2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絶対零度より冷たくなることって本当に絶対ないの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:21:23.021 ID:p1/5p68D0.net
響きはやたらかっこいいけど
マイナス270℃くらいだっけ?
もっと下がってもよくない?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:22:44.319 ID:x+Y+oL7sH.net
あるよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:22:55.740 ID:OInCw+tm0.net
無理だってカル=スが言ってた

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:23:34.333 ID:oHy/0zkV0.net
273度DEATHね

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:23:55.424 ID:p1/5p68D0.net
>>2
やっぱりあるのか
条件教えて欲しいけど俺には理解出来なさそうかね

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:24:02.944 ID:7iM37i8zp.net
もう少し下がるって研究結果が出てた

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:24:22.910 ID:IdBZR1gqM.net
http://wired.jp/2013/01/07/below-absolute-zero/

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:24:45.868 ID:L1qwBFwn0.net
真空がだとうんたらかんたら

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:25:36.452 ID:jNe/NbGn0.net
もっと下がるならスライドして地球が暑くなるだけだぞ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:25:40.115 ID:p1/5p68D0.net
>>6
少しなのかよ
上は何千何万℃っていくのに下は−273℃ってショボすぎないか

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:26:44.309 ID:cTN5tYw60.net
小学校からやり直してこい

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:27:19.025 ID:Zir3z4qWM.net
ケルビンさんが認めないよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:28:30.449 ID:1Fpqjqmod.net
分子の活動限界が−273℃以下の物質が見つかればあるんじゃねーの

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:28:36.008 ID:/Fw2Yn6Kd.net
おまいらなんでこんなことまで知ってる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:28:50.195 ID:oHy/0zkV0.net
たまたま底の方が近いだけじゃないか?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:29:20.021 ID:/q//+EQ10.net
数学でいう虚数単位みたいな感じで
理論上は存在する

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:29:44.094 ID:dHQpVaa5a.net
水瓶座のカミュでも絶対零度までしか到達できないんだからそれいかなんてあるわけないだろ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:29:46.694 ID:nfSLpdvw0.net
気圧が変わればいけんじゃね

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:29:47.333 ID:HihLG1aj0.net
>>5
0度の水100gと0度100gの水が接したところを考える
片方が100度になれば片方は熱平衡原理で-100度になる
よって片方を200度にすればもう片方は-200度
あとはわかるな?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:29:56.095 ID:x3soREeQ0.net
フィフスエレメントって映画でマイナス5000度とかいってて一気に冷めた

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:30:44.770 ID:dUMM1yvpa.net
-1000度で冷却する装置とかあった気がする

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:30:59.274 ID:/Fw2Yn6Kd.net
>>20
そういうの冷めるよな
IQ300とかいう設定にも冷める

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:32:24.680 ID:e/a2C59W0.net
>>10
人間が勝手に水の融点を0℃、沸点を100℃決めて目盛り振っただけだから
それでしょぼいとか言われてもね

地球の半径が約6370kmだから地下は6370kmしかないけど
上は大気圏を突き抜けて宇宙の果てまであるから地下はしょぼいとか言ってるくらい馬鹿らしい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:33:47.561 ID:tFckQwKfd.net
ブンブン振れば振るだけ熱はあがるけど
揺れを緩めれば冷えるってことだからね

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:34:15.428 ID:dbRaFvpD0.net
>>16
虚数単位ってよく分からんまま勉強してた
まだよく分からん

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:34:15.823 ID:NlDZg+atM.net
水瓶座のカミュでも絶対零度までしか到達できないんだからそれいかなんてあるわけないだろ
http://www.dotup-mobile.com/KmuIW3A.gif

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:35:43.577 ID:/fh0BTzXd.net
もっと氷集めて冷やせばよくね?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:36:18.929 ID:e/a2C59W0.net
>>21
ねーよ

熱ってのはそもそも分子が運動してるから存在してる
分子の運動が活発なほど温度は上がり、分子がの運動が遅いほど温度は下がる
-273.15℃は丁度分子運動が停止した時の温度つまり本当のゼロ温度

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:46:29.752 ID:Eo41kEO1p.net
温度ではなくジュールで考えるんだ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:49:05.543 ID:v9AkX0Aqr.net
>>28
このなんちゃって感

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:49:44.042 ID:Y5NfqfK20.net
数年前に論文出てなかったっけ
ある条件下で0K以下になるって

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:50:35.526 ID:sKR09gLZ0.net
>>17
冥王の手下の神は絶対零度の100倍の凍気で凍りつくみたいな設定があったようななかったような

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:51:08.529 ID:Slg4rymRd.net
温度=分子の運動
絶対零度=分子の運動が停止する温度
絶対零度以下=?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:52:44.553 ID:ernyeytz0.net
どっかの論文で絶対零度以下があるってやってたな
エネルギーが絶対零度よりも大きいとかなんとか

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:55:26.831 ID:UrOWtdfHd.net
熱の伝導とは違う要因で周囲の分子運動を能動的に停止させるような状態になってたらそれは絶対零度より冷たいんじゃないだろうか

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:55:41.106 ID:N39i/txFp.net
ミュンヘン大学の研究者らが、絶対零度より低温の量子気体をつくり出すことに成功した。


この超低温の物質は、レーザーと磁場を使ってカリウム原子を格子状に配列したものだ。論文は1月3日付けで『Science』誌に掲載された。

『Nature』誌の記事によると、研究チームは磁場を操作することで、カリウム原子を互いに反発しあうのではなく互いに引きつけあわせ、絶対零度以下における気体の特性を明らかにすることに成功したという。

「原子は、その最も安定した最も低エネルギーな状態から、可能な限り最も高エネルギーな状態へと瞬時に転換される」と、ミュンヘン大学の物理学者、
ウルリッヒ・シュナイダーは『Nature』誌の取材に対して述べている。「谷間を歩いていたら、突然山頂に立っていることに気がついたような感じだ」

絶対零度は従来、温度の理論上の下限と考えられていた。温度は物質粒子の平均エネルギー量と相関しているため、絶対零度においては粒子のエネルギーもゼロだと考えられていた。

絶対零度を下回ると、物質はさまざまな奇妙な特性を示し始める。絶対零度を10億分の数ケルビン下回る温度で比較的安定した物質を生成できれば、
この奇妙な状態の研究と解明が進み、うまくいけばほかの革新にもつながる可能性がある。

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:56:31.652 ID:0LagIOYyp.net
>>28
なんかよく分かってなさそうな書き方

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 08:56:57.979 ID:iM3CvYZDa.net
和菓子

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 09:09:25.863 ID:p1/5p68D0.net
今知られてる分子の範囲では限界なだけか

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 09:12:07.245 ID:zq9glvBQ0.net
ぶっちゃけ今の科学何て
まだまだだからな…

絶対視してる方がおかしい

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 09:14:02.746 ID:p1/5p68D0.net
>>40
ほんとだよな何が絶対だよ
俺が学者ならこんなネーミング絶対しないわ
英語でもabsolute zeroなんだろ?理系ってアホばっかだな

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 09:16:34.946 ID:x3soREeQ0.net
接触した物体の分子の振動を能動的に止められるなら絶対零度以下と言ってもいいのかもしれない

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 09:20:01.625 ID:te9ntas60.net
全ての分子が活動停止するってことは
世の中のあらゆる物質の全てが存在しえない世界ってことなんだろう
想像を絶するな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 09:21:51.572 ID:p1/5p68D0.net
>>43
分子の振動が止まっても物質の存在はあるだろ…ないの?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 09:30:57.306 ID:dnwj3HF9p.net
>>41
チキンになり過ぎて失敗した例が電子殻の名前だな
もっと奥があるだろうと予測してK殻から始めたせいで中途半端になった

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 09:58:43.617 ID:7pieMKH90.net
>>23
この説明すっげえ秀逸だと思うんだが

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 10:08:47.828 ID:R+5IlsZfd.net
いや論点のすりかえで全然だめだろ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 10:10:08.206 ID:zq9glvBQ0.net
皮肉じゃね?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 10:10:50.787 ID:tL+s3TxG0.net
マジンガーZの耳から-300°のビーム出てた

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 10:11:51.962 ID:p1/5p68D0.net
まあ物差しの端っこにいてそんなこと言うのがおかしいってのはある
地球のたとえはどちらかというと下手くそ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 10:12:05.775 ID:te9ntas60.net
ゼットンの1兆℃の火球

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★