2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「包丁の切れ味が悪いと細胞を潰して味がまずくなる!」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 15:59:39.087 ID:Dx6Ml3fqENIKU.net
俺「細胞なんて表面だけだろ…切れ味がいい包丁でも表面の細胞は潰してんだろ…」

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:00:06.764 ID:uuw79wNh0NIKU.net
ん?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:00:13.660 ID:Jq9/7H/y0NIKU.net
え?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:00:21.186 ID:6ZsVe0UG0NIKU.net
は?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:00:45.321 ID:hyQjR8SD0NIKU.net


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:00:50.744 ID:yIyKL2ot0NIKU.net
え?じゃあ中身は細胞じゃなくなんなの???

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:01:17.052 ID:XcrTdAf20NIKU.net
>>6


8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:01:24.135 ID:6ZTp0L3P+NIKU.net
トマトなら分かる

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:01:26.124 ID:KsaiNhNp0NIKU.net
細胞潰れると味変わるの?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:01:44.354 ID:tbAzLiTkaNIKU.net
ぶるああああああああああ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:02:02.157 ID:Dx6Ml3fqENIKU.net
いや切ったところの細胞はどんな切れ味のいい包丁でも破壊してるわけじゃん?
内部の細胞にはなんの影響もないじゃん?
細胞って一つ一つはくっそ小さくてそれが集合してるだけだろ?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:02:30.821 ID:yIyKL2ot0NIKU.net
>>11
え?

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2015/05/29(金) 16:02:32.965 ID:t7uvWpkj0NIKU.net
本日の難解スレ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:02:59.937 ID:JZxAj+1wdNIKU.net
ぷっ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:03:29.780 ID:Dx6Ml3fqENIKU.net
は?
お前ら分からないふりすんのやめろよ
俺の話のどこがわからないんだよ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:03:48.247 ID:IBI/Zi7cpNIKU.net
??

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:03:55.473 ID:lJ1dQo/PdNIKU.net
え?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:04:16.234 ID:/d5rTpO0dNIKU.net


19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:04:16.774 ID:cQSdE5FJ0NIKU.net
細胞が潰れるっていうか肉が潰れる
細胞が潰れるっていい方は間違ってるかもしれないけど兎に角実際味は悪くなる

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:04:39.706 ID:aELfUE5+aNIKU.net
ふかわりょうじゃあるまいし皆がお前の話わかると思うなよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:04:48.211 ID:1UW4Hh5u0NIKU.net
すじこを包丁で切るより手でバラしたほうが良い

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:05:47.239 ID:yIyKL2ot0NIKU.net
細胞は潰れるよ
切る断面の刃が当たる部分以外に圧がかかるって意味で

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:06:04.477 ID:Dx6Ml3fqENIKU.net
>>19
表面の0,001mmくらいが潰れてるだけだろ?
味に影響するとは思えんが

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:06:30.352 ID:DbCsa9YzKNIKU.net
むしろ肉なんか叩いたりフォーク刺したほうが味沁みるんだが

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:06:32.181 ID:Dx6Ml3fqENIKU.net
>>22
そんなの表面のうっすううううううううううい部分だけじゃん
味に影響なんてねーだろ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:06:50.832 ID:6+xatCYN0NIKU.net
>>23
特に変わりはないだろうが保存する場合痛み具合に変化とかでてきそうだな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:07:04.485 ID:XcrTdAf20NIKU.net
>>23
それな

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:07:05.154 ID:wsaw4B320NIKU.net
>>1が何を言っているかマジで分からない

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:07:36.747 ID:IBI/Zi7cpNIKU.net
>>23
お前がいくら考えてもそれが事実なんだろ
自分の理論を常識にしていちいち「馬鹿が〜」とか愚の骨頂だわ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:07:43.495 ID:yIyKL2ot0NIKU.net
>>25
関係あるよ
1回肉じゃがでも
切れない包丁と
切れる包丁で
作って比べてみ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:07:58.433 ID:yl7BmC620NIKU.net
ペーパーナイフでトマト切ろうとしたら潰れるだろ
切れ味悪いナイフで切るのはそれの系統

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:08:13.641 ID:dWruIU5o0NIKU.net
わかった、とりあえず下敷きか何かで切ったパンと
よく切れる包丁で切ったパンを並べてみろ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:08:24.732 ID:4JyC7BaN0NIKU.net
                                            ,,,,,,,,,,,iiiiii,,,,,,,,,_
             ,,,,,,                           ,,iillllllllllllllllllllllllllllllliii,、
      ,iiiiii,,,,    .lilllllllli,,      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiii,,      ,illlllllllll゙゙″  `゙゙゙!llllllllli、
     ,llllllllll!°   .゙!lllllllllli,、    'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!l     .llllllllll°    .,,,,llllllllll
     ,lllllllllll′     ゙!llllllllll,,    ``    .liiiiiiii、,,iilllllll!l゙゜      ̄ ̄   ,,,,iiilllllllllll!!゙
    ,illlllllll゙       '゙lllllllllli,         llllllllliillllllll!゙゙`            ,llllllllll!!!゙゙°
   ,,illllllllll°          ゙lllllllllli,         llllllll!!!!!゙°             lllllllll°
  ,,illlllllllll°         ゙!llllllllll,          ,lllllllll゜                 ̄″
 .,illllllllll!゙              ゙lllllllllli、     .,,illllllll゙                   liiiiiiiiii、
 .゚゙゙!!!!゙′            ゙!!゙゙゙″    ,,,iillllllll!゙`                   llllllllll|
      ,, -─-∧           ∧-─-、
    /    ─ \        / ─    \
   /   (●)   ヽ     /   (●)   ゙i
   |   , -''(、_,.)   | > < |   (、_,.)''ー 、   |
   ヽ ( (´\ ( (●)/    | (●) ) /`) ) /
   /\ヽ`ニ´ ノ  /      \   ヽ `ニノ /\
  /    `ー- 、一''        `''ーr -一'´   ゙i
  |  |     、 |             | 、     |  |

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 16:09:08.910 ID:Dx6Ml3fqENIKU.net
どういう理屈で味が変わるのか説明してくれよ
それに肉とかも叩いて柔らかくしたりするじゃん?
それと何が違うんだ?

総レス数 187
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200