2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太陽電池の原理を説明できるやついる?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 20:53:30.556 ID:u3egfuop0.net
これできたらVIPを見直すぞ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 20:54:02.471 ID:r1QytZ3n0.net
パネルに光が当たると電子が動くとかなんとか

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 20:54:26.306 ID:iefDJ83A0.net
熱エネルギーを運動エネルギーに変えるんだろ?
簡単簡単

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 20:55:35.378 ID:u3egfuop0.net
>>2-3
だめ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 20:56:45.093 ID:u3egfuop0.net
高学歴いないの?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 20:57:16.528 ID:syU2sjxZM.net
太陽電池(たいようでんち、Solar cell)は、光起電力効果を利用し、光エネルギーを電力に変換する電力機器である。
光電池(こうでんち、ひかりでんち)とも呼ばれる。一般的な一次電池や二次電池のように電力を蓄える蓄電池ではなく、光起電力効果によって光を即時に電力に変換して出力する発電機である。
タイプとしては、シリコン太陽電池の他、様々な化合物半導体などを素材にしたものが実用化されている。色素増感型(有機太陽電池)と呼ばれる太



7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 20:57:19.056 ID:yC/QTsii0.net
LEDの逆だろ
半導体くっつけて光を当てると電子が飛び出すんだっけ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 20:57:23.298 ID:GaTv3nqma.net
太陽光がパネルに当たると光起電力の妖精さんが頑張って電気を作ってくれる

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 20:58:01.196 ID:u3egfuop0.net
誰一人説明できないの?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:01:22.782 ID:u3egfuop0.net
やっぱりVIPに高学歴いないの?
学歴スレは八割宮廷で、二割ハーバードなのに

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:02:34.256 ID:r1QytZ3n0.net
時間が悪い
この時間は中高生だらけ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:03:06.204 ID:ZXKwkk860.net
バンドギャップ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:03:30.208 ID:a4ibhfTK0.net
>>10
まず旧帝とか上位の奴がそんなにいない
加えて文系ではまず見込めない
理系でも分野次第では当然知らない
いたとしてもこのスレに来ない
きたとしても書き込まない

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:04:18.706 ID:u3egfuop0.net
>>13
実際は中高生ばっかやろな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:05:47.365 ID:KwhxCWIp0.net
>>10
これ高学歴関係なくね?
専門知識なんだから教える所は専門学校でも教えるだろうし

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:07:29.435 ID:JPPDCP10x.net
>>10
久々に見た
このコピペ便利だよな

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:08:41.697 ID:Oi6ypIc0d.net
光エネルギーをうけて電子が励起状態になって
通常では平行状態にある電子がバンドギャップを越えて移動できるようになるから

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:09:27.166 ID:yC/QTsii0.net
>>10
それプラシーボ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:10:34.180 ID:OIlCaDSBd.net
光を吸収して半導体がどうたら

20 :水嶋バイト店長(´・ω・`) ◆I/s4IrNh9uDj :2015/10/02(金) 21:11:29.163 ID:gGlLuM39a.net
なんだろう
太陽電池って久しぶりに聞いた語彙かも

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:11:58.300 ID:0OLFaxi30.net
簡単に言うと電磁波が太陽電池内の半導体に当たると電子と電子の抜けた穴(正孔)が発生するんだよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:12:29.243 ID:u3egfuop0.net
>>17
光エネルギーをうけて電子が励起状態になるのはどうしてここ説明できる?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:13:32.093 ID:yIyy243E0.net
太陽光が半導体n型p型の接合面に当たってプラスとマイナスが分かれて起電力が生まれるとかなんとか

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:15:36.784 ID:dzAq1zpV0.net
呼ばれてきたけど、問答法やってるの?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:15:57.925 ID:Oi6ypIc0d.net
>>22
励起って基底状態時よりも高いエネルギーを受けた時に遷移するもんだろ
そういうことじゃなくて?
っていうかこれ宿題?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:16:19.631 ID:u3egfuop0.net
>>24
そんなソクラテスのようなことはしないよ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:16:32.265 ID:It89WxCB0.net
光を当てると電子が動く性質があるらしい(起電力)頭良い人が調べた
スゲー動き回る電子の一つに「n型半導体」というのがいる
電子を受け入れる穴が多い一つに「p型半導体」というのがいる
こいつらを電極などを揃えてくっつけてから光を当てると電気が起きる
それを充電電池に溜め込む
少しずつは弱いけど直列にすると車も動く

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:17:59.923 ID:u3egfuop0.net
>>24
宮廷の人説明できる?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:18:33.611 ID:RyEt5FFTp.net
>>22
宮廷出たくらいで説明できるもんじゃないな
少なくとも手持ちの物性理論の教科書にはエネルギーを受けて励起します
程度の説明しかない

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:18:44.707 ID:u3egfuop0.net
>>27
学歴は?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:19:22.292 ID:It89WxCB0.net
>>30
高卒

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:19:47.543 ID:u3egfuop0.net
>>31
知識はどこで?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:20:24.282 ID:NqaGjoDu0.net
>>29
電子場と電磁場がどう結合するかも知らないアホは旧帝大卒名乗るなよ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:21:54.554 ID:u3egfuop0.net
>>29
ネットで簡単に調べられること聞いてもね
自分なりに考えてこうなるからかなとかでもいいよ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:23:21.392 ID:RyEt5FFTp.net
>>33
電電と物理科の一部しか知らんと思うぞ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:24:08.943 ID:NqaGjoDu0.net
>>35
電電の学部のアホは知らん
物理学科なら落ちこぼれ以外誰でも知ってる

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:26:04.731 ID:rSd/xfj0d.net
高専で学んだけど全部理解するには少なくとも3時間はかかると思う。

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:27:32.904 ID:uv/BDoV2a.net
光エネルギーで電子を励起状態にする
電子が基底状態に戻るときに発生するエネルギーを電力に変える

これだけだよ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:28:48.585 ID:NqaGjoDu0.net
>>38
どのように「電力に変える」のかを説明しなければ
太陽電池についての説明にはならない

ちなみに基底状態に緩和するわけではない

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:29:10.441 ID:u3egfuop0.net
>>38
もう一度言うけど
光エネルギーをうけて電子が励起状態になるのはどうしてここ説明できる?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:31:58.718 ID:u3egfuop0.net
正直ねこんなの教授でも、答えられないやついるよ
でも学歴を語るスーパーエリート天才児ビッパーなら一人くらいは答えられると期待した。
残念だわ
またね

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:32:14.499 ID:RyEt5FFTp.net
>>36
物理屋が理系代表、みたいな顔されても困る
まあ俺が忘れてるだけかもしれんが

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:41:50.393 ID:RyEt5FFTp.net
電力にかわる部分を説明するにはPNジャンクションの話をしないといけないし
PNジャンクションの話をするにはP型N型の話をしないといけないし
スレで説明するのはめんどくさい終了

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:43:29.321 ID:0OLFaxi30.net
>>43
これ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:43:52.225 ID:ZRqUmMIl0.net
>>38
LOVE(=´∀`)。*チュ・゜*キ*。・

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:45:44.955 ID:u3egfuop0.net
説明できないだけなんじゃ・・・

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:46:13.030 ID:E0qO//8P0.net
電気の素が日光で2つに分かれてそいつが1つに戻るために電線を通るから電気が流れるんだろ?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:47:13.429 ID:VmwrHRlP0.net
金属に光が当たると電子が飛び出す光電効果を利用して飛び出しやすい金属と受け入れやすい金属を重ねることで電子の流れを作ってる

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:48:33.103 ID:u3egfuop0.net
プライドに実力が追いついてない奴多すぎ
バカかと

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/02(金) 21:48:55.268 ID:NqaGjoDu0.net
>>48
光電効果とは呼ばない

総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★