2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将棋教えることになったんだけど、気をつけることってある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 19:50:27.195 ID:xfaUn3Ig0.net
対象は小学生
棋力は駒の動きとルールを知ってるくらい

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 19:51:34.208 ID:FTzekPQ/M.net
定跡と呼ばれるゲームを作る型を覚える

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 19:52:09.307 ID:imAiFXgqd.net
二歩

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 19:53:10.167 ID:mw3ND2720.net
三歩

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 19:53:27.322 ID:xfaUn3Ig0.net
>>2
あんまガチガチに覚えさせると将棋が嫌いになりそう

>>3
ルールは知ってるってば

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 19:54:31.672 ID:imAiFXgqd.net
>>5
意外と打っちゃうことあるだろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 19:54:34.535 ID:mGBUyMfGp.net
勝手に先行取らせない

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 19:55:01.498 ID:E4t/RlX6M.net
最初のうちはわざと勝たせてやる
これ大事よ

9 :十悠人十 ◆YUTOx.LD36 :2015/10/08(木) 19:55:19.215 ID:CEMN2vNI0.net
幼女に将棋教えてえ…
あぐらかいてそこに乗せながら教えてえ…

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 19:56:26.901 ID:xfaUn3Ig0.net
>>8
駒落ちでもいいの? 平手で負けるのはちょっと抵抗ある

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 19:57:15.746 ID:imAiFXgqd.net
>>10
飛車角落ちくらいでやれば

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 19:59:08.484 ID:XFupfAp4K.net
3手詰めや5手詰めぐらいの詰め将棋で遊びながら学ばせる

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 19:59:52.923 ID:S6XmwG3r0.net
角換わり腰掛銀

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:04:55.631 ID:E4t/RlX6M.net
>>10
お前の棋力によるけど駒落ちでいいだろ
平手で負けるのは明らかに不自然だろうしw

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:07:47.007 ID:6KOukHaA0.net
子供に何かを教えるとき
子供らしさという物を教わることだろう
そこで懐かしむだけではなく自分が子供として生きた人生を経て大人になったのだという意識を持つことが大事

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:09:54.972 ID:fOmCdofH0.net
王様は君の分身だから守ってあげようねえ
っつって囲いを教える

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:12:58.996 ID:5tVoJz/x0.net
将棋教える前に人とちゃんとコミュニケーション取れるの?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:14:40.346 ID:xfaUn3Ig0.net
>>17
お前と一緒にすんなよwww

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:15:28.182 ID:m2qYRvE70.net
徹底的に打ち負かして将棋から足を洗わせてやれ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:15:53.325 ID:LcfCu6Q00.net
しょうじょしにいたずらした嫌疑をかけられたときの言い訳を考えておく

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:16:25.500 ID:ajYn9B+O0.net
対局の十倍くらい時間かけて感想戦やっとけば多少タコ殴りにしておk
ただし急戦でボコるなよ、じっくり囲んで相手の攻め手を片っ端から潰して勝て

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:18:42.056 ID:xfaUn3Ig0.net
>>21
受けきり勝ちかー なるほどなるほど

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:19:35.979 ID:yPICWDni0.net
鬼殺し

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:21:11.447 ID:m2qYRvE70.net
>>22
おまえ受けきり勝ちされて嫌じゃないの?
将棋で一番不愉快な負け方じゃね?
いや本当に足洗わせる気なら良いけど

25 :十悠人十 ◆YUTOx.LD36 :2015/10/08(木) 20:21:50.789 ID:CEMN2vNI0.net
そんな物騒な…

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:23:47.728 ID:nWMZr6JO0.net
まあ矢倉と棒銀でいいだろ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:23:54.271 ID:xfaUn3Ig0.net
>>24
無理攻めを咎めることで有効な攻め筋を覚えてもらう ってことじゃないの?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:27:01.397 ID:yPICWDni0.net
小学校の時将棋倶楽部だったけど飛車前の歩を進めるぐらいで囲いも棒銀も知らなかったけど楽しかったわ
一番重要なのは同じぐらいの棋力の友達がいること

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:27:28.737 ID:m2qYRvE70.net
>>27
そんなの本気で強くなりたいやつにしか需要ないって
普及するつもりなら将棋好きになってもらうのが一番大事なんだよ
当然一番楽しいのは勝つこと
時点でギリギリ惜敗ってとこだろ
負かすなら「ここをこうすれば勝てたのに惜しかったね」って言えるくらいの勝負にはしないと駄目

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:30:30.935 ID:xfaUn3Ig0.net
>>29
教えるのって難しいのなー
とりあえず駒落ちでギリギリ負けを目指してみるわ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:31:29.634 ID:f0HB1s+l0.net
受けつぶしとか某十五世名人がひふみんはじめたくさんの棋士の心をたたき折った最凶の勝ち方やん

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:35:56.962 ID:m2qYRvE70.net
参考までに先崎九段の教え方

駒の動かし方が怪しいレベルでもまず平手から
指しながら簡単な方針(飛先の歩を突くとか)から教える
わざと隙を作って「ここでいい手がありますよ」って教える
見事竜を作ってもらい、ひどい悪手を指しそうになったら「もっといい手がありますよ」って教える(待ったして指し直させる)
最終的に教える側が負けるように指して大いに誉める

こうしてルールから一局の流れまでを体感してもらうだとか

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:39:53.332 ID:m2qYRvE70.net
もちろん具体的な手は教えずに自分で考えてもらうこと

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 20:47:43.041 ID:4/DLkRZQ0.net
詰めろかかるまで王手は掛けない

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★