2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CGの時代】アニメにおけるCGの技術は手描き絵を淘汰するか

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 21:43:21.351 ID:9C5oNDDz0.net
http://i.imgur.com/ZtgnQmg.jpg
CG
引用元はアイカツ(CGパート)

http://i.imgur.com/T78Tt2F.jpg
手描き絵
引用元はミルキィホームズ(アイキャッチ)


俺絵の練習やめてCG制作の練習するわwwwww

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 21:56:35.751 ID:CNmG9OC3d.net
手書きでは細かい絵を動かせないから
キャラデザが簡略化される場合がある
一方3Dモデルはそのまま動かせる
この差は大きい

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 21:57:21.147 ID:H84OLgG40.net
なかなか可愛いな
3Dなったら観ないけど

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 21:58:20.224 ID:llIN7iLa0.net
ぬるぬるじゃなくてキビキビ動いて欲しい

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:01:46.736 ID:gOFMG83e0.net
CGで細かいとこまで出来るからと言っても、モデリングは結局しなくちゃいけないからむしろめんどくさいと言う

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:03:47.066 ID:CL/UVBRE0.net
数年もやってるシリーズと所詮

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:08:14.105 ID:nMwGE9NC0.net
絵が下手だからCGとかいうけど立体造形のほうが高いレベルのデッサン力を求められるんだけど

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:10:15.197 ID:TRCKsuFN0.net
CGはパッと見はいいんだけど、よく見ると顔が能面状態だから困る
表情含めたデフォルメは手書きの方が遥かに優ってると思う

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:13:38.741 ID:qV1ogT5GM.net
楽園追放はよかった

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:16:17.271 ID:eO/LZ6t60.net
CG製作の練習って何やりゃいいのか全く分からない

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:20:42.855 ID:aq18pzlO0.net
セルルックの3DCGは手描き絵になじませるためにあるのであり、
手描き絵そのものを良しとする価値感で存在意義を確立している
3DCGが手描き絵を淘汰するときとは、3DCGが3DCGでなく手描きそのものにしか見えなくなったときであり、
手描きそのものにしか見えないという前提の達成のためには手描きそのものが存在しなくてはならない
そういう矛盾がある限り淘汰はない

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:23:48.666 ID:xwQNcxM60.net
http://img-artists.link/AESTfZtmAYs_dNe.gif

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:25:43.313 ID:R9i938Ag0.net
>>10
三面図(前横後ろ)作ってモデリング作るっぽいから、三面図でこの角度から見たらこうなるってイメージするとか?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:26:45.726 ID:RcrFqP/R0.net
トゥーンレンダリングだっけ あれはなかなか

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:28:44.608 ID:9C5oNDDz0.net
で、CGでどうやってキャラクターモデル作るん?
三角錐と回転するDNAっぽいモノしか作ったことねえぞ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:28:54.325 ID:nNOY85Ry0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ztfTLOV36dw

こういう演出重視の動画を見ればわかると思うけど
CGじゃとてもじゃないけど時間的に無理
不可能じゃないけど、アニメーション特有の
演出としてキャラクターが膨れたり縮んだりスピード線を体の一部に溶け込ませたり
パースをわざと大げさに広角にしたりの表現を
いちいちモデリングしてたらキリが無い
手書きの方が圧倒的に速い

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:32:50.368 ID:TRCKsuFN0.net
>>15
四角とか三角とか球体とかを変形させて作ってくんだよ

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org213148.jpg

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:33:39.606 ID:g9ETqKiqH.net
トランスフォーマースーパーリンクは良かった

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:35:01.651 ID:yhbJuiYk0.net
この手のスレで大体スルーされるB★RS
https://www.youtube.com/watch?v=H0XssHL6ka4

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:36:17.768 ID:9C5oNDDz0.net
>>17
おお
このソフト良さそうだな
あらかじめ球とか用意されてて組み合わせるのか

俺が4年前くらいにやった時は変な数式とか座標指定して作図してた気がした

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:36:22.970 ID:HjETrGoLM.net
増えるのはええよね

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:38:11.113 ID:6qnfQWhPx.net
【レス抽出】
対象スレ:【CGの時代】アニメにおけるCGの技術は手描き絵を淘汰するか [転載禁止]©2ch.net
キーワード:ゾイド



抽出レス数:0

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:39:46.510 ID:1S+6WhI+0.net
バリバリ伝説のレースシーン観てるとセル画厨の愚かさがわかる
CGが使えるなら積極的に使った方が高効率だしクオリティも高い

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:41:10.458 ID:VpwrFR5W0.net
どっちがどうとかよりもセルに馴染まないCGなんとかならないの?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:41:20.941 ID:TRCKsuFN0.net
>>20
LightWaveは今では扱いにくい部類のソフトだと思う

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:42:27.129 ID:6qnfQWhPx.net
>>24
10年以上前のゾイドですら出来たんだから出来るはずなんじゃないの?
よくわからんけど

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:45:33.266 ID:gc5uE/qt0.net
マジレスすると引きの画しか作れない
漫画的な意図した画面の歪みを作れないからいわゆる戦闘系の迫力ある表現に向かない
やるならCC2がよくムービーゲーでやってるみたいなCGモデル自体を歪ませる二度手間をしないといけない
つまり全く今の手書き表現に取って代わるほど汎用性が高くない

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:45:38.173 ID:9C5oNDDz0.net
>>25
今は何がええんや?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:47:26.143 ID:6qnfQWhPx.net
>>27
一応クロスアンジュだとパース効かせた奴とか挑戦してたっぽいね

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:48:09.172 ID:r2OcrbJea.net
そうそう俺もよく考える
セル画が淘汰されてデジタル画に変わったように
デジタル画が淘汰される日も来るんだろうなと思う

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:50:14.939 ID:gc5uE/qt0.net
>>29
それでも画面内が平坦でカメラ的になっちゃうんだよね
ウテナのOPみたいな剣先が今にも迫ってきそうなヌルヌルの動きはやっぱ手描きじゃないと上手く行かん

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:51:36.387 ID:XDoLremn0.net
CG技術は日進月歩であるが手描き技術は頭打ちっていうのが大きな違い

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:53:36.306 ID:MMmEhR9M0.net
まあそうなったらもう見ないだろうな
ただでさえ今の若い奴等の絵コンテごみなのに自由度の効くCGになったらぐるぐる回してるだけになりそう

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:54:02.554 ID:nNOY85Ry0.net
どっちが作業的に速いか次第だろ
セル画がデジタルに移行したのは、全体的な作業の効率化の為
でも結局原画自体はペンタブじゃなくてアナログで描く方が圧倒的に速いから未だに移行しない

あまりに物量が多い&特殊な演出が要らない時ぐらいじゃないの
アイドルの大勢ダンスシーンとか、凝ったメカのシーンとかさ
完全3Dデジタルの方が速いなら、とっくにそうなってるって。

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:54:24.988 ID:1S+6WhI+0.net
>>27
あれ関節の数が2倍らしいなNARUTOの奴

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 22:57:06.957 ID:TRCKsuFN0.net
>>28
何を作るかにもよるだろうけど、Shadeかな・・・値段もそれほど高くないしw
フリーのヤツでちょこちょこっとモデリングするってのでもいいけどね

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 23:02:19.570 ID:kDd7LbKa0.net
停止画は追いついてきたけど動かすとなるとやっぱ手書きのほうが気持ちいい

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 23:03:34.149 ID:9C5oNDDz0.net
>>36
おお、1万円切ってるんだな
とっつきやすい価格だし給料入ったら買うわ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 23:04:31.842 ID:XMOBXf5x0.net
車とか電車とかちょっとした背景的なものは3Dが多いな最近のアニメ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 23:04:39.911 ID:TRCKsuFN0.net
3DCGのメリットはデータの使い回しが出来るところだな

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org213169.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org213170.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org213172.jpg

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 23:09:12.311 ID:CSbWY/V80.net
淘汰というか5年後くらいにまだ年間200タイトルTVアニメを作ろうとしてたら
アニメーターが足りなくなるだろうからキャラクターも半分くらいはフルCGになってると思うよ

10年後くらいには質の高い手描きアニメは金の掛かった劇場用くらいになりそうな気はする

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 23:15:10.008 ID:r/EtvWnf0.net
ユーフォニアムの楽器は全部CGだよな?
引きでの演奏シーンの人もCGなの?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/16(木) 23:17:18.610 ID:Br0wXM1b0.net
アイカツCGってもうプリキュア超えてるんじゃねえの

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★