2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国のゲームが流行ったおかげでやっと日本にゲーム=文化的メディアの概念が根付いたよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:42:07.436 ID:7h2tv94i0NIKU.net
シェンムーまでの頃はよかった、ゲームが映画と同レベルのメディアとして着実に進歩していった
スクエニが進歩せず、アニメチックや萌えチックなゲームが氾濫して完全におかしくなった

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:42:55.345 ID:n89Ou1IB0NIKU.net
日本ゲーム業界のガラパゴス化
これには俺も付いて行けない

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:44:38.651 ID:7h2tv94i0NIKU.net
>>2
00年代は明らかにおかしな方向に走っていったよな
子供向けゲームであり、「シナリオを進めるのはムービーの役目」であり、それが当然かのような風潮になっていった

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:46:19.951 ID:n89Ou1IB0NIKU.net
それを求めたのも他ならぬ消費者なのだろうか
少なくとも俺は違うが

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:46:46.869 ID:7h2tv94i0NIKU.net
子供向けゲームから、大人も楽しめるゲームにはならなかった
ゲームの中に歴史的な要素や文化的な要素を求められず、ドラクエはドラクエのままだった

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:47:31.818 ID:etzRD+G8xNIKU.net
外国のゲーム別に流行ってなくね

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:48:01.946 ID:7h2tv94i0NIKU.net
>>4
たしかにそうだけど、国内メーカーの怠慢もでかいと思う

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:48:46.457 ID:5lzjrzms0NIKU.net
だとするなら最近あったGTAを例にした規制話みたいなのが国会で取り沙汰されることないとおもう

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:50:10.968 ID:n89Ou1IB0NIKU.net
>>6
3大FPSが世界で流行ってた頃に比べて今は相当流行ってるだろ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:50:50.506 ID:e0M7t7Bf0NIKU.net
ゲームをアートみたいに思ってる連中を嫌ってる
ゲームクリエイターがHatredという無差別殺人するあほげーを作ったらしいぞ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:52:35.495 ID:etzRD+G8xNIKU.net
>>9
すまん
三大FPSてなに?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:52:58.329 ID:76o2uREc0NIKU.net
>>6
流行ってないよね

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:53:54.568 ID:7h2tv94i0NIKU.net
steamのおかげで昔よりは明らかに流行ってると思うけどな
ゲームも小説や映画と同じくらいアートだし、そうなることを日本のクリエイターは放棄した

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:56:10.287 ID:n89Ou1IB0NIKU.net
>>11
クエイク、ハーフライフ、アンリアル
どうせ知らないだろ
あの頃は洋ゲーなんてPCで少し輸入されてくるくらいだった

今はCS機で出るほど流行ってるじゃん

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:57:26.042 ID:e0M7t7Bf0NIKU.net
http://en.wikipedia.org/wiki/Video_games_as_an_art_form

この項目のControversyのとこ読むとおもろい

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:58:26.678 ID:DlL+AhDq0NIKU.net
洋ゲーが流行ってないってマジで言ってるのか?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:59:10.334 ID:etzRD+G8xNIKU.net
>>14
サンクス
洋ゲーしたことないや

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 18:59:41.347 ID:7h2tv94i0NIKU.net
日本はアメリカが自滅したコンシューマゲーム業界で十数年だけ勢力を広げて幅を効かせた一部族に過ぎなかったと思う
一部族っていうのは、ゲームに特定の偏ったイメージを持ってて、ほとんど外の文化を取り入れなかったから
一時的に日本のゲームが世界で流行っても、日本は世界のゲームの基礎になるまでにはいかなかった

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:00:09.455 ID:gSlfwYRz0NIKU.net
流行った洋ゲーってテトリスとシムシティとあとなんだっけ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:04:28.695 ID:jh07FJn50NIKU.net
>>19
ロードランナーとか?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:05:32.561 ID:7h2tv94i0NIKU.net
>>15
trivalっていう単語が出てきてビックリした
>>14
俺もこの辺のは知らないんだよな
ハーフライフ以外はゲームの歴史としてちょっと名前が出てくるくらい

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 19:09:26.955 ID:7h2tv94i0NIKU.net
tirvalちゃうわtraditionalだ
中学英語読めないマンになっちまった

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200