2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球以外に知的生命体はいると思う?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:05:15.386 ID:sZR1Cx8t0.net
生命が誕生する可能性がある惑星が地球と似ている環境ばかりということは
やっぱり宇宙人も人間と似たような容姿なんだろうな

まぁにんげんよりも地球では恐竜のほうが繁栄したわけだけど

2 :いきなりどうした:2015/08/26(水) 01:05:31.129 ID:hFC+obY5p.net
  おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | |
 / /   ( _●_)  ミ/
(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:05:56.906 ID:VE7nyW6o0.net
深海と地底にいるよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:06:53.249 ID:sZR1Cx8t0.net
>>3
なんかのアニメ?
俺は真面目に聞いてるんだが

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:06:56.656 ID:RSDbh9dm0.net
ネギあげます

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:07:43.012 ID:ZSMhvnG9a.net
鼻や耳、足の指を見つめ続けると違和感を覚える

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:07:49.547 ID:1qiK/XxQ0.net
そんな君には星を継ぐものというSF小説をオススメしたい

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:07:52.460 ID:sZR1Cx8t0.net
割と真面目にネギ星人みたいな見た目でもおかしくないかもな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:08:28.417 ID:g/mitE6l0.net
でも地球ができる確率って
机にチョップして手がすり抜ける確率と同じくらいなんだろ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:08:30.048 ID:FmEL68s8a.net
0%じゃないなら
いた方が夢があるからいると思う

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:08:32.532 ID:i12tyZUR0.net
銀河全体でみたらそりゃいるだろ
人間なんて太陽系も完全に把握できてないんだし

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:08:42.907 ID:sZR1Cx8t0.net
>>6
そうか?
一番違和感を感じるのは目玉だな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:09:51.406 ID:dvP9/RlA0.net
持論だけど今は地球にしかいないと思う
過去にどっかに居たとか今後どっかに生まれるとかはあるはずだけど
人間みたいな生命体ってとこに限定して同じようなのが同時期に存在するかっつったら難しいと思う

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:09:56.908 ID:sZR1Cx8t0.net
>>9
それいうけど、それってひとつの太陽系にできる確率なんじゃないの?
宇宙って光よりも早い速度で膨張してるわけだしほぼ無限だろ?
同じ銀河でも地球と同じ環境の星は500億あるらしいぞ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:10:03.225 ID:/EdReSe/0.net
いないと思う
とても宇宙の広さじゃ足りない

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:10:25.813 ID:rl9X9SRQ0.net
>>1
細菌とかの方が繁栄してるぞ
人間だの恐竜だのが繁栄してるってめっちゃ人間視点で片腹痛い

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:10:29.712 ID:lYg/vNhI0.net
いるとは思うけど、容姿はどうだろうな
確認のしようもないけど

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:11:01.974 ID:sZR1Cx8t0.net
>>16
知的生命体で考えて欲しい
細菌なら多分もっといるだろうな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:11:14.633 ID:LT8qTvXad.net
居るけど地球に来るかは また別の話しだな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:11:17.213 ID:DMyj6f2i0.net
銀河系に少なくとも1個いるからいるんじゃね
原始生物は確実にいるな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:11:27.934 ID:6fdrU4MZ0.net
どっかには居るだろうな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:11:38.841 ID:OdwTEM4P0.net
地球内部にいるよ
ソースはムー

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:12:07.052 ID:sZR1Cx8t0.net
>>15
宇宙の広さが不十分だとでも?
多分お前が想像できる範囲を遥かに超えた広さだよ宇宙は
もう確率とか無意味な空間

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:12:20.336 ID:1qiK/XxQ0.net
人の形がそもそもいろんな欠点のある発展途上の形だしもっと進んだ生き物なら別の形をしていて当然

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:12:55.319 ID:TWODk9aM0.net
いまぁす

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:12:55.508 ID:sZR1Cx8t0.net
>>24
まだ人は進化の余地があるの?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:13:17.231 ID:1qiK/XxQ0.net
宇宙戦艦ヤマトには生物めっちゃ居たから多分いると思う

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:13:27.487 ID:trDmNqhB0.net
恥的生命体はいるよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:14:14.055 ID:dvP9/RlA0.net
学説上宇宙が誕生したのは138億年前で
地球が誕生したのは46億年前
人類が誕生したのは1億年前よりもっと最近の話

つまり人間レベルの知的生物は発生に50億年くらいかかる上に速攻で滅びる
これらの条件から考えると宇宙に人間以上の知的生命体は今は居ない可能性の方が高い
過去にいた可能性とか今後生まれる可能性はもっと高いけど同時期に存在する可能性は絶望的に低い

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:14:15.479 ID:j6z4gen/0.net
最近膨張してない理論が出てきたけどもう真実はわからん
どれも真実なんじゃねと投げやりになってきた

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:14:35.806 ID:cIqJOl1J0.net
この前火星に海老発見されたじゃねえか

32 :新宿古着屋におりますが大爆笑:2015/08/26(水) 01:14:35.165 ID:onONOVxV0.net
173 ノーブランドさん 2015/08/11(火) 14:01:52.40
集団じゃないだろ

有限会社コールドターキー/DC-BANKの代表取締役:渡邊弘宣が
zihardiyに対してストーカー行為をしている

こんなキチガイに仲間なんかいるはずないキモいw

175 ノーブランドさん 2015/08/11(火) 16:22:03.69

>>144

新宿の古着屋に雇われた「集団ストーカー工作」メンバー大紹介!!!て書いてるけどこ
の写真の人達はzihardiyをストーカーするために雇われたってこと?

176 ノーブランドさん 2015/08/11(火) 17:52:08.92
新宿古着屋に行って聞いてこいよ

販売業者の名称  有限会社コールドターキー/DC-BANK  
代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F  
Phone:03-5269-3675

https://goo.gl/maps/QdbqB

次々に情報更新中!新宿古着屋のキチガイストーカー行為全貌はこちらから!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1436419234/

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:14:49.055 ID:rl9X9SRQ0.net
>>26
出、出〜〜w 進化って言葉の誤用wwwww

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:15:06.245 ID:xI1LNUj3d.net
無限とも言える宇宙に地球人だけしかいないっておかしくない?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:15:19.620 ID:HBg7bGbuK.net
(´・ω・`)ぼく宇宙人みた

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:15:42.810 ID:ZSMhvnG9a.net
粘菌について調べて自分でも飼育してみてなんだこいつやべぇとは思った

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:15:44.108 ID:8s9tkpr3a.net
>>33
バカの俺におせーて

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:15:54.394 ID:sZR1Cx8t0.net
>>29
学説上宇宙が誕生したのは1兆年以上前という説が有力になってきてるらしいぞ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:16:36.308 ID:1qiK/XxQ0.net
>>26
盲腸なんてのが良い例だよね
4足歩行の名残で人類にとって害でしかない機関
人類がもっと進化すればこういうのも消えるだろうな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:16:40.722 ID:i3IoE/+x0.net
そもそも生命体が生まれるのが地球型惑星だけとは限らないんじゃね?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:16:58.407 ID:MRi4oKjz0.net
超バビタブル惑星って星に居るらしいぞ
ソースは物理学

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:17:11.614 ID:sZR1Cx8t0.net
>>39
あーそれと出産の仕方も欠陥があると聞いたこと有るな

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:17:28.765 ID:dvP9/RlA0.net
宇宙という空間は膨張してるという観測結果や学説に則れば無限の空間と言える
でも空間が無限なだけで生命体が醸成出来る環境の星の数はと言うとかなり限定的だし増減もしてるはず

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:17:41.760 ID:5Z0BgDsh0.net
知的生命体ってどのレベル?
犬は含む?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:18:08.621 ID:g/mitE6l0.net
>>39
足の小指って全く必要なくて
脳が小指の存在を認識してないからよくぶつけるって聞いた

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:18:12.807 ID:cIqJOl1J0.net
そもそも俺らの目で観測できるのか
空気が生命体かも知れんぞ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:18:14.887 ID:lYg/vNhI0.net
人間の進化って余計なものを削ぎ落としてきた進化だからな
尻尾やら牙やら体毛やら

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:18:38.407 ID:sZR1Cx8t0.net
>>40
それは俺も思うんだよな
どんな形であれ意思を持って文明があればそれは立派な知的生物だよな

49 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/【B:83 W:62 H:119 (C cup)】 (空中都市アレイネ):2015/08/26(水) 01:18:40.731 ID:6DYt6s0B0.net
星を継ぐものオススメ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:18:42.257 ID:/EdReSe/0.net
>>23 人類並みの知能を持つ生命体が現れる確率が馬鹿みたいに低いんだよ
生命体はそりゃいるかもしれないけどな......(てか絶対いる)

あと宇宙は思ったより狭いぞ お前が憧れすぎてるだけ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:18:51.109 ID:AaaLqPGGK.net
実は虫がそうなんじゃないかと言われてる

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:19:01.820 ID:sZR1Cx8t0.net
>>44
わからない・・・犬レベルでもいたらいいよね

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:19:38.645 ID:1qiK/XxQ0.net
とりあえず星を継ぐものと2001年宇宙の旅は読んどけ
地球外の知的生命体の可能性について良い味方をしていて面白い

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:19:50.907 ID:dvP9/RlA0.net
>>38
それは宇宙そのものが誕生と崩壊を繰り返してると考えた場合の話で
俺がしてるのは今のこの宇宙の年齢とかスケールの話なんでちょっと別の話

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:20:21.955 ID:sZR1Cx8t0.net
>>46
宇宙は人間がぜんぜん知らない物質ばかりだっていうし
人間には認知できないものでできてるのかも
互いに干渉できない生命体とか

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:20:35.008 ID:5Z0BgDsh0.net
いてもいい結果になる気がしない

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:21:04.814 ID:rl9X9SRQ0.net
>>37
進化ってのは端折っていうと分家を作るってことだ
魚が両生類って分家を作ったようにな
別に発展するとか改良されるって意味じゃない
両生類って分家が生まれたからって本家の魚が滅びるわけじゃない
事実魚はまだ存在している

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:21:13.712 ID:UgARcBNTa.net
もしも火星とか冥王星になにかしら居たとしたら国は公開するのかな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:21:16.747 ID:bp3JRpD90.net
>>43
宇宙が無限にあるなら星も無限にあるんじゃないのか?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:21:39.719 ID:cIqJOl1J0.net
誰がそれを死と破壊の監視者と思うだろう。
月。
直径3万キロのちっぽけな岩石の塊が、無窮の大宇宙のただ中に生を受けて以来、さらに小さく狭苦しいその表面で繰り返されるおびただしい生命の営みを、やさしく見守りつづけてきた月。

ある日、月の内部を調査していた科学者か探査装置が、1500キロ下方――ほぼ月の中心部で、かちりというかすかな音を聞く。
それから一時間もたたないうちに、地球上のあらゆる天文台、あらゆる宇宙施設は上を下への大騒ぎになるだろう。
月が動いている。地球めがけて。
そして科学者たちは知るのだ。月が今こそ美のベールを脱ぎ捨て、本来の使命を果たし始めたことを。
地球の引力圏に達するまで何ヵ月かかるか、それはわからない。
すぐでないことだけは確かだ。

初めは首をかしげていた人々も、お月さまが毎日大きくなると喜んでいた子供たちも、やがて、その現象に潜む大いなる恐怖に気づくことだろう。
最新式の核ミサイル、極秘裡に静止軌道上へ打ち上げられたミサイル基地とレーザー、荷電粒子ビーム砲台等が、その全力を挙げて、誰もが考えつかなかった最も正当な理由に基づく任務を果たそうとするだろう。
だが、直径3500キロの星に対して、一万メガトンのミサイルが何の役に立つ? 一億度の針先が表面を沸騰させれば行進は止まるのか?
すべての手段が絶望を証明するものでしかないと知ったとき、少なくとも一部の科学者たちは、過去に幾度となく繰り返されてきた問答と疑問を思い出し、もう一年早くその調査と解決に着手していればと、猛烈な自責の念にさいなまれることだろう。

月が自然発生的な、いわゆる「星」でないことは、かなり前から議論されていた天文学上の大命題であった。
いかなる生命も存在し得ぬはずの真空の中で、時折起こる発光現象は何を意味するのか。
初めて月面へ着陸したジョン・ヤングは、なぜ一メートルもジャンプすることができなかったのか。
1966年にオービター2号が撮影した宇宙ピラミッドの正体は。
真空中でなら最低深さ38キロ〜48キロものクレーターをうがつ隕石が、月面に限っては1.6〜3.2キロメートルの効果しかあげていないのは、月が強靱な金属外殻をもっているからではないのか。
月とは、実は人間以外の存在によってつくられた人工天体ではなかったのか。

すべては遅すぎた。

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:21:46.946 ID:d2MtAwcX0.net
地球が生命が生きるのに適しているのではなく
生命が地球に適して進化したのだからな

だから別条件の惑星でもありえるよな

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:22:05.143 ID:8s9tkpr3a.net
>>57
人間から分家ができることはないの?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:22:12.841 ID:sZR1Cx8t0.net
>>43
そんなものなのか?
太陽のでかさや地球の質量がちょうどいいとか
あんがいそういう条件は満たせそうだけどな・・・

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:22:16.034 ID:/EdReSe/0.net
>>59 確か宇宙の数は無限では無かった気がする

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:22:20.149 ID:1qiK/XxQ0.net
UFOが実際に居るなら何百光年も離れたような星から地球の偵察に来て居るんだろうか
実は地球を巡って遠くの彼方で宇宙戦争が起こってたりして

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:22:33.422 ID:dnixPZGTp.net
現に人間が存在する以上知的生命体がいる可能性はあるだろう

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:23:08.235 ID:Z71XLTqop.net
いる可能性は高いけど我々地球人が繁栄してる間に出会える確率は低いだろうな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:23:52.950 ID:kP4BaNeqK.net
一まんこ以上ある銀河の一つの銀河のなかに数千億この恒星って本に書いてある
いるんじゃないかと思わせてくれる

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:23:51.224 ID:UgARcBNTa.net
そこまで星があれば 人間が一番知能があるなんてありえないもんな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:24:42.553 ID:bp3JRpD90.net
>>64
数?
広さじゃなくて?

71 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/【B:83 W:88 H:83 (C cup)】 (空中都市アレイネ):2015/08/26(水) 01:24:59.229 ID:6DYt6s0B0.net
向こうさんに地球人と接触するメリットがあるかどうか

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:25:01.909 ID:1qiK/XxQ0.net
>>67
科学の発展は加速する一方だぞ
飛行機ができてから50年後には人類は月に立ってる
光速を超えるのも案外すぐかもしれんよ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:25:19.307 ID:iTyOkPCQa.net
銀河が何百億とかいうのは観測可能な宇宙限定だから実際はもっと多い
まあアホみたいに遠くにいたところでいないのと同じだが

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:25:20.810 ID:Zmlu9VFoM.net
もしこの広い宇宙に地球人しかいなかったらスペース(空間)がもったいない

映画コンタクトのこの台詞好き

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:25:57.810 ID:cIqJOl1J0.net
もしかしてだけど

実は地球って、火星が温暖化でダメになったときに火星人が移住してきた星なんじゃなかろうか?

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:26:02.739 ID:5Z0BgDsh0.net
>>60
何それ?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:26:14.009 ID:sZR1Cx8t0.net
光速を超えたらいろいろややこしいことになって結局理論上は超えられないんじゃなかったの?

もしも知的生命体が会いにきたら光速を越えてくることになりそうだけど

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:26:33.910 ID:cIqJOl1J0.net
このID被りも宇宙人のせい

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:26:42.108 ID:rl9X9SRQ0.net
>>62
純粋な可能性としてはあり得るが
人間自体が分家を滅ぼすかもしれないし
実際人間が近縁の種族を滅ぼしてしまったという説もある

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:26:46.529 ID:dXhsc2Ju0.net
いつかBETAが資源集めに地球にくるさ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:27:01.029 ID:/EdReSe/0.net
宇宙が広いのは分かったから高度な知能を持つ生命体が現れる確率も考えてみろ
そしてちょっと失望する

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:27:23.332 ID:RxS3aQdip.net
仮にいたとしても技術力は惑星間を移動できるほどには至っていないんだろうな

83 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/【B:89 W:50 H:94 (C cup)】 (空中都市アレイネ):2015/08/26(水) 01:27:37.708 ID:6DYt6s0B0.net
>>75
去年の3月ごろに立ってたアクァッホってスレ思い出す

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:27:37.825 ID:cIqJOl1J0.net
>>76
エイリアン魔獣境

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:27:45.312 ID:/EdReSe/0.net
>>70 ごめんマルチバース理論の話してるのかと勘違いした

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:28:00.719 ID:kP4BaNeqK.net
>>81
確率教えてください

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:28:01.221 ID:UHwesNHq0.net
絶対にいるって断言できる。ただし、出会えるかどうかは解らない
今後どれだけ科学が進化してもワープとか出来ないままかもしれないし、有機生命体の限界値がどこまでなのかが問題

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:28:09.624 ID:cIqJOl1J0.net
>>83
アクァッホてなんだ?
アホの坂田なら知ってるが

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:28:12.037 ID:5Z0BgDsh0.net
宇宙人が現れるよりHALみたいなロボットが生れるのが先だと

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:28:16.958 ID:UgARcBNTa.net
もしも土星の文明が地球より1000年以上進んでても地球に辿り着くのは無理だと思うんだが

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:28:21.850 ID:ySSewxgm0.net
地球外生命体「地球人が知的生命体とかワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:28:27.251 ID:sZR1Cx8t0.net
>>81
たしかそういう方程式あったよね?
地球で繁栄した恐竜は氷河期や隕石衝突がなかったらまだ健在だったのかな?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:29:57.914 ID:cIqJOl1J0.net
確率確率いうけど、確率なんてなんの意味も無いんだぜ


例えば人類70億の中のたった1人の人間が日本という国で日本後という言語を使って「確率確率いうけど、確率なんてなんの意味も無いんだぜ」という文字列を記入する確率なんて0に等しいけど
こうやって現実になってしまうだぜ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:30:05.032 ID:sZR1Cx8t0.net
土星は水に浮くって聞いてすごい恐怖を感じた

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:30:08.053 ID:S0P688kd0.net
まぁ動画とかである宇宙人は信じないけど
この宇宙の何処かには知的生命体がいるとは思うわ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:30:16.060 ID:RxS3aQdip.net
>>92
ドレイクの公式だな

N=N*×fp×ne×fl×fi×fc×fL

N :進歩した技術文明のある星(人類と交信可能)
N* :銀河系の中の恒星の数
fp :惑星系を持った恒星の割合
ne :ある特定の惑星系の中で、生物の存在しうる生態学的環境を持つ惑星の数
fl :適当な環境を持つ惑星の中で、実際に生物が誕生した惑星の割合
fi :生物の住む惑星の中で知的生物のいる割合
fc :知的生物の住んでいる惑星の中で、通信技術を持つ文明のある割合
fL :その惑星の寿命の中で、技術文明の存在する期間の割合

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:30:29.451 ID:dvP9/RlA0.net
星の数が無限とか言ってる奴いるけど
星の数が本当に無限なのなら星が多すぎるせいで宇宙という空間を観測できないはず

あくまで星という岩石的な物質が衝突や合体を繰り返す過程で
砂粒程度のチリになったり、宇宙が膨張する過程で出るエネルギーで新規に星の原型が生まれたりはしてるだろうけど
星や宇宙に年齢とかがあるように、星にも数や年齢と言ったものは有るのだと思う

なので砂粒のようなものまで星と言えば無限に近いだろうけどそれでも有限だし
何度も言うように生命体が知性を持つほどまでに成熟出来る環境の星という条件が着くと一気に限定されるはず

だから色んな意味で全然無限じゃない

98 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/【B:107 W:108 H:103 (Jabba the Hutt)】 (空中都市アレイネ):2015/08/26(水) 01:30:40.095 ID:6DYt6s0B0.net
>>88
地球人は火星の環境改善の仕事を手伝わせるために火星人が弄ったサルみたいな話
割とよくできてて感心した

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:30:47.737 ID:rl9X9SRQ0.net
>>93
その結果Rockされてしまうんですね

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:30:56.209 ID:r5/KlRQG0.net
まったく別の世界に生まれた生物にも自我があり、どんな風に感じてるのか
想像したら興奮する

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:31:02.757 ID:/EdReSe/0.net
>>86 詳しくは覚えてないけど前にどっかで見た時ものすごく低かった気がする 宝くじが連続で当たるとか屁みたいなほど
>>92の確か7個くらいの定数かけて求める方程式があるんだけど、その確率見て失望したの覚えてる

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:31:22.018 ID:k1E70OjHa.net
きっといる
そうじゃないとスペース(宇宙)がもったいないだろ?小さな通信士さん

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:31:27.608 ID:TLlQhUPz0.net
>>90
すでに地球文明は普通に土星へ探査機飛ばしてるんだから、
1000年進んだ文明なら有人飛行くらいできるんじゃない

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:31:48.052 ID:/EdReSe/0.net
>>96 これこれ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:31:56.117 ID:cIqJOl1J0.net
>>98
面白そうだな
その手の話心底大好きだ
あとで調べてみよう

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:32:01.632 ID:M2kS5dt0d.net
火星で甲殻種の生き物見つかったやん

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:32:16.238 ID:sZR1Cx8t0.net
>>96
この割合とやらってどうやって算出すんのよ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:32:32.293 ID:K4+TkJkSd.net
宇宙線を利用して惑星間を移動する文明とかもどこかにいるかもなんだよな

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:32:35.719 ID:UgARcBNTa.net
>>103
まじか、人類すげえな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:32:41.689 ID:ORtSeHR70.net
惑星間移動ができて
更に俺達と同時期に行き照る可能性の低さ

111 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/【B:104 W:85 H:88 (G cup)】 (空中都市アレイネ):2015/08/26(水) 01:33:35.ウンコ ID:6DYt6s0B0.net
>>105
シュメール人とかノアの箱舟とか上手いこと入れ込んでたのもポイント高い

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:33:43.509 ID:KqwkRynr0.net
ドレイクの方程式にいろいろ数値を当てはめると、
銀河系内に人類と星間通信可能な文明を持っている星の数は1〜1億個
つまり地球以外に全くない可能性もあれば1億個ある可能性もある

もはやギャグ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:33:47.609 ID:jfMU7pqNd.net
恐竜が繁栄した世界のディノポリスと人間が繁栄した世界のクロノポリスが戦争になりなんやかんやあってキッドたんは俺を探す旅に出るんだよなあ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:33:52.149 ID:Zmlu9VFoM.net
仮にコンタクト取れても肉体が追いつかないだろうから精神だけジャンプさせるんだろな
アクァッホスレもそんな話だったっけ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:34:04.209 ID:/EdReSe/0.net
>>107 学者に聞いてみろよ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:34:10.487 ID:sZR1Cx8t0.net
実際に地球は最初生命なんて済める環境じゃなかったのを不自然な大隕石(火星サイズ)衝突によって月ができて
ようやく生命が宿ったとかいう劇的なビフォーアフター遂げてる星だしな

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:34:15.422 ID:euwKK8Obp.net
知的生命体じゃないけど
確か宇宙でなんかの生物は発見された気がする
酸素がなくても生きられるみたいな

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:34:19.131 ID:kP4BaNeqK.net
>>101
ありがとう
ゼロでなければロマン
それだけだね

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:35:12.144 ID:K4+TkJkSd.net
宇宙のどんな物質のどんなエネルギーを利用するのか想像もつかないもんなワクワクが止まらない

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:35:17.809 ID:byEqktAu0.net
>>113
セルジュ乙

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:35:55.390 ID:iTyOkPCQa.net
>>97
無限だとしても一定以上遠くにある天体は空間膨張のせいで見えなくなるから空間が観測できないということはない

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:36:02.838 ID:sZR1Cx8t0.net
未元物質のほうが遥かに多いらしいな
やっぱこの銀河だけで語るのは狭すぎる話かもな

123 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/【B:89 W:79 H:71 (D cup)】 (空中都市アレイネ):2015/08/26(水) 01:36:11.809 ID:6DYt6s0B0.net
>>101
ドレイクの方程式とごっちゃにしてない?

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:36:14.042 ID:/EdReSe/0.net
>>112 まあ学者でも意見が二分するから俺たちがいるいない言ってもしょうがない気がするけどね
このスレ見て笑ってる宇宙人さんがいるかも...?

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:36:48.309 ID:dvP9/RlA0.net
ものっそい単純な話だけど
人間が誕生するのに50億年近く掛かってて尚且つこの宇宙が138億歳なんだから
人間みたいなのがこの宇宙に存在したのはせいぜい2〜3回程度なんじゃないかと思う

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:37:24.209 ID:TLlQhUPz0.net
>>104
ドレイクの方程式は
銀河1つにつき同時に存在する知的文明の数は中間値で2〜3個という楽観的なもんだよ
これに従うと宇宙中に知的文明が溢れてることになるぞ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:37:34.161 ID:eXxc/iD8p.net
学者気取りの奴がいて笑える

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:37:32.711 ID:/EdReSe/0.net
>>123 前者はドレイクの方程式に当てはめる定数の値で後者がNだと思う

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:38:12.390 ID:yUa/bq3h0.net
この広い宇宙で生命はこの地球にしかないと考えた方がロマンチックやん?

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:38:49.836 ID:sZR1Cx8t0.net
>>129
それが真実だったらもはやこの宇宙は地球のためにあると言ってもよさそうだね

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:39:26.730 ID:r5/KlRQG0.net
自然界の現象は人間の手で再現できる。雷も核融合も雪も竜巻も
規模はどうあれ再現できる。ダイヤモンドだって作れる。
偶然発生したものは必ず意図的に再現できるということだ。
しかし例外がある。生命だけはどうやっても再現できない。このことが意味することは何か。
本当に地球以外に生命体はいるのか。

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:39:38.431 ID:MZiTMQhLa.net
宇宙に浮かんだ暑い鉄の塊が適度に冷めて
いい感じに氷が溶けて水になることができて
たまたま近くに巨大な衛星があるおかげで波が発生して
そのまま水をユサユサ揺すってたら有機物ができちゃって
そいつらが進化し続けてヒトまでたどり着いた


なんて四十数億年て時間だけじゃ納得できんな

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:39:38.822 ID:5Z0BgDsh0.net
>>129
悲しいだろ
人類は孤独って事になったら

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:39:56.623 ID:ZGDjHxVA0.net
知的生命体はいるかどうか厳しいと思うけど生命体くらいなら絶対いると思う

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:40:15.842 ID:tf9aJ9VP0.net
俺が神ならこんな腐った世界ノータイムでラッパ吹かせるわ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:41:11.051 ID:/EdReSe/0.net
>>126
俺は今まで>>112の一部を抽出して勘違いしてたのかも

でもまあ、知的生命体が現れる確率はクソ低いってのは確か

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:41:18.914 ID:Tq3H+khmp.net
不思議.netさん僕は緑色でお願いします

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:41:30.513 ID:Q1SM5m6E0.net
地球と同時期に知的生命体として存在してるかは微妙だな

数億年前にはいたかも

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:41:47.114 ID:nBj2SNG9a.net
>>51
虫は宇宙人ぽいよな言語じゃなくテレパシーやプログラミングで動いてそう

彗星やら隕石のに生物のデータがあって
それが地球に落ちて生物が生まれたんだろ?
んじゃその生物のデータはどこから来たんだろね?

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:41:49.031 ID:O9glST6/0.net
真実を知るには(生まれてくるのが)早すぎた

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:42:21.736 ID:sZR1Cx8t0.net
>>132
やっぱり月が出来た原因の隕石の乗ってなんかついてきたんじゃないかって思う

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:43:03.811 ID:dvP9/RlA0.net
生命は無数に存在すると思う
それこそ細菌とかバクテリアみたいなのとかの原始的な生物含めていいなら宇宙中どこでもいると思う

ただ問題は知的生命体の同時存在って条件の方で
人間みたいに現象を計算したり宇宙に飛び出したり無事に帰ってこれちゃったりするレベルになると
これは流石に全宇宙的に見ても神様レベルだと思う

テクノロジーの進歩とかスケールで考えると
今後量子論的な分析とか人工知能の爆発的進化が起こった場合
いずれドラえもんの道具とか出来るようになるし
さらにもっとその先は宇宙そのものを支配したりコントロール出来るような力を手にできると思う

少なくともそれくらい激しいペースで人類は宇宙の謎を解明していってる

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:44:28.847 ID:j5zLFbVm0.net
恥的生命体いたらなぁ…
ロマン溢れる

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:45:16.215 ID:cKRYvA3rp.net
俺らが栄えてるうちに宇宙人が地球にくる確率って海外に旅行に行って偶然日本人がいて手に持ってるスマホでこのスレ開いてるのが当たり前と思えるほどありえない確率なんじゃね

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:45:24.290 ID:r5/KlRQG0.net
バクテリア一つだって科学者が束になっても作れないんだ
どうやっても必然的に生まれないものが偶然に生まれるものか
こんなに精巧なものが偶然や気まぐれで出来たって!?馬鹿馬鹿しい

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:45:34.513 ID:nBj2SNG9a.net
>>62
ダウンはそれなんじゃね?

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:45:39.710 ID:sZR1Cx8t0.net
>>142
確かに
自然現象では何億年単位かかるものも人間の手にとっては何十年レベルでやっちゃうからな
人間の存在は宇宙にとっては本当にイレギュラーなものなのかもな

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:45:55.657 ID:tf9aJ9VP0.net
かつて銀河の彼方に 美しき青き星が存在した

そこを牛耳る一種類の知的生物達は
自分達が生き残る為なら、他がどのような犠牲になっても構わないという
身勝手な考え方で生きていた

やがてその星は、その知的生物達は、
全てを言い訳にした【愛】という言葉で、
誤魔化され、済まされようとしていた

「愛が全て」なら奴らはどこに
「愛が答え」なら奴らはなぜに

耳を澄ませ、奴らのすすり泣く声が聞こえる

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:46:17.010 ID:juyrR4iga.net
人類みたいに寿命があったり乗り換え出来なかったりだと
過去に存在していても絶滅してる可能性高そうだけど
そう言うのを克服している奴等とは出会えるかもね
生命体って言って良いかはわからんけど

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:46:54.050 ID:UgARcBNTa.net
子供が何かにさらわれて行方不明ってよく聴くけど、もしそれが外来的な何かのせいだとしたら、人間が虫を取って観察するのと一緒の原理なのかもね

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:47:01.644 ID:iTyOkPCQa.net
>>142
解明してるようでまったく何もわかってないという印象しかないけどな
まさに井の中の蛙のひどいバージョンで何億年経っても真理などわからんと思うよ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:47:43.510 ID:dvP9/RlA0.net
だから俺は思うのだが
人間は下らん殺しあいとか優生学的な蹴落とし合い奪い合いを一旦やめて

遺伝子工学的なアプローチでDNA的にめっちゃ頭いい人間を人工的に作り出したりだとか
人工知能研究だったり宇宙物理学研究だったりってとこに全人類のリソース全部注ぐべきだと思う

今みたいな動物的なオナニーだの殺し合いだのやってるようじゃ人類文明は1000年持たず滅ぶだろうし
悠長にそんな下らんことやってる場合ちゃうと思う

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:49:15.218 ID:KqwkRynr0.net
>>152
本当にそんなに知的な存在ができたらまずお前は殺されるわけだが

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:49:49.453 ID:1qiK/XxQ0.net
>>146
たしかに

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:50:25.092 ID:sZR1Cx8t0.net
>>150
これは結構真理じゃないかなって思う
虫にとってみれば人間は何なのか分からないなぜ虫を取って観察するのかわかっていない
次元が違うようなものだよね

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:51:14.047 ID:dvP9/RlA0.net
>>153
いいんだよそれで
次のランナーにしっかり襷渡せたら人類は胸張ってお役御免でええねん

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:51:18.900 ID:TLlQhUPz0.net
>>136
この手の計算はどれも確率は低いっちゃ低いけど
数自体は宇宙中に溢れてるという結果になる
地球以外の知的文明なしという結果を出したいのなら
地球の存在を否定するほどの数値を入れなければならないという破綻が起こる

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:52:07.451 ID:/4+ZjmbaH.net
まず人間の視覚が残念なわけだから存在はしてるのに見えてない可能性すらある 霊的な事じゃなくてね

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:52:11.858 ID:1qiK/XxQ0.net
>>156
俺は嫌なんだが

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:52:33.484 ID:MZiTMQhLa.net
>>141
月ができた原因が、生命の源アダムの卵の衝突で、アダムとその子の使徒が生まれたけど
その後、別の生命の源リリスの卵が衝突=ファーストインパクトがおき
アダムと使徒は眠りにつき、リリスとその子のリリン=ヒトが地球に住まうことになった

って方がよっぽど納得がいく

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:52:38.500 ID:juyrR4iga.net
>>152
是非ともやって欲しいけど
モラルがーとか神がーとかうるさいもんね

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:52:40.671 ID:nBj2SNG9a.net
>>150
それはただ変態にレイプされて遺体が
発見されてないだけかと…

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:53:26.416 ID:UrWXnDcB0.net
居るんだろうけど互いに観測できないから居ないのと同じ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:53:40.156 ID:uj3gQNj20.net
俺達にとっては排出物にすぎない二酸化炭素を植物が糧にしてるように
地球と似た環境(同じ栄養素がある)じゃないと生物が生まれないってわけじゃないでしょう


それがタンパク質体でないどころか俺達が生物と呼ばない何かにせよ
「知能体」というならいくらでも存在しそう

165 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/【B:89 W:54 H:84 (D cup)】 (空中都市アレイネ):2015/08/26(水) 01:53:46.357 ID:6DYt6s0B0.net
>>143
生きてるだけで恥さらしってか

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:53:54.980 ID:tf9aJ9VP0.net
俺たちって案外トゥルーマン・ショーの出演者だったりしてな

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:53:59.107 ID:sZR1Cx8t0.net
>>160
昔の人もよくそんな話を思いついたよな・・・
たしかにそういやって納得いく作り話をすれば安心して眠りにつけるしな

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:56:33.430 ID:dvP9/RlA0.net
>>159
お前が嫌とか良いとかアホかよwwww
お前なんて感情抜きにしてもあと80年も生きられねーよ
人類だって今のまま更なるテクノロジーや物理法則の発見が出来なければ短期間で滅びるよ間違いなく

これは長い地球の歴史が証明してる
反映しすぎた大型生物は確実に滅びてるだろ

ヤダとかイイとか関係なく今のままなら確実に中途半端に賢かった生き物止まりで絶滅確実
だからこそテクノロジーの進歩にリソースを惜しむべきじゃないって言ってるわけ
上手く行けば人間は形を変えてもっと合理的な形態で存続叶かも知れんし

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:57:11.177 ID:o8dsWNEw0.net
Utyuuzinnhaninngennyorihattennsitakagakugizyutuwo
Motteirunodarouka?

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:57:41.866 ID:j5zLFbVm0.net
>>165
そりゃ俺だな
既に地球上に降り立ってるわ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:57:48.051 ID:dvP9/RlA0.net
nihongoutenaiseijin kitaaaa

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:58:30.957 ID:ZGDjHxVA0.net
今検索してみたらNASAが「昔宇宙人がやってきて壁画を描いたかもしれない」って発表してるね

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:58:35.207 ID:sZR1Cx8t0.net
やっぱ宇宙がビッグバンという確かなきっかけによって出来たものである以上
永遠ではないし宇宙意外にも世界はあるということなんだよな・・・
宇宙が外側だと思ってたけど実は宇宙は地球の中にあったりしてね
その入り口が重力と反対方向っていうだけで

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:59:10.192 ID:+m6g3NBR0.net
しょせん俺のチン毛なみにどうでもいい話
想像力働かして話すのは楽しいけどね

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:59:49.268 ID:KTpqvLy00.net
居るって思った方がロマンあるよな。俺たちが生きてるうちに遭遇は出来なそうだが

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 01:59:51.290 ID:bXD9bwgda.net
そもそも高度な知能を獲得するには言語 or 言語に相当するコミュニケーション手段(手話等) + 実際にコミュニケーションするための機能(声帯、手) + 言語を司るための機能(脳)が必要

これだけでも揃えるのに莫大な時間がかかった人間だけど果たして知的生命体が宇宙にいるんだろうか

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:00:27.450 ID:j3k5iy1y0.net
いたしこれからもバンバン生まれてくるだろうけど
俺らと同じ時間軸に存在してしかも干渉できる距離にいるってのはあり得ないだろうな
宇宙の歴史から見れば生命体の歴史なんてほんの一瞬、0.00000000000000001秒とかだろうからそれが重なるなんて事は限りなく無に等しい

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:00:50.741 ID:ZGDjHxVA0.net
>>他の知的生命体とコミュニケーションが取れないだけで宇宙のどこかにはいるんじゃね

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:01:14.177 ID:sZR1Cx8t0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=JgVNlf7B7Z8
一応はっとく

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:01:14.350 ID:o8dsWNEw0.net
Mosiutyuuzinngaitara
Tekitominasunokana?
Soretomoyuukoutekinisekkinnsurunokana?

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:05:21.412 ID:dvP9/RlA0.net
人間が知能とか言葉を得たのだって脳の病変や突然変異が切っ掛けだし
順調に生に執着するだけの生命体として進化したら多分ゴキブリとかクマムシみたいになるんよね

そうじゃなくて人間みたいな技術とか知能の練磨とその継承とか共有を可能にするのは
ミラクルにミラクルを何回も重ねるような変な進化や病変を繰り返さないといけない
地球では50億年かかった

今の地球並みに生命進化に都合のいい穏やかな環境がハードル高い前提としてあって
その上でミラクル何回連鎖したらこんななるのよっていうハードルが乗っかる上に結構簡単に絶滅しちゃう

同時期に宇宙で存在するって相当きついと思うよ
人間がもうちょっと進化して宇宙旅行とか出来るようになれば
人間が人間以外の知的生物の発生まで待てるくらいになる可能性はあると思うけどね

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:05:56.074 ID:sZR1Cx8t0.net
地球を1年のカレンダーにすると人間の誕生が大晦日の夜って話だから
それに近い生物まで進歩すればあとば秒読みで発展していくだろうね

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:07:23.090 ID:dvP9/RlA0.net
>>179
NHKの46億年スペシャルとかも面白いよ

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:10:02.073 ID:KTpqvLy00.net
デミヒューマンいねぇかな

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:11:07.866 ID:sNo97iN60.net
可能性は十分あるだろうけど見つかっていない以上いまのところはいない

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:11:37.751 ID:GDmJkfe80.net
光速まで短時間で加速できる推進装置はよ

187 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/【B:103 W:77 H:86 (H cup)】 (空中都市アレイネ):2015/08/26(水) 02:11:42.318 ID:6DYt6s0B0.net
>>170
お前だけじゃねえから安心しな

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:12:58.052 ID:nBj2SNG9a.net
オレは宇宙のどっかではスターウォーズ見たいな事になってるって信じたい

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:13:16.792 ID:IlSuzDiS0.net
恒星間移動が出来るほど科学技術を発展させるまで文明社会を維持するには
賢明でないと無理なら性格の良い知的生命体かもわからんし
異なった異星人同士による熾烈な惑星間戦争に勝ち抜いてきた生物なら
相当狡猾で凶悪な知的生命体かもわからんな

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:13:43.358 ID:o8dsWNEw0.net
Anatatatihautyuuzinngairutoomotteimasuka?
Utyuuzinnhamosikasitarakonosekainiirukamosiremasennne!
Hitonosugata,matahahokanoseibutunikaete.....
Mosiutyuuzinngasonosonnzaiwoarawasutokigakurutositara
Sorehaninngenngametubousurutyokuzennkamosiremasennne

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:16:51.878 ID:dvP9/RlA0.net
すごい事に気付いてしまった

宇宙人が居たとしても地球にUFOで来て人間をアブダクションしたり解剖したりっていう
そういうXファイル的なのってありえねーわ絶対そんな変な話は物事の道理として起こりえない

どうしてそう思ったかというと
つまりそれって人間の知能とほぼ同レベルか若干文明が上かって言う限定された条件じゃないと有り得ない
つまり惑星間移動とか反重力とか無限エネルギーの生成みたいな事が出来るのであれば
そのテクノロジーは応用することで宇宙のどこにだってワープしたり出来るだろうし
宇宙のどこの出来事だって遠くから観測し分析可能じゃないとおかしい

わざわざ足運んで出向いて原始的な解剖手術するなんて猿レベルのすることで
人間みたいにまだまだ知恵や宇宙の法則の解明とかが全然進んでない原始的なレベルの生き物だからすること

従って宇宙人にアブダクションされる可能性ってのは
奇跡的に人間とほぼ同レベルの知的生命体がたまたま近い星に居て
たまたま手の届く範囲で原始的な観測をしに来るっていう有り得ないレアケースに限定されてる

これは流石に実現可能性に無理がありすぎるwwwww

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:18:17.787 ID:sZR1Cx8t0.net
>>191
人間が遥か遠くの星の虫を採取してみるようなもんだよな

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:18:22.485 ID:nBj2SNG9a.net
>>189
スターウォーズだと星同士や種族同士ってより群れるか群れないかで争ってるよね

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:19:40.152 ID:bp3JRpD90.net
>>81
でも宇宙が限りなく広いなら試行回数も限りなく多いじゃん?
それならワンチャンありそうじゃね?

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:19:44.865 ID:sZR1Cx8t0.net
スターウォーズは政治が腐ってるからな

196 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/【B:115 W:94 H:99 (F cup)】 (空中都市アレイネ):2015/08/26(水) 02:19:49.684 ID:6DYt6s0B0.net
不思議net管理人さん青色でお願いします

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:21:04.189 ID:dvP9/RlA0.net
>>192
ありえねーよな
そんな事出来る技術力があるなら
もっと遠くから熱とか光を感知してその星の生き物の特徴とか生態なんて近付くまでもなく観測できるはず

というかそれくらいの事が出来ないなら惑星間移動なんて出来ない
人間ですら遠くの星を望遠鏡などで見たりする事くらいは出来るんだし
宇宙線がどっから飛んできてるかとかそういうのも観測できるのだから

わざわざ足運んで原始的な解剖作業なんていう猿のノミ取りみたいな事するわけがない

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:24:56.674 ID:iq6A1cq0K.net
もし宇宙が本当に途方もなく広かったとすれば今の人類が観測出来ない遥か彼方に同じ様にこちら側を観測出来ない知的生命体がいても何等不思議は無いよな

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:25:05.700 ID:j3k5iy1y0.net
ID:dvP9/RlA0が俺の言いたい事を全部行ってくれてる

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:25:24.771 ID:bp3JRpD90.net
>>191
もう今この瞬間にも謎のテクノロジーで生きたまま本人も気づかないうちに調べられてるかもな
そう思うとちょっとワクワクする

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:27:05.488 ID:o8dsWNEw0.net
Watasihautyuuzinngatikyuunisonnzaisurutokakusinnsiteimasu.

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:29:42.390 ID:44Zt2ZmM0.net
いるに決まってんだろ
アベンジャーズ見てないの?

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:31:19.295 ID:Rm/0lbHq0.net
居ると思ってるから宇宙飛行士さん天文学者さん達は必死こいて探してんだろ

204 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/【B:115 W:66 H:85 (E cup)】 (空中都市アレイネ):2015/08/26(水) 02:32:52.262 ID:6DYt6s0B0.net
生命体っていう定義が何なのかよくわからないけど酸素を吸ってエネルギーを変換し、自己と外界を明確に隔離しつつ増殖し続ける構造体が他の惑星にいると思えないね

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:41:12.265 ID:eZGsZGHL0.net
>>204
別にエネルギー源が酸素である必要はないし
ベース元素が炭素じゃなくてもいいし

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 02:51:02.512 ID:BgHiXuPO0.net
知的生命体はいるかわからんな
人類だって知的と言われるレベルならたった数万年の歴史だし138?億年の宇宙の期間の中でピンポイントに今いるか考えてみるといなさそうじゃない?

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 03:11:04.674 ID:ufZqwkmYM.net
アメリカのNASA(航空宇宙局)は7月23日、地球によく似た惑星「ケプラー452b」を見つけたと発表した。
これまで発見された地球に似た惑星のなかで最も地球に似ているとされており、
NASAの研究者は「地球のいとこ」や「地球2.0」などと呼んでいるという。

ケプラー452bは、生命が存在できる惑星を探す目的で2009年に打ち上げられた「ケプラー宇宙望遠鏡」を使って観測された。
地球から1400光年離れた位置に存在し、直径は地球の1.6倍。
地球で言うと太陽にあたる恒星「ケプラー452」の周りを、約385日かけて1周する。

これまで発見された惑星のなかで、地球に最も似ているとされていたのは、2014年に発見された
「ケプラー186f」だった。大きさが地球の1.1倍とほぼ同じだったことが、最も似ているとされる理由の一つだった。

しかし、研究者らが「ケプラー452bのほうがより地球に似ている」と指摘するのは、惑星自体ではなく恒星との関係だ。
ケプラー186fの恒星「ケプラー186」は太陽のほぼ半分の質量しかないうえに、降り注ぐエネルギーも太陽の約3分の1。
そのため惑星のケプラー186fから見た恒星は、正午であっても地球の日没1時間ぐらい前の明るさしかないと予想される。

一方、恒星のケプラー452は太陽よりも10%大きく、また、20%ほど明るい。
さらに、恒星と惑星ケプラー452bとの距離は地球と太陽の距離に近く、適度に離れているため、
表面に水が液体の状態で存在する可能性がある。NASAのジョン・ジェンキンズ氏は、
「大気があることはほぼ確実」とコメント。
しかし、大気は地球よりも濃いのではないかとみられる。活火山が存在する可能性も大きいという。

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/26(水) 03:14:47.215 ID:AA4a/rIE0.net
人間並みの生物と言われたらわからんけど虫みたいなのとかだったらいるでしょ

総レス数 208
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★