2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邦楽<洋楽って風潮嫌い

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/12(日) 22:12:53.110 ID:0/6G2SXl0.net
どっちも元を辿れば始まりは同じはずなんだよな。
原始人が魚釣って山菜集めて米収穫してみんなで集まって馬鹿騒ぎしながら飯食って、
やがてその馬鹿騒ぎが発展して民族の踊りになって、さらに進化して石器とかカチカチ鳴らすようになって、
そんな感じでどんどん踊りが華やかになっていって、日本では能狂言、ヨーロッパではクラシックみたいに独自の進化を遂げて、
その進化の果てが今の音楽になってんだよな。ヨーロッパはいろんな人がいろんな場所に居て、その地域ごとにいろんな交流が生まれて、
その大陸に住む人全員が納得するような完璧志向の音楽を作ろうとした結果がクラシックで、
日本人はそういう交流が何もない代わりに、少ない人間同士で助け合って互いの苦しみを分かち合う情緒ある音楽を目指した結果が能狂言だと思う。
だからこの時点で日本が洋楽に後れを取りまくってるのは仕方がないことなんだよな。
明治時代に西洋文化が取り入れられる前までは日本の音楽文化なんて土人レベルだったんだ。
でもそこからの邦楽は凄い。海外の要素をどんどん取り入れて、英語の下手さとか演奏技術は仕方ないけど音楽的にはほぼ完璧に洋楽をコピーして土人レベルの日本を変えたんだからな。
なかなかできることじゃないし今の洋楽だって6〜80年代から何も進化してないし両方とも音楽の始まりは違えどレベルは同じ。むしろ思考を日本式から西洋式に変えた日本の柔軟性は凄い。
アジアのミュージシャンで凄い奴なんかほぼ皆無だしほんとなら日本も他のアジアの国と同レベルになるのが自然なはずなんだよ。本場の洋楽には勝てなくても喧嘩売れるレベルに成長したのはもっと評価するべき

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/12(日) 22:13:48.742 ID:6JDR4zfm0.net
おちんちん最高まで読んだ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/12(日) 22:14:23.914 ID:o3Cp1O3P0.net
日記に書いてろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/12(日) 22:17:50.134 ID:AEIAQRAN0.net
元は一緒でも今は違うし

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/12(日) 22:18:02.814 ID:dvXpVUVD0.net
>>1
読んだけど、その理論で言ったら 邦楽<洋楽 になるんじゃね?
というか侍が土人かよ

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★