2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法律くわしいひと同性婚のメリットデメリット教えて

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 00:57:11.421 ID:RyruF9jv0.net
するかしないか考えるから

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 00:57:47.507 ID:XMUJL0US0.net
レズはふつくしい
ホモはきたない

3 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/11/03(火) 00:57:50.871 ID:q8uxJu/W0.net ?2BP(1000)

憲法解釈次第 

今の日本民法では無理

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 00:57:53.965 ID:pvw831Z90.net
できない

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 00:59:18.960 ID:Jf5A8QMYa.net
書類上だけ結婚して扶養控除なりなんなり不正受給する人が増える

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:00:11.040 ID:RyruF9jv0.net
>>2
レズもけっこう汚いで!

こないだ役所の証明書みせびらかしてた
おばさんらは小ぎれいな方やけど

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:01:16.879 ID:rhPRmMiZd.net
メリット
面会、同棲、相続

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:02:03.035 ID:mOxYs4Fm0.net
相手が死んだ時に相続とかの権利を持てる
してなかったらただの他人だから家が相手の親戚方にいく

9 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/11/03(火) 01:03:22.011 ID:q8uxJu/W0.net ?2BP(1000)

果たして同性婚(法的なものではない)場合は特別縁故者になりうるのだろうか

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:04:13.224 ID:RyruF9jv0.net
>>3
パートナー証明書とかいうのあるやんか?
あれ男女の結婚と何が同じで何が違うんだ?

11 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/11/03(火) 01:05:28.490 ID:q8uxJu/W0.net ?2BP(1000)

>>10
たぶん、相続の時に家裁が特別縁故者と認定するかどうかの時の材料にするくらいじゃない?
法的な婚姻が結べるわけではない

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:06:31.949 ID:RyruF9jv0.net
>>8
それってふつうに遺言で指定じゃあかんのか?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:07:09.252 ID:PTt40OEo0.net
>>12
遺留分って知ってる?
法定相続人は故人の遺志にかかわらず法定相続分の半分をもらえるんだよ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:07:33.439 ID:uFtpZ4UH0.net
子孫ができない→国益に反する

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:08:41.440 ID:PTt40OEo0.net
>>14
そういう話はまず中絶を禁止してから言えよ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:10:13.946 ID:MyxpPmz+a.net
パートナーが事故とかで病院に搬送されたとして意識がなかったら誰が
同性のお前に連絡するよ?
面会が親族だけだったら面会もできない
脳死とかでどうするかを家族で決めるとなってもお前は参加できない

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:10:51.171 ID:uFtpZ4UH0.net
>>15
中絶云々は論点じゃないだろ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:10:58.405 ID:RyruF9jv0.net
>>13
子への遺留分はわかるんだけど
子がいない人の場合は親とかにも遺留分ある?
範囲がよくわかんない

19 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/11/03(火) 01:11:13.763 ID:q8uxJu/W0.net ?2BP(1000)

>>13
法定相続は遺言がない場合だよ
遺留分は遺言があって、全額俺に寄付します。って遺言を残した場合に、遺族がそれじゃ困る!って減殺請求する権利のことを遺留分っていう。
意志が尊重されるのは第一だよ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:11:38.270 ID:PTt40OEo0.net
>>17
子作りを論点に持ちだしたのはお前だよ
それに同性婚を認めようが認めまいがホモは女と結婚しねーしレズも男と結婚しねーよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:13:02.106 ID:PTt40OEo0.net
>>18
すべての法定相続人は法定相続分の半分を遺留分として請求する権利を持つ
法定相続人になるかどうかは細かい規定があるが
配偶者がいる場合故人の親や兄弟が法定相続人になることはなく、子と配偶者で財産を分け合うことになる

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:14:20.760 ID:PTt40OEo0.net
あぁ、ごめん間違えた
故人の親は遺留分受け取れるけど兄弟姉妹には請求する権利ないわ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:15:45.298 ID:RyruF9jv0.net
>>16
一応俺んとこは連絡くるようにしてるみたい
けど親がだめって言い出したらだめなんだろな
そこらへんは法律つよいなー

>>14
ならDINKSもあかんやろ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:15:46.905 ID:pvw831Z90.net
>>13
同性婚の場合遺留分権利者は親ぐらいのもんだから遺書残せば被相続財産の3分の1しか持ってかれない
これは異性婚における遺書のない場合の親の相続分と変わらない

25 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/11/03(火) 01:17:21.614 ID:q8uxJu/W0.net ?2BP(1000)

http://last-cleaning.com/wp-content/uploads/2015/06/%E9%81%BA%E7%95%99%E5%88%86%E3%81%AE%E5%9B%B3.png
こういう図で表したほうが分かりやすい。

遺留分減殺請求権は請求しないと取り返せない権利、なので最初から有する権利ではない。

ようは遺言で明確に意志を表示しておけばOK。 取られても遺留分くらいだから。 

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:19:04.574 ID:PTt40OEo0.net
>>24
それが?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:20:46.368 ID:RyruF9jv0.net
扶養義務とかはどうなるんかな?
俺が無職になったら養ってもらえるか心配だ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:21:40.216 ID:pvw831Z90.net
>>26
普通に遺書で指定で十分
あと適当な知識で嘘教えんな

29 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/11/03(火) 01:23:46.735 ID:q8uxJu/W0.net ?2BP(1000)

>>27
それはおまえが判例になるしかないんやで
たぶん前例がないんちゃうか。 パートナー認定受けてて、扶養義務云々について。
擬制婚姻としての通常の婚姻と同等の能力が認められて、扶養義務が援用されるかも知れん。

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:23:54.589 ID:RyruF9jv0.net
あと他人だと高価なプレゼントしたら
贈与税かかるやんか
同性婚とか養子縁組したら回避できるもん?
家計内だからオッケーみたいのないの

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:23:57.330 ID:uFtpZ4UH0.net
>>20
子作りの件を持ち出したところで中絶とリンクする理由は何よ
同性同士の事情と異性同士の事情を同じ観点で語れるの?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:24:49.611 ID:BWJfxgPK0.net
>>27
パートナー証明書とやらはそのへんの契約がないと出ないんじゃないの?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:25:25.377 ID:PTt40OEo0.net
>>28
なぜその事実から遺書で十分という結論に達したのか全く理解できない
婚姻できれば遺留分で持っていかれるのは1/6
できなければ1/3
違ったか?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:26:31.598 ID:RyruF9jv0.net
>>29
えーなにそれめんどくさい
俺は働かないで楽しく暮らしたいだけなのに

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:28:00.900 ID:PTt40OEo0.net
>>30
夫婦なら年110万円までの贈与が控除される
20年以上婚姻を継続していれば居住用不動産は更に2000万まで控除できる
他にも配偶者がいるとないではいろいろと税制上の違いはあるな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:31:27.909 ID:RyruF9jv0.net
>>35
110万かー少ないな。。。

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:33:44.708 ID:pvw831Z90.net
>>33
あってるよ
相続において婚姻届と全額遺贈の遺言書が同一の効力を持ってると言えるからそれで十分ってこと
親が生きてる歳で嫁に全額相続させる旨の遺言書なんて想像しにくいし

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:38:30.818 ID:RyruF9jv0.net
同性婚とは関係ないけど
国益でいえば中絶問題は考えたほういいけどな
日本人の死因で一番多いガンの次が中絶
これらが生まれてたらぜんぜんちがうもん

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:40:51.013 ID:RyruF9jv0.net
パートナー証明書の効力がいまいちわからんのだ
婚姻と同じくらい効力あるみたいに聞いたが
法律上はどうなってるんやろ
養子縁組と比べたらどっちがお得と思う?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:41:16.569 ID:PTt40OEo0.net
>>37
どこが十分なのかわからないからもっと詳しく

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:43:08.227 ID:RyruF9jv0.net
それと俺はゲイじゃないんだけど
パートナー証明とか同性婚とか養子縁組とか
そうゆうので法的なつながりを持ったとして
異性と浮気したら慰謝料とか発生する?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:46:02.731 ID:pvw831Z90.net
>>40
遺言書を残さない法律婚と同等の相続を達成できるんだからそれで受遺者の保護は十分にはかれてると言えるでしょ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:50:35.162 ID:PTt40OEo0.net
>>42
ごめん、どこが十分なの?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:51:01.803 ID:RyruF9jv0.net
養子縁組は向こうの親とつながりが
できてしまうから後で絶対もめるからやだって
相手から言われてるんだけど
親の相続が俺にもかかってくるってこと?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:51:18.616 ID:PTt40OEo0.net
>>41
同性婚の場合はあくまでも婚姻だからする
パートナー証明は知らん
養子縁組の場合はそもそも配偶者に相当する関係ではないからしない

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:52:34.056 ID:CrJF03OT0.net
>>44
誰と縁組するんだよ
相手の男と縁組するなら、その男が死なないかぎり、その男の親とは相続の関係はできない

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:57:48.948 ID:RyruF9jv0.net
>>45
同性婚の貞操義務って成立するんかな?
ふつうの男女なら同じ部屋で一晩すごしたら
実際にヤッテなくてもほぼクロとして扱うけど
バイの証明ってむずかしくない

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:57:50.246 ID:pvw831Z90.net
>>43
え、十分妥当性あるレベルで権利が認められてるじゃん
そもそも相続権は絶対的に保護されるような権利じゃないんだから法定相続分に相当する法的に妥当と認められてる割合もらえて何で十分じゃないの?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 01:58:18.034 ID:CrJF03OT0.net
ちゃんとした教育受け得てるかどうかは兄弟姉妹の読み方でわかる

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 02:04:16.298 ID:RyruF9jv0.net
>>46
相手と俺が養子縁組したとして
養子縁組のほうが便宜ははかってやれるけど
もし相手が先に死んじゃったらその親や兄弟が
俺に財産いくのを絶対阻止するはずだから
裁判なって地獄の沙汰と言われた
パートナー契約ならそこまで揉めないって
俺には何がちがうのかよくわかんないんだけど

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 02:15:40.404 ID:RyruF9jv0.net
もうちょっと具体的に書くと
俺はヒモにカビ生えたくらいの貧乏リーマンで
相手はすごい金持ちの家の長男で跡取り候補
俺はゲイじゃないけど相手はガチホモ
パートナー証明+遺言があれば
同性婚といっても差し支えない効力になるから
東京行って二人で暮らそうって言われてる

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/03(火) 02:19:05.373 ID:RyruF9jv0.net
東京でしか効力ない紙切れとか
ほんとに信用していいのかって思ってしまうし
扶養義務とかどうなってんのかわかんないし
パートナー証明って何なのか
期待していいもんなのか記念ぱぴこ程度なのか

総レス数 52
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★