2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学受験って一般の方が推薦より楽じゃないの?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:22:43.206 ID:ETqJ+4yKd.net
>>12
いっちは推薦組より勉強頑張ったもんな
推薦組は学校行って簡単な定期テストの勉強しただけで受かってるもんな

いっちはよくがんばった

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:27:46.733 ID:qFlnsCy50.net
>>13
勉強量で言っても自習のほうが時間かからないし楽じゃね

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:33:03.691 ID:rWmW4aO++.net
>>12
定期試験で上位じゃないと一般にはきつくないか

そもそもみんな目指してるのはウチは東大京大阪大だったけど

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:42:21.082 ID:ETqJ+4yKd.net
>>14
いっちは推薦組よりよく頑張ったと思うよ
推薦組は高3の追い込みの時期なにもしてないからいっちの方が勉強頑張ってたとおもう

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:53:48.924 ID:ETqJ+4yKd.net
受験前はいっちは朝から夜まで勉強してたとおもう
推薦組はその時には大学決まってるから隠れて遊んでたとおもう
いっちは頑張って勉強して実力で行ったから誇っていいと思う

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:54:12.515 ID:ETqJ+4yKd.net
みんないっちの努力に拍手をしよう

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土) 23:56:38.221 ID:rWmW4aO++.net
>>18
たしかに
一般の時点で推薦みたいに楽に受けたんじゃなくて

クッソ努力して推薦よりダントツの学力手にして入ったってことなら
1は賞賛されるべき

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:00:04.372 ID:HxVkHUBy0.net
>>15
その感覚が分からん
定期試験の結果で大学受けるわけじゃないんだから関係ないでしょ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:14:12.302 ID:FURzZhcxd.net
で、いっちの大学は早慶だとおもう

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:14:57.681 ID:HxVkHUBy0.net
>>21
まあ東大なんですねどね

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/31(日) 00:18:42.152 ID:y7NFWH4e0.net
付属推薦かアホ高校の指定校推薦が楽

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200