2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中卒ニート18歳だがどう生きていけばいいのかアドバイスください

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:03:43.496 ID:T4Z6cQyWH.net
こんな状況だがまともな仕事に就きたいと考えてる
専門と大学はどっちに行けば就職に有利なんでしょうか

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:04:02.220 ID:LB9mCfOA0.net
あきらめろ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:04:30.601 ID:T4Z6cQyWH.net
>>2
おながいします

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:04:50.116 ID:gTSvYekM0.net
トラック運転手って意外と給料いいぞ
大型なら手取り40万くらいいける

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:05:22.462 ID:T4Z6cQyWH.net
>>4
そうなのか
中卒でもいける?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:05:30.903 ID:AuyshhUG0.net
実家かね持ってそう

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:05:40.775 ID:g8kfLuPKd.net
自給自足

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:05:47.176 ID:T4Z6cQyWH.net
どこで就職とか、分野とか調べればいいのかわからない

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:06:24.050 ID:T4Z6cQyWH.net
>>6
全く無い

>>7
一人で生きていくならそれでもいいのかもしれないけど、
ちゃんとお金を稼がなきゃいけない

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:07:07.650 ID:Ov5AkYdBa.net
専門行くにも大学行くにも高認が必要になる
当たり前だが勉強してないならF欄にしか行けんぞ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:07:13.608 ID:gTSvYekM0.net
>>5
大型免許あれば学歴は不問

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:07:20.822 ID:Vk7Sx1RS0.net
なんでもだいたいまともな仕事だよ
いまの能力はどうでもいいからやりたいことやったらいいのに。

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:07:37.833 ID:fntSu1nA0.net
今からでも遅くないから高校行くか高認取っとけ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:08:19.518 ID:WPowFrEJ0.net
頑張れ
アメリカ行けば何とかなる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:08:41.134 ID:2HiQiTG8D.net
良く考えたら別に生きてなくても良くね?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:09:06.839 ID:2AliWrEy0.net
ウリ専

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:09:41.227 ID:Ez6ucYHB0.net
中退でもなく完全中卒なのか

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:09:53.505 ID:T4Z6cQyWH.net
>>10
さすがにそれぐらいはわかる
高認をとりあえず受けるつもりだけど、それから先をどう進めばいいのかが皆目見当もつかないんだ

>>11
どこにそんな高給がとれる仕事が落ちてるんだ
コネとかいるの?

>>12
でもアルバイトぐらいしか雇ってもらえ無さそうだなと思って

>>13
高認だけとっても意味ないんだぞ
高校は今から行くつもりはない

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:09:58.663 ID:xgwniCvrp.net
働きながら高認とるか、通信制の高校でも行け。どの専門かにもよるが、専門は必ず食い扶持はある。大学は金だけかけて結局何がしたいのかわからない、内定とれないやつがたくさんいる

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:10:47.395 ID:T4Z6cQyWH.net
>>14
行くつもりないし・・・

>>15
最近までずっとそう思ってたけど死ぬことが出来なかった

>>16
今しか無理じゃないか

>>17
高校中退だよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:11:44.195 ID:gTSvYekM0.net
>>18
いや何言ってんだよ
大型免許取って遠距離のトラックドライバーとして働くだけだぞ
人手不足だからコネなんていらん
経験が浅いうちは大変だけどね

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:11:49.568 ID:T4Z6cQyWH.net
>>19
専門の方が分野もあるていど決まってるから仕事に就きやすいのかな?

その進学先を決める方法が全くわからないんだ
普通の人ってどうやってやりたい事とか決めrの?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:13:13.173 ID:ty1jRT+ua.net
職業訓練しかないだろ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:13:29.695 ID:T4Z6cQyWH.net
>>21
そうなのか
考えてみようかな
月40万とかいったら普通にいいもんね

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:13:46.856 ID:Vk7Sx1RS0.net
タヒぬくらいなら借金して起業したり出店しとりすればいいのに
やれば意外に簡単、楽しい。休みはないけど。

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:14:07.826 ID:T4Z6cQyWH.net
>>23
そういうのって中卒とかでもいいのかな?
やっぱ学歴高い方が有利になる?


もう全然こういう知識がなくてほんとにどうしたらいいかわからない

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:14:33.519 ID:3jgBzf6f0.net
シンプルにすぐ就職するなら専門学校
手に職つける専門技能系なら食いっぱぐれもない
ただし資格とは言っても簿記とか事務系は大卒連中もとるから負ける
大学は若干潰しがきくが、社会で稼げるようになるまで2年ほど遅くなる
ただし奨学金も大学は手厚いし、国公立の学費は専門より安い
早めの自活を目標にするなら専門だが、少し時間をかけられるなら大学がおすすめ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:14:38.834 ID:2CUJ3Nojp.net
高卒試験で高卒認定貰って高卒公務員狙え
一番安泰

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:15:07.181 ID:OZUzQQVh0.net
自動販売機のジュースを入れ替える人は中卒の人いっぱいいるよ
社会に出て学歴差別を受けたくないならオススメ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:15:11.661 ID:xgwniCvrp.net
>>22
専門って基本的に国家資格取るところだからな。看護師、保育士、栄養士とか色々ある。どういう分野をやってみたいかだな。いまだと、言語聴覚士とか理学療法士、精神保健福祉士とかそういう福祉系が人気。これからどんどん需要があがっていく仕事だから。

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:15:27.267 ID:T4Z6cQyWH.net
>>25
借金は絶対にしたくない
起業できるエネルギーもないし・・・

何か力を身につけてどっかに就職、それから独立とかならかっこいいなって思う

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:16:56.746 ID:gTSvYekM0.net
>>24
ああ、大型遠距離運転手はオススメだぞ
ドカタやトビ、塗装などはDQN多すぎだし、介護は手取り15万とかの世界だしな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:17:46.844 ID:1FcvsQDt0.net
高校中退してたけど高認とって現役と同じ年に大学入学しましたわ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:18:16.113 ID:T4Z6cQyWH.net
>>27
んー、今何になりたいとか何になるのが向いてるのかとかが全然わからなくて
どうすればいいか困ってるんだ・・・

専門技能系を身に着けたら就職は出来るのか
んーわからん

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:18:33.134 ID:gTSvYekM0.net
>>31
あと、ラーメン屋は開業資金少なめだし本格的料理人修行不要だし、独立開業とかしたいならいいかもね
ただし激戦なので廃業率もかなーり高いが

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:18:51.994 ID:3jgBzf6f0.net
あと意外とおすすめなは夜学
第二部ともいう
公立大学にも夜学はあるし、理系の私立ではトップクラスの東京理科大にも夜学はある
入試難易度は恐ろしく低いが教育の質はトップクラス

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:19:23.270 ID:xaxGFjzI0.net
専門や大学行かないでいいから働けよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:20:09.653 ID:Xf9iKdCA0.net
調理師と理容師と介護士は食いっぱぐれ無さそうだよな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:20:30.179 ID:T4Z6cQyWH.net
>>28
高認ってそれだけじゃ高卒扱いにはならないんじゃない?
多分それは無理な気がする

高卒公務員ってどんな仕事があるのかな

>>29
そうなのか
どこでそういう情報知るものなの?

>>30
福祉系かーうーん
やりたくないものはあるけどやりたいものって言われたらないのがねぇ・・・

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:21:14.798 ID:0f2YZOgdp.net
専門行くらいなら働け
行くなら大学一択

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:21:26.052 ID:xgwniCvrp.net
>>38
介護士はウルトラブラックだぞ。介護士になるなら社会福祉士とって事務とか施設経営に回った方が絶対にいい。

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:22:27.382 ID:h3f7AYdId.net
>>38
調理師はキツいけど食いっぱぐれはないか

美容師は、美容師も美容院も増えすぎててどうにもならない
介護福祉士は、まさしく3Kおまけにペラッペラの薄給

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:22:34.383 ID:xgwniCvrp.net
>>39
とりあえず資格の辞典みたいなやつ買って、どんな仕事、資格があるのか見てみなよ。福祉だけじゃなく宅建とか自分で勉強して取れる資格でも、食いっぱぐれないのはあるしさ。

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:22:51.173 ID:T4Z6cQyWH.net
>>32
マジで考えてみる
どこで求人とかあるのかな?

>>33
やるな

>>35
廃業率高いとか怖すぎる

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:22:54.318 ID:rpXdgI75p.net
専門行くような金を親が出してくれるなら普通免許とっとけ
冷やかしでいいからハロワで求人見てみろ
要普通免許の多いこと多いこと

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:23:35.930 ID:gTSvYekM0.net
>>29
なんかのオフ会でその仕事してる人にあったけど、自分の仕事にものすごくコンプレックス感じてたのが印象的だったな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:23:36.899 ID:3jgBzf6f0.net
>>35
ラーメン屋はやめとけ
実家が店舗貸してて、飲食店の店舗にラーメン屋が入るんだが、薬局やコンビニが多くて人通りの多いそれなりに良い立地なのに、潰れまくりだぞ
実際に食べてみるとおいしいラーメンなんだが、成功する訳ではないらしい
なお、他に貸してる定食屋とイタリア料理屋はすごく繁盛してる

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:24:24.335 ID:T4Z6cQyWH.net
>>36
バイトしながらとか通いたいからそれも考えてたりする
でもおすすめなのは初めて知った

昼に比べて難易度低いものなのか

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:24:25.944 ID:2HiQiTG8D.net
新幹線に飛び込むと死ねるよ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:24:47.645 ID:zJlb5FBB0.net
適当にバイトしながら資格なり免許なりとればいいんでね?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:25:17.298 ID:T4Z6cQyWH.net
>>40
理由を教えてくれ
すぐ働きたいなら専門ってイメージがあるが

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:25:17.071 ID:Ks9Oceu50.net
ゴルフ場で芝刈りでもやってた方が楽
糞みたいな社会に溶け込んで醜い生き物になるよりは遥かにマシだよ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:25:27.787 ID:h3f7AYdId.net
>>38
ああ理容師だから床屋か
理容師の就職って美容師と別枠なのかね

>>43
宅建はまともな不動産屋だと持ってて当然な上に、宅建業者にブラックが多すぎるんだよな…

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:25:56.499 ID:T4Z6cQyWH.net
>>43
そうしてみる

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:26:09.911 ID:3jgBzf6f0.net
>>38
理容師、美容師の資格をもった風俗嬢ってかなりいるぞ
開店資金を作るためとか言ってるが、実際は人材が飽和状態になってる
食いっぱぐれてんだよ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:26:13.210 ID:Xf9iKdCA0.net
>>41
そうなんだ
>>42
美容師じゃなくて理容師(散髪屋)は食いっぱぐれ無いって事ないかな?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:26:32.137 ID:T4Z6cQyWH.net
>>45
免許はとった

>>50
何の資格を取ればいいんだろうっていうのも悩みなんです

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:27:24.808 ID:T4Z6cQyWH.net
自分のやりたい事とか夢中になれそうな事が無くて、専門行くにも大学行くにもどうやって進学する分野を決めたらいいのかわからないんだ
もし決め方とかあったらおしえてくれ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:27:31.534 ID:l+ejYCx60.net
なにかやるなら早くやったほうがいい

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:28:09.137 ID:T4Z6cQyWH.net
>>59
とても焦っている

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:28:14.582 ID:Xf9iKdCA0.net
>>55
マジか美容師は分かるが
理容師は儲からないが食いっぱぐれ無くて
いきなり住んだ事ない地域転職したりする人がいるって聞いた事があったが嘘か

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:28:18.872 ID:Y8aAdYJ90.net
バイトでもなんでもいいから働いて100万円貯めろ
で、その100万円で株始めろ
半年以内になんとかすれば、間に合う

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:28:41.834 ID:T4Z6cQyWH.net
んーわからん
結局専門に行くべきなのか勉強頑張って大学入って奨学金とかも借りるべきなのか

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:29:01.680 ID:T4Z6cQyWH.net
>>62
100万で株成功しないだろ・・・

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:29:10.148 ID:XzwXb69g0.net
またおまえか

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:29:23.570 ID:xgwniCvrp.net
決め方っつっても、かたっぱしからなんかやってみて自分のしょうにあったの選ぶくらいしかなぁ。
1の趣味とか好きなことはなんなの?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:29:27.997 ID:Xf9iKdCA0.net
後は医療機会操作系の資格も食いっぱぐれ無さそうだよな
レントゲン技師とか人工透析の機械の技師

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:29:39.305 ID:T4Z6cQyWH.net
俺の知識の無さとやりたい事の無さが一番問題なんだ
何を見て、どこへ行けば色々情報を手に入れられるんだろう

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:30:00.413 ID:gTSvYekM0.net
>>57
ユーキャンのHPでも見ながら興味持てそうなもの見繕ってみれば?(ユーキャンは利用しなくていいけど)

法律系、会計系、IT系、医療系(男には不向きか)、介護福祉士系などいろいろあるし

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:30:24.995 ID:d5oyoUAo0.net
500円あげるから縄買ってきな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:30:35.035 ID:mjLYUVit0.net
バイトしながら20迄に大検
23才で国立医学部
30才までに医師免許

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:31:06.131 ID:xgwniCvrp.net
>>68
色んな映画見まくるとか一人旅してみるとかいまの環境変えて、新しい事はじめないと一生かわんなさそうだな。

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:31:11.890 ID:T4Z6cQyWH.net
>>65
すまん、前も立てたな

>>66
前はかっこいいからってミュージシャンなろうかなとか言ってたけど才能なさ過ぎて諦めた
大体まともな仕事じゃないし

好きな事は歌う事です、なんてね
これじゃ就職にプラスにもならない趣味だし・・・

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:31:54.793 ID:3jgBzf6f0.net
>>48
入学試験はくっっっそ簡単だぞ
東京理科大ですら、F欄……とまでは言えないが、実質的な偏差値で入試難易度は15くらい違う
だけど指導教官は最高レベルの人材が揃ってるから実際超お買い得
しかも夜学に行ってると言うと、バイトの面接が面白いように通る
ホテル、料亭、雑誌編集の手伝いとか、ちょっと特殊で給料よくて狭き門のバイトに入りやすいらしい
ソースは夜学出身の俺の友人

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:32:17.309 ID:gTSvYekM0.net
>>71
国立でも学費高すぎるだろ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:32:28.711 ID:mjLYUVit0.net
27で中退して就職
31にして今ようやく年収520万

それに比べりゃ18という若さは何にも勝る武器だぞ。やったれよ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:32:37.728 ID:T4Z6cQyWH.net
>>69
なるほど
見てみよう
資格のやつってユーキャンぐらいしかしらんわw

>>72
そうね、だらだらしてるから何かしらないとかわれないんじゃね?って思ってる

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:33:15.478 ID:0f2YZOgdp.net
>>58
後々応用を効かせる為には大卒が有利
専門行ったら同業種への転職が大半で向いてなかったら地獄

何だかんだ言ってまだ士業が固い
あとは公務員試験受けるとか

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:34:05.451 ID:T4Z6cQyWH.net
>>74
入試簡単なのすごく助かるな
国公立ならどこにでもあるのかな夜学って

何でそんな通りやすくなるの?バイトとか

>>76
自分の事だったの?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:34:20.797 ID:2CUJ3Nojp.net
>>39
高卒公務員って市役所でも県庁でも国家系でもいくらでもある
18ならまだまだやろ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:35:02.453 ID:Xf9iKdCA0.net
会計士とかは?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:35:09.885 ID:T4Z6cQyWH.net
>>78
うーんなるほど
やっぱり大学に目線を向けて色々準備していこうかな

4年って長いし入試も超不安だけど頑張る

士業って?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:35:13.505 ID:3jgBzf6f0.net
>>61
確かに理容師の方はマシだと思うかもしれんが、やっぱり腕とセンスの世界なんだろうな
資格持ってるからカミソリ使えるよーwww
とか言う姫に当たると切なくなる

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:35:18.685 ID:FXJTzpzoa.net
地本のおっさん「あーこりゃ自衛隊入るしかないな」

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:35:23.126 ID:py6NBlLo0.net
明日高認やん
勉強しなくていいの?

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:35:29.122 ID:l/mRtFVp0.net
バイトから正社員探して働き始める
これしかない

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:35:56.183 ID:mjLYUVit0.net
>>79
医学部は知人の事だけど。

どう生きていけばいいかわからなくほど
窮してはいないよ、18という若さは。と伝えたかった

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:36:06.424 ID:T4Z6cQyWH.net
>>80
高卒公務員でも市役所とかで働けるのか
大卒の勝ち組だけが入れるとこじゃないのね

>>81
どんなお仕事?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:36:47.822 ID:xgwniCvrp.net
>>77
ちょっとした興味を逃さないのがすごく大事だと思う。気になったらとりあえず行動したほうがいい。
あと歌が好きなら、ボイストレーナーとかカラオケのハモりのとこ歌ってる人とかバックコーラスとかあるだろ。趣味で終わらせるな

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:37:05.214 ID:4mLzRJhm0.net
どう生きていくかなんて考えなくても
息してりゃかってに生きてくわ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:37:33.347 ID:T4Z6cQyWH.net
>>85
全く気にしてなかったから今回のは受けてない
次のを逃さないようにする

>>86
バイトからの正社員って大体勤務時間長くなって社保入ったぐらいしか変わらないから
給料がね・・・中卒だし・・・

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:38:02.385 ID:0f2YZOgdp.net
>>82
税理士とか建築士とか○○士ってつく職業
ggってみ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:38:11.175 ID:xgwniCvrp.net
まあでも、公務員が一番手堅いよな。地方高卒だとめちゃくちゃ給料安いけど、食いっぱぐれることはない。とりあえず公務員になって、それから迷うのもありだし。

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:38:40.553 ID:T4Z6cQyWH.net
>>87
そうなんだ
ありがとうございます

やる気があればって事よね・・・

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:38:51.997 ID:O0Yxdrvl0.net
大型いいじゃんおっちゃんがずっと隣に乗って見ててやるよ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:39:18.635 ID:l+ejYCx60.net
土方やろう

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:39:17.169 ID:2CUJ3Nojp.net
>>88
基本大卒は上級、高卒は初級みたいに分かれてる
給料と昇級スピードに差はあるけど、土方やらトラックよりは地元で楽にお役所仕事してた方がええんやないすかね

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:39:19.274 ID:Xf9iKdCA0.net
>>88
会社の金の計算補佐するような仕事だと思う

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:39:57.774 ID:mjLYUVit0.net
ストリートスマートという社会風潮はあるが
何にせよ中卒というのは経営者からはとにかく足元見られてハンデが大きい。
独立までが見えないならやっぱ大卒くらいはあっていいと思うな

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:40:02.542 ID:gTSvYekM0.net
>>82
士業というのは、「〜士」と付く職業
広くは独立開業できない宅建士とか通関士とかも含むけど、
普通は独立開業できる弁護士、公認会計士、弁理士、司法書士、税理士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、社会保険労務士、行政書士などのことを指す

同じ士業といっても資格取得の難しさも収入などもピンキリ
ただ、上で上げた中では一番の簡単な行政書士でも、試験はそこそこ難しい

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:40:04.915 ID:FXJTzpzoa.net
>>92
地本のおっさん「お前ならすぐ2士になれるぞ!」

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:40:13.349 ID:T4Z6cQyWH.net
>>89
なるほど!
歌上手くないからって無理だと思ってはいたが歌関係の仕事も調べてみるよ

>>90
もっと現実的に・・・

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:40:51.411 ID:Xf9iKdCA0.net
郵便局員ってニートでもなりやすいって聞いたがどうなんだろ?

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:41:07.665 ID:RlduLzVO0.net
中卒から37までニートして去年働きだした俺がいるから安心しろ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:41:15.395 ID:T4Z6cQyWH.net
>>92
なるほど

>>93
最初は〜って意味?上がっていくとかならいいけどね
いくらぐらいなんだろ

>>95
何者だよ

>>96
お兄ちゃん怖いから・・・

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:42:10.742 ID:T4Z6cQyWH.net
>>97
なるほど
しっかり大卒の人が有利になるように出来てるんだ

高卒でもそんな良い仕事つけるならいいよね
でも高認だけとっても意味ないからどっちみち大学行ってから考える事になるな

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:42:43.021 ID:lHboLRXS0.net
18歳なら余裕じゃろが
おまえさんのやるき次第で弁護士にも医者にも建築家にもSEにも社長にもなれるじゃろうが

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:43:26.826 ID:T4Z6cQyWH.net
>>98
ざっくりしてるな
やっぱり会計士がいないと会社まわらないんだろうか

>>99
大卒ってだけで気持ちにも余裕が出来そうではある

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:43:42.352 ID:3jgBzf6f0.net
>>79
大学に入りやすいのは普通に大学受験する連中は夜学を選択肢に入れないから競争が少ないからかな

夜学に通ってる=根性のある苦学生
という評価になるようだ
フリーターより身元がしっかりしてるし、学費を稼ぐ必要がある(と面接側に思われる)からバックレたりする危険がない(と思われる)
それに他の学生は昼間にシフト入れようがないから、大学生くらいの若い連中がほしい長期間の昼間のバイトに受かりやすい

友人は料亭のランチで働いてたらしいが、まかないが途方もなく美味しかったらしい
人生で食べた最高の天丼はバイトの賄いだったってさ

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:44:13.596 ID:T4Z6cQyWH.net
>>100
あーなるほど
弁護士も士がつくからそれにあたるのか
いっぱいあるな

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:44:34.110 ID:h3f7AYdId.net
>>107
SEはやばいかも
あと社長は、なるのは一番簡単だな
続けるのは大変だけど

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:44:45.524 ID:qpGgMXxT0.net
就職のことは考えずに大学に行く
卒業してから考えろ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:45:05.024 ID:Xf9iKdCA0.net
>>108
よく考えたら会計士より税理士の方が良いわ
会社に時々税理士来るし

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:45:09.387 ID:T4Z6cQyWH.net
>>103
さすがにないじゃろ

>>104
すげえ
何の仕事?

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:45:35.074 ID:T4Z6cQyWH.net
>>107
SEってプログラマー?
プログラマってかっこいいよね

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:46:37.935 ID:gTSvYekM0.net
>>108
会計士=公認会計士

会社の家計簿に当たる書類がちゃんと作られているかとかをチェックする会計の専門家

試験の難易度は弁護士と並んで国家資格試験最難関と言われる
社会的地位も弁護士と同じくらい高い(弁護士よりややマイナーだけど)

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:47:09.770 ID:T4Z6cQyWH.net
>>109
なーるほど
試験簡単っていうから何で問題のレベルが下がったりするんだ?と思ったけど
よくよく考えたら定員ってものがあるんだった、そのせいか

なるほど!
確かにそういうイメージあるなぁ
いいとこでバイトしたんだね

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:47:31.934 ID:h3f7AYdId.net
>>113
公認会計士は無試験で税理士にもなれるよ
法律上は税理士の完全上位互換扱い

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:47:41.811 ID:0f2YZOgdp.net
公認会計士なんて日本で三本の指に入るくらい難関資格だろ…
会計士持ってたら税理士資格もその中に含まれるし…

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:47:49.882 ID:T4Z6cQyWH.net
>>111
SEやばいって聞くけど何で?
いないと大変じゃないのかな

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:49:39.496 ID:T4Z6cQyWH.net
>>112
一番やばいパターンじゃね?

>>113
何が違うのかわかんねえ・・・

>>116
めっちゃ会計士さんなめてたわ・・・
そんな難しいとは微塵も思わなかった

弁護士と並ぶくらいって言われたら無理ってなっちゃう

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:50:23.661 ID:T4Z6cQyWH.net
大学に行くつもりで行動した方が良さそうって感じかな?

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:50:30.356 ID:3jgBzf6f0.net
>>119
公認会計士って超難関だもんな
パンがなければ会席料理を食べれば良いじゃないってレベルのすげえ提案だ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:50:38.398 ID:qpGgMXxT0.net
あ、もうこいつだめだ
現状維持をがんばれ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:51:05.818 ID:T4Z6cQyWH.net
>>124
何がダメ?
そう言われるのすげえ嫌なんだが

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:51:14.830 ID:xgwniCvrp.net
>>120
SEは俗にIT土方って言われてて、ブラックが多いんだよ。ただ、実力さえあれば破格の給料で働けるのも事実

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:51:21.692 ID:Xf9iKdCA0.net
>>114
障害者雇用とか熱心だしハンディとかあまり気にしないって聞いた
過去にも契約社員6500人を正社員化してるし

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:51:48.432 ID:Xf9iKdCA0.net
>>118
そうなんだありがとう

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:52:48.469 ID:T4Z6cQyWH.net
>>126
SEって何する仕事?
そんなにやる事があるのかと聞きたくなる

実力をつけるなら大学より専門の方がいいの?
ちょっと興味ある

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:53:09.152 ID:T4Z6cQyWH.net
>>127
んーでも高卒以上とかじゃなかったっけ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:54:01.117 ID:0f2YZOgdp.net
>>123
税理士ですら難関で何年かけてとれるのかってくらいの資格だしね…
税務署に務めると抜け道があるって聞いたことあるけど

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:54:23.845 ID:T4Z6cQyWH.net
歌関係の道に進むなら音大とか専門になるのかな?
音大とか実質専門みたいなもんじゃないのかね

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:55:05.964 ID:Xf9iKdCA0.net
>>130
確かに
それに過去の話で今は簡単に正社員になれないのかもな

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:55:06.397 ID:IdY+YEKS0.net
無能なゴミの癖にプライドだけは高そうだ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:55:51.145 ID:T4Z6cQyWH.net
>>134
まさにその通り

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:55:50.354 ID:NUEVvSn/0.net
とりあえず服を脱ぎます

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:56:07.047 ID:T4Z6cQyWH.net
すっげえなんでも知ってるおじさんに相談したい

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:56:27.075 ID:h3f7AYdId.net
>>118
>>119

あんま知られてないけど、法律上資格って意外と明確な上位互換関係があったりするんだよな

税理士は無試験で行政書士登録が可能

弁護士に至っては、弁理士、司法書士、税理士、社労士、行政書士が含まれてる(細かく言うと、当然に業務ができるだけのものと、無試験で登録まで可能なものがある)

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:57:15.597 ID:T4Z6cQyWH.net
どうしましょ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:57:53.715 ID:h3f7AYdId.net
間違えて自己レスしちゃったorz

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:59:00.143 ID:T4Z6cQyWH.net
とにかく、やっぱり行くなら大学って考えて良いと思う?

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:59:26.178 ID:SZSUv4Vo0.net
中卒雇うぐらいならサル雇ったほうがマシだな

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 22:59:46.862 ID:5jayPZFc0.net
手に職がつくか、一定以上のレベル(日大以上)なら大学の方がいいんじゃないか?

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:00:33.309 ID:T4Z6cQyWH.net
>>143
地方の国公立で偏差値低いとこに行くのはダメ?

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:01:19.089 ID:gTSvYekM0.net
>>141
明確にやりたいことがないのに専門行くのはオススメしない
行くなら大学、欲を言えば偏差値が高い大学

住んでる場所にもよるけど、早慶がコスパ最強
国立は試験科目多くて大変な割に知名度低かったりするからね…

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:01:32.537 ID:0f2YZOgdp.net
>>138
周りにその辺の資格持ちがいれば当たり前のように聞く話だがな…

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:02:52.955 ID:PB649AKy0.net
タウンワーク正社員

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:03:22.276 ID:Xf9iKdCA0.net
ニートって黙々と行う作業系が得意なイメージだから
後継者不足の職人になれば良いと思うが実際問題どうなんだろ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:04:47.202 ID:0f2YZOgdp.net
>>1に言いたいことは
止むを得ない事情があったのかもしれないが一般的なレールを外れた人間が一般的な仕事に就くには 人の倍以上努力しないと戻ってこれないと言うことだ
それをずーっと続けれたらいつか平均を越えられるかどうかってレベル
まず高認をとってから考えよう
目標を今の自分能力の近くに設定するやつなんかに何も出来やしない

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:07:39.262 ID:Xf9iKdCA0.net
>>144
うどん大学が偏差値48とかあったがあれってどうなんだろうな

うどん大学は知らないがEラン大学とか出ても今の時代新卒しか職無いからな
新卒じゃなけりゃ雇われない一発勝負になるから
資格とった方が良いわ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:08:08.464 ID:5jayPZFc0.net
>>144
偏差値の低い地方の国公立をなめているような……?
まぁどっちでもいいけど、国立の方が大変だぞ。

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:08:44.697 ID:gTSvYekM0.net
>>146
包含されてる方(下位資格)の人は、あんまり言いたがらないんじゃないかね

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:08:58.460 ID:znS8rg3W0.net
無欠席の高卒大卒でも非正規がゴロゴロいる中で
高校中退が救われてたまるか。おとなしく奴隷労働してろクズ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:09:30.215 ID:T4Z6cQyWH.net
>>145
早慶は遠すぎるなー

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:11:38.142 ID:l4vKVw8ma.net
HEROのキムタクだって高校中退の中卒だからな

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:11:55.769 ID:T4Z6cQyWH.net
>>151
正直舐めてるとこがある
だって偏差値高いとこ以外お前らがうんこーみたいにいうから・・・

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:12:09.524 ID:T4Z6cQyWH.net
>>149
なるほど、頑張らないといけないな・・・

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:12:44.445 ID:FKXjvLU/0.net
地頭あるなら専門とかで食える資格取ればいい
下手な大卒より稼げる

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:12:52.047 ID:Xf9iKdCA0.net
若いうちにブラックに入って鍛え直した方が良い気がしてきた
友人で最初の就職ブラックで耐えてそれから成功した奴2人いるわ

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:13:19.308 ID:T4Z6cQyWH.net
>>155
すげえな
検察だった?

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:13:48.873 ID:qOOCiSnJ0.net
18ならなんとかなるだろ。
俺も高校2回中退だけど復讐に生き死ぬ!

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:13:58.430 ID:0f2YZOgdp.net
>>152
確かに行政書士くらいだと肩身がせまいかもしれないけど実際業務内容は下級というか下になるほど細分化されて専門的になるから一応住み分けは出来ていると思うよ
税理士でも弁護士でもやれるけどまずメインでやらないからねー
一個一個の案件は餅は餅屋だから若い時くらいじゃないか、言わないの

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:14:33.118 ID:T4Z6cQyWH.net
>>158
頭悪いからなぁ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:15:09.391 ID:Xf9iKdCA0.net
コミュ力鍛えたら意外に食っていけるんだがな

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:16:20.206 ID:Xf9iKdCA0.net
>>163
なのにプライド高い理由はなんなんだよ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:16:30.331 ID:T4Z6cQyWH.net
>>164
コミュ力なさすぎるわ俺

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:17:15.142 ID:T4Z6cQyWH.net
>>165
わからん、失敗という失敗がなかったからとかかな

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:17:38.429 ID:T4Z6cQyWH.net
自分で調べなきゃいけないのに調べ方もわかんねー

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:19:29.911 ID:gTSvYekM0.net
>>162
行政書士のホームページ見ると、「国家資格者である行政書士」とか、「弁護士と同じ法律家である行政書士」とか書いてあって、
コンプレックスの強さを感じざるを得ない
挙句には、「行政書士は欧米の事務弁護士にあたります」とか言い出すし…

変に法律家とか言わずに、許認可のプロとして胸張ってればいいのにな

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:23:54.338 ID:0f2YZOgdp.net
>>169
自分がたまにお願いする行政書士はかなり専門分野だから弁護士じゃ無理だわ
てかめんどくさくてやらないと思う
結局 資格とって独立しても何かに特化してないとただの下位互換になっちゃうってのはあるね

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:24:03.678 ID:QW28Dy990.net
第一次産業か建設関係とかで肉体労働するのが一番多いだろうが
ほかにも家具職人とか宮大工とか鉄工の職人に弟子入りするとか
株を勉強してバイトしながら投資してくとか
鮨屋や割烹で修行するとか

中卒の時点で学校の勉強がむいてないんだから
無理してホワイカラーの職業を選ぶ必要はないだろ

むしろ大学出て大手に勤めることしか頭にないやつより
中卒のほうが職業選択が主観的な意味では広がる
きみの将来は暗くない

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:24:34.770 ID:3IDmBT4V0.net
18歳ならなんでもできるだろ
故岩田聡氏だって、学歴関係無いところから下剋上したわけだし

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:24:56.448 ID:T4Z6cQyWH.net
>>171
とてもありがたいけど脳みその中身としては大学に出て大手に努める事しか考えてなかったりする

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:26:02.047 ID:0f2YZOgdp.net
>>171
仕事なにやってるの?

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:27:37.846 ID:Xf9iKdCA0.net
>>171
ニートは職人向いてるよな

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:27:42.671 ID:5jayPZFc0.net
>>156
そもそも>>1の学力はどれくらいなんだ?
地方国立やそれに準ずるレベルの私立で同学年の上位20%ぐらいなんだが。

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:28:23.291 ID:l4vKVw8ma.net
>>160
そう検察官


31でライン工の俺から見れば18ってだけで羨ましいよ

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:28:50.866 ID:UPbETIPc0.net
俺大卒で幹部自衛官になったんだけど2か月でやめた。
コミュ症だから自衛官になるしかないと思って入った。
それで地元に戻ってきて家族に友達に会わす顔なくて必死になった。
コミュ症の俺が気に入られようと必死になって笑顔と愛嬌振りまいた。
ふと、既卒で就活してる回りの奴らを見ると真顔でただ聞いてるだけで相槌も打たない奴が居た。
なんだコイツかつての俺みたいじゃないか。こんなんじゃ一生無理だぜバーローって思った。
無事就職して同僚上司パートの女性お得意様に気に入られようと必死になった。
人当りの良さも身について童貞も卒業して家族もできた。

コミュ症とはなんだったのか…?
今まで避けてて、やったことなかったんだからできなかったのは当たり前のことじゃないか。
働いて初めてわかった。

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:32:54.984 ID:T4Z6cQyWH.net
>>176
どうやって説明すればいいかな?
模試とかも受けたことないのよ

>>177
すごいな、中卒ですごい勉強したって意味だよね

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:35:07.429 ID:QW28Dy990.net
>>173
それならがんばってくれ。
ただ身の丈以上の夢をもつとつまずから気をつけろ
>>174
職人だよ。ちなみに中卒
>>175
同意

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:35:57.542 ID:ecrljf760.net
自殺しろ

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:38:03.926 ID:5jayPZFc0.net
高校中退なら高校の偏差値である程度レベルは分かるもんじゃない?

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:41:36.002 ID:0f2YZOgdp.net
>>180
なんの職人だよ
ブルーカラーの人間が一次産業とか宮大工とか言うかね
そもそも工場とかで働いている人間ほど人生やり直したいと思ってるやつが多いよ、まだ若いのかもしれないけど
ホワイトカラーからブルーカラーなんてやりたきゃ一瞬でやれる
中卒の方が職業選択の幅が広がるとかデタラメ言うなよな…

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:49:18.223 ID:A6KKS1Zz0.net
>>1とスペックほぼ同じでワロタ

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 23:59:09.196 ID:EpISIn8Qp.net
俺日本人だけど

大学認定でさっさと大学に行けよ

総レス数 185
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★