりたいなら自宅で色々録ったりスタジオ行ってドラム録ったりするでしょ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:15:42.444 ID:lz/kAcyT0.net
>>68
いろいろな選択肢はあるけど、そのなかでこれをすれば成功する!なんていう方法なんてこの業界ないだろ?
そんな状況で考えて努力してんだよ俺は
楽なんて馬鹿らしい

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:18:10.267 ID:ztE0+efl0.net
いーじゃんじゃあ働きながら知識つけて金溜まってから学校通えばいいだろ
むしろそれしか無い

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:20:18.183 ID:lz/kAcyT0.net
>>69
ギターの録音ならしてるっつってんじゃん
まあ誰でもできる程度の技術だけどさ

16000kHzが聞こえないのは結構差がでかいのか?
難聴なんかでもないし音楽聴いててベース、ドラム、シンセ、ギターとか区別つけられる能力はあるんだが・・・

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:21:13.551 ID:ztE0+efl0.net
>>72
わろたわからんやつのが少ないわ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:21:47.631 ID:lz/kAcyT0.net
>>71
若いうちのほうがこの業界有利って聞いたから
でも俺の考えは確かに一発勝負だよね

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:23:56.915 ID:lz/kAcyT0.net
>>73
確かに変なことレスしてた恥ずかしい

まじ高音のことが心配だ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:25:19.549 ID:GoXpA7OM0.net
ギターの録音ってどのレベル?
ちゃんとアンプやマイクの種類や位置変えてどういうふうに録るのがいいのか考えてやってる?
あとドラムの録りは絶対やっといたほうがいいよ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:25:22.625 ID:wArYxiDqd.net
>>66
大学出て一般企業に就職していく奴らと、こういう偏った業界に就職する奴らじゃ、歩んでいく人生の色が違う。それに気づいたから

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:30:39.969 ID:lz/kAcyT0.net
>>76
現場で使ってる機材を購入してネットで転がってる情報で録音しろというの?
それをしたとして何になる、就職できると思うの?
もっと徹底した環境で勉強したほうがいいとは思わない?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:33:31.396 ID:ydx5W9Xt0.net
高校でギターにはまってそのまま音楽の専門行った友人どうしてるかな...

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:35:00.189 ID:VXqaNFoxd.net
アフィンフィンおちんちん

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:35:11.136 ID:lz/kAcyT0.net
>>77
そうなんだ
でも俺はそんなことで挫けない覚悟はしてるつもり
でも何かしらスランプやトラブルに巻き込まれたらそのときの話だ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:36:41.283 ID:GoXpA7OM0.net
お前ほんとにエンジニアやりたいの?てか音楽好きなの?
音楽に限らないけど環境に文句言ってる奴はたいがいうまくいかないよ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:43:07.662 ID:lz/kAcyT0.net
>>82
音楽は好きってレベルじゃない感謝してるレベル
くっさいけど音楽に救われたよ俺は

どうしたら効率よく技術を得られるか考えた結果俺は専門だと思ったんだ、馬鹿な俺の現段階の答だけど
あとそれと忍耐力と努力だと思ってる

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:50:45.955 ID:kNl15EUv0.net
>>78
こんなこと言ってるうちは一生無理

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:52:58.614 ID:fWRpSwbr0.net
よく分からんがミキシングとかするの?ハイレゾ化で人材は要るようになるんじゃない?

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:53:33.445 ID:QeLbh5HY+.net
ハイレゾ化とか機材入れ替えたら終わりだろ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:54:28.700 ID:lz/kAcyT0.net
>>84
なにを根拠にそう言えるのか

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:55:11.926 ID:46DtoKe/0.net
環境のせいにしてる時点でお前やる気無いじゃん

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:55:18.301 ID:Yg4hAPe40.net
音楽の専門行ってその後消息不明になった奴いるからやめとけ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:56:42.450 ID:2rzClYMHr.net
>>87
お前がスレ立ててグダグダしてる間にも成功する奴は勉強してるんだよ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:56:54.714 ID:OqHUhGiZ0.net
大学出ても就職失敗して自殺する人がいるんですがそれは…

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:57:12.193 ID:msX9+i4rd.net
クリエイティブ系は就職先全然ないぞ
本気で目指すなら東京芸大目指せ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:59:35.495 ID:lz/kAcyT0.net
>>85
録音したギターと音源をくっつける程度しかしたことない

>>88環境が最悪だったら現場で使い物にならないとおもうのだが
過酷でも金銭的に安く済んで確実にその仕事できるならそっち選ぶさ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:01:53.895 ID:lz/kAcyT0.net
>>90
苦しいなその言葉
この仕事は技術力と経験だろ
むしろ経験のほうが重要だと思う

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:02:17.328 ID:msX9+i4rd.net
とりあえず専門学校選びは慎重にな
卒業者の就職先ちゃんと見て選ばないとただ夢見させてもらうだけでだれでもなれるような仕事にしか就けなくなる

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:02:40.558 ID:fWRpSwbr0.net
>>93
専門学校行ったらどんなことできるようになるの?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:03:22.040 ID:/5w3kZCV0.net
一方俺は音大を目指した

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:04:13.409 ID:msX9+i4rd.net
>>94
経験をさせてもらうには自分がいかに優秀な人間かを相手に分かってもらわないといけない
そのためには同じ分野をやってる学校の中でより優秀なとこを目指すのがいいと思うよ
たとえば美大だとか

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:04:30.697 ID:GoXpA7OM0.net
今のおまえじゃどんだけ良い環境でも使い物にならないものしか録れないよ
今どんなくそみたいなアンプとマイク使ってんだか知らないけどその環境でどうやって少しでも良いものを録れるか研究しろよ
本当に好きならできるしとっくにやってるはず

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:05:15.497 ID:f7aRNr/bd.net
>>85
特にいらないよ
なぜなら制作現場は元からハイレゾ以上だから

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:06:09.214 ID:/5w3kZCV0.net
音響なら九州大学とかいいんじゃない?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:07:11.022 ID:deTOK08v0.net
音作りなんて独学で試行錯誤が前提なんだからさっさとやろう

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:07:38.874 ID:lz/kAcyT0.net
>>95
信頼できるところにするよ

>>96
エンジニアとしての勉強ができる
それだけは確実だと思ってる、コネもうまくいけば利用できると
就職できるかはその人次第じゃないの?

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:09:20.247 ID:lz/kAcyT0.net
>>98
中学の勉強もあまり理解できない高3なんです
もうそれには後悔しまくり

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:09:36.328 ID:fWRpSwbr0.net
>>103
エンジニアがどこで何する人だか仕事を具体的にイメージできるか?
仕事に直結させるつもりなら就職活動のことまで考えて入れよ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:09:48.267 ID:QlkjAajsp.net
初見でも譜面理解できる様になると強みになる
そういう意味で音大もかなりアリ
音響の専門だったら空いた時間に機材使わせてもらっていろいろ試したりも出来る
あと本気ならMacとProtoolsは買った方が絶対に良い。自分がバンド組んでたり友達がバンドやってるなら録音させてもらったりな
最終的には人柄とコミュニケーションだけどな

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:10:36.739 ID:2rzClYMHr.net
>>94
お前はこのスレを立てて今までの2時間半何か有意義な経験したか?
この時期なら普通は大学入試に向けて勉強するだろうし専門分野に進むならそれに関連する事やるだろ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:11:07.400 ID:lz/kAcyT0.net
>>99
だから録音してるって何回言わせるんだ
話通じねえななにが言いたいの?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:13:19.142 ID:msX9+i4rd.net
>>103
判断するのはお前自身
音楽だとか表現する仕事をしたいと思う人は山ほどいる
そのなかで世の中のそういう仕事の需要はというとそれほど多くはない
だからこれから競争を勝ち抜いていかなきゃならないわけだけど
しっかりと将来やることへの道筋を考えてどう行動起こせばいいのか考えていけよ
それがしっかりと出来る自信がないならお勧めはしない

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:13:52.162 ID:GoXpA7OM0.net
だから足りねえって言ってんだよ
機材や環境のせいにしてないでもっと研究しろよ高い機材買えないならスタジオ借りろよ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:16:06.555 ID:lz/kAcyT0.net
>>105
ネットの情報だが調べ尽くした

>>106
大学いくために勉強するとしてももう半年くらいだよ、、、
助言ありがとう、少しずつ近づいてきた気がするよ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:16:38.823 ID:zSi1wO+o0.net
専門学校で学べる知識は浅い
専門的なこと学びたいなら大学がいい

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:18:22.926 ID:fWRpSwbr0.net
>>111
じゃあ次はネット以外の情報にあたれ
説明会でも雑誌でもなんでもだ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:18:33.957 ID:lz/kAcyT0.net
>>107
不安だからこの専門分野のことを質問してみた
vipだからって馬鹿にされるだろうけどスレ建てて俺はこの仕事のことの整理が進んだ気がするよ有り難き

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:19:59.537 ID:lz/kAcyT0.net
>>110
独学でこの業界はいれるとでも?
そんな器用じゃないよ俺

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:21:01.936 ID:lz/kAcyT0.net
>>113
うん、そうするよ
オープンキャンパスにも行く

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:22:02.805 ID:msX9+i4rd.net
>>115
実際にスタジオで働いてる人との繋がりができればそこでいろいろ聞けるんじゃない?

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:24:04.779 ID:GoXpA7OM0.net
逆に独学で勉強してないやつが入れる業界だと思ってるのか?
まぁそんなに嫌なら環境良い所に行くまでネットで情報集めてればいいじゃない

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:25:59.257 ID:lz/kAcyT0.net
>>117
田舎者なんだ
ライブハウスとかあるけど初対面のおっさんにそんなこと聞くのもなあ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:27:04.634 ID:lz/kAcyT0.net
>>118
録音してると、もういい?
試行錯誤だよ本当

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:28:29.365 ID:msX9+i4rd.net
>>119
世の中ってその行動が起こせるかどうかがとても重要だと思うよ
失礼な事しなきゃ初対面のおっさんも同じ趣味をもつものとして受け入れてくれると思うけどな

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:28:49.225 ID:DpxA/bJd0.net
まずは高校での勉強した方が良いんじゃないか
日本語もめちゃくちゃで高校生の文とは思えない
このままだと大学にせよ専門にせよ何処かで壁にぶちあたるかもしれないぞ
高校3年なら入試の小論文の練習とか理由つけてでも一度自分の文を添削してもらうべき

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:30:26.626 ID:lz/kAcyT0.net
>>121
確かに、そこは自分に甘えてる所だな・・・
考え直すよ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:32:32.000 ID:lz/kAcyT0.net
>>122
図星だよ
そういう面も勉強するよ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:38:48.362 ID:lInpxwQva.net
この手の専門学校てのはな
教えてくれる内容はおまけで
ツテ、コネを作るところ
技術云々も大事なことだけどそれを上手く作れた奴が最後に笑う

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:40:02.326 ID:Lw2VfDWla.net
おまえは背中押されたくてこのスレ立てたんだろ?
あと一歩踏み出せないんだろ?
後ろばっか見てんじゃねえよ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:42:41.108 ID:f7aRNr/bd.net
>>125
それに尽きるよ
逆に言うと働くコネさえ得られれば経路はどうでもいい訳よ
そこ履き違えると詰むと思うよ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:46:06.532 ID:deTOK08v0.net
録音と打ち込みとミックスができりゃ独学でプロクオリティまで行けるよ ソフトでも機材でも学ぶ前にまず使って慣れないといけない

もし専門学校行くなら人脈つくる場として割り切れるくらい主体性ないと無理

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:49:44.652 ID:/5w3kZCV0.net
まあ音大行くやつなんかは既に売れるレベルの曲は作れるからな
それをさらに磨く

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:54:27.353 ID:lz/kAcyT0.net
キビいね、落ち込んできたわ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:57:20.427 ID:ztE0+efl0.net
キビいな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:58:00.378 ID:A3uZJuPf0.net
学力がないから大学行かずに専門って立派な逃げだろ
あれこれ正当化するな

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:59:25.563 ID:/5w3kZCV0.net
あんまり若くて上手い連中に振り回されんなよ
目的と手段を明確にな

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:00:11.473 ID:deTOK08v0.net
EQで1db削って音飾がどう変わるか、コンプのスレッショルドを1db変えて奥行きがどう変わるかを体感できるまで弄りまわせ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:00:38.173 ID:E908UNVM0.net
ちゃんとエンジニアって言ったのか?
絶対勘違いしてるだろ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:02:41.677 ID:E908UNVM0.net
てか、エンジニア一本に絞ると失敗するからやめとけ
他にも音楽関係の仕事複数を目標にしろ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:07:11.427 ID:lz/kAcyT0.net
まじありがとね勉強になった
テスト近いから勉強するわ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:08:28.092 ID:lz/kAcyT0.net
これ以降のレスあってもちゃんと確認しとくます!

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:10:48.657 ID:tuOHnBgz0.net
DTMやってミックスになれとけ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:12:01.443 ID:RZ8EdDos0.net
最近はコストカットとDTMの普及でスタジオの仕事は本当に減ってるみたいだぞ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:12:17.285 ID:tuOHnBgz0.net
オリジナル作ってドラム、ギター、ベース、ボーカル、シンセがマスキングしないEQの使い方
出来れば何とかなる
マイキングとかの実践的な技術は本物見ないとどうにもならんしね

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:20:09.987 ID:yElS94z/0.net
>>129
> まあ音大行くやつなんかは既に売れるレベルの曲は作れるからな


なんだそれ…
作曲能力と演奏能力は別物だぞ
アホかと

総レス数 142
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★