2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

労働基準法に定められた残業の上限は月45時間

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:46:22.030 ID:f9b63KPn0.net
この事実どう思う?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:46:59.672 ID:YjLV9zie0.net
厚生労働省が守っていない時点で

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:47:21.422 ID:wK+aUmdh0.net
月45でも多いと思う
残業なんて一切したかないわ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:47:33.017 ID:6ILc4aju0.net
連中がぶっちぎってるからな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:47:40.397 ID:pKWZvkUc0.net
底辺に法律なんてねーよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:48:10.459 ID:QQgqZB8Id.net
ブラックすぎて2週間でこえる

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:48:38.854 ID:T7t5dbQG0.net
残業って36協定無かったら違法じゃなかったっけ?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:48:51.204 ID:f9b63KPn0.net
>>2
公務員には労働基準法は適用されないからな〜

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:49:09.943 ID:f9b63KPn0.net
>>7
もちろんそーだよ。

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:49:28.735 ID:MsOBq9dB0.net
年間500時間越え(白目)

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:49:47.008 ID:a1RpMx8Sd.net
上限なんかないよ
36協定結べばいくらでもできるよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:50:09.202 ID:s02ip+Tfd.net
1日2時ちょい強残業したら余裕で超えるじゃん
2時間と言ったら7時で帰れる
つまりブラックではない

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:50:47.176 ID:pKWZvkUc0.net
人事「じゃぁ辞めれば?」

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:54:46.393 ID:f9b63KPn0.net
>>11
馬鹿か。そんなわけ無いだろ。36無しなら1分でも違法。
36有りでも上限は決まってる。
月45時間までや!

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:55:37.668 ID:f9b63KPn0.net
>>13
ブラックに慣れるとこういう発想になるんだな。

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:56:18.783 ID:a1RpMx8Sd.net
>>14
前半は正しい
後半は誤り

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:56:32.670 ID:babbPhm4d.net
実質は月96時間

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:58:26.315 ID:f9b63KPn0.net
>>16
なにが誤りなんだ?
変則勤務でズラして月60とかも可能だが、年間とかで調整する必要があるし、特殊な事情がなければ認められんぞ。

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 00:58:52.442 ID:a1RpMx8Sd.net
>>18
告示に法的拘束力はない

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:00:11.509 ID:f9b63KPn0.net
www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyunhou_10.html

アホがいるからソースな。
厚生労働省のだぞ。

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:01:46.616 ID:f9b63KPn0.net
>>19
公示でも裁判になれば判断基準として使われるし、社会的責任を果たすまともな企業なら守るだろ。

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:02:08.813 ID:a1RpMx8Sd.net
だから基準に法的拘束力はないんだって。
企業にもとめてるだけ。

ただ、過労死の認定の際に業務起因性が認められやすくなるだけ
労働法勉強しなおせよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:04:24.326 ID:f9b63KPn0.net
>>22
だから

公示でも裁判になれば判断基準として使われるし、社会的責任を果たすまともな企業なら守るだろ。

と言っている。
公示だって労働基準法に基づいて主管省庁がだしているんだぞ。

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:05:41.329 ID:a1RpMx8Sd.net
>>23
だから、俺も

法的拘束力はない。いくらでも働かせられる

としかいってないだろ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:06:13.166 ID:a1RpMx8Sd.net
俺への反論が間違ってたからって意見かえんなよ雑魚

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:07:02.810 ID:T7t5dbQG0.net
守る必要は無いけど守らなかったら裁判で負けるよってことですか?馬鹿にもわかり易く教えてください!

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:10:50.342 ID:a1RpMx8Sd.net
>>26

まず、労基法上違法か適法か(働かせられるか)
→36協定なければ残業無理。結べばいくらでも働かせられる

次に、倒れたりした場合に、それが過労によるものか(損害賠償請求、ないし労災補償)で業務起因性が問題になる
→月45超えてると認められやすくなる

俺はあくまで、はたらかせられる
と言ってるのに、それをこいつはバカだから無理といって、それにたいして上記を言ったら、公的責任とか判断基準とか論点ずらしだした

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:10:50.489 ID:f9b63KPn0.net
>>24
拘束力がないって。労働基準法36条2項読んでこい。
厚生労働大臣の権限で上限を定めることができるって書いてあるだろ。
ちゃんと法律に基づいて出されてる公示だぞ。
罰則規定が無いだけだろ。

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:11:40.737 ID:5hEa+1xa0.net
俺の仕事には適用されないから興味ない

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:11:48.548 ID:f9b63KPn0.net
>>24
そもそも俺は働かせられないとは言ってないだろ。

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:12:21.229 ID:OZpAsn360.net
違法とかどうでもいいよ
罰則も強制力もないんだもの
しかも罰則作る気もなく裁判してもまともに取れないっていう
事実上無制限

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:12:32.925 ID:f9b63KPn0.net
>>29
公務員は大変だな。みなし公務員が1番だわ。

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:13:25.136 ID:OZpAsn360.net
>>28
で、守らなかったらどうなの?
会社で居心地悪くしてそのまま辞職推奨するだけだろ?
そこから民事裁判しても勝ち目薄い状態すらある
罰則で億単位の罰金とれば消滅するのわかったうえで野放し

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:13:52.248 ID:5hEa+1xa0.net
>>32
公務員じゃないで

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:13:52.630 ID:a1RpMx8Sd.net
>>30
俺が働かせられる

っていったのに対して

そんなわけないだろ

と否定しているが?
自分が間違えたからって論点ずらしたり意見変えたり、みぐるしいよ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:15:24.707 ID:f9b63KPn0.net
>>33
そんなことはわかってるよ。
そんな違法な状態がまかり通ってるのをどう思うかって言ってるだけだよ。

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:16:40.189 ID:OZpAsn360.net
>>36
思っても規制はしない役人達だし
デモでもそういうことには触れないんだよな
奴隷が全員離職すれば社会変わるだろうってのにあくまで奴隷であること望むってのもある

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:17:25.760 ID:f9b63KPn0.net
>>35
実質働かせられるってのと上限がないってのは違うだろ。
お前は上限がないって言ったんだろ。
言葉を変えて誤魔化すなよ。

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:18:45.033 ID:f9b63KPn0.net
>>37
そうなんだよね〜
昔は労組が頑張ってる企業もあったけど、今は御用組合しかない。

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:19:08.603 ID:OZpAsn360.net
残業代にしても時効ってたった2年なんだよな
取り立てるにしても徹底した証拠+企業弁護士に勝つって条件もいる
まあ払わなくていいってなるよね

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:20:43.105 ID:SR5XCbX00.net
>>28
あと、長文打つのにだるいからPCにかえるけどID:a1RpMx8Sdな

「36条2項に基づき、厚生労働大臣によってその限度となる基準(限度基準)が定められている……。
労使協定の当事者は、労使双方ともこの基準を守るようにしなければならず(同条3項……)、
行政官庁(労働基準監督署長)は、協定当事者に対して必要な助言・指導を行うことができる。
……ただし、限度基準はあくまで行政指導の根拠にすぎず、36協定記載の延長時間の限度が
限度基準を超えていたからといってただちにその36協定が違法無効となるわけではない。
言いかえれば、実定法上は時間外労働の絶対的な応現は設定されていないことになる。」(山川隆一「プラクティス労働法」)

以上。

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:21:55.440 ID:OZpAsn360.net
おっさんが自殺してババアが訴えたやつでも
早朝出勤連発で過労だったのに夜の残業が少ないからって残業少ないから問題ないって裁判官が認めたんだよな
早く出勤するのも明らかな残業なのに裁判官はそれを残業として扱わない方針

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:22:08.009 ID:f9b63KPn0.net
>>40
手帳にキチンと書いておくだけでも使えるよ。
残業代の取り立て専門の弁護士が深夜番組の取材受けてたけど、成功報酬制だけで年収億近いと言ってた。
取れるもんなんだよ。

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:23:57.914 ID:a1RpMx8Sd.net
>>38
実質じゃなくて実定法上はたらかせられるの
アホか雑魚。

事後的に不法行為とかになったり、余りにひどい場合に指揮命令権の濫用になるだけ。

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:25:29.789 ID:OZpAsn360.net
>>43
絶対に取れる案件ばかり処理するうえに
社畜の奴隷はそもそも訴えに来ないからどうでもいいってのもなあ
現状違法労働が野放しになってるし
個人単位で見れば訴えても上限2年分のうち明らかな部分だけだから弁護士費用や離職した後のことのほうが問題になるっていう
悪質な残業なら個人に数千万とか支払う民事的義務あれば生活のために訴えやすくなるけど
現実では働く場所失うだけじゃなあ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:25:50.389 ID:aGfVq/du0.net
たった45hなのか

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:26:50.084 ID:a1RpMx8Sd.net
>>45
一応公益通報者保護法とか、不当労働行為法制で守られてるけど、実際は働きづらくなるからやめざるを得ないよね

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:27:11.982 ID:f9b63KPn0.net
>>41
法学者の意見を丸写しして「以上」とか言われてもね〜
だいたいその文章を読んでも違法性が無いとは読み取れんが?実際に強制力ないよってことだろ。

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:28:20.874 ID:a1RpMx8Sd.net
>>48
丸写しじゃなくて引用っていうんだよ、雑魚
しかも……がある時点で丸写ししてない件

だからあくまで俺は法的拘束力はないいうてるやん

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:28:36.086 ID:f9b63KPn0.net
>>42
早出は残業じやないってのあるよね。なんだろうね。

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:28:46.043 ID:OZpAsn360.net
>>47
通報は信憑性持たせるなら個人の立場と実害必須だし
一発で特定できる状態にすること必須だから匿名性皆無にどうしてもなる
働きにくくなるのも必須だしやっぱり1000万は最低限罰金慰謝料として必須だよ
会社潰れるってなら犯罪者逮捕って形でそのまま潰れればいいし

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:31:12.969 ID:f9b63KPn0.net
>>44
事後に不法行為認定できるのは違法性があるからだろ。

>>45
そうなんだよね。メモ程度の記録も毎日キチンと付けるのって大変だし、裁判で賠償取れるとしても取れるまでの生活費がね。

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:35:07.004 ID:OZpAsn360.net
金利みたいに弁護士の不労所得にならないのは
決定的証拠あっても絶対勝利じゃないってのもありき
しかも慰謝料部分はほぼなく労働者の必死に記録を取った2年分の未収に残業代のみ
社畜奴隷が証拠残してるわけもねえし時効短すぎだし価値がないっていう
慰謝料十分に取れるなら面白がってみんなやってくるだろうけどね

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:35:22.345 ID:f9b63KPn0.net
>>49
引用の意味を知らないみたいだな。
しかし、中略したら丸写しじゃないのは確かになそうだな。言い方が悪かったわ。

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:36:48.055 ID:f9b63KPn0.net
>>51
懲罰的賠償制度みたいなのが導入されないと厳しいかね?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:37:49.652 ID:qzbeBNmj0.net
勤怠記録上では毎日定時帰りしてるのに
実際は毎日終電帰り&休出
死にたい

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:39:23.888 ID:f9b63KPn0.net
>>56
流石にブラック過ぎだわ。しかし、そういう会社がたくさんあるんだよな。
お疲れ様です。

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:42:38.394 ID:3XasU9To0.net
一番アホで迷惑なのは黙って会社のいいなりに
45時間以上残業してる社畜だと思うのだが

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:43:56.242 ID:3XasU9To0.net
>>56
>>57
お疲れ様て和すじゃねーよwww
>>56みたいなアホこそ叩きまくれよ
こういうバカがすべての元凶だ
組合作って頑張るなり労基署駆け込むなり努力しろ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:46:57.763 ID:f9b63KPn0.net
>>58
>>59
まぁ、その通りだけどさ、個人で立ち上がると死ぬからな。
転職は考えるべきと思うけどね。

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:50:12.806 ID:gr5VdwSb0.net
嫌なら辞めろ
辞めるためにコネを作れ

これが出来なきゃ働け無能

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:51:38.286 ID:V8WHce/t0.net
ちくび

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:51:58.836 ID:3XasU9To0.net
>>60
>>61
転職したり辞めたりする覚悟かあるなら
労基署に証拠の記録持ち込むのなんて
余計簡単だと思うんだ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:53:26.269 ID:gr5VdwSb0.net
>>63 参考までに勤務年数何年か教えて

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:55:41.258 ID:f9b63KPn0.net
>>63
労基に証拠もって駆け込むにしても現状の日本では次決めていつでも辞めれる体制作らんと厳しいからね。

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:55:46.106 ID:osP7ekA60.net
残業多くて健康診断受けさせられたことあったな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 01:58:30.012 ID:f9b63KPn0.net
ちなみに俺は4年前に転職したが、前の職場からは未払い残業代しっかり徴収したぜ。
弁護士の名前で内容証明送ってもらっただけで一発だったわ。

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 02:04:00.366 ID:3XasU9To0.net
>>64
おれ?
今の会社は6年くらいかな
出社時間も退社時間も自由、ノルマも基本的になし
のゆるい会社
その前10年いたところでは労組の立ち上げ協力して頑張ったよ
内紛で自滅したけどw
ひとり組合の資金持ち逃げしやがったww

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 02:05:02.509 ID:+e9YE1iO0.net
残業代が出ればまだしも出ないところばっかりだからな
俺は月残業2時間くらいだから残業代出なくてもいっかってなるけど
数十時間して残業代無しとか泣くわ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 02:05:40.594 ID:3XasU9To0.net
>>65
駆け込んだ時点で会社は首にはできなくなるから
ちゃんと法律盾にして粘れば首にはならんだろう
仲間がいないと居心地最悪になるかもしれんが

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 02:10:42.658 ID:qzbeBNmj0.net
キツさはプロジェクトによりけりなんだわ
今のプロジェクトに入る前は残業代ほぼ全部もらってたが
今回は営業の見積もりが酷すぎて工数足りなすぎ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 02:29:19.814 ID:f9b63KPn0.net
>>70
仕事は1日の大半だから居づらいのは辛いよ。
ちゃんと仕事の引継ぎもして辞めたのに、残業代請求したとたん同僚にまで裏切り者扱いされてビックリだわ。

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/23(火) 02:30:42.040 ID:f9b63KPn0.net
>>71
そんな理由で残業代なくなるのか。
俺の今やってる仕事なんかこの先50年ものの負債作りだぜ。

総レス数 73
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★