2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年金とか絶対貰えないよね

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:07:35.371 ID:aZyoov750.net
70歳まで必死に働いても無駄

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:08:27.375 ID:4wLzDEh80.net
そもそも70まで生きてるかすら怪しい

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:09:28.022 ID:eRja0O7B0.net
3年以内にまた年金消失問題起きるだろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:09:30.261 ID:RKD/Fwwl0.net
まず間違いなくもらえるだろ





金額と支給開始年齢は知らんが

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:09:33.307 ID:zYIbD5ukp.net
どうせ俺がもらう頃には85とかになってんだろ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:09:50.784 ID:U5ap5jAfa.net
厚生年金引かれてるけど正直俺が年金貰える歳になるまで軽く30年はある
その頃には年金制度が崩壊している未来しか想像できない

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:10:51.109 ID:ZoGh/DDh0.net
なんでマスコミは年金でネガティブな情報しか流さないのか疑問だわ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:11:31.421 ID:Hfsa1ITTM.net
国が存続する限りもらえなくなるってことはないよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:11:46.082 ID:tSXNJl6Q0.net
あいも変わらず、馬鹿が社会保障とマクロ経済を語っちゃうんだよね


マスコミは50年前から年金は破綻すると叫んでいるけど
真っ当なアナリストで破綻論者は全く皆無なんだよね

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:12:58.385 ID:R/6VzDCud.net
早く崩壊させてほしい

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:13:29.161 ID:tSXNJl6Q0.net
>>8
そういうこと、インフレとの絡みで生活するのには不充分な算定額になることは有るけど
破綻や債務不履行なんて起こしようが無い

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:13:36.980 ID:PbCTNoiO0.net
俺らが貰えるようになる頃にはたぶん死んでる

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:13:48.838 ID:eRja0O7B0.net
>>7
本当はもっと酷いことになってるからじゃねwwwwwww

なんか年金による株の買支えが始まってから社会保険庁が
民間の年金基金にそっちで管理してる金をよこせって言ってるらしいしwwww

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:14:09.596 ID:xTrc2bGa0.net
70になって頭と体がまともに動かなくなってから金もらったって仕方ない
年寄りはさっさと死ぬほうが自然だ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:14:23.850 ID:eGWoF07c0.net
いちゃもん付けられて減額させられそうでこわい

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:14:53.397 ID:48+Z/t6b0.net
物価下がったわけでもないのに
支給額減ったとか完全に崩壊してるだろ
認めるか認めないかの問題
民間の保険会社が支給額減らすとか言い出したらどれだけ叩かれるんだか

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:15:19.395 ID:tSXNJl6Q0.net
そもそも日本の公的年金が破綻したら世界恐慌どころじゃねーしな

生活保護なんて年金が破綻するのなら遥か以前に廃止される罠

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:16:46.761 ID:cu1/7fmVp.net
もういっそのこと今の世代でまるごと払うの拒否すりゃいいのに

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:17:08.315 ID:tSXNJl6Q0.net
破綻=債務不履行


ってことだけど、破綻の定義すらあやふやな無知な池沼が語る
公的年金の問題点ってwwwww

釣りじゃなけりゃアナーキストとかイデオロギーで語ってるのかね

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:18:06.962 ID:vNWv9MmA0.net
タンス貯金してセミリタイアして車中泊しながらブラブラして寝たい時に寝て食べたい時に食べたいもの食べて金尽きたら適当な山奥で死ぬって決めてる
そのために今頑張ってる

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:18:07.287 ID:gKMDOZ9Id.net
年金欲しいならガキ作れよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:18:09.275 ID:irH14VB90.net
>>16
でも払わないと確実にもらえない
ナマポでいいなら構わんけど
無年金ナマポはキツイぞ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:18:15.891 ID:E/GsL3Chp.net
ねずみ講かな?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:18:41.234 ID:iHwSdNjvp.net
無難に払って2カ月で10万くらいでどうやって生きていくんだ?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:19:55.966 ID:tSXNJl6Q0.net
>>22
年金が破綻している前提なら、生活保護なんて年金より遥か以前に廃止される可能性が高いぞ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:19:56.590 ID:Si8M7Ctr0.net
若者のたった2割が「もう払いません」って言うだけで終わりそうな気がするんだけど
それだと老人を見殺しにしたって言われるんだろうなぁクソみたいな話

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:20:26.562 ID:eRja0O7B0.net
よくニュースで聞く年金の不正受給って2ヶ月で7万円とかだよなwwww

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:21:33.785 ID:tSXNJl6Q0.net
>>24
基礎年金だけじゃ厳しいだろうな、厚生年金や共済年金なら倍以上は受給できるし90%以上の人は大丈夫だよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:21:52.987 ID:RKD/Fwwl0.net
>>25
年金とナマポなら間違いなく年金の方が先になくなると思う

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:22:51.015 ID:tSXNJl6Q0.net
基礎年金国民年金と厚生年金と共済年金の区別くらいググりゃ出てくるだろうにね

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:23:43.468 ID:eRja0O7B0.net
財源が違うからなwwwww

税金とかこんな状況でもポンポン上げてくるからなwww

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 09:25:03.965 ID:tSXNJl6Q0.net
>>29
おまえがどう思おうが無関係

民主政体だから、年金受給者と生活保護受給者の票数の差がそのままの結果となるだけだ

よっぽどの池沼じゃなけりゃ、生活保護の破綻が先に来る理由くらいは考え付くでしょうな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 10:06:10.364 ID:+I0IKlm10.net
働けなくなった時の為に老後の貯蓄をするんじゃないの? とは思ってる
金浪費して持ち金ないから年金貰いまーすってそれはちょっと違うような

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200