2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

円周率の謎とか簡単すぎワロッツァwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:41:23.254 ID:eaR6glVpx.net
いいかwwwwww

長さ10センチの線を引きました
仮にその線の太さが3ミリだったとします
これを5センチの長さに切り円状にします
そしてもう一度10センチの線を引きます(この線の太さも3ミリです)
その線の上を転がすとなぜか5センチ以上進みます

ってのが今の円周率だろwwwwww
バカwwwwwwwwそうじゃなくてwwwwwwww

これだと線の内側と外側に差ができるんだよ
だから

線の真ん中で円周率計算すればいいんじゃねえのwwwwwwww
うはwwwwww俺天才wwwwwww

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:42:30.998 ID:JiKwMtqu0.net
線に太さは理論上ない

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:43:06.264 ID:LQfmUdcja.net
線って幅がないから線なんやで

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:43:07.128 ID:p6wSAoCY0.net
チンコの話に見えるのは何故だろう

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:43:47.211 ID:eFqv7oK9d.net
マジレスされて>>1の口が開きっぱなしになってんじゃねーか

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:44:07.864 ID:eaR6glVpx.net
>>2
はwwwwwあるだろwwwwww
なかったら見えないだろ
理論上ないとかそういうのはよく聞くけど
実際あるんだからそういうの無視してたらわかるものもわからんだろwwwwwww

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:44:36.697 ID:4piADLCKd.net
夏だなぁ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:46:05.793 ID:eaR6glVpx.net
線は太さがないとかバカなの
学生の頃出された物理の問題とかでも
「ただし摩擦は考えないものとする」的なのあったけど
無視してる部分に本質があるってこと誰も気づいてなさすぎだろwwwwww

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:47:27.377 ID:eaR6glVpx.net
仮定はあくまでも仮定でしかないというのを認めろよ理数系は特に

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:47:35.581 ID:h07hPUqgd.net
ペニスの太さ教えて

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:48:17.237 ID:mLmKwQsfd.net
極限により線の幅を限りなく0に近付ける

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:48:32.961 ID:eaR6glVpx.net
>>10
人差し指と親指で作った輪にぴったりなくらい

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:49:16.687 ID:LQfmUdcja.net
中学で線は理論の世界にしかないって説明しないのか

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:49:59.807 ID:I73FJyTv0.net
>>12
太すぎワロタ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:50:05.221 ID:h07hPUqgd.net
長さは?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:52:16.921 ID:5pDpy4gB0.net
もうすぐ学校が始まるという現実を受け入れられない中学生か

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:52:56.546 ID:IJ43O6ROd.net
人差し指と親指で作った円を転がしたらその長さ以上あるとか

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:53:49.201 ID:eaR6glVpx.net
>>13
じゃあ「円」周率なんて成り立たないよね
理論上にしか存在しなくて実際に存在しないなら答えの解きようがないよね
球周率に変えよう

>>15
手のひらを限界まで開いたときの手の付け根らへんから中指の先端くらいまで

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:54:28.707 ID:LQfmUdcja.net
だから理論で解いてるだろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:55:12.144 ID:h07hPUqgd.net
身長は?割り出しの参考までに

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:56:11.656 ID:LQfmUdcja.net
>>18
真球も実在しないから球周率もないよな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:56:41.904 ID:eaR6glVpx.net
>>16
社会人だよ
お前らの嫌いな24時間テレビ見てる

>>17
だからさ手の甲側と平側でそれぞれ伸縮するだろ
それを加味して計算すればいいんでないのと言ってるの
もはや算数数学だけじゃ無理だろ理科でもやらないと

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:58:41.497 ID:eaR6glVpx.net
>>19
だからπとかあやふやなもの使ってても正解!!ってなるわけ?

>>20
170後半

>>21
なんで存在しないの?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:59:45.325 ID:XwTao6e1d.net
工学では線の幅みたいなものがあっても半径に考慮してやってるから別に今のままでいい

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 04:59:54.687 ID:LQfmUdcja.net
>>23
中心からの距離が等しい歪みのない球作れないから理論の中にしかない

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:02:06.329 ID:JiKwMtqu0.net
まぁ>>1で言ってるパラドクスが実験で得られたのか理論で導き出されたのか教えてくれ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:02:20.029 ID:DA/3mhqq0.net
仮定しなかったら
数学とかが成り立たなくなるだろ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:06:10.094 ID:eaR6glVpx.net
>>24
それはなんか違うと思うわ

>>25
原子レベルでやれば作れるんじゃないの?
それともそもそも原子自体丸くないの?

>>26
なんか円周率のGIFみておかしくねって思ったわけですええ理論ですねええ

>>27
じゃあ数学とかスカスカじゃん
学んで意味あんの

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:06:36.254 ID:+yiSIand0.net
外側も内側も5cmなんだから普通に輪にすると繋ぎ目は ̄V ̄←こうなる
ここから円にするには外側を延ばすか内側を縮めないとダメじゃね

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:08:48.953 ID:LQfmUdcja.net
>>28
無理

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:08:49.880 ID:JiKwMtqu0.net
とりあえずそのgif貼ってくれ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:08:59.601 ID:eaR6glVpx.net
>>29
だから伸ばすか縮ませるかしてその線の真ん中とかほとんど変化のない部分を取れば
綺麗な数字になるんでないのって話
ならないの?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:10:31.781 ID:eaR6glVpx.net
>>30
その無理
作れない
が俺にはわからん
金がかかって大変だということを理由にできないって言ってるようにしか聞こえない

>>31
確かウィキペディアにあった気が

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:12:53.755 ID:LQfmUdcja.net
>>33
できるってんならできる証明してくれ
原子を隙間なく敷き詰め、全く歪みのない球を作るのが不可能だと考えるから、その反駁たる証明

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:14:07.413 ID:JiKwMtqu0.net
>>33
項目はなんだ?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:14:49.413 ID:+yiSIand0.net
>>32
どっちにしろ真ん中も数字は変化するから内側縮まして
外側の元の5cmを採用するから線の太さは考慮に入れなく
ていいんじゃないの

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:19:48.132 ID:eaR6glVpx.net
>>34
いや、すいません俺にはできないっす
が、ある程度のくっつきを見せた段階でものになってるはずだと思うから
くるくる回しながらやればできるんでないのしらないごめん

>>35
円周率?乗ってない?

>>36
それの外側は本当に5センチのままになるのか?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:22:28.771 ID:JiKwMtqu0.net
>>37
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2a/Pi-unrolled-720.gif/500px-Pi-unrolled-720.gif
まさかこれのこと言ってんの

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:24:07.338 ID:eaR6glVpx.net
>>38
似てるけどなんか違うような…
それみたのももう結構前だからなぁ…

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:27:07.160 ID:UXzO/Ywea.net
>>37
34です。こっちこそ熱くなってしまいすみません

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:37:30.898 ID:eaR6glVpx.net
>>40
こちらこそ申し訳ありません調子に乗りました

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:39:30.849 ID:rhjveEVS0.net
歪みのない真球と歪みのない平らな地面の接地面の面積は0ってマジ?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:41:10.341 ID:UXzO/Ywea.net
>>42
点で接するから面積0になるってこと?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 05:41:42.365 ID:eaR6glVpx.net
>>42
俺にはわからんが…
俺の推測では0ではないと思うぞ
少なくとも原子レベルで乗っかっているだろうから
まぁ原子の大きさに単位があればの話だけど


そういえば俺のちんこの話聞き出したやつはなんで聞き出したんだなんだったんだあいつは

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 06:12:16.773 ID:y+FEbaCD0.net
>>2
http://www.dotup.org/uploda/RjrSVdzbfJVnzGzW.gif

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 06:15:13.798 ID:e5J1Yq7j0.net
>>44
真球の点は素粒子よりも小さいぞ

総レス数 46
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★