2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の歴史って劇的で面白いんだけど日露戦争後くらいから急激に陰惨で不気味になるよな…

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 01:42:53.222 ID:e6aG0XaW0.net
古代から中世戦国時代も面白いし
江戸時代も明治維新も感動的だけど

その後はなんか触れちゃいけないようなふんいきに満ちてるよな
日露後
特に昭和史とかやばすぎる

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:21:37.039 ID:28AHGqroM.net
>>169
結局戦争は国民の支持によって起きるって意味
誰かが起こすんじゃなくて自分もそれに関わっているって意識がないと

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:21:57.629 ID:TMlHA41m0.net
>>171
お前国民国家の話したいだけじゃねーか
じゃあ民主主義で戦争の義務を負わない形態ってなんだよ
末期のローマとかいうつもりじゃないだろうな?

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:23:01.225 ID:TMlHA41m0.net
>>173
いや他所の国から攻められたら戦争起きるだろ

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:23:18.566 ID:e6aG0XaW0.net
>>163
天皇陛下万歳といいながら
神風特攻できる様にまで洗脳ができたのは
日本とイスラム過激派くらいだ

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:23:51.393 ID:D8gtoCGm0.net
簡単な話だよね人種的な起源や思想、宗教観が違うから国があるんだよ
その
国家間の外交手段の一つが戦争なんだよ

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:25:29.799 ID:28AHGqroM.net
>>176
あれこそ同調圧力の産物だがな
それを言い始めたら日本は国民自ら自分たちを洗脳するのが好きなんだろう
今の労働環境が悪いのもそれと同じ

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:25:33.848 ID:v6p0CEI60.net
>>176
他人を虐殺しても何も思わなかったり
味方に機銃掃射しろとの命令に無条件で従ったり
民間人におめでとうを言いながら爆弾を投下したりする国もあるからなあ
そこらへんも洗脳だろ

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:25:43.362 ID:C4lbu1BaK.net
なんでもかんでも洗脳って言うのは阿呆のすることだぞ

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:26:33.415 ID:6IaKuvOBp.net
日本って昔からある程度強かったよな
大昔から中国の冊封体制に刃向かうくらいに

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:26:33.586 ID:28AHGqroM.net
>>175
それも避けようとすれば避けられるかも知れない
そのために安全保障や外交がある

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:28:11.204 ID:PT5TAk3r0.net
明治維新前は徳川の統一政権と言えど各藩でそれぞれ国と呼ばれ分かれていた状態

明治維新以降長州藩が明治天皇を神輿にして本格的に統一した
そして国家神道を作って国民を一つにまとめるために洗脳していった感じ

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:28:12.385 ID:D8gtoCGm0.net
そんな事を言い出したら聖書も法典も洗脳の為の書物だよね

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:28:55.282 ID:e6aG0XaW0.net
>>171
ライフルの発明普及とナショナリズムはセットなんだよな
右翼の後生大事としている思想もライフルに付随したものに過ぎない

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:28:58.309 ID:FUAb9pV00.net
格上に連勝して調子乗ってた以上はアメリカとはやってたろうな

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:29:22.532 ID:D8gtoCGm0.net
いや究極の洗脳装置と言っても良いかもしれない

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:29:43.700 ID:TMlHA41m0.net
神風特攻自体は洗脳や同調圧力じゃねーよ
非撃墜率が異様に高くて出撃しても帰ってこれる確立が下がり
敵と戦ってもまともに打撃を与える事ができなくなっていったので
特攻の方がマシって思想になってただけだよ、いきなり人間をミサイルとして使おう
と思ったのではなく、人間をミサイルとして使ったほうがマシって状況に移っていっただけだよ
洗脳や同調圧力の効果は戦争を止めるという選択肢が浮かばなくなってたことだよ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:30:01.694 ID:WOk7Vzmk0.net
>>181
地理的なアドバンテージがあるからな
蒙古襲来もそうだし欧米による植民地化を免れたのもそう

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:30:17.968 ID:28AHGqroM.net
>>186
太平洋を挟んで利権がモロにカチ合うわけだしな
今アメリカが中国にピリピリしてるのもそれ

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:32:36.211 ID:D8gtoCGm0.net
陰姦した女には石投げようよ基本には忠実でないと

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:33:21.172 ID:PT5TAk3r0.net
>>188
そう思いそう行動するのは洗脳の賜物
まぁノーと言えない空気感で口に出来なかった人もいるだろうが

皇軍として狂った行動を起こしてた

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:33:30.952 ID:G8JX+igv0.net
>>181
強いというよりも倭王武の時代に国内に脅威がなくなったから、
官職欲しさに外交してたが官職が不必要になり
倭王武の時に国交断絶し、
国交回復後も官職が朝廷の権威低下につながるから、冊封国にならなかったということだと思う。

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:34:09.453 ID:v6p0CEI60.net
軍隊なんてどこも今の価値観で言えば洗脳されてたし狂ってた

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:34:59.445 ID:G8JX+igv0.net
>>188
急降下爆撃できる兵士がいなくなったのが原因だと思う。
水平爆撃よりは効果があるだろうという軍令部作戦課の思惑が原因だろう。

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:35:18.312 ID:TMlHA41m0.net
>>192
いやだから戦争をしようと洗脳した事と
神風特攻をしようとして洗脳したのとは違うってこと
神風特攻は劣性になるにつれて軍部自体がかかった自己暗示みたいなもん

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:36:07.394 ID:e6aG0XaW0.net
>>177
とはいえ
実は戦争というのは発端要素のほとんどがデマゴーグと煽動が占めてると思う
特に情報や情報伝達機関が一部に独占されているとデマゴーグや煽動に流されやすい

現代は民衆がそのデマゴーグを打ち消し煽動をかわす条件がどんどん整っている
いずれ戦争を起こす動機は否定されていき大義名分を無くして行くと思う

デマゴーグをかわすには教育水準を高めること
煽動をかわすには貧困をなくす事
色んな意見を規制しない自由な空気
これらが欠けている地域では今も紛争が続いている

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:36:18.593 ID:D8gtoCGm0.net
>>193
出雲と伊勢の話を理解できていたらそんな話にはならないよね

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:37:28.021 ID:mRBXTYmg0.net
知らないからそういう事いえるだけじゃない?
織田信長がどれだけ無差別に殺したとか知らないの?

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:38:20.328 ID:PT5TAk3r0.net
>>196
劣勢になってもう限界になった状況でそんな選択肢が出てくることが異常だし
その選択に素直に従い靖国で逢おうと言って飛び立つのが洗脳されているからでしょ

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:38:46.519 ID:e6aG0XaW0.net
>>178
日本人は自らを洗脳してくれる物を熱望している
それは間違いないと思う

卑俗な話になるがアイドルやアニメに熱狂する若者をみてもその一端は垣間見える
何かカリスマを見つけてそれを追い縋る生き方の楽で心地よい事を
日本人は知っているのだろう

それは決定の責任を回避できる生き方でもある

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:40:39.091 ID:D8gtoCGm0.net
>>199
別に普通だと思うよ国取りってそんなものでしょう
台湾と毛沢東mlそれをやっていたんだから

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:40:53.551 ID:TMlHA41m0.net
>>200
お前がいってるのは芝刈り機のアメリカンジョークのオチと全く一緒の事だわ
間のプロセスなんてどうでも良くて最初と終りをくっつけて結論づけてるだけ

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:41:44.553 ID:v6p0CEI60.net
>>201
この前アニメは宗教に似てるって話あったしな
ブサヨじゃ無いが安倍信者と俗に言われてる連中や平和信者も似たようなもんかもしれん

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:41:50.443 ID:G8JX+igv0.net
>>186
やりたがってた人間はいない。
アナーキーより戦争のほうがましだ。
遅くなればなるほど不利になるからやるなら優位に戦えるうちにという感じではじまったもの。

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:42:46.659 ID:PT5TAk3r0.net
>>203
kwsk

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:43:21.698 ID:e6aG0XaW0.net
>>179
その国その国なりの洗脳があるわけだ

アメリカの洗脳はそういうことだろうな
笑いながら原爆を落とす洗脳をしてるが
戦場にアイスクリームが届かないと大暴れする

誰もが今自分は社会からどういう洗脳をされているか注意するといい

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:44:10.703 ID:TMlHA41m0.net
>>206
ジョーは酒場で論理学の教授と知り合った。

「論理学ってのはどういったもんですか?」
「やって見せましょうか。お宅には芝刈機があります?」
「ありますよ」
「ということは、広い庭があるわけですね?」
「その通り!うちには広い庭があります」
「ということは、一戸建てですね?」
「その通り!一戸建てです」
「ということは、ご家族がいますね?」
「その通り!妻と2人の子供がいます」
「ということは、あなたはホモではないですね?」
「その通り!ホモじゃありません」
「つまりこれが論理学ですよ」
「なるほど!」
深く感心したジョーは、翌日友人のスティーブに言った。
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」
「いや。ないよ」

「ということは、君はホモだな!!」

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:44:42.214 ID:v6p0CEI60.net
>>207
あんたの論法じゃ教育は洗脳で共通の価値観は全て洗脳なんだろうな
まああながち間違ってないかもな

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:45:10.214 ID:PT5TAk3r0.net
自分達を変えてくれるカリスマ待望論は世界中にあると思うよ
日本人だけじゃなく人間の本質なんだろう

そこにたまに魅力的なサイコパスが現れると一気に流され変な方向に動かされてしまう

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:46:21.246 ID:v6p0CEI60.net
分かる
ヒトラーみたいな指導者が居たら俺は嬉々として付いてくぞ

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:46:36.254 ID:PT5TAk3r0.net
>>208
俺が言ってるのは違うかな

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:46:47.447 ID:e6aG0XaW0.net
>>183
自分は越後人や会津人
武蔵の人間や上方の者と思っていた人々を
日本人とひと括りにしたのが明治維新だな

当時自分たちが日本人だと自覚した者たちがどういう感覚だったのかは
今では想像もつかない
だが日露戦争の頃の末端の兵までの士気の異常な高さを考えると
相当な高揚感だったと思われる

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:47:04.444 ID:TMlHA41m0.net
>>212
そりゃお前が芝刈り機の有無がホモに直結すると思い込んでるからな

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:47:20.637 ID:6IaKuvOBp.net
>>210
ほんこれ
名前忘れたけどユダヤ人の支援受けて研究した有名な社会学者もそう言ってた

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:48:00.234 ID:e6aG0XaW0.net
>>186
間違いなくぶつかっていた
アメリカは日本の隣国だからな
身近なお隣さんだ

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:48:49.342 ID:G8JX+igv0.net
>>209
洗脳ってもともとの意味は、
朝鮮戦争で捕虜になった米兵を拷問などをして共産主義者にした方法のことだったような。

洗脳という中国語をアメリカの新聞記者がブレインウォッシュと訳して広がった言葉だったように思うが、
現在はもっと軽い意味になってるんだろうな。

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:50:18.731 ID:v6p0CEI60.net
それはマインドコントロールの方が近い気がするんだがなあ

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:52:07.562 ID:e6aG0XaW0.net
>>194
狂わないと戦争は出来ない
今の米軍は徹底した福利厚生でどうにかこうにか兵を使ってるが
帰還兵のPTSDは社会問題だし兵器の無人化に力を入れている
それの出来ない国は中世さながらの方法で兵を使役している

日本も戦時中にヒロポンを使っていた様に今でもISは麻薬を兵に使わせてる
IS支配地域からは大量の麻薬が出てくると報告が出ている

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:57:28.801 ID:e6aG0XaW0.net
>>199
延暦寺焼き討ちの虐殺はデマだったと
昨今の研究でわかってきた

信長は今思ってるより更に魅力的な人物だったと思う

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:00:50.749 ID:e6aG0XaW0.net
>>204
もちろん左翼思想も洗脳だし本質はかなり宗教的なものだ
どちらにも言える事だが重要なのはバランスで右も左も国民には重要な考え方だ

ただどちらかに振り切れた瞬間にそれは宗教的な物になり行動を危うくする

とはいえ
またこの中庸も完全確実な立ち位置とはいえないんだよなあ…
これが本当に世の中の難しいところ

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:04:07.745 ID:EhsrE47DM.net
事実だったと仮定しても生臭坊主の巣だしあの時代の僧兵はガチの武装集団だからしゃーない
手出すなよってのぶちゃんがお手紙出してるのに浅井方に肩入れしてるししょうがないな

総レス数 222
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200