2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パッドからアケコンに移行したやつどれくらいで慣れた?【格ゲー】

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:16:35.750 ID:A8pVW5yy0.net
雷撃蹴すらでない

2 :おいしいひじき ◆Hijiki.OmPnt :2015/05/29(金) 11:17:58.130 ID:Y/1Z1UmPd.net ?2BP(1000)

2日だろ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:18:25.884 ID:A8pVW5yy0.net
はえーな
コツ教えろよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:18:57.592 ID:NEBhOYohD.net
一日で

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:19:31.041 ID:TDlBGoHip.net
ネオジオのコントローラーは違和感無かったな
レイジングストームとかも普通に出せた
それ以外は知らん

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:19:40.007 ID:fMU2H8UfH.net
フルブだけど1ヶ月

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:20:10.491 ID:qcm3m5Se0.net
1か月くらい
俺も最初は波動拳すらまともに出なかったわ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:21:02.979 ID:A8pVW5yy0.net
一ヶ月も窮屈にやるの辛いな
ランクマやりまくってれば良いのかな

9 :おいしいひじき ◆Hijiki.OmPnt :2015/05/29(金) 11:25:32.922 ID:Y/1Z1UmPd.net ?2BP(1000)

ウル4ならトレモあるだろ
パッドで雷撃蹴とか安定する気がしない....

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:27:33.177 ID:fMU2H8UfH.net
ランクマやりまくると勝率下がるからやめとけ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:28:42.428 ID:A8pVW5yy0.net
トレモ待ち受けでやってる
20年間使ってきたパッドならまさに手足のように動かせるんだがアケコンマジできつい
前ジャンプすら安定しないしボタン配置も慣れる気がしない

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(帝国中央都市):2015/05/29(金) 11:29:17.522 ID:0yQm4jdO0.net
アーケードから入るからそんなものはない

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:29:51.131 ID:/1j5VaPD0.net
家ゲーはパッドでやってるけどさすがにボタンホールド技とかずらし押しは出来ない

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:30:19.576 ID:A8pVW5yy0.net
勝率とかPPはそこまで気にしてない
どうせ実力相応に変動するだろうし

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:32:05.888 ID:iCPUprDD0.net
俺はアケコンに変えた時は思い通りに動かせ無くてイライラしたからガイルとか溜めキャラ使ってアケコンに慣れるまで待った

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:32:34.457 ID:A8pVW5yy0.net
そうなんだよ辻式とか仕込みのバクステ狩りとかしてみたくてね
まあパッドでもPP1000程度だからまだその段階ではないんだが

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:33:13.609 ID:/3GxgYcgF.net
パッドのままでもよくね
パッドでも強い人いるし

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:34:43.894 ID:A8pVW5yy0.net
ゲーセンで出来ないのが地味に不便
なによりアケコンの方がかっこいいだろ?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:37:13.467 ID:+ESoaMUw0.net
お、同志がいた
俺も最近アケコン買ってみたんだが、まず移動そのものが安定しない
ダッシュとか斜めジャンプ系
パッドなら余裕で出来るんだがゲーセンでやりてぇもんなあ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:38:29.732 ID:A8pVW5yy0.net
スティックの動かし方が難しいよな
持ち方もどうしたらいいかサッパリ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:39:33.202 ID:+ESoaMUw0.net
持ち方は取り敢えずウメハラ持ちが持ちやすかったからそれでやってる

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:43:16.973 ID:A8pVW5yy0.net
俺も多分梅原持ち
コマンド入力の際に肘まで動かしていいのか手首だけ動かすべきなのかわからん

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:47:03.819 ID:+ESoaMUw0.net
俺も気合い入っちゃうと肘までうごかしちゃうんだけど、動画見た感じほぼ指先だけだったなあ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:51:18.680 ID:EzvUlBCn0.net
2Pじゃないと真空波動コマンド出ないんだが

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 11:54:53.503 ID:A8pVW5yy0.net
真空波動コマンドって相当気合入れないと出ないよな
音が近所迷惑のレベル

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:13:51.892 ID:UQBeTaHspNIKU.net
>>18
俺は楽しいからアケコン使ってるかなー。ビーマニやるのにパッド使っても面白くないじゃん?格ゲーも同じに感じる

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:17:54.686 ID:Ca5ES4N40NIKU.net
初っぱなから。当時消防だったし若いから順応早かったのかもしらんね。

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:45:29.213 ID:jWjijgd70NIKU.net
パッドもアケコンもどっちもいける

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 12:48:58.808 ID:U1HQmTvHHNIKU.net
そのうちアケコンのほうがやり易くなるよ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:05:46.150 ID:A8pVW5yy0NIKU.net
今諦めてパッド使っちゃってる

31 :會會世世の王座 ◆RAISeEozh. :2015/05/29(金) 13:07:59.114 ID:GxkEgqsnaNIKU.net
静音隼とかいうゴミレバーを使ってる俺は玄人だな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:08:57.552 ID:Px04gvA6pNIKU.net
バーチャ5はセガのゲーセンからも追い出されたからもう出来ない

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:11:36.323 ID:ZxVeNC5mdNIKU.net
1時間
そもそも操作方法自体パッドとそこまで変わらんだろ
レバーか十字キーかの違いだけ
やってる事は変わらんよ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 13:12:32.272 ID:A8pVW5yy0NIKU.net
ホリの糞みたいなやつだからボタン6個しかなくて辛い

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200