2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナンバーで脱税がバレる仕組み

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 20:53:54.400 ID:dxqJulHir.net
マイナンバーで既に国税が記録とっている 銀行口座の移動は勿論、
家賃、光熱費、コンビニ収納、通信費、貴金属売買、高額商品購入、海外渡航両替etc
も2017年7月の運用開始までに過去20年分の記録がマイナンバーに紐付く
https://www.nta.go.jp/mynumberinfo/kokuji/pdf/hyoukasho02.pdf

例えば年収300万のリーマンの場合、
税金社保50万、交通費20万、家賃60万、光熱費45万、通信費25万、コンビニ収納の通販で30万、通信会社の立替でやるソシャゲで20万使う
この時点で、国税には対象が自由に出来る金は50万ということが分かる(国税以外にも分かるようになる)
その対象が100万円で金塊を買った
じゃあ、その50万円は何処から来た?過去を洗ってみたけど、貯蓄した形跡はないぞ!? となる

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 20:54:50.499 ID:Zsd8hsW2x.net
失業保険不正受給も全部ばれる
心足りあるやつ死ぬ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 20:54:56.342 ID:uOryzy6c0.net
そんなに監視されたら興奮しちゃうよぉ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 20:55:59.032 ID:dxqJulHir.net
そして税務職員は状況証拠さえあれば、課税を行える
でも状況証拠だけで物的証拠や記録がない場合はどうするか?っていうと、
税務職員は凡そで脱税金額を算出して、その数字を元に課税を行う
これを推計課税って言うんだけど、推計課税は大体実収入の1.5倍程度高く見積もられる(民商調べ)
しかも、税は累進性だから税額は1.5倍以上になるし、物的証拠記録がないと不服を申し出ることも出来ない

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 20:57:04.070 ID:0Y6s01Hwa.net
毎月給料日に全額降ろしてタンス貯金の場合はどうなる?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 20:58:21.669 ID:dxqJulHir.net
今まで国税はナマポや無収入人間の情報を、各種収支記録からしら特定していたので、実在確認するだけで大変だった
それがマイナンバーでナマポや無収入人間を特定した上で記録を寄せられるようになる
自治体も同様

更に国税の収支記録をマイナンバーに紐付ける「初期突合」で、架空人件費や架空名義は全バレ
逃げ道はない

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 20:59:27.487 ID:yckOISQe0.net
官僚小飼の国税が脱税を監視ですか

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 20:59:44.127 ID:7HPZCie80.net
公営ギャンブルの一時所得はどうなるんだ?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 21:01:01.340 ID:dxqJulHir.net
>>5
収入に見合わない支出があればお尋ねが来る可能性はある
全額降ろしても大体、可処分所得や貯蓄に回せる金額は把握されてるからね

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 21:04:18.592 ID:dxqJulHir.net
>>8
勝った金を使っていれば、当然お尋ねが来る
その場合は、まさに一時所得の申告漏れという扱いになるだろう

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 21:05:46.096 ID:0Y6s01Hwa.net
>>9
もし来た場合、何をどう言う形で記録してたら証明出来る?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 21:06:19.748 ID:7HPZCie80.net
マイナンバーのカードを持たずに買い物をすればいいてことだな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 21:06:47.085 ID:dxqJulHir.net
あとマイナンバー始まるから、あまり参考にはならないけど現在の摘発ライン

https://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2013/shotoku_shohi/sanko01.htm
申告漏れ55万ー簡易接触ーお尋ね状
申告漏れ250万ー着眼調査ー税務職員がコンニチワ
申告漏れ800万ー刑事告訴
申告漏れ890万ー一般・特別調査ー税務職員がゾロゾロ

更に言えば、うち3割が無申告なので推計課税を行っている
推計課税は実所得より1.5倍程度は高く見積もられるので、実際のボーダーラインは更に額が低いと思われる

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 21:08:07.725 ID:dxqJulHir.net
>>11
帳簿

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 21:08:22.774 ID:uffmbn/M0.net
このコピペ飽きた

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 21:09:19.935 ID:DnfBUhqRa.net
>>14
家計簿で大丈夫?
なんか難癖つけられそうで怖い
高額のもの買う予定も無いし貯金も少ししか無いけどさ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 21:13:45.109 ID:ew6Dxuaad.net
まあほとんどの場合は贈与税だよ
今は相続とか土地・建物等の購入や売却がない限りサラリーマンの資産状況は分からないからな
年収400万円の癖に5000万円の家をキャッシュで買ってるとかになると親から贈与があったかなとかわかる
それが家や土地を買わなくても預金の動きでわかるようになる

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 21:16:30.148 ID:7HPZCie80.net
預金の利子には税金がかかってるからある程度の預金額は今でもわかるはず

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 21:21:30.728 ID:dxqJulHir.net
>>16
大丈夫
単式簿記として認められてる

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 21:25:57.979 ID:dxqJulHir.net
>>17
今は更にGISで固定資産を監視されるようになったよw
また大体3年毎に税務署は口座移動記録を抜いてるよ
今までは税務署間の名寄せが難しかったけど、これからは簡単に
紐付けが強制になればリアルタイムで監視される

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★