2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車の空気が抜けて困ってるから超絶賢い奴ちょっと来て

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:40:12.751 ID:HvxrNmvtM.net
空気が抜けるってのはパンクじゃやなくてチューブから分子レベルで漏れていくって事なんだけど
なんか簡単に防ぐ方法ないの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:40:40.139 ID:vg7gL2JVa.net
つ空気入れ

3 :アドセ.ンスク.リックお願いします:2015/10/20(火) 21:40:47.237 ID:ypX23u6o0.net
直すべきはお前の頭じゃない?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:41:04.158 ID:pUAxJE0+0.net
ちなみにメーカーは?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:41:24.218 ID:kuS/xtao0.net
窒素ガス入れりゃ良いんじゃね

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:41:32.300 ID:ehHa6zho0.net
常に微小の空気を補充し続けるものでも作れば

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:41:29.763 ID:uoQK98Gk0.net
クラスターを形成してサイズを大きくする

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:42:09.757 ID:Gv/DvyJ50.net
ノーパンクタイヤ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:42:21.621 ID:xZ0k9YfE0.net
まず米を炊きます

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:42:35.550 ID:HvxrNmvtM.net
>>3
おまえ頭悪いのに何しにきたの?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(茸):2015/10/20(火) 21:42:39.523 ID:qDSpl15Id.net
ウレタン入れておけ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:43:20.876 ID:kGSojE1H0.net
自転車屋さんに行く

13 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/10/20(火) 21:43:22.059 ID:8dk7wDyzD.net
ノーパンクタイヤでも乗ればいいんじゃない?
乗り心地酷いけど。

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:43:24.785 ID:30V1wjPdH.net
抜けてんのはお前の頭定期

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:43:31.170 ID:HvxrNmvtM.net
>>5
車も窒素入れるよな 良い案だと思うけど窒素も抜けると思う
ちなみに空気圧は10気圧くらい

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2015/10/20(火) 21:44:32.826 ID:9MpeYxNU0.net
なに?チューブラー?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:44:40.374 ID:HvxrNmvtM.net
ノーパンクタイヤがあるのは知ってるけど転がり抵抗悪いだろうし重いから却下

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:45:01.086 ID:I1GuMhv20.net
バルブかえろー 

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:46:22.341 ID:HvxrNmvtM.net
これ発明したら億万長者やでほんま

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:46:41.442 ID:TAiNC27x0.net
こういう時って、チェーン店もいいけど、昔からやってる地元の自転車屋さんのおっちゃんが
結構親身になってくれるんだよな。

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:46:48.789 ID:1cUk1VR90.net
パンクじゃなくて
全く減らなくしたいの?
バルブ接着しちゃえば?

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2015/10/20(火) 21:47:18.116 ID:9MpeYxNU0.net
いやこんなこと言ったら定期的に入れろで終わりだよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:47:25.768 ID:+nFspt6+M.net
コーキングの出番か

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:47:40.063 ID:UUPrf9QO0.net
っ空気入れ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:47:50.084 ID:0pAs5S8aa.net
空気の代わりに水注入したらいいんじゃね?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:47:56.791 ID:vfXTNOlS0.net
色々磨り減ったんなら変えるのがベストじゃね?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:48:12.233 ID:HvxrNmvtM.net
>>21
バルブから漏れてるわけじゃないよ
風船が縮むのと同じで空気がチューブを通過して抜けていく

28 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/10/20(火) 21:48:25.725 ID:8dk7wDyzD.net
ラテックスチューブでも使ってるのか?シーラント入れとけ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:49:16.558 ID:HvxrNmvtM.net
>>25
素直に賢いと思った 確かに抜けないだろうね
でも重いからキツイ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:49:23.964 ID:vfXTNOlS0.net
ああそういうことか全く減らさないようにしたいのか
週一で空気入れろ!!!!!

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:49:36.064 ID:kGSojE1H0.net
これ付けろよ
http://www.nakano-iw.co.jp/air_hub/

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:49:41.197 ID:kP1JvCDp0.net
水素入れれば飛べる

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:49:52.162 ID:QTCHasrK0.net
自転車屋のシャッターを叩いて開けてくれって叫けぶ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:50:37.572 ID:WTsXTZM30.net
誰も気にしてないだろ 減ったら入れればいい
めんどいから誰か作ってっておかしいだろ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:51:05.943 ID:8zlVJUeA0.net
>>29
むしろ外周のマスが大きくなる分巡航が楽になるやで

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:51:10.100 ID:+nFspt6+M.net
外圧を一定にするためにエアコンつけるとか

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:51:21.932 ID:Ks3xMu8vd.net
とりあえず買ったばかりの自転車にはスーパーバルブだけつけて満足してる

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:51:48.914 ID:HvxrNmvtM.net
>>34
どのくらい抜けるのかと言うとだな
1週間で気圧が半分になる

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:51:53.332 ID:YgTy6UQj0.net
定期的に入れろ
メンテナンスってそう言うことだろ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:53:20.898 ID:HvxrNmvtM.net
もうね4日一回とか空気入れるのがダルイのよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:53:32.650 ID:XlIi7rPj0.net
入れる物質を変えるべきではなく
見直すべきは気密性ではないだろうか
手早くやるなら何らかのコーティングをチューブに施すべき

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:53:55.184 ID:YgTy6UQj0.net
>>40
それパンク

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:54:50.266 ID:kGSojE1H0.net
極小の穴が開いたパンク

44 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/10/20(火) 21:54:58.175 ID:8dk7wDyzD.net
4日で一回でめんどくさいとか…
ラテックス使ってみたらハゲるぞ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:55:04.754 ID:HvxrNmvtM.net
>>41
そう!それ! 風船ならアルミ蒸着とかして分子の密度を上げて空気の抜けを防いでるじゃん
それを開発してくれ 既存のチューブに簡単に施工できるようなの

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:55:50.058 ID:HvxrNmvtM.net
>>44
ブチルの軽いの使ってる ラテックスはそんなに酷いのか

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:55:56.345 ID:StpIQlIG0.net
>>44
行きと帰りで空気圧1bar違うとか普通にあるしな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:56:43.172 ID:HvxrNmvtM.net
>>42
ちがうちがう 高圧タイヤはこんなもんなのよ
ママチャリの2倍以上の気圧 乗用車の4倍くらいの気圧といえばわかりやすいかな?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:56:56.166 ID:XlIi7rPj0.net
チューブ内部に被膜をつくる微生物を繁殖させ気密性をあげるとともに微生物の活動により酸素あるいは二酸化炭素が定期的に蓄えられる

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:58:04.047 ID:jhixmcEL0.net
>>48
チューブラー?クリンチャー?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:58:04.433 ID:OsC2ERye0.net
空気入れるところのナットを締めたら直った
あと同じくその部分にあるパッキンにヒビ入ってると抜けるらしい

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:58:23.747 ID:OHyg19iZ0.net
10とかどんなデブだよ
普通7とか8やろ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:58:29.934 ID:HvxrNmvtM.net
クリンチャーだよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:59:02.609 ID:Yqb/BKQs0.net
気密性を上げるほど柔軟性が損なわれそう

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:59:05.952 ID:HvxrNmvtM.net
>>52
抜けるから多く入れるようになったけどあんまり意味ないなw

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:59:12.211 ID:kuS/xtao0.net
週2くらいで入れないと駄目だな確かに
面倒くさいっちゃ面倒くさい

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:59:19.012 ID:StpIQlIG0.net
>>46
チューブ1本100g越えのやつ使え
ミシュランのエアストップとか
だいぶマシになる

58 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/10/20(火) 21:59:17.676 ID:8dk7wDyzD.net
>>46
一日2回は入れないと駄目
10bar入れて一晩経てば4barぐらいになるやつもある

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 21:59:40.304 ID:0BVPFfls0.net
マジレスするとチャリ屋に持ってくのが一番早くて確実

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:00:27.924 ID:StpIQlIG0.net
>>53
クリンチャーで10とな?
乗り心地クソだしグリップも悪くなるしクリンチャーじゃ転がりも8超えたあたりから頭打ちだからなんの意味もないぞ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:00:49.331 ID:OHyg19iZ0.net
スローパンクしてるんじゃね

チューブ変えたら?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:00:53.399 ID:HvxrNmvtM.net
>>57
52gのブチルチューブ使ってるわ 100gはちょっと流石に精神的にキツイな・・・

>>58
そんなの良く乗ってられるな・・・俺には無理だわ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:01:16.963 ID:jrI+jXjy0.net
その手のチャリはそういうもんだろ
乗る前に空気入れるのはルーティンワーク化してるだろ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:01:52.644 ID:HvxrNmvtM.net
>>60
そうは言っても拔けるんだもの 1日でも長く乗るためにMAXまで入れてる

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:03:00.852 ID:414aG2oj0.net
ランフラットタイヤ入れろ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:03:24.440 ID:HvxrNmvtM.net
>>63
そこで最先端科学の力でそのルーチンワークから脱却したいわけよ
21世紀なんだから進化してもいいじゃないか

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:03:58.654 ID:jhixmcEL0.net
同じチューブでもホイールとタイヤの組み合わせで持ち違ってくるよ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:04:39.964 ID:whrB7wzE0.net
1日百円で勝手に空気を入れといてくれるサービス

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:05:46.256 ID:XlIi7rPj0.net
>>66
俺も言いたくなかったけど科学云々と言ってしまうなら
車買えの一言だな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:05:59.970 ID:kGSojE1H0.net
>>66
だから乗ってりゃ空気が補充されるエアハブ付けりゃEじゃん

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:06:18.983 ID:dpngK0Z90.net
コンプレッサー使えよ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:07:18.123 ID:zJFOgi4R0.net
何の為にアロンアルファあると思ってんだよ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:07:29.192 ID:1cUk1VR90.net
ちっちゃいボンベもちあるけば?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:08:00.809 ID:HvxrNmvtM.net
どうしてチューブはいつまでも進化しないんだよおおおおおおお
絶対なんかあるだろ
科学者が興味を示してないだけでその気になったらどんどん改善していくと思うんだけどなぁ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:08:26.118 ID:4Jo3II9H0.net
>>70
そんなすごいアイテムがこの世に存在してるとは

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:09:48.780 ID:1cUk1VR90.net
東大が水より軽い液体を発見
1リットルわずか2g
↑これ入れれば?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:09:54.871 ID:WSCgxdux0.net
そんなことよりハブをこれに変えようず
http://i.imgur.com/egEm0o4.jpg

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:10:18.105 ID:jhixmcEL0.net
>>74
軽量チューブは進化の方向が違うから
普通に分厚いチューブにしろ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:10:23.389 ID:jrI+jXjy0.net
>>70
フレンチバルブがあればなあ…

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:11:43.063 ID:HvxrNmvtM.net
>>76
それすごいな マジで使えそう

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:12:14.064 ID:StpIQlIG0.net
>>62
タイヤの性能殺してまで空気圧上げてないで素直に厚いチューブ使えよ……

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:13:33.314 ID:1cUk1VR90.net
>>80
悪い
液体窒素とかの部類だったわ
油も水より軽いし
シリコンオイルとか入れとけば?
水の80%とかの重さくらい

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:15:10.856 ID:HvxrNmvtM.net
>>78,81
確かに今現在の技術ではそれが一番かもしれない
でもよく考えてみてくれよ
テレビの厚さ50センチだったのが2センチくらいになってんだぜ?
本気だしたらいけるだろ絶対 スマホとか見ろよ
ほんの数十年前では映画の世界の夢のアイテムが実現してんだぜ・・・

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:15:28.984 ID:1cUk1VR90.net
タイヤじゃなくて
ホイールにゴム貼っておけばいい

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:17:10.184 ID:1cUk1VR90.net
車用ならブリジストンがゴムを格子状にして空気要らずのタイヤ発表してたけどね

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:17:40.012 ID:HvxrNmvtM.net
例えばさ
そんなのサラダ油をスプーン一杯入れれば抜けねーよwww
みたいなおばあちゃんの知恵袋みたいなのとか期待してる

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:18:22.575 ID:KI9pCMKvd.net
唾塗っとけば大丈夫ってばっちゃが言ってたぞ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:18:52.082 ID:WSCgxdux0.net
スプーン一杯のシーラント

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:23:03.206 ID:XlIi7rPj0.net
回転を利用して徐々に酸素が発生するとか良いんじゃない?
スプーン一杯の二酸化マンガンと過酸化水素水でも入れて

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:23:16.930 ID:Zaue1T43M.net
ピンホールの事言ってんのか 入れ過ぎなんじゃないの

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:24:44.232 ID:jhixmcEL0.net
>>89
ゴム溶けそう

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:27:26.484 ID:1cUk1VR90.net
液化石油ガス。俗にプロパンガス
常温で10気圧程度に圧縮すると容易に液体となり、体積も200〜250分の1になる。
↑これ入れとけば空気減ると気体になってくれるんじゃね?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:36:30.056 ID:L74O5X3v0.net
>>92
いいねそれ
君も俺と同じ科学的な選ばれし人間だよ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:39:02.431 ID:1cUk1VR90.net
>>93
悪い
プロパンガスってLPGのことで、
100均って売ってる普通の空気補充缶の中に入ってるやつなのな。
なんとかしてギューギュー詰めにすればタイヤの中でまた液体になってくれるかもしれんな

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/20(火) 22:40:05.997 ID:L74O5X3v0.net
>>94
ドライアイスでタイヤを冷やせばいいだろう

総レス数 95
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★