2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海軍記念日も過ぎたし戦史オタの俺が質問に答える

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:09.072 ID:8E0VAHzM0.net
戦史の質問なら何でもどうぞ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:44:05.788 ID:D3S1HvpR0.net
豊臣秀吉は死ぬ前にどこの国を侵略してたの?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:44:42.214 ID:YUAJRoJi0.net
失われた戦藻録には何が書いてあったの

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:44:48.700 ID:8E0VAHzM0.net
>>2
教科書を見た方がはやいんじゃ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:46:11.079 ID:8E0VAHzM0.net
>>3
書き手の宇垣本人と破り捨てた奴(草鹿龍之介あたりだろうが)しか知らないこと

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:48:06.415 ID:8E0VAHzM0.net
んな当事者しか知りえないようなこと聞かれても困る

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:50:30.681 ID:+pE4UCf2p.net
真珠湾奇襲ってほんとは宣戦してたけど交換手がミスって伝わってなかったってほんと?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:50:37.843 ID:DLSDiwPy0.net
旧日本軍ってなんであんなに雷撃戦が好きなの?
酸素魚雷を開発したから?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:50:44.983 ID:J1MSDLa90.net
WW2の日本軍は中間管理職〜トップが屑率高かった(牟田口とか)のが致命的な敗因の一つだったのかなぁ
連合国とは圧倒的に物量が違ったってのは前提としてさ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:50:50.317 ID:faWy7d1e0.net
鐙って漢民族と遊牧民族どっちが作ったの?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:54:24.468 ID:8E0VAHzM0.net
>>7
本当

>>8
酸素魚雷開発以前の明治期から日本海軍は雷撃好き
日清戦争でも日露戦争でも最初の一撃はいつも雷撃戦から始まってる
理由は...やっぱり命中度という信頼性の問題よりも魚雷の打撃力を重視したからだろう

>>9
意外と人格者は多い、ただし軍事的能力はそれと比例しない奴が多い

>>10
定説では遊牧民

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:56:57.708 ID:lretH1iNp.net
どこでどうすれば敗戦国にならずに済んだ?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:58:12.589 ID:J1MSDLa90.net
軍事的能力か、指揮官として命令が的確でなかったってことかな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:59:39.807 ID:4eMZosCv0.net
南京虐殺はあったと思う?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:59:50.387 ID:8E0VAHzM0.net
>>12
朝鮮半島、満州に触手を伸ばさないことがまず第一
そうすると欧米同様の植民地帝国にはなれないだろうが

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:59:52.357 ID:loO3GnHj0.net
ミッドウェーの敗戦と勝つための方法

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:00:16.815 ID:sWAaKB6OM.net
満州なんかに拘らなければ敗戦国にならなかったんじゃないか

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:01:30.496 ID:sWAaKB6OM.net
満州なんかアメリカと共同経営にして物売り付けてりゃ良かったんだ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:01:35.908 ID:8E0VAHzM0.net
>>13
とにかく何もかもが杜撰なんだよね

>>14
ないはずがない
状況証拠・直接証拠すべて揃ってる

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:02:33.773 ID:inr9dyzFa.net
戦史に興味あるんだけどなんかお奨めの本とかある?どうやって知識得たの?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:03:13.521 ID:8E0VAHzM0.net
>>16
ジパングよろしく現代のイージス艦を艦隊編成に組み入れておくこと
それしかない

>>17 >>18
しかし満州支配は日本人の強迫観念ですらあったという世相を見逃すわけにはいくまい

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:05:01.494 ID:J1MSDLa90.net
そういう杜撰な奴が上に立ててしまう日本軍の組織そのものに大問題があったと言えるかな
軍に限らず日本型組織は下っ端は真面目で勤勉、偉くなるほど駄目になる、ってのは避けられないんだろうか

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:05:11.571 ID:8E0VAHzM0.net
>>20
10冊、20冊読んだだけで詳しくなれるというわけではないというのが正直なところ
ましてや1冊2冊では...
まずは世界史に詳しくなることが取っ掛かりとしては一番いいと思う
実際俺も世界史から戦史に興味を広げていった

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:07:04.014 ID:H3HnLwKNd.net
イージス艦よりE-2D飛ばしておいた方が良くね?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:07:13.885 ID:sWAaKB6OM.net
>>21
日露戦争で沢山人死んだから引っ込みつかなくなっただけだと思うんだよね
あと資源が必ずあるという思い込みが酷いあるにはあるけど見付けれなかったし

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:08:08.198 ID:8E0VAHzM0.net
>>22
ドイツ軍なんかも相当アレな奴が軍上層部に巣食っていた
駄目な奴が戦争指導をしていたというのは枢軸国に共通している事項

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:10:23.837 ID:J1MSDLa90.net
上層部が駄目で物量も敵わないなら、三国同盟の時点でもう連合国に勝ち目は最初からなかった、ってことかな

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:10:53.903 ID:loO3GnHj0.net
今までの回答を見るに戦史オタとは思えない

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:12:48.721 ID:8E0VAHzM0.net
>>24
E-2を運用できる空母なんて日本海軍にない

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:13:29.168 ID:8E0VAHzM0.net
>>28
もう少し突っ込んだ質問をしてくれれば
はっきり言って上辺だけなぞったような質問ばかりだし

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:13:36.181 ID:f60dhfD80.net
戦史上最高の戦闘って何?
やっぱりカンネーか?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:13:55.646 ID:sWAaKB6OM.net
ミッドウェーで勝つにはやること有りすぎるよ
例え暗号バレてなかったとしても難しい気が

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:17:22.025 ID:8E0VAHzM0.net
>>31
鮮やかに勝ったってことでいえばカンネ―とかアウステルリッツ
熱い勝負ってことならアレシアとか

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:18:00.321 ID:H3HnLwKNd.net
>>29
それ言い始めたらイージス艦も無いけど

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:22:05.319 ID:loO3GnHj0.net
>>30
そこまで詳しい訳じゃないが南雲と栗田と特攻の評価を深くまで入って教えて

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:22:45.937 ID:8E0VAHzM0.net
>>34
E-2を海上で運用するには空母という媒体が必要だけど、
イージス艦にはその必要はない
要は機体だけあっても媒体がないと使えないからE-2は運用不可と言いたかった

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:23:01.656 ID:sWAaKB6OM.net
小田原征伐に伊達政宗来なかったらそのまま秀吉は政宗まで征伐しにいったのかな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:27:08.151 ID:H3HnLwKNd.net
E-2Dが飛んでるのに空母が居ないと思う思考がよく分からないけど……

まぁどうでもいいか

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:28:16.186 ID:8E0VAHzM0.net
>>35
栗田:俗にいう「謎の反転」は全然謎でもなんでもなくて、
公刊戦史にはサマール沖海戦で米艦隊に相応の打撃を与えたので成功したと書かれている
初めからこちらの損害を度外視して少しでも米艦隊に損害を与えることが主眼なので、
むしろ艦隊を保全したまま反転した栗田の判断は日本海軍上層部にとって失敗でもなんでもなかったということになる。
謎の反転とか言い出したのはその後の戦史作家たち。


南雲は航空参謀の源田実に司令部を事実上支配されていたため、もともと決断力を発揮する機会が与えられなかった。
また他の司令部職員も南雲をお飾り程度にしか考えていなかったらしいので、ミッドウェーを南雲だけのせいにするのは間違い

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:32:31.909 ID:loO3GnHj0.net
なんだよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:33:11.557 ID:8E0VAHzM0.net
>>35
特攻:レイテ沖海戦時の第一航空艦隊にとっては、少なくとも最良の選択だっただろう。
何人死ぬかわからない通常の戦法で戦果を挙げられないよりは、一人(と機体)の損失で大きな戦果を挙げられるほうを選択するのは、
軍人としての大西瀧治朗の判断力の正しさを示すことに他ならない

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:43:28.315 ID:OS+1/Hlw0.net
戦争時の道徳と倫理観について

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:57:16.879 ID:UgonVeEu0.net
好きな戦史作家は?

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200