2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月は巨大な宇宙船である ←これ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:03:07.435 ID:Bk9jFJs30.net
月の不自然さが全て解決する理論やで!

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:03:20.859 ID:V+6XpP+J0.net
死ねゴミ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:03:26.756 ID://V8020H0.net
なにが不自然なの?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:04:17.458 ID:UZ9Y0dsWK.net
元々月は地球が爆発した時のゴミなんだぜ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(庭):2016/03/09(水) 10:04:50.902 ID:4zsNdlFza.net
宇宙船地球号だし

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:04:58.148 ID:OxggtxKj0.net
おはJPホーガン

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:05:58.277 ID:TW7CSsA00.net
>>3
・地球に対して衛星にしては質量が大きすぎる

・できたのが地球より古い

・中身空洞

・クレーターの深さが大きさに対して不自然に少ない

・中身空洞


いろいろある

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:06:06.630 ID:EItvE/N6p.net
月が巨大ってのも地球人の視点

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:06:29.672 ID:IVknUpas0.net
こういう陰謀論すき

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:06:53.973 ID:pJ/DTQYj0.net
>>7
どうせこのうちの9割は嘘
オカルティストって息をするように嘘をつくからな

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:06:58.034 ID:1Igf7JCW0.net
月は螺旋族殲滅システム

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:07:38.531 ID:hRrX2jxPp.net
宇宙は人間視点から見たら不思議なことがいっぱいさ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:07:42.218 ID:7DWO1s2mK.net
バラルの呪詛発生装置だろ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:08:08.044 ID:93ZdFtDO0.net
地球からは月の表側しか観測できない とか
地球からは太陽と月の大きさがまったく同じ とか

偶然にしては出来過ぎ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:08:25.988 ID:8wUt2jsa0.net
>>3
常に同じ面が地球に向いてる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:09:09.683 ID:12285XV+0.net
中身空洞って証拠あんの?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:09:14.111 ID:TagmIvjU0.net
宇宙船は言い過ぎかもしれんが
通常の他の惑星の衛星に比べては不自然な部分が多いってのはわかる

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:09:54.570 ID:6Yg1X6Ab0.net
>>14
月の重心が球の中心じゃないから片側しか見えないのは当たり前

太陽と月の大きさが地球からだと同じなのは偶然
宇宙には無限に星があるしそんな偶然いくらでもある

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:10:17.322 ID:IVknUpas0.net
中身空洞は結構有名じゃない
なんか振動実験でそうとしか思えない結果が出たとか

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:10:21.873 ID:sxbiizdZd.net
例えば月をかめはめ波とかで消滅したら
実際に問題とか発生するの?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:10:22.900 ID:FwbB+LmGp.net
金星だけ逆向き回転異端児とか色々あんじゃん

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:10:24.011 ID:z9RKtptsM.net
>>10
この手の話に嘘とか言っちゃう人はなんかずれてると思います

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:10:50.977 ID:R7HHYOdYr.net
>>20
風情もへったくれもなくなる

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:11:04.746 ID:IVknUpas0.net
>>18
いや偶然なりえるってのはわかるが当然ではないやろ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:11:06.245 ID:8wUt2jsa0.net
月の裏側に何もなかったのが残念だったな
表面に比べて長い年月隕石や飛来物を受け続けてボコボコでグロかったが

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:11:27.194 ID:UZ9Y0dsWK.net
地球が自転してるのも奇跡

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(庭):2016/03/09(水) 10:11:37.876 ID:4zsNdlFza.net
>>23
もっと大事なことあるだろ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:11:55.931 ID:Jcqy2NTR0.net
地球空洞説もあるよな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:12:06.367 ID:6Yg1X6Ab0.net
>>20
海面が上昇する地域があってそこが死ぬ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:12:06.984 ID:yrHGK3ek0.net
あと月の表と裏(地球から見て)の外観が違いすぎるってのも謎だよな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:13:03.422 ID:Sk05bmL60.net
>>10
噛み付き方が頭悪すぎてさすがに草不可避

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:13:12.591 ID:IpGGKHkPM.net
>>7
中身空洞すぎてワロタ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:13:31.833 ID:zZYh+eKa0.net
月が不自然な点多いのは科学的事実

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:13:39.888 ID:lNvCNFTB0.net
まぁ地球号も宇宙船だしな

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:13:40.300 ID:SjuLHu+xa.net
>>7
人類が宇宙のことを知ったのなんて最近だし
不自然なところがある方がむしろ自然なんだよなあ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:13:58.161 ID:93ZdFtDO0.net
久々に月の裏側画像見たけど蓮コラ並にキモいな

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:14:00.326 ID:8wUt2jsa0.net
>>26
微妙な軸ズレで生物が生存できる四季が形成されてる奇跡
ちょっとでもズレてたら冬は氷河期夏は灼熱地獄になってる

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:14:15.942 ID:vcJSBys20.net
マンコ空洞説もあるよな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:14:26.211 ID:ucc/6TEB0.net
>>30
これマジで不思議だよな
なんか説明つくの?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:14:41.541 ID:QbbpLsskr.net
>>14
実は留めることが出来て継続的な皆既日食起こして恐竜絶滅させるために誰かが作ったとでもいうのか

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:15:46.931 ID:oEkMVQeJ0.net
クレーターが糞でかい割に、深さが全然ないんだよな
中身は超硬いんだろう

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:15:46.974 ID:6v9581eu0.net
>>30
ぐぐったら違いすぎた
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/moon/mystery/4_b.html

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:15:52.191 ID:Jcqy2NTR0.net
>>39
地球に常に同じ面を向けてるからだろ
不気味だが

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:16:03.308 ID:6Yg1X6Ab0.net
>>39
月はずっとこっち向いてるから背中に隕石落ちるのは当たり前じゃん

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:16:28.953 ID:wODpP8rW0.net
月がなくなったら月見バーガーが食べられなくなっちゃう

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:16:46.699 ID://V8020H0.net
アホしかいねえな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:16:52.006 ID:8wUt2jsa0.net
>>30 >>39
地球から見た表面はずっと地球の方向向いてるから比較的隕石や飛来物が衝突しない、だから滑らか
一方裏側は身代わり的に隕石や飛来物を受け続けてるから大小多数のクレーターで埋め尽くされてる

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:17:22.849 ID:umkbPPRuM.net
>>36
そりゃ隕石がぶつかるのは外向いてる面ばっかりになりからな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:17:25.189 ID:hFSl5P7VK.net
>>39
常に同じ面を地球側に向けてるからだろアホなのか

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:17:27.234 ID:UZ9Y0dsWK.net
>>42
実は月には意思がありその昔地球外生命体から地球を守った説

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:17:29.076 ID:SQeq4F7A0.net
>>42
うわエグいなこれ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:19:01.256 ID:Jcqy2NTR0.net
星を継ぐものとか読むとゾクゾクする

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:19:40.161 ID:QWGIBjt+0.net
ほんとのこと打ち明けるとさ俺が作った

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:19:52.927 ID:bT5fvYGp0.net
クオラとバイオルが乗ってきたんだよ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:19:55.507 ID:5PxPPQIY0.net
>>49
月は地球より起源が古く、捕獲説ジャイアントインパクト説など色々唱えられているが、他の天体から来て地球に捕まったのは確実
んで月ボコボコあるクレーターは地球に捕まる前に出来たものだからそんなんじゃ説明つかへんで

当たり前だがあんな量の衝突が地球付近で起きる訳が無い

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:21:05.717 ID:EItvE/N6p.net
裏側のほうが地面が硬くてクレーターが風化しにくいだけじゃね?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:22:20.181 ID:z9RKtptsM.net
いゃん!
こういう話ってワクワクしちゃう

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:22:58.548 ID:M9m5SiWx0.net
月の裏側画像検索したら気持ち悪すぎて鳥肌たった

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:22:59.116 ID:DADVyEIT0.net
>>56
そもそも表と裏で地表が違うのが謎なんだよな
裏の方が地表がめっちゃ厚い

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:23:32.918 ID:KOKJpnuEr.net
>>59
それは遠心力とかで説明つかんのかね

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:23:59.645 ID:AcdJjal6d.net
もともとは月に人類が居たのに月が住めなくなったから近くの地球に避難したんだよ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:24:09.262 ID:r4ZpnDuE0.net
もしかして地球って超巨大な宇宙船なんじゃね??

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:24:20.856 ID:Jcqy2NTR0.net
>>60
鉱物自体が違うんじゃなかったっけ?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:24:49.108 ID:RvSmCYdh0.net
>>60
遠心力だと同じ厚みになるんじゃないか?
地球の重力に引かれてるとかだと表が厚くなるはず

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:25:57.985 ID:nsOaARKQ0.net
つまり偶然地球に表しか向けず
偶然表と裏で成分違うのか

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:26:19.528 ID:EnP4fxhXM.net
>>54
クオラ←これ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:27:43.575 ID:F/hWoMTt0.net
>>55
ふぇぇ・・・ふしぎ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:27:48.351 ID:EItvE/N6p.net
自分で風化と言っておいてなんだけど
空気が無くても風化するっけ?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:29:09.135 ID:aCT7/rwr0.net
月の裏側のクレーターはでかすぎるからな
その割に深さがないらしい

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:29:42.929 ID:QWGIBjt+0.net
これ夏のrewriteに向けてのステマ?

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:32:15.139 ID:aCT7/rwr0.net
月のステマ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:32:18.082 ID:r4ZpnDuE0.net
>>55
地球にも年間数百個は隕石が降ってきてるんやが
月には大気が無いから地球なら大気圏で燃え尽きるようなサイズの隕石でもボッコボッコ衝突するんやぞ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:33:28.418 ID:8wUt2jsa0.net
>>72
何度も隕石に打ちつけられてるのに全く軌道が変らないのが不思議

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:33:54.271 ID:aCT7/rwr0.net
>>72
そんなレベルじゃなく宇宙から目視できるサイズのクレーターが異常に多い>月の裏側
こんなん地球に落ちてたら生物絶滅レベルっての多数

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:33:56.909 ID:bHN5YC1K0.net
こういうことだとおもいます!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org771340.jpg

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:34:50.841 ID:aCT7/rwr0.net
>>75
かわいい

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:36:15.308 ID:Pv5x2ctRa.net
火山がないのが怪しい

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:36:18.081 ID:ui4uuU5EK.net
空洞説ガセじゃん

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:37:01.375 ID:Pv5x2ctRa.net
なんで月って大気ないの?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:37:46.702 ID:pu8wma2d0.net
>>79
あのでかさならあってもええのにな

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:37:50.026 ID:8wUt2jsa0.net
月と太陽の距離が遠近法でちょうど同じサイズに見えるっていう偶然もすごい
月齢で一定期間で満月が発生して生物に影響与えるのもすごい

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:38:02.348 ID:EItvE/N6p.net
>>75
なるほど裏側には一定方向に重力波を出す装置があって
それで隕石を誘導してるのか
それで地面が硬いんだな
地表が厚いのは砕けた隕石が堆積してるんだな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:38:25.491 ID:r4ZpnDuE0.net
>>74
月にはプレートテクトニクスが無いから地球では数億年前に隕石が衝突して既に地殻内部に取り込まれたようなクレーターも月ではずっと残ってるだけやで

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:38:34.078 ID:Jcqy2NTR0.net
>>81
月はだんだん離れていってる
年に数センチ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:41:31.955 ID:2XbMr41w0.net
3cmごとだっけか

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:41:43.382 ID:jumGqhgT0.net
月は地球を守る為に作られた人工衛星だった……?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:41:49.051 ID:8wUt2jsa0.net
>>78-79
空洞説が出たのは大きさの割に質量が全然ないからだろうな
それに重力も無いから大気圏が形成されない

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:42:01.039 ID:oDvLSsR70.net
離れて行ってるのに表ずっと向けてるのキープは凄いな

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:44:05.710 ID:r4ZpnDuE0.net
後月の裏側にクレーターが大量にあるのに表側にはあんまり無いのも
月が常に表側を地球に向けてるから表側に当たるような隕石は先に地球の重力に捕らえられるってだけの話

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:44:27.309 ID:8wUt2jsa0.net
いつか彗星が月に衝突してビリヤード式に月が降ってこないか心配になってきた

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:46:35.390 ID:z+57pKSd0.net
>>89
いや月のクレーターは地球にくる前の奴が多いからそれは否定されてんぞ
とくに表に大型全然ないのが説明つかないんだよな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:47:09.355 ID:8wUt2jsa0.net
>>89
なんか思い出したけど、月がずっとコッチ向いてるのは
月の表面のほうが質量高いから地球の重力でコッチむいてるってどっかで見たか聞いたな

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:48:13.720 ID:+7KVp8XG0.net
宇宙船ならどうなんの

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:49:51.103 ID:z9RKtptsM.net
みんな月だけの都合で考えてるけど
むしろ後から都合よく地球が出来たことの方が恐ろしくない?

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:49:59.772 ID:r4ZpnDuE0.net
>>91
捕獲説とか眉唾やろ
月の起源は地球に衝突した惑星の破片とその時に飛び散った地球の破片が混ざり合って形成されたってのが有力やぞ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:50:27.994 ID:JSuHWvWR0.net
デススター

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:50:34.849 ID:MjsjVXRmd.net
螺旋王「やっべ、俺の宇宙船だってばれてるジャン」

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:50:56.597 ID:DbF33uco0.net
>>95
いゆやそのジャイアントインパクト説も眉唾なんだよな
奇跡的な綱渡り数個してやっと可能な説

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 10:52:26.796 ID:G/1E8BIz0.net
>>97
誰や

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:11:21.696 ID:O8cRvDiR0.net
>>1
社会に馴染めないからここにいるんだろ?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:27:51.875 ID:pLwsQBl+d.net
>>20
地軸の傾きがなくなり
四季がなくなり
温帯地域は気功が安定するが
赤道が灼熱、極側が極寒となる
とテレビでやってたなぁ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:31:08.134 ID:W9Bn/+0lM.net
>>98
その奇跡的な確率とやらも最近では、結構高かったんじゃね?ってなってる
数学的に可能性が提示できて、客観的証拠とそれが一致してるし
今のところはそれが正解と考えるのが妥当じゃね

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:34:24.397 ID:PigXEEy/M.net
オカルトと科学が冷静に対峙してる良い流れ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:42:46.547 ID:biR8Cj/VE.net
ジャイアントインパクトは太陽系すべての惑星で考えないと意味ないぞw
地球と月だけで考えるな

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:49:20.837 ID:KOKJpnuEr.net
>>94
地球後輩説も月のある場所の近くに地球ができたって訳じゃないんだぞ?

106 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2016/03/09(水) 11:50:07.386 ID:0rnb7nq90.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/2/e23e09ca.jpg
月「スマン!一機そっちに行ったぞ!」 ってのが何回かあった

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:50:56.628 ID:X6lVOUIU0.net
ニンゲン共ガ集マッタ所デ所詮烏合ノ集

総レス数 107
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★