2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラノベ作家「読者が楽しめる物語を書こう」 純文学作家「俺の感性について来られない奴はゴミ」

919 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:44:09.758 ID:jop7T5F30.net
なんつーかもうニコニコ動画の弾幕で一体感がどーたらとかいって感極まって胸熱とか言ってる感じのノリっていうか

920 :キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2015/05/30(土) 01:44:20.729 ID:RVVICetc0.net
>>905
それは俺も編集デビューしてしまう

>>911
かつ、田舎の意識高い系っぽさが必須

921 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:44:25.556 ID:KWPVgn8B0.net
>>903
まさかこのスレでローリングガールズの話題が出るとは思わなかった
ただ脈絡の無い感動や面白さっていうのは単に短編って形でいくらでもあったと思うが
2話なら短い映画一本分ぐらいの余地はあるわけだし

922 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2015/05/30(土) 01:44:40.671 ID:2H6dFU/P0.net
>>901
財布緩すぎて今現在新作作れない悲しさ

新シリーズ『ウルトラマンX』!!!
2015年7月14日(火)よりテレビ東京系『新ウルトラマン列伝』内にて放送開始!

923 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:44:41.133 ID:19niWBzu0.net
アニメ作る奴がアニメしか見ない
漫画描く奴が漫画しか読まない
もっと広い視野を持て外に出ろみたいな批判良くあるけどクリエイター的にくっそ当たり前すぎて嫌い

924 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:44:59.225 ID:ULlazXbK0.net
ラノベのこの女はワイのもんや!気に入らん奴はぶっ殺したる!ワイを褒めたたえい!ぐらいの
欲望全開っぷりが気持ちいいいわ
純文の根暗がグチグチ悩むのより潔くてよい

925 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:45:01.363 ID:iMMZHwUn0.net
>>899
でも原作の終わらせ方には及ばねえと思うわー

>>910
結局龍はどこを間違いだと勘違いしたのかが未だに気になってるんだよ、俺

926 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:45:31.238 ID:h3XxZ95LK.net
>>916
マジか庵野最低だな
そうだよな一番かわいいのはリツコさんだしな

927 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:46:01.499 ID:QuWLv9C50.net
一人称がワイの主人公とかキモすぎ

928 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:46:35.874 ID:l1e+wG4W0.net
>>926
昔はレイ好きだったけど今見ると髪型がキモいな

929 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:47:03.719 ID:v8oehFEc0.net
>>919
谷川俊太郎が今の若い人にはラテン系のノリがあってそれが希望って
そんな感じのこと言ってるの思い出した

930 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:47:43.984 ID:l8EEyY1LK.net
>>922
前に深夜でやってたウルトラセブン新作も微妙だったしなあ
今の子供に受けるのかどうか
ウルトラマンキッズみたいなアニメでいいんじゃないか

931 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:48:19.850 ID:yd5/pByF0.net
>>929
通勤時間が勤怠に含まれたりシエスタとったり昼飯に2時間使ったり戦地でパスタ茹でるようなアレか

932 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:48:33.856 ID:KWPVgn8B0.net
というかロリガは売上げ的には全然なんで
現代創作の問題点の標本として扱うのもちょっと・・・

とりあえず俺は2話ごとに泣いてたから個人的にはエヴァより何より神アニメ

933 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:48:37.861 ID:RBK5Rs0U0.net
>>923
それ多分正確にはさ、パヤオも富野もアニメやりたくてやってなかったってことなんじゃないかと思うよ
実際はどうかわからんけど
他にもともとやりたいことがあってそれでもダメで、仕方なく他分野でその一部分を成就したんだよ
そういう屈折がジャンルに対して自覚的にさせるんじゃないかと

934 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:48:54.994 ID:7aG0HmO6K.net
好きな事突き詰めて馬鹿な事でも出せばいいと思うよ
周りがどう言おうと一部にでも楽しめればいいじゃん

935 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:49:00.019 ID:jop7T5F30.net
>>921
まあ切り口の鋭さからくる感動とかは純文でもあるんだけど
俺がいいたいのは>脳に電極ぶっさしたような
とか
>ニコニコ動画の弾幕で一体感がどーたらとかいって感極まって胸熱とか言ってる
とかこういう感動する、させるという目的だけがあってクソもミソも区別がない流儀のない造り方消費のしかたのことが言いたかった
AKBとかも近いもんがあるんじゃないだろうかある意味メディアミックス的というか

936 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:49:00.953 ID:8aaMqd6z0.net
>>928
あの髪型、不細工御用達だよ
最初に抱くときに耳たぶ愛撫すっときにもみあげかきあげたりしないようにな

937 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:49:18.158 ID:l1e+wG4W0.net
>>930
そもそも特撮自体がもはやオワコンだろ
いわゆる伝統芸能と同じだわ
結局マニアしか好まないよ
このまま滅び行く運命だ、悲しいけどね

938 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:49:30.147 ID:yd5/pByF0.net
>>933
小島秀夫の映画コンプレックスみたいなもんか

939 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:49:31.655 ID:h3XxZ95LK.net
>>928
そうか?
シャギー入ったただの短髪じゃね?
アスカより綾波派だったけど、今見るとアスカもけっこう好きだわ必死な感じが

940 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:49:35.377 ID:ZwUZEn5q0.net
ここにおるやつラノベと純文学の違いもわからんし残当

941 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2015/05/30(土) 01:49:40.142 ID:2H6dFU/P0.net
>>930
ウルトラマンギンガS面白かったゾ

942 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:50:11.174 ID:l0aEEoTw0.net
20年も前のアニメのキャラに髪型きもいなんて言ったって仕方ないでしょうよ

943 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:50:30.448 ID:l8EEyY1LK.net
ロリガは面白いけど売れんだろう感がにじみでてたな
京騒戯画とかたまにあるクリエイターの不思議なパッションだしたようなアニメ好き

944 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:50:34.727 ID:jfS7Wisq0.net
>>935
それは単純にお前の側に抜け落ちてる文脈があるだけで単についていけてないんじゃねっていう意地悪も言えるけど

945 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:50:38.611 ID:yd5/pByF0.net
>>940
そもそも俺ラノベと純文学がそれぞれ何かも知らんし

946 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:50:53.070 ID:h3XxZ95LK.net
>>936
一行めと二行め噛み合ってなくね?

947 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:51:24.215 ID:ZwUZEn5q0.net
>>945
俺もや

948 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:52:03.506 ID:jop7T5F30.net
>>944
まあ俺も間抜けだからそれが当てはまる場合も大いにあるだろうとは思うけど
そういう消費のしかたが成立するようになってきてるってのはあるんじゃね

949 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2015/05/30(土) 01:52:37.234 ID:2H6dFU/P0.net
アナログ特撮の予算食いがバカにならないんだよなぁ CG技術も低すぎんよ〜
ゴジラとパシリム見て負けたって思ったね パシリム見てないけど

950 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:52:38.085 ID:s24pWwhgd.net
別に文学に限った事ではなく音楽美術映画漫画アニメテレビ全部衰退してる
ラノベを否定するつもりはないが日本人総池沼化してる

951 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:52:49.346 ID:h3XxZ95LK.net
当時、綾波が広末涼子に似てるって言われてたけど未だにまったくピンと来ない
まあ顔の印象って大半が髪型によるものだから、
髪型が同じだから同じに見えるってことかもしらんけど

952 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:52:51.706 ID:l1e+wG4W0.net
>>942
いやネタだよマジでそんな事言ってないよ


綾波はなんか今見ると懐かしさを感じるというか、古さを感じちゃうというか
アニメのキャラクターって記号的なもんだし時代がたつとどんどん古くなるもんなんだけど
綾波レイは今見るといかにも90年代的アニメキャラ感が凄い
いや綾波が一時代を築いたキャラなんだからそりゃ当然なんだけど

953 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:53:03.086 ID:RBK5Rs0U0.net
ラノベは後年、よくこんなもんが市場流通してたなという意味でマニア層が収集しはじめると思うよ
タモリ倶楽部的なというか、みうらじゅん的なノリというか

954 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:53:32.623 ID:UCgpf1ou0.net
純文学も嫌いだし大体のラノベも嫌いだから心底どうでもいい

955 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:53:41.704 ID:l8EEyY1LK.net
>>937
ミニチュア使っての特撮は廃れるだろうな
ウルトラマンの多々良島回みたいに数秒のシーンのために密林のセット組むとか
廃れるのはいいがかわりのCGが現状しょぼいのが悲しい

956 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:53:55.217 ID:h3XxZ95LK.net
綾波系のダウナー無口無機質なキャラのルーツはメーテルらしいけどほんとかね

957 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:54:10.439 ID:l1e+wG4W0.net
>>951
人との初対面の時はなるべく顔だけをジロジロ見て顔だけ記憶すると良い
髪型や服装なんてコロコロ変わるんだし全体の印象で記憶すると
誰が誰だか分かんなくなる

958 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:54:45.589 ID:RBK5Rs0U0.net
>>950
なぜか漫画、アニメは大丈夫と無根拠に思ってる奴多いけど、
あっさりガラパゴス化して終わりそうな気がする

959 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:55:01.390 ID:TiHtUHEY0.net
純文学のたまにキチガイみたいな展開になるの好き
娘を殺されるのを見続けて絵を描き続ける人とかな

960 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2015/05/30(土) 01:55:14.367 ID:2H6dFU/P0.net
http://m-78.jp/x/
かっこいいゾ……

961 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:55:15.116 ID:b2JCNtQ50.net
>>914
おおかた、池澤夏樹の世界文学全集と日本文学全集に対抗したんだろうな
コンセプトぶれっぶれだから勝負にすらなってないけど
ネームバリューで売れそうな気もするけどね

962 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:55:20.702 ID:l8EEyY1LK.net
>>941
あれは割りとよかった
採算とれたんかしらんが

963 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:55:21.524 ID:jop7T5F30.net
横槍すまんがそういや特撮好きっていま懐古以外でどうやって活動続けてるの?こぞってガロでも見てんの?

964 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:55:51.477 ID:j8nEF2Tg0.net
純文=ダメ人間が愚痴愚痴悩みながらなにか悟ったダメ人間になる
ラノベ=ダメ人間がハーレム作ってキャッキャラブコメしたり世界を救ったりする

違いってこんなもんじゃないの

965 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:55:53.078 ID:BZ30+2LM0.net
>>953
個人的にはSFブームと同じような道をあゆむと予想している
爆発的に流行りだすとすぐにテンプレ展開ばかりになるのは仕方がないし似たようなものばかりが増える
そして読者層も年齢を重ねるのでいつのまにやらマニアックな分野になるという流れだろうな

966 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:55:59.654 ID:yd5/pByF0.net
>>958
もうし始めてる気がするが

967 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:56:00.101 ID:jfS7Wisq0.net
>>956
眉唾っぽいけど、松本零士が日本のアニメ系のフェティシズムの根源にあるってのはよく聞く話ではあるな

968 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:56:06.039 ID:h3XxZ95LK.net
>>957
他人の顔なんてあまり見ないわ
よほど好みなら離れたとこからガン見するけど

969 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:56:28.847 ID:l0aEEoTw0.net
>>952
わかる
俺は声優のラインナップに懐かしさを感じる
林原めぐみ宮村優子三石琴乃緒方恵美岩男潤子……

970 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:56:42.856 ID:jfS7Wisq0.net
>>963
今度進撃の巨人あるしゴジラ新作も決まっただろ

971 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:56:51.240 ID:8aaMqd6z0.net
>>946
うるせー
いたす前に輪郭のことぐらい知っとけってんだろ
知らなくても勢いでやることもあるんだよ

972 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2015/05/30(土) 01:57:22.636 ID:2H6dFU/P0.net
巨大じゃなければライダーがあるんで……

973 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:58:22.304 ID:iMMZHwUn0.net
CSIとかの米ドラマと津田雅美のカレカノ以降の作品を
人間関係の解決方法に着目して見ると
庵野に出来なかった事が出来てる感じですげえ面白い

974 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:58:26.927 ID:jop7T5F30.net
>>970
あーそうか進撃とかも射程に入ってくるんだな
なんかヒーロー物とかそういう古典的な奴の系列しか消費しないようなイメージあったから

975 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2015/05/30(土) 01:58:37.120 ID:2H6dFU/P0.net
>>962
新シリーズ作れるってことは成功したってことやろ
スパークドールズ路線続行ってなるとけっこうフィギュア売れたんやろなぁ

976 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:58:56.140 ID:h3XxZ95LK.net
>>969
90年代は林原あかほり後藤圭二全盛期だけど、
そういやみやむーってアスカ以外代表作ないよな

>>971
ごめん、何言ってるかよくわかんない…

977 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:59:09.101 ID:l8EEyY1LK.net
>>961
一応集英社なん周年だかの記念事業らしいがラインナップみるに一昔前の娯楽小説すぎて売れん気がする
池澤も日本文学のほうはセレクト微妙、特に近現代
アンソロジーだけ楽しみにしとく

978 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 01:59:59.075 ID:RBK5Rs0U0.net
みやむーは頼み込めばオナニーするとこ見てくれそうな感じがいいよな

979 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2015/05/30(土) 02:00:23.589 ID:2H6dFU/P0.net
ワイの百合ラノベが時代を作るんやで

980 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:00:35.245 ID:h3XxZ95LK.net
まあ顎あたりの長さのボブってシルエットちょっとアレンジすれば
いろんな顔形に対応できるから汎用性高いんだよね

981 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:00:45.474 ID:l8EEyY1LK.net
>>963
ハリウッドみようぜハリウッド
去年のガーディアンズ・オブ・ギャラクシー最高だった
五十年代のスペオペを最新鋭の技術であるとかアメリカは金があっていい

982 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:02:18.157 ID:h3XxZ95LK.net
>>979
吉屋信子先生

983 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2015/05/30(土) 02:02:46.963 ID:2H6dFU/P0.net
アメリカの製作に金があるんじゃなくて日本の製作に金がないだけなんやで

こう言う文化は政府が助成金出すべきなんやで

984 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:03:30.548 ID:l8EEyY1LK.net
>>979
森奈津子先生乙

985 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:03:45.697 ID:b2JCNtQ50.net
>>977
記念企画だったのか
池澤全集は中上健次に一巻とる意味がわからないと思った

986 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2015/05/30(土) 02:05:14.226 ID:2H6dFU/P0.net
>>984
あぁ^〜たまらないんですの
先輩と私は神 はっきりわかんだね

987 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:05:23.624 ID:uPt5QjqG0.net
完走しそう

988 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:05:52.495 ID:l8EEyY1LK.net
>>983
AKBに金ばらまいてる場合じゃねえよなあ
90年代に金子ガメラのレギオンみたときは日本特撮もここまできたもんかと思ったが
貧困って悲しい
脳の貧困がなにより悲しい

989 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2015/05/30(土) 02:05:55.516 ID:2H6dFU/P0.net
承認欲求の波に溺れるっ!溺れるっ!

990 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:05:59.876 ID:x4jIaNCm0.net
ラノベスレはよく伸びるなぁ毎回毎回

991 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:06:20.956 ID:h3XxZ95LK.net
>>1000までに10レスついたらおっぱいうp

992 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:06:25.784 ID:IuZ92XQQ0.net
そう言えばあと半月くらいで書店に夏文庫が並ぶね
あれ毎年楽しみだったりするけど俺だけかな

993 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:06:50.341 ID:h3XxZ95LK.net
>>991と思ったけど無理だこりゃ

994 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2015/05/30(土) 02:06:53.106 ID:2H6dFU/P0.net
>>988
(ガメラ3以降日本のCGレベルがあそこから進歩してないなんて)悲しいなぁ……

995 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:06:53.718 ID:EdpGZAIy0.net
戻ってきたら伸びてた
どうせなろう論争でもしてたんだろうが

996 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:07:19.700 ID:IuZ92XQQ0.net
>>995
アニメだぞ

997 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:07:32.404 ID:l8EEyY1LK.net
>>985
本屋に配布されてるポスターにそう書いてあった
中上はまああれだが吉田健一一巻とかいらないだろう
石牟礼をもう1回いれる意味もわからん

998 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:07:33.847 ID:h3XxZ95LK.net
うめ

999 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:07:37.027 ID:KWPVgn8B0.net
1000ならラノベも純文も楽しく読める

1000 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 02:07:39.378 ID:FtYTJzaj0.net
>>1000記念



俺ガイル最高〜!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200