2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

料理ってぶっちゃけ費用と手間が全てだろ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:17:13.443 ID:xTQZj/gZM.net
技術とか要らん

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:17:58.170 ID:Ycy1sM0g0.net
高級店でも味がぶれる

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:18:25.620 ID:VJjbAUIr0.net
じゃあこれより安くて美味いステーキを作ってみろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:18:40.963 ID:+G6VxGHy0.net
よく切れる包丁と時間やるから最高に美味い寿司を握ってくれよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:20:53.537 ID:xTQZj/gZM.net
>>2
それは食材と設備の差
同じ金額でも人件費に多く吸われてるほうが不味い

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:21:55.262 ID:Wajt9wY40.net
金と手間隙をかけてまずい飯を錬成する人たちが結構いるから技術と知識と味覚は必要だと思う

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:22:00.007 ID:Ycy1sM0g0.net
同じ店でもブレる
真面目に作ってるラーメン屋とか蕎麦屋に通い詰めてみ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:22:24.066 ID:xTQZj/gZM.net
>>4
寿司(笑)
あんなもん店の雰囲気で美味く感じるだけだから

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:22:55.251 ID:Ycy1sM0g0.net
ちゃんとした店で食べた経験ないのか
貧乏舌なのか

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:23:04.185 ID:VJjbAUIr0.net
>>8
証拠は

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:24:11.285 ID:lDCfkXtbH.net
魚をさばいたこともなさそう

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:24:43.101 ID:xTQZj/gZM.net
同じ食材、同じ設備で同じレシピの料理を違う人間に作らせたとする
どれも味変わんねーから
料理人の腕なんてものは存在しない
レシピやコツを公開していないだけ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:26:13.770 ID:+G6VxGHy0.net
>>12
お前がそう思うんならそうなんだろのAAにぴったりだな


お前の味覚なら仕方ない

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:26:21.684 ID:Wajt9wY40.net
>>12
レシピをレシピ通りにやれるかが既に知識であり技術だぞ?
極端な話ジャガイモの皮をちゃんと剥けるってのも技術だ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:27:14.997 ID:lDCfkXtbH.net
例えば出汁を取るにしても素材の状態によってどのタイミングで昆布なり削り節を上げるかに違いが出る

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:28:29.322 ID:Ycy1sM0g0.net
レシピってぜんぶ書いてないんだよ
何度か作りこまないとわからない
公開してないのは事実だけど

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:28:53.251 ID:lDCfkXtbH.net
素材が自然のものなのでその状態によって微調整が必ずでるんだよ
あといい素材集められるのも腕に含まれるし

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:29:09.086 ID:xTQZj/gZM.net
>>13
でたお得意の逃げ口上
はい論破w

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:29:24.492 ID:5bpnMOVIr.net
>>12
レシピが無いと作れないとか素人だろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:30:33.871 ID:xP7mgp8fr.net
科学ですけど

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:30:40.127 ID:+G6VxGHy0.net
>>18
議論になってないよ

味がわからない人に味の差を理解させる方法があるならまずそれを教えてくれよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:31:19.440 ID:0jNKtA0t0.net
すげー
じゃあ一流のレストランでもバイトでシェフが務まるのか

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:32:32.025 ID:xTQZj/gZM.net
>>14
じゃあその技術とやらで皮剥きされたジャガイモと
俺が百均の皮むき器で処理したジャガイモとを

カレーに煮込んだあと見分けつける奴いんのかよ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:33:18.537 ID:lDCfkXtbH.net
>>23
なんで僕には構ってくれないの?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:33:48.742 ID:XSlV57KOr.net
厚切りが支持してた寿司アカデミーの人間が営業してる店はクレームだらけだったな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:33:56.343 ID:Ycy1sM0g0.net
>>23
ただ煮込むんじゃなくて面取りして入れるタイミングを変えると味が変わる
ここで差がうまれる
下茹でして最後に入れてだすのか
最初から入れてドロドロにして出すのか

普段どこで飯くってるの?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:35:01.538 ID:Wajt9wY40.net
>>23
皮むき機で皮を剥くのも技術だぞ?

というかもっと言うなら素人が捌いたフグを食えるのかって話

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:36:19.107 ID:xTQZj/gZM.net
>>15
その「例えば」の内容もマニュアル化されてないだけで、これまでの積み重ねによって得た知識(手間)を抱え込んで隠してるだけじゃん

○○産の昆布は出汁が出だすのが遅いので何度のお湯何ミリリットルで何分何十秒待つ

これだけの答えを手に入れるまでの手間じゃん
メモ一枚ありゃ誰でもできる

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:36:27.468 ID:lDCfkXtbH.net
そもそもレシピや知識は技術の1つだろ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:37:31.814 ID:lDCfkXtbH.net
>>28
同じ産地でも個体差があってそれに対処する知識=技術なんだけど?

論破してしまったw

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:38:35.536 ID:xTQZj/gZM.net
>>26
だからそれレシピじゃん
大まかな工程じゃないだけで、細かい手間だろ
メモ書きがあれば俺でもできる
それは技能じゃない

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:38:45.983 ID:Ycy1sM0g0.net
>>28
意外とそのやり方とか積み重ねが化学的に間違ってたりするんだよな
京大とかで再検証してるプロの人がいる
海外だと化学的にどう変化するのか徹底的に追い込んでやってるのもある

ただ塩とかどうしても職人がやらんとだめなんだよ
油でやる料理は塩が落ちるし
焼きとりとかもそう

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:39:59.111 ID:Ycy1sM0g0.net
>>31
時間内に与えられた物を素早く作るのがプロなの
ランチで高めのとこでオープンキッチンとか見に行ってみ
下ごしらえは>>1の言う方法でぜんぶできてる
仕上げはマニュアルに近い方法で短時間でやる

素早くやるのも技術

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:40:15.627 ID:0jNKtA0t0.net
>>31
その理屈なら誰でもシェフやパティシエになれるな
やったね‼︎

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:41:33.145 ID:xTQZj/gZM.net
>>19
出たこういう暴論
技能のある人間が作った料理のほうが美味いという仮定が成り立つなら、レシピがあったほうがその料理人が作ることのできるバリエーションが増えるから良いことのはずなのに
その仮説でいけば一人の人間が生涯極められる料理なんで限られてるんだろ
レシピあったほうが良いじゃん

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:42:47.755 ID:Ycy1sM0g0.net
プロの演奏家もレパートリーが広い人もいるし
狭いけど突出してる人もいるし
広くて突出してる人もいるし
コンディションでムラがあるけど超絶良い演奏スル人もいるし
ここらへんが魅力なわけで
料理も共通する

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:43:05.351 ID:XSlV57KOr.net
>>28
知識をマニュアル化してセントラルキッチンで全て作って各店舗に配送して店でレンチン何秒して何番のお皿に乗せて提供
ガストやマクドナルドのやり方だなw

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:43:13.814 ID:+G6VxGHy0.net
完璧な魚の捌き方をレシピ化すると備考欄でページがほとんど埋まって概ね辞書になるな

それ読みながら捌いてたら当然鮮度が落ちる
それらの情報は繰り返し経験し理解してないと実践できないそういうのを技術と呼ぶんじゃないかな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:43:53.165 ID:Ycy1sM0g0.net
ラーメン屋とか美味しい蕎麦屋いってこい
マニュアル化されて麺茹でるだけだろ?
時間によって出汁の味も塩の濃さも微妙に違う

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:43:56.005 ID:lDCfkXtbH.net
>>38
多分1はアジすらさばいたことないよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:44:43.600 ID:0jNKtA0t0.net
とりあえず>>1は外に出よう

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:45:14.913 ID:xTQZj/gZM.net
>>37
一流料理店と呼ばれる店が安い食材を冷凍で仕入れて仕上げにレンジでチンしてると思ってんの?馬鹿か?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:45:52.158 ID:lDCfkXtbH.net
いい素材集める←技術の一部
素晴らしいレシピを作る←技術の一部
使いやすい道具を揃える←技術の一部
味見して調節する←技術の一部

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:46:15.805 ID:Ycy1sM0g0.net
高級店でも下ごしらえを徹底的にやるし
これはマニュアル化されてる
全部仕上げられないのは客に出すタイミングで味が落ちるから

仕上げはマニュアル化されてても一々見ながらなんてやってられない
数十のレシピと人数分の調整を感覚でやる

>>42
残念なことにやってるとこもある
わからないだろけど

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:46:38.600 ID:Wajt9wY40.net
で?素人が捌いたフグ食えるの?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:47:28.556 ID:xTQZj/gZM.net
>>36
そういう芸術観を料理に持ち込んで議論するのはいいけどどういう決着に持ち込みたいの?
全ては主観によるって言いたいのか?

>>38
いや読んでからやれよw
そのレシピに読みながら作れなんて書いてないだろ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:49:43.265 ID:+G6VxGHy0.net
>>46
辞書暗記できてそれを寸分違わず実践できるのかよお前凄いな


医学書読んだだけのインターン以下の素人に手術任せるようなもんだぞ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:52:57.341 ID:xTQZj/gZM.net
>>45
お前はなんで俺にフグ食わせたいの?
正確な手順で処理されたフグなら食えるに決まってんだろ
要は食べる側の気持ちの話であって口にするまで知らされなければ何の問題もないから

これと同じ説明が>>47にも当てはまるわけで
俺の論がいよいよ強化されてきたな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:53:21.697 ID:XSlV57KOr.net
>>42
日本語理解出来るか? ガストやマクドナルドのやり方と書いてあるだろ
お前の中ではガストやマクドナルドが一流店なのかよ お前は馬鹿か?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:54:32.742 ID:Wajt9wY40.net
>>48
じゃあ お前がトラフグ買ってきて捌いて食べるとこまで動画であげてくれ
話はそれからだ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:54:42.493 ID:+G6VxGHy0.net
医学書読んだだけの人に手術任せられるような人なら何食べても差はないのかもな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:54:57.468 ID:lDCfkXtbH.net
レシピの詳細=技術
レシピ通りに作ること=技術

とりあえず1は鱧の骨切りをやってupしてくれ
やり方はネットにいくらでも転がってるから

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:56:34.411 ID:lDCfkXtbH.net
>>48
正確な手順で処理=技術

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:57:30.617 ID:Wajt9wY40.net
ちなみにフグの捌き方とかも調べりゃいくらでも転がってるし本も売ってるぞ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:57:42.289 ID:xTQZj/gZM.net
>>49
だったらお前は何で俺にそんなレスしてきたんだよ(笑)
例えば出汁一つにしてもマニュアル化すれば一流料理店と呼ばれる店と差が出ないって言ってんのにそれがファーストフード店と同じやり方だから、それで何?

横から意味わかんねーことぶつくさ言った挙句日本語理解があーだこーだ言ってんじゃねえ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:59:06.805 ID:lDCfkXtbH.net
クロワッサン作ってみてくれ
レシピなんか溢れてるからw

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 11:59:51.202 ID:0jNKtA0t0.net
だし巻きはレシピと設備があればできると思う?
巻く技術が無いとむりだよね?
他の料理も同じ事だよ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:01:29.025 ID:xTQZj/gZM.net
>>50
ふぐ調理師じゃないから無理


いい加減料理作れしか言えない馬鹿しかいないし、俺の勝ちかな
比較対象が無いのに鱧だのクロワッサンだの馬鹿かよw
設備と食材用意して、てめえで作ってろ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:02:12.494 ID:lDCfkXtbH.net
>>58
逃げ宣言

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:03:42.819 ID:xTQZj/gZM.net
>>59
なんですぐ逃げるとか言っちゃうわけ?自分の首占めてるだけだよ
>>12の条件満たしてないのに俺が一人でクロワッサン焼いて何になるの?アホすぎ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:03:50.967 ID:0jNKtA0t0.net
>>58
だし巻きは?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:05:31.208 ID:lDCfkXtbH.net
>>60
同じ設備、材料、レシピを揃えるのも技術だから
何か反論ある?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:07:01.316 ID:xTQZj/gZM.net
だし巻き卵だろうがクロワッサンだろうが、例外探して崩しに来ても無駄だからな?

お前ら意図を通すなら、逆説的にどの料理も作り手によって味に差が出ることになる
同じ環境下でカップラーメンを俺とお前らで作ったとして、見分けがつくほど味に違いが出るとでも思ってんのか?
考えてレスして来いよ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:08:32.748 ID:0jNKtA0t0.net
>>63
全く例外じゃないよ
一生カップラーメン食ってろ
外出るなよ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:09:42.919 ID:+G6VxGHy0.net
>>63
変わる料理と変わらない料理がある、はい論破wwww

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:10:35.831 ID:xTQZj/gZM.net
>>64
何で外出ちゃいけねーんだよw
別にカップラーメン以外も食いたいし
意味不明すぎて笑える

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:11:37.598 ID:0jNKtA0t0.net
>>66
あとカップラーメンは料理じゃ無いだろ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:11:40.143 ID:YyeM3byH0.net
よくわからんけど同じ○○産の○○って言っても質はな毎回変わるわけだからその都度マニュアルの更新が必要になるんじゃないか?
土や天候で食い物って変わるんだしそういった細かい変化を見極めて対応できるのが知識や経験に基づいた技術だと思うよ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:13:01.990 ID:xTQZj/gZM.net
>>65
だから全部変わらないっての
どこからそういう結論出てきたの?
もうお前はそれでスレ立てとけよw

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:14:04.217 ID:xTQZj/gZM.net
>>67
何故?ラベルに調理方法書いてあるじゃん
料理じゃない食べ物の定義よろ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:14:13.914 ID:lDCfkXtbH.net
>>68
その意見は無視してくるぞ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:19:40.780 ID:0jNKtA0t0.net
>>70
お湯を注ぐだけで料理をした気になってたんだな
色々アレンジすれば料理と言えるけど
自分で味付けもしてないものは料理をした内に入らないよ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:20:52.007 ID:mzs8a4ik0.net
凡人と達人の技術の差を舌で感じられる人が居ないってことは料理で技術は大して味の差を生まないってこと

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:24:58.403 ID:xTQZj/gZM.net
飽きた
お前らまたな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:26:11.521 ID:MCLsSwk1d.net
逃げたかダセェ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:26:27.623 ID:H4m9w6yz0.net
アフィカス逃亡乙カレー

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:27:17.542 ID:0jNKtA0t0.net
>>74
おつかれまたな

総レス数 77
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★