2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UNIXも知らないプログラマってにせものだよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 08:58:52.877 ID:y2ztOQGN0.net
レベルが低いって言うか

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:00:58.846 ID:4UfnjOHq0.net
ヒント:専門分野

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:06:11.518 ID:y2ztOQGN0.net
>>2
プログラマなのに?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:06:56.241 ID:CtYFUJMeM.net
本物のUNIXなんて触る機会ないだろ
Linuxならともかく

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:06:58.445 ID:iNxtB55B0.net
C言語はいつになったらオワコンになるんだ
ゾンビかよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:07:05.365 ID:w/5epz42a.net
ArchLinuxの構築楽しいよな

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:08:01.670 ID:umjiDzC+r.net
つまりwindowsサーバ上で動くアプリ開発してる奴等はプログラマじゃなかったってことか
んじゃ、彼等はどう呼べばいいんだ?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:09:01.467 ID:0GlX+rs10.net
別にwinのプログラム書くのにUNIX知っていて得があるかっていったらないから問題ない

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:10:07.508 ID:Y1Qb7o4sM.net
>>5
組み込みで他に選択肢あんの?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:10:55.782 ID:d+UoHh6ua.net
10年以上やってるけどUNIXとか未だによく分からん。

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:11:35.924 ID:y2ztOQGN0.net
>>4
LinuxもUNIXに含めて言ってる

>>5
UNIXが使われている限りC言語がなくなることはないだろう

>>6
構築するのが楽しいのか

>>7
UNIXで作業できない奴らはアマグラマ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:13:21.166 ID:y2ztOQGN0.net
>>8
>>9
プロセスのメモリ管理の仕組みも知らない連中にプログラマ名乗って欲しくない

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:13:25.007 ID:ht+sNl8j0.net
偽物かも知れんが それで普通に仕事になるし飯食っていけるからな
UNIXの知識が必須なものが大量に出回れば勉強するやつも増えるんだろうけど現状だと勉強しても無用の長物になりがち

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:13:55.611 ID:y2ztOQGN0.net
>>12
アンカ間違った
>>8
>>10
プロセスのメモリ管理の仕組みも知らない連中にプログラマ名乗って欲しくない

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:14:54.469 ID:w/5epz42a.net
うるせえ/dev/nullにぶちこむぞ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:15:53.437 ID:y2ztOQGN0.net
>>13
まともな業務システムはUNIXで動いてる
毎月のように原因不明のシステムダウンが発生するWindowsをサーバにする連中は頭おかしいと思う

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:16:51.777 ID:ht+sNl8j0.net
>>16
逆に言えば業務システムに関わらん連中にはいらんってことだ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:18:00.058 ID:y2ztOQGN0.net
>>17
趣味グラマってこと?
それなら知らなくてもいいと思う

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:21:28.847 ID:ht+sNl8j0.net
>>18
web系、ゲーム系とか

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:23:18.106 ID:y2ztOQGN0.net
>>19
Webは客も見るんだから社内システム以上にサーバの安定性が求められる
ゲームは確かにUNIXの知識はあんまり役に立たないかもな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:24:05.479 ID:w/5epz42a.net
ゲームではLuaが活躍

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:25:28.923 ID:XUqxprvi0.net
高級言語扱ってるだけがプログラマーじゃねえだろ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:26:17.094 ID:JTIS1ErTa.net
webはLAMPなら思いっきりLに入ってるな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:27:21.449 ID:w/5epz42a.net
MAMPならUnixだしな

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:27:59.642 ID:y2ztOQGN0.net
>>22
デバイスドライバでも開発してるの?
プログラマってより機械屋って印象

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:29:20.168 ID:iNxtB55B0.net
求めるならどこまでも求められる
電子回路、電気回路、電磁気学、物性、離散数学etc

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:31:41.557 ID:okGXydWkd.net
UNIXとかオモチャだ
あんなもん使ってるだけでプロ気取るな

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:33:06.700 ID:y2ztOQGN0.net
>>26
電子回路、電気回路、電磁気学、物性はハードウェアより上の層に影響することはないけど
システムの運用とかメモリ管理はプログラマも意識すること
数学の知識もアルゴリズムに影響するから知ってるべき

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:33:11.583 ID:vywvRmER0.net
unix使ってる俺カッケー

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:33:53.093 ID:y2ztOQGN0.net
>>27
UNIXより高尚なOSって何だよ??

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:34:10.600 ID:uBQJEijmd.net
KNOPPIXとかいう糞ペンギン

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:34:32.315 ID:y2ztOQGN0.net
>>29
UNIXはかっこいいと思う
Windowsはださい

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:37:09.483 ID:KmYkGGbPK.net
>>22
C89は高級言語ですよね?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:42:35.353 ID:y2ztOQGN0.net
telnetで接続してる脇の緩すぎる連中も許しがたい

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:47:26.206 ID:0GlX+rs10.net
>>31
他のディストリにもペンギンおるで

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:47:41.320 ID:vywvRmER0.net
>>32
結局それだけじゃねえか

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:47:50.841 ID:OZOT21FA0.net
来年から研究職就く情報系の院生だけど
正直カーネルの知識がWEB屋とかSIerの業務にどう役立つのか分からない

UNIXの知識がないとどうしようもない場面が分からない

低レイヤのこと知ってれば
WEB屋がDB使うときに先にcat dbfile >/dev/nullしておいてシーケンシャルリードで高速にOSのページキャッシュに載せてから
DBの方で改めてキャッシュウォーミングすれば高速だなとか直感で分かりそうだけど
そういう細かなことしか思い浮かばない

UNIXうんぬんよりも計算量とかアルゴリズムとかデザインパターン知ってる方が
コーディングするときに役に立ちそう

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:49:11.292 ID:OZOT21FA0.net
すまんUNIXの話なのになぜかカーネルの話しになった

でもUNIX知らないからといってWindowsServerとC#使った開発が出来ないわけじゃないし
必須の知識ではなさそう

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:50:29.383 ID:y2ztOQGN0.net
>>36
運用が安定する
シェルスクリプトが便利
メモリ管理の仕組みが公開されている
viとかfindとかかっこいい

とかメリット盛りだくさん

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:52:26.887 ID:OZOT21FA0.net
Windowsのメモリ管理はたしかによく分からんな
メモリ大量に積んでるのにスワップアウトしてるのはなぜなんだという

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:52:42.693 ID:y2ztOQGN0.net
>>37
プロセス管理、メモリ管理を知ってることには意味がある
コードは静的な文字列、プロセスはプログラムが実際に動いている状態
なんだから知っていることで適切な判断ができるケースなんていくらでもある

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:53:16.108 ID:v11qS1gKp.net
世間知らずの>>1だなぁ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:53:57.051 ID:y2ztOQGN0.net
>>40
Windowsが分からないのは当たり前で公開してないからな
知りたいと思ったらUNIXやるしかない
Windowsのプロセス、メモリ管理なんてUNIXの劣化版だし

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:53:58.243 ID:0cJgWi9Jr.net
大学のコンピュータがSolarisだけどいまだに慣れません><

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:56:10.511 ID:y2ztOQGN0.net
>>42
UNIXの勉強すれば良さが分かる
知らないからそんなこと言ってる

>>44
find、grep、sortとか使って面倒な作業をやるための便利なスクリプト作ってると大好きになるぞ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:57:08.557 ID:HCPaq3F60.net
Linux

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:57:53.732 ID:6tAi4Bz5d.net
どうせ会社行ったらVSで作業するんだからunix系なんていらん
unix系でプログラム書く意識高い系行くなら外資系の方がいいし

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 09:58:13.980 ID:OZOT21FA0.net
UNIXも知らないプログラマ
× UNIX(の運用方法)も知らないプログラマ
○ UNIX(の設計思想)も知らないプログラマ

なら少しは理解できる

と思ったけどやっぱり知らなくて良さそう

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:00:01.377 ID:OZOT21FA0.net
アルゴリズムとか計算量とか知らない脳筋野郎はJavaでコーディングするときにソート済みリストと普通の双方向リストとハッシュテーブルとソート済みハッシュテーブルを使い分けられない

UNIXの運用方法知らない人は………どうなるんだ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:01:11.977 ID:v11qS1gKp.net
>>45
毎日バリバリlnux触ってるけど
全員が触る必要はない

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:01:18.101 ID:y2ztOQGN0.net
>>47
VSってVirtual Server?
VMだってOSあるだろ

>>48
プログラムが実際にどうやって動いているか分からないで満足しちゃうアマグラマだな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:02:27.015 ID:v11qS1gKp.net
>>49
それはOS関係なく、知識のないバカだろ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:03:16.861 ID:Y1Qb7o4sM.net
VisualStudioだろ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:03:34.849 ID:y2ztOQGN0.net
>>49
トラブルの原因を調べられなくて苦労する
システム、メモリ周りだったり、パフォーマンス関連で問題が発生することがある
UNIXを知らないアマグラマはそうなるとお手上げ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:04:25.194 ID:y2ztOQGN0.net
>>53
なるほど
VisualStudioなんてWindows限定じゃん?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:05:29.059 ID:OZOT21FA0.net
あまりマジレスしたくないけど
プログラムがどう動いてるか知ってることが具体的にどんな場面で役に立つんだ?

プロセスは実行可能状態/実行状態/sleep状態/(他忘れた)の各状態を遷移する&OSのプロセススケジューラがそれ管理してる
→知らないとどう困るんだ?
forkされたばかりのプロセスは実は実メモリを使っていなくて、書き込みが起きたタイミングでコピーオンライトで実メモリの確保&書き込みが行われる
→知らないとどう困るんだ?
その他ゾンビプロセスやらプロセスの親子関係やらシグナルやらinitプロセスやら
→知らないとどう困るんだ?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:07:06.293 ID:OZOT21FA0.net
>>54
なるほど確かにあるかも

プロセス遷移&コンテキストスイッチ時のアドレス空間の切り替えについて知らないと
mutex/spinロックの使い分けとかできなさそう

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:07:08.181 ID:v11qS1gKp.net
>>56
落ちないで高負荷に耐えるサービスつくるなら必要だけどな
今時リソースやすいから運用で回避できるけど、本来きちんと作るべき

ただ、>>1は全員に求めてるからバカ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:08:15.367 ID:y2ztOQGN0.net
>>56
原因は分からないんだけどプログラムがときどき落ちる
原因は分からないんだけどすごい遅い
原因は分からないんだけどメモリが枯渇している

みたいなことがたいてい起きる

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:08:17.217 ID:qP7+e0EN0.net
反対意見が多くてびっくりした
みんなもうXかwindowsしか知らない世代なのか

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:08:18.129 ID:v11qS1gKp.net
>>54
出来るやつ、詳しい奴、作った奴がやればいいだけの話
ゴミはお前の脳みそだよ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:09:14.441 ID:y2ztOQGN0.net
>>61
アマグラマに原因を突き止める力なんてないんだな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:11:18.815 ID:v11qS1gKp.net
>>62
そういうことにしたいんだろうけど
プログラマーって括りが大雑把すぎるんだよ
なんでもできるに越したことないし、できるのが理想だけど
自分の専門範囲の中で詳しければ十分に需要がある

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:11:47.459 ID:Y1Qb7o4sM.net
>>55
47は「会社行ったら」の話してんだろ
VSで開発してる会社に行って「VS?しらねーわUNUX最高だろwww」
なんてほざいてるカスなんてにせもの以下だわ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:12:48.257 ID:y2ztOQGN0.net
>>63
「できるプログラマはUNIX知ってる」って言えばよかったかもな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:13:15.502 ID:v11qS1gKp.net
>>1
お前昨日
「プログラミングやってるんだけどプログラマがブラックと言われる理由って 」
ってスレ立てたバカだろ

知らないふりしたり知ったかぶりしたり的外れだったり
特徴出過ぎ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:13:44.129 ID:v11qS1gKp.net
>>65
「できる」の定義がお前の中の定義ならそうだろうね

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:14:28.378 ID:y2ztOQGN0.net
>>64
Windowsでしか開発できない会社って弱小ってイメージ
まともな会社ならUNIXのほうが安定稼動してることは知ってるから
UNIXサーバを検討しないはずがない

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:15:06.370 ID:y2ztOQGN0.net
>>66
数回書き込んだが立てたのは俺じゃない
妄想乙

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:15:33.556 ID:KIeL65IM0.net
Unixを知ってるってなんだよ
むしろお前はwindowsのことを何ら知らないんだろうな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:16:30.606 ID:VwDEGES9r.net
俺「Windowsでゲーム作るお!」

馬鹿「開発環境Linux使わないの?」

俺「あ、ネットワーク機能ないゲームだお」

馬鹿「プログラミングするのにはlinuxが一番適してるんだよ。もしかしてlinux使えないの?」

俺「お前どのディストリ使ってんの」

馬鹿「ディス……?あーんーえー」

俺「ほらUbuntuとかDebianとかあるじゃん」

馬鹿「あっ、Ubuntuだよ。ディス……とか変な省略使うなよ」ドヤアアア

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:17:18.155 ID:OZOT21FA0.net
ソシャゲ会社でC#使ってるところあったような
nueu.ccの中の人が勤めてるところ

あとWUGのソシャゲのgloopsもWindowsServerだった気がする

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:17:25.004 ID:y2ztOQGN0.net
>>70
Windowsをサーバにしたことは数回だけ
クライアントはWindowsだけどな
情報が公開されてないんだからやりようがない
Windowsのプロセスのメモリマップとか公開されてるなら教えて欲しいもんだ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:18:33.335 ID:y2ztOQGN0.net
>>72
gloopsな
そのうち潰れるだろ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:18:46.056 ID:OZOT21FA0.net
>>71
これ「俺」の「ネットワーク機能ないゲームだよ」の意図がよくわからないんだけど
もしかして俺アスペなんだろうか

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:19:13.219 ID:OZOT21FA0.net
>>74
倒産予測ワロタ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:21:19.102 ID:v11qS1gKp.net
「俺が1番優れてる」
厨二病アマグラマーにありがちな妄想

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:21:48.077 ID:ocOxp4yCD.net
コミケカタログはAzuruだよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:22:13.815 ID:y2ztOQGN0.net
>>77
プログラマなら悪口じゃなくてロジックで説得しようね

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:23:08.051 ID:y2ztOQGN0.net
>>78
AzuruってJavaが高速で動くとかってふれこみのやつだっけ?
OSも独自OSなの?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:26:07.592 ID:ocOxp4yCD.net
AzureはWindows Server
Linuxも使えるけどコミケのWebカタログはWindowsみたい

コミケカタログ運営会社にスレタイ連呼しながら乗り込んでみてよ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:29:24.413 ID:y2ztOQGN0.net
>>81
Microsoftが運用してるクラウドか
実際のとこサイトの稼働率が何%か興味あるな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:29:48.737 ID:ENaPV8+qD.net
>>1は本物のプログラマなのか
それともブラック企業勤務で疲れてるだけの偽物なのか

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:31:59.433 ID:PXH0zGE80.net
これOS勉強中の大学生だろ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:34:29.186 ID:y2ztOQGN0.net
>>84
お前らって妄想しちゃうくせがあるよなあ
反論したいならお前自身の経験を述べろよ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:35:30.693 ID:v11qS1gKp.net
相手の論理を認めない上に、世間知らずな意見押し付けて
議論ができると思ってるところが笑える

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:36:43.771 ID:y2ztOQGN0.net
>>86
俺の経験からの感想は既に書いたぞのに
お前の経験に基づいた意見をお前が言わないんだから議論になる訳がない

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:41:49.730 ID:OZOT21FA0.net
>>82
これに関して言えば
AWSとかGCEとの比較でAzureがダウンタイム一番長かったみたいな記事読んだけど
Windows自体の問題ではなくて管理ソフト(MS側でクラウドを支える方)の設計ミスだったような

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:42:55.084 ID:OZOT21FA0.net
ほんものになるにはどうすればいいですか

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:43:28.183 ID:v11qS1gKp.net
>>87
だから、全員が必要ではないって書いてるじゃん
お前仕事したことあるの?

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:44:24.214 ID:y2ztOQGN0.net
>>88
Azureのダウンタイムが一番長いのは予想通り
UNIXサーバとWindowsサーバの両方を運用してる会社で
Windowsサーバのほうが安定していると思ってる会社にあったことはない

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:45:45.978 ID:y2ztOQGN0.net
>>90
できないプログラマだってたくさんいることはすでに認めただろ
理解力が低過ぎるぞお前

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:46:33.084 ID:CPOK0Owl0.net
にせものでも給料もらっててサーセンwwwwwwwwwwwwwww

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:46:41.315 ID:y2ztOQGN0.net
>>89
学生だったら自分でサイト構築すれば勉強になると思う

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:48:40.983 ID:OZOT21FA0.net
>>94
ありがとう!
よーしASP.NET MVCとWindowsサーバとSQL ServerでWEBサービス作っちゃうぞ!わくわく

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:49:42.318 ID:y2ztOQGN0.net
>>95
その構成だとお金かかるんだよなあw

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:50:15.885 ID:ExpFhBhOD.net
Mac使いだけど本物になれますか?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:51:37.682 ID:OZOT21FA0.net
>>96
OSSなんて信用ならん!何がApacheだ!
というのを某元国営企業で見たんですが………

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:52:01.070 ID:y2ztOQGN0.net
>>97
Macは知らない
Mac10?からUNIXベースになってるとかって話は聞くけどどうなんだろ?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:53:11.057 ID:y2ztOQGN0.net
>>98
Apacheおよびそこから派生したHTTPサーバじゃないHTTPサーバなんてあったっけ?
ってレベルだぞ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:53:55.793 ID:8hMnyz7NH.net
しぶといC

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:55:04.383 ID:OZOT21FA0.net
>>100
と、tomcatさんとnginxさんはどうなるんでしょうか………

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:56:32.290 ID:ejujHnOzD.net
>>1はUNIX知らない人から何か嫌がらせでもうけたのか?

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:56:45.345 ID:y2ztOQGN0.net
>>102
tomcatとapache http serverの関係を分かってないだろ
nginxは知らない、どのくらい使われてるんだろう

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:57:44.957 ID:y2ztOQGN0.net
>>103
レベルの低い連中の尻拭いをさせられることは結構あるな
問題解決できないから俺が呼ばれて解決する

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 10:59:28.537 ID:xNBrapPWd.net
ク、クノーピクス持ってるもん

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:03:16.538 ID:OZOT21FA0.net
>>104
正直知らない
せっかくだし教えてほしい

Nginxは徐々に普及してる(と思う)
NTTの子会社でも使われてたりする
あとApacheの今のアーキテクチャ(forkモデル)だと大量の同時接続に耐えられない(通称C10K問題)
からApacheがそれに対応するか
対応してるnginx使うかになりそう

C10K問題は単にプロセス番号枯渇&コンテキストスイッチのオーバーヘッドが無駄って話だけど
確かにUNIX(の設計思想)について知っていればすぐにわかる話かも
UNIX(の設計思想)を知っていて損はしなさそう

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:04:54.407 ID:ejujHnOzD.net
>>105
解決する妄想乙

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:10:12.883 ID:y2ztOQGN0.net
>>107
ApacheはHTTPサーバ
Tomcatはアプリケーションサーバ
Tomcat単体でもHTTPリクエストを処理できるから区別があいまいな場合もあるけど
リクエストが多い場合はApacheをTomcatの前に置くのが普通

Apacheがリクエストごとにプロセスを起動する必要があるって勘違いしてるな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:14:37.090 ID:OZOT21FA0.net
>>109
そういえばJbossだのなんだのもあったな
Tomcat使ったことなかったから知らなかったありがとう

Apacheは接続来たらforkで新しいプロセス立ち上げるんでなくて?
acceptなりselectしたあとforkして子プロセスが処理続けるでしょ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:16:08.360 ID:OZOT21FA0.net
ぐぐったけどあらかじめforkしておいてスレッドプールみたいなの作ってるのか

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:16:17.528 ID:NbAbMeza0.net
アマグラマがアライグマに見えた

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:17:14.971 ID:y2ztOQGN0.net
>>111
そういうこともできる
サーバを複数台ならべることもできるし

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:18:01.103 ID:y2ztOQGN0.net
>>112
かわいい

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:18:13.867 ID:OZOT21FA0.net
>>1の今の職業なり年齢なりが気になる

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:22:51.148 ID:y2ztOQGN0.net
>>115
職業はプログラマ
プログラム以外にもシステム開発全般をやってるけど

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:23:37.750 ID:esW5NQoD0.net
C言語出来るとか言ってWindowsしか知らないとガッカリする
そういう奴は結局VS無いと何も出来ないから、Windows以外への開発が必要な時全く使い物にならん

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:25:07.208 ID:ejujHnOzD.net
VSのインテリセンス最高
コピペプログラマですまんな
疑問点は全部>>1さんに投げればいいかなって

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:27:29.079 ID:OZOT21FA0.net
>>113
言われてみれば確かに
普通ロードバランサ&複数台でリクエスト捌くから1台に10Kもの接続行く場合ってレアケースなのかね

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:29:17.438 ID:y2ztOQGN0.net
>>117
Cやるならプロセスのメモリマップくらい抑えていて欲しいよな
サーバがUNIXなんて普通だし

>>118
同じ会社にいたら俺様に感謝していることだろう

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:31:15.948 ID:y2ztOQGN0.net
>>119
そんなにリクエストがあるのにHTTPサーバが一台ってケースはないと思う
そんなことやる奴がアホ

そもそもいまどき静的なページだけのサイトなんてほとんどないから
大量アクセスがあったときのボトルネックはHTTPサーバじゃなくて
アプリケーションサーバかDBサーバ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:37:18.568 ID:ejujHnOzD.net
すまない>>1の説明抽象的すぎ&ガバガバ理論で正直アホと思ってたけど
わざと頭悪いふりしてるおっさんなのかね

というかそうだよね
ディスクI/O必要or集計でCPU喰うDBが重くなりがちだよね
C10Kって単語になんか惑わされてたけど起きるケースは限られそうね

いろいろためになった気がするありがとう乙

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:38:23.436 ID:ejujHnOzD.net
出掛けるから落ちるけどID赤いの俺だった
ねちねちすまんね

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:39:43.425 ID:y2ztOQGN0.net
>>122
おう
一緒に仕事する奴らとは楽しくやってるぞ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/06(金) 11:41:16.563 ID:ny1yEfJO0.net
ラノベは小説じゃないとか
ワンピの○○は伏線じゃないとか
定義に面白さを含ませる謎のスレッド

総レス数 125
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★