2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これだけ資格を持ってれば絶対に食いっぱぐれない

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:18:03.837 ID:5Mc0Lf0ka.net
弁護士
弁理士
税理士
宅地建物取引主任者
土地家屋調査士
公認会計士
不動産鑑定士
第一種外務員
第一種電気工事士
第一種電気主任技術者
電気通信主任技術者
中小企業診断士
アクチュアリー
応用情報技術者


取るのに最短3年はかかる
しかも勉強廃人になってようやく取れるレベル

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:18:46.277 ID:Z5uZlhKW0.net
ケアマネージャーも追加で

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:19:02.980 ID:adB4bUemd.net
大型

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:19:32.169 ID:KM5b0ogd+.net
全部証拠うpアフィ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:19:35.553 ID:vh1fb04L0.net
それをニートの>>1に言われてもな

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:19:42.257 ID:CTeLCc5Fr.net
宅建で3年は掛からんだろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:20:14.278 ID:5Mc0Lf0ka.net
>>6
いや全部を取るのに3年かかるって意味な

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:22:38.223 ID:owrkqBE80.net
なぜ海技士と水先人がない
仕事ないことなんて無いぞ
そして若手が本当にいないから誰かなって

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:23:10.312 ID:KzAf+T5nK.net
電工うんこ!

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:24:00.377 ID:Puxv+0fBd.net
弁護士はどこから計算して3年なの

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:25:21.303 ID:5Mc0Lf0ka.net
>>10
予備試験

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:27:33.342 ID:61DvOmCma.net
理論上3年ってだけで、前知識も何もない奴がやったら倍の年数はかかるだろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:28:01.519 ID:c44eU6j2d.net
んでお前は今なにやってんの?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:44:38.598 ID:i82tkZn10.net
応情・・・?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 10:52:00.108 ID:7tP4Pg+a0.net
これ資格情報か何かの想定時間数を適当に足し算しただけだよな
実際500時間超えレベル高難易度資格取得は前提知識として理系大学入学レベルとかまともな法学部レベルとかの学力がいるんだよ
その想定勉強時間500時間の下積みにまともな法学部入学レベルとかが必須なわけ
電気学んでた奴がそんなのもってるわけないしその逆も同じ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 11:13:30.821 ID:ZebGRjOz0.net
アクチュアリーは理論上も3年では無理だと思うが

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 11:28:57.169 ID:sv6VpTfg0.net
これらの資格全てを3年で取れたら偉人として後世に語り継いで良いレベル

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 11:31:25.887 ID:OGCuOuJ60.net
それより大型特殊とかフォークリフトとか危険物とかの方がほしい

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 11:32:48.332 ID:3W1zpwyHa.net
玉掛けとクレーンが欲しい。

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 11:34:48.234 ID:Xkx+QCHz0.net
>>19
なんで製造に進みたがるんだ
地獄だろ?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 11:35:32.289 ID:JFlM0yTTd.net
一級建築士

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 11:35:41.469 ID:GbHclkGm0.net
受験資格どうなってんの? 誰でも受けれる奴?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 11:38:33.819 ID:Hzcd9OIwd.net
一級ボイラー技師みたいなのがひくてあまたらしいと聞いた

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 11:39:43.496 ID:TFmXHc1J0.net
会計士とか実務経験含めるともっと長いな
会計士になればほぼ無条件で税理士になれるから食いっぱぐれは無さそうだけど

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 11:43:28.416 ID:7tP4Pg+a0.net
一級ボイラー以上は発電施設経験とセットじゃないと無意味
ついでにいうなら電験もセットじゃないとな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 11:50:59.445 ID:l+8oeH4K0.net
第一種電気工事士って実務経験5年あって初めて貰えるやつだろ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 11:53:18.534 ID:sv6VpTfg0.net
勉強時間(実務経験が必要な場合は実務に要する時間は除く)
弁護士(司法試験):8000時間
弁理士:4000時間
税理士 :4000時間
宅地建物取引主任者:350時間
土地家屋調査士:1500時間
公認会計士:5000時間
不動産鑑定士:4000時間
第一種外務員:100時間
第一種電気工事士:300時間
第一種電気主任技術者:2000時間
電気通信主任技術者:200時間
中小企業診断士:1500時間
アクチュアリー:4000時間
応用情報技術者:700時間
合計:35650時間

不眠不休で勉強し続けたとして4年強か
壊れるなぁ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 11:57:29.522 ID:7tP4Pg+a0.net
その表には弁護士なら法学部の知識が必要とか
電験しかも1種ならまともな理系大卒じゃないと解の手がかりすら得られないとかが含まれてないんだよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 12:05:59.407 ID:TFmXHc1J0.net
ちなみに第1種外務員は全然難しくないよ
ヘタすると1ヶ月かからずに取れるんじゃないかな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 12:13:01.111 ID:aBkE2yzFa.net
実務経験が必要な資格あるから最短で3年不可能じゃね?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 12:33:44.494 ID:Xnt+OHe5d.net
履歴書に全部書いて応募してほしい。

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 12:54:46.587 ID:dQlg9nD5M.net
大型免許とけん引、毒劇、危険物あたりがあれば仕事はあるだろ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 13:03:27.131 ID:+6sjvrar0.net
土地家屋調査士の地味さは異常

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 13:05:22.307 ID:uJKYqUAzH.net
>>8
水先人はむずかしいでしょ

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★