2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博士課程進まないけど修士の奴って正直学校推薦貰うためだけに行ってるようなもんだよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 17:59:10.152 ID:MwbRWgZY0.net
いかに研究しないかに全てかかってると思うわ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 17:59:39.507 ID:MwbRWgZY0.net
修士であげた実績なんてどんだけ研究してようが大して変わらんし

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 17:59:50.021 ID:ucRt+9ujp.net
学士辺りで気づくだろ普通

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:00:53.881 ID:MwbRWgZY0.net
>>3
学士で就職出来たらそりゃいいんだけど修士卒持ってないと入れないとことかあんじゃん
三菱系とかさ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:02:31.768 ID:L1TVMv8JM.net
サブスキルを身につけるための期間

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:02:54.406 ID:MwbRWgZY0.net
アカデミック進む気ないのにアホみたいに研究やってる奴は正直尊敬する
得られる結果は全く研究してない奴と大して変わらないのに

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:03:33.965 ID:3CDt/nxz0.net
文系修士の俺に文句でもあんの?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:04:11.673 ID:fof4VFwc0.net
日本の院に進まないのがデフォみたいな風潮なんとかした方がいい

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:04:20.431 ID:MwbRWgZY0.net
>>5
何か専門の資格取れるような研究室ならまだしも一般の理系院なんかで得られるスキルなんてたかが知れてるだろ
会社入ったら研究でやってきたことなんか全く関係ないんだし

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:05:01.981 ID:EWQUK798p.net
就活を先延ばしにしたかったから

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:05:09.951 ID:MwbRWgZY0.net
>>7
文系修士って何してんの?割とマジに
法科大学院以外存在価値ある?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:06:02.012 ID:FX2FdKLip.net
>>4
三菱系って言い方がわからんが
普通に重工でも電機でも学部卒で入れるだろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:06:18.357 ID:MwbRWgZY0.net
>>8
理系なら院進して修士卒で就職がデフォだろ
個人的には学士も修士も変わらんから早く就職するに越したことはないと思うが
制度的な面で理系の学士卒就職はきつい

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:07:33.419 ID:MwbRWgZY0.net
>>10
実際修士卒と学士卒で就活難易度違いすぎだろ
会社入ってからの待遇も修士卒の方が昇進早かったりするし
学生の中身は大して変わらんのにな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:07:43.108 ID:3CDt/nxz0.net
>>11
法科か研究者以外には全く何の意味もない。人より少し理屈っぽくなって嫌われて就職もできずニートになるだけのプログラム

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:08:20.424 ID:MwbRWgZY0.net
>>12
重工って院卒で推薦しか取ってないんじゃなかったっけ?
俺の勘違いか

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:08:32.651 ID:KOqYR3H0r.net
修士と博士前期が混同されたり修士から博士後期に編入進学したりするケースが多くなってるだけで
修士は元々大学以上の専門的学識を身に付けて社会に出るための場所だろ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:08:47.689 ID:L1TVMv8JM.net
>>9
だから研究室なんかあてにしないで語学とか数学とかやるのよ
表芸の研究テーマとは関係ないからサブスキル

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:10:01.024 ID:MwbRWgZY0.net
>>15
理系の院に博士から転入して就職目指せば?結構そういう人いるよ
それか士業になるか
文系の院生てほんとかわいそうだな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:11:21.129 ID:FX2FdKLip.net
>>16
MHIってあれ後付け推薦だろ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:12:23.017 ID:MwbRWgZY0.net
>>17
修士で身につく知識なんて大したことないし会社入ったら全く使わんというね
もともと修士って海外では博士前期課程だからドクターとる奴が行くところなんだろ?
日本はなんでか理系では修士卒での就職がデフォみたいになってるけど
海外ではドクター取ってないのに修士は出てるのは中途半端な奴扱いらしいな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:13:50.252 ID:MwbRWgZY0.net
>>18
語学は重要だよな
TOEICの点数がもろに昇進に響くし最近は
留学生とか研究室にいると英会話の勉強タダで出来ていいよね

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:14:26.470 ID:olcv2/xa0.net
学内発表とか学会発表でボコボコニされた経験あれば博士進みたくなくなるんだよなぁ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:14:27.444 ID:MwbRWgZY0.net
>>20
そうなんだ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:16:32.162 ID:MwbRWgZY0.net
>>23
ブラックかつ薄給だからなアカデミックなんて
正直助教とかポスドクの扱い見てたらアカデミック進もうとするのなんてどんだけドMだよwwって思うわ
教授のいいなりで雑用から何から全部押し付けられてさ
しかも自分の実験もしなきゃいけないんだぜ?すんげー変わりもんだよな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:19:00.264 ID:olcv2/xa0.net
>>25
確かに
特に人少ない研究室で学部の授業のレポート採点やってる院生悲鳴あげてたわ
他にも頼まれたことあるらしいし

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:19:16.852 ID:MwbRWgZY0.net
研究サボってても何だかんだ卒業できるしなー
てかそんな奴何人も見てきたし
修士の奴に残られても困るからな研究室側は

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:22:02.341 ID:MwbRWgZY0.net
>>26
教授とか准教授って学士、修士のこと奴隷くらいにしか思ってないよね
そんな状態なのに研究しろ!成果出せ!って方が無理だっつの
自分が教育者だって自覚ないもんなー

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:25:45.019 ID:KOqYR3H0r.net
>>21
少なくとも日本での本来の区別は
修士課程→専門職業人として必要となる専門的な学識を得る課程(2年)
博士課程→研究者として必要となる高度な研究能力と専門的な学識を得る課程(5年)
だよ
今は修士から博士後期課程課程に進んだり博士課程が前期・後期に別れたのもあって段々と区別がつかなくなってきてるけどね

卒業生がそれに準じてないとか言われても
そんなもんその人の問題だろうとしか言えない

海外は知らん

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:25:58.530 ID:MwbRWgZY0.net
あと特に理系は女って有利だよな
教授准教授なんて男しかいないから女ってだけで全然待遇違う
よくあるオタサーの姫的扱い受けてるよな理系の女って
実際よっぽどブスじゃなかったら就活でもかなり有利だろ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:28:33.581 ID:BaWmImqa0.net
修士なのに就活失敗して薄給で制約が多い公務員になってもうた\(^o^)/

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:29:31.518 ID:MwbRWgZY0.net
>>29
海外では修士卒なんてほとんどいなくて学士卒で働くかドクター取るかの2択なんだってさ
学士卒は日本でいう一般職、ドクターは専門職みたいな
日本の現状は
修士→学校推薦貰って楽に就活終えたい奴が行くところ
博士→修士で就活失敗した奴が行く掃き溜め、極一部はアカデミック進みたい変人
みたいな感じだろ実際

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:30:28.678 ID:MwbRWgZY0.net
>>31
理系院卒から公務員ってかなり負け組じゃね
まあ全落ちしてアカデミック進むよりはマシだと考えよう

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:31:27.101 ID:7P9Pvo3bd.net
大企業ってなんかつまらなさそうなんだよな

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:32:16.883 ID:MwbRWgZY0.net
>>34
ほとんど公務員と一緒だからな
それで公務員の倍くらい給料貰えるんだから入らない手はないだろ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:34:56.585 ID:7P9Pvo3bd.net
>>35
そんなわけで博士課程に行きたいと思ってる修士学生でした

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:37:21.141 ID:MwbRWgZY0.net
>>36
日本はドクターでの就活めちゃくちゃ厳しいけど頑張れよ
アカデミック進むつもりなら研究もほどほどにな
研究室のブラック度によってはストレスとか研究のし過ぎで倒れたりした奴の話結構聞くし

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:38:41.816 ID:Dh7I7zEf0.net
つまり研究したい奴は海外行けってこと?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:39:12.806 ID:bFl5vxtdp.net
お前の研究室どんだけブラックなんだよ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:41:26.446 ID:MwbRWgZY0.net
>>38
行けるに越したことはないわな
アメリカなんて基礎研究にも日本の数倍も予算ついてるんだし
日本でも出来るけどおよそ人並みの生活は送れんってことだよ
激務薄給がデフォかつポスドクとか助教の頃は教授准教授の奴隷みたいなもんだし
それで予算も少ないような研究室だったらマジでどうしようもない

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:41:32.672 ID:DG+Gcaal0.net
修士なんて就職のために行くようなもんだろ
如何に楽なところ選ぶかだぞ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:42:17.157 ID:EBum0a200.net
相手に学生生活の自由な時間を与えてこそ真の修士

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:43:29.260 ID:MwbRWgZY0.net
>>39
学士、修士のうちはそんなにブラックじゃないがアカデミック進んだらどこもこんなもんだろ
全然大げさに書いてるつもりないけどな
学士、修士レベルですら追い詰められて不登校なったりするモノホンブラック研究室も無くはないけど

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:44:14.806 ID:MwbRWgZY0.net
>>41
ほんとねー
俺コアタイムある所選んでめっちゃ後悔してるわ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:45:31.525 ID:7P9Pvo3bd.net
>>37
ありがとう
頑張る

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:46:19.504 ID:MwbRWgZY0.net
>>42
学士、修士のことを金出さなくていいポスドクだと考えてる教授もいるからな
いかに無能感出して仕事振られないかに全力注いでるわ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:47:52.009 ID:MwbRWgZY0.net
>>45
単に研究がしたいんなら院卒で企業の開発職とか研究職行ったらいいんじゃね?
やってること大して変わらんのだし
マジで日本のアカデミックは闇深すぎるぞ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:48:53.645 ID:cEtAm2gZa.net
理系の院って女いるの?彼女とか作れる?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:49:59.007 ID:7P9Pvo3bd.net
>>47
修士までだと研究者面できるの国内だけじゃん?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:50:52.051 ID:fAki/MYL0.net
理学系理論で博士まで行く予定の俺にアドバイスくれ
大学教員になる予定だが

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:51:18.251 ID:/AU2kQaT0.net
修士は学部でいいとこ就職できないやつか、博士目指すやつならわかるけど
修士で就職とか一番中途半端じゃね?

まあそれでもいいとこ就職できるならいいけど・・・

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:51:44.188 ID:MwbRWgZY0.net
>>48
生物系には多いイメージだな
ただ生物系は就活クソ厳しいから女がいるからって甘い考えで入るのはやめとけ
農学部とか理学部とか推薦もほとんどない
俺は彼女部活で作ったけど、院で新しくなんてほぼ不可能じゃね?
理系の院にいるような女って女捨ててる系の奴か、可愛い奴の場合は外に100%彼氏持ってるかのどっちかだから

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:55:28.626 ID:MwbRWgZY0.net
>>49
企業入ってしまえば修士だろうがドクターだろうが大して変わらんと思う
まあ海外ではドクター持ってるの当たり前みたいなとこあるから研究者面は出来んだろうけど
それをしたいがためにドクターに進むってどうなんだろ
具体的に外資のどっかに入りたいからドクター取りたいなら分からんでもないが
結局日本で就活するならドクターよりマスターの方が断然楽だぞ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:57:10.324 ID:MwbRWgZY0.net
>>50
高校生か?
大学教員て教授とか准教授ってことだよな?
理学系理論とか大体どこもガチブラックで変人の集まりだからリア充学生生活は諦めろよ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:58:18.529 ID:6Y2zOTLLp.net
お前何年?M2?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:59:16.333 ID:MwbRWgZY0.net
>>51
いやいや日本なら理系は修士で就職が1番普通だろ
むしろ理系で学士で就活してるのは院下りても推薦のない農とか理の奴らだろ
なぜか日本は理系の学士卒冷遇されてるからな就活において

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 18:59:31.924 ID:MwbRWgZY0.net
>>55
M1

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:00:37.712 ID:/AU2kQaT0.net
>>56
学部卒でも出来るやつは普通にいいとこ行けるから
研究職なりたいなら別だが

それで行けない奴は有利な修士行けばって話

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:01:31.236 ID:fAki/MYL0.net
>>54
今大学生
実験の方が拘束時間長い割に自分の好きな研究もなかなか出来なさそうなんだけど
理論の方がまだ自由じゃないの?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:04:26.572 ID:MwbRWgZY0.net
>>58
学部卒のできる奴って条件に当てはまるのがかなり難しいだろ
そもそも学士じゃ推薦かなり少ないし
文系職なら学部卒も修士卒もあんま変わらんけどなそもそも推薦ないし
推薦貰って適当に大手入れるからな修士だと

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:05:57.713 ID:K99k3Ifh0.net
2年間遊び呆けてお情けで修士号貰っちゃったような奴は就職してから地獄見るけどな
文系就職なら話は別だが

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:06:48.280 ID:MwbRWgZY0.net
>>59
俺の知り合いの理論系の奴の話聞くと100%ブラックだけどな
具体的に何してるのかは知らん
特に理学部数学科とか物理学科とかはマジで魔境
何人も辞めてった奴いるわ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:08:40.198 ID:zPV7EOLyp.net
>>60
推薦は学部でも余ってりゃ取れるだろ
学部と修士別枠の推薦もあるし
まあうちも優秀な奴はふつう修士までは行ってたが

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:10:16.558 ID:MwbRWgZY0.net
>>61
就職してからやることなんて修士の研究とは全くと言っていいほど関係ないから遊んでようがアホみたいに研究してようが大して変わらんぞ
マッチングとかで分野絞って就職すんなら関係あるだろうけどさ
結局は要領のいい奴が上手くいくんよ就活も
ファーストオーサーで何本論文だそうが何回国際学会行こうが面接でまともに喋れん奴は大した所入れん
俺の研究室のドクターの人が正にこれ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:12:06.528 ID:MwbRWgZY0.net
修士なのに研究忙しいから就活が出来ないとか言ってる奴は最高にアホだと思う
たった2年間の研究とこれから一生を左右する就活とどっちが大事なんだよ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:15:34.412 ID:MwbRWgZY0.net
>>63
企業側もどうせ1から教育すんだから修士卒と学士卒区別すんのやめりゃいいのにな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:17:48.578 ID:cEtAm2gZa.net
>>52
まあそうだよな
文系はその点女多くていいよな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:17:49.601 ID:K99k3Ifh0.net
>>64
修士で学んだその分野の知識"だけ"が2年間で得られるものと勘違いしてる時点でお察し
まだ就職してすらいないお前に何がわかるのか 研究に嫌気がさして残りの学生生活をダラけて過ごすための
言い訳を必死でこしらえてるようにしか見えないし実際その通りだろ まぁ研究室の奴隷だとかブラックすぎて辛いとかの愚痴はよくわかるけども

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:21:57.556 ID:MwbRWgZY0.net
>>68
修士で得られることなんて不条理に耐える力以外あるのか?
そもそも教授准教授に学生を「教育」するつもり全くないのに
自分が論文出すことしか考えてない奴から何を得るんだよ
他の研究室の奴とも話すけど大体どこも同じだぞ
極論言っちゃうと学生が就活失敗しようがしまいが論文書くためのデータ取れれば何でもいい、みたいに考えてる奴ばっかだわアカデミックなんて

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:22:25.324 ID:aPDtLqfU0.net
理系だと学士で就職する方が珍しいような。
大体8〜9割は院まで進むしな。
あれだよ。院は博士ほどリスクを負わずに好きな研究に挑戦できる良い機会だよ。

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:24:35.087 ID:MwbRWgZY0.net
>>70
基盤Sとか取ってる金持ち研究室だと好きなこと出来ていいよな
でも博士の扱いを見ると絶対アカデミックなんて進まねえってなるけど

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:28:45.820 ID:aPDtLqfU0.net
>>71
うちは全然そんなの取れてないぞ。
たまたま予算が降りたから研究出来ているが。

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:30:34.551 ID:6TYR5mGHa.net
バイオ院卒で推薦使わずSEになったけど、過去の知識なんの役にも立たなくて笑ってる
せいぜい奨学金の返済免除貰ったくらい

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:30:52.493 ID:MwbRWgZY0.net
>>72
俺の所も昔は基盤Sとか取れてたらしいが最近全然取れてなくて一気に貧乏研究室だわ
一回基盤Sとか取ってるとカネの使い方おかしくなってるから取れなくなった時悲惨よな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:31:53.113 ID:MwbRWgZY0.net
>>73
バイオ系はしゃーない
むしろSEとかよくなれたなww
確かにJASSOの免除には唯一使えるな修士の業績

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:32:02.943 ID:fAki/MYL0.net
博士ってそんなブラックなのかよ
就職しにくくなるだけで基本的には自由な研究できると思ってたんだが

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:32:06.335 ID:K99k3Ifh0.net
>>69
いやだからもうその教授に教育して"もらう"という姿勢がね
わざわざ20代の貴重な2年間&100万円以上の学費を費やしておきながら受け身になってるようじゃそりゃ何も得られんだろうよと
まぁ実際のところは旧帝レベルでさえお前の言うように打算的に学生生活送ってる奴ばかりだけども

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:32:35.038 ID:bfG02vo70.net
>>73
どういう理由で免除?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:34:39.237 ID:MwbRWgZY0.net
>>76
博士はもう学生じゃなくて研究者扱いされるから求められるレベルが一気に上がる、少なくとも俺の知ってる所では
学士や修士は適当やってても取れるが博士はめちゃくちゃ成果要求されるからきついぞー
修士から博士になった時の教授の豹変振りがやばいww

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:34:56.973 ID:6TYR5mGHa.net
>>75
奨学金貰ってても割に合わない研究量だったがな
バイオは研究室がたいていブラックだからストレス耐性だけはついたかな

>>78
業績優秀
論文何報か出して学会も出まくった

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:37:44.992 ID:MwbRWgZY0.net
>>77
わし旧帝やで
むしろ修士ごときで得られるものなんてたかが知れてると悟ったから研究は適当にしようと決めた
奴隷扱いされるならこっちも推薦貰うためだけのもんだと考えようと
就活においてはその研究の時間で語学勉強してTOEICの点でも上げた方がよっぽど役に立つわ
論文いくら読んだって英語力は上がらんからな

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:38:00.219 ID:aPDtLqfU0.net
>>74
たしかにそれは大変そうだな。
ただ何の研究やってるかにもよるけど今まで取れてたならそれで機材とかいいのそろってるだろうし研究は普通にできるんじゃないの?
まぁうちは情報系だからそこらへん割と回せるという部分があるんだと思うけど。

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:39:57.848 ID:aPDtLqfU0.net
そもそも基盤Sとか取れるとこなんてほぼ旧帝レベルぐらいだよね。
研究への姿勢は人によってだいぶ違うと思う。
俺も自分のやりたいこと一応やってるはずだが論文読むのめんどくさい。

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:40:06.185 ID:MwbRWgZY0.net
>>80
マウスとか扱う所はネズミごときに自分の生活リズム左右されるし超ブラックだよな
農学部の奴とかもかなり大変そうだった
お疲れ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:41:22.155 ID:MwbRWgZY0.net
>>82
実験で一枚数万の基板とか使い捨てで使ってたらしいからそれ出来なくなると一気に研究出来なくなるんだよね
確かに高い装置はいっぱいあるけどそもそも最初に必要な基板が買えないというww

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:43:35.667 ID:aPDtLqfU0.net
バイオは正直いつも思うけど割に合わないと思う。
研究室くそブラックなのに就職弱いし自分の勉強したもの活かせるところが少ないという。
うちは情報系だからそこらへんだいぶバイオより楽だと思う。
というか院でやったことが役に立ってないって、それ割とバイオだからなのでは……

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:44:31.742 ID:K99k3Ifh0.net
>>81
別にそういうやり方を否定しているわけではないよ ただ研究に全力で打ち込んでる奴をコケにするようなことは言うなよって話
日本の大学院の現状を鑑みる限り悲しいながらお前が実践しているようなのが一番安全かつ賢いやり方だからね結局のところ
特にロンダしてきて早々「俺理系職とか無理だわ」なんて言って就活に全力投球してるMARCH卒とかもう潔すぎて草生えたわ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:45:05.893 ID:aPDtLqfU0.net
>>85
基盤使い捨てってどういう実験だよw

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:45:52.954 ID:MwbRWgZY0.net
>>86
情報系もSEとかならないんなら割と関係なくね
俺の所は一応情報系の院だがやってることは完全に化学の実験
特殊すぎて絶対就職してから使うような知識ではない

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:47:50.711 ID:6TYR5mGHa.net
>>86
バイオの知識って物理化学の基本からしたら上澄みな上に、無駄に広すぎて一般化できない部分が多いんだよなあ
そして研究では大半がピペットやら解剖やらの単純作業
これからはバイオの時代ってのはあくまで医学とそれに近しい分野だけ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:49:57.481 ID:aPDtLqfU0.net
>>89
まぁなる職種によってだいぶ変わる物ではありますが。そういう研究室だとデバイス系に行かなきゃ研究の知識自体は役に立たないな。
建前と取られるかもしれないけど、院で手に入るのは専門知識ではなく研究の仕方とかそういうあれこれじゃない?

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:50:31.945 ID:bfG02vo70.net
日本学生支援機構(JASSO)の返還免除関係

平成16年度(2005)に、大学院で第一種奨学金の貸与を受けた者の3割を上限として
在学中に特に優れた業績を挙げた者を対象に、貸与期間終了時に奨学金の全部または
一部の返還が免除することができる「特に優れた業績による返還免除制度」を導入

また、平成27年度(2016)から、上記3割の範囲内で博士課程の入試結果等が優秀で
あった者に対し、博士課程に進学し奨学生として採用される段階で、第一種奨学金の
返還免除を内定できる方式を新たに導入

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:50:34.618 ID:MwbRWgZY0.net
>>87
正直者が馬鹿を見る世の中だからなあ
こっちだって就活で人生かかってるんだから研究なんてアホみたいにやってられん
別に研究真面目にやってる奴は尊敬するけど、それで就活失敗してるような奴はアホだなと思う
日本の基礎研究が弱いって散々言われてるけど、それ変えたいなら就活のあり方から科研費の額から全部見直せよな
修士で推薦貰って就職するのが一般的になってるのに給付型の奨学金も出さずに学生にひたすら研究しろ!って言うのは間違ってるだろ
そんなに暇じゃーねよこっちもよ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:52:08.558 ID:MwbRWgZY0.net
>>88
詳しく言うと特定されそうだけどお高い基板の上にナノ構造を作ってそれを評価するような実験
構造作るのに失敗すると使い捨てだよね

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:53:09.892 ID:aPDtLqfU0.net
こうやって見るとうちの研究室はわりと良いところなのかもしれない。教授と助教は研究してないが。
むしろインターンに行くことを推奨されてるし、研究室で将棋とかやってられる余裕もあるし。

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:55:10.322 ID:MwbRWgZY0.net
>>91
要はPDCAサイクルだろ?
それってどうせ企業入ってからも研修で散々やるんだしその能力の為だけってのはなあ
研究者育成したいなら日本も海外みたいに学士か博士かにしたらいいと思うよ
修士ってほんと中途半端

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:55:22.227 ID:aPDtLqfU0.net
>>94
ふむ。まぁなんとなくわかる。物性系というかデバイス系というか、そこらへんか。

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:58:00.413 ID:MwbRWgZY0.net
>>95
教授准教授が研究してないのはどこも一緒だろ
実際の研究はポスドク、博士、修士あたりにやらせるのが一般的な理系研究室じゃね
まあ別にうちも就活で休み取ることに大してとやかく言われる訳じゃないけど、学生の就活なんてどうでもいいって思われてるな

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:58:38.798 ID:MwbRWgZY0.net
>>97
そうそう
そこらへん

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 19:59:21.959 ID:aPDtLqfU0.net
>>96
わりとどこまでいってもPDCAサイクル回し続ける気がするから、その能力は必要だと思う。
まぁそのうえでそれを目的として院に行く必要があるかどうかに関してだけど、そこらへんは企業の余裕がなくなってきたから、とかになっちゃうな。
実際たしかにもう働いてお金を稼いでる文系の友人が羨ましい部分もあるしな。
営業で苦労してる感じのやつもいるけど。

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 20:02:14.233 ID:/AU2kQaT0.net
>>60
俺は学士で学内の推薦枠勝ち取って超大手の内定貰ったぞ

だから、学士で優秀な成績とか何かアピールできるものがないやつは無難に修士行けばいいって言ってんだけど
修士のお前には厳しい話かもしれんけどな

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 20:03:44.312 ID:aPDtLqfU0.net
ただ実際文系では修士の時点で年を取ってて使いにくいと思われるのに、理系だと修士の方が求められるということは少なくとも院で得られる能力を企業は求めているということなんじゃないの?
少なくとも修士に価値を感じるか実際に修士卒の方が優秀でないと企業も修士のほうを取ろうと思わないだろ。給料くなるし。

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 20:05:48.396 ID:aPDtLqfU0.net
学士卒か修士卒かでその後の昇進ルートがだいぶ変わるという話はわりかし聞くけど、そこらへんはどうなんだろ。
まぁ企業によるとは思うが、高卒と大卒で求められる仕事が違うように、学部卒と修士卒では求められる仕事も変わってくるんだろうか。

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 20:06:21.078 ID:MwbRWgZY0.net
>>100
企業側もわざわざそれを教育するのめんどくさいから大学側に押し付けるんだろ
大学は教育の場云々言ってさ
研究室側からしたら学生の教育なんてどうでも良くて研究者として成果出してくれればいい訳じゃん
成果出すためにはある程度PDCAサイクルやんないとダメな訳だから自然とその能力つくんだけど、それって別に研究室じゃなくても部活とかサークルの運営してりゃ身につくんだよなあ
だから就活の場では正直研究内容なんてどうでもいいんだよね
そう考えてからは研究室の研究なんて適当にやってりゃいいやと思うようになった

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 20:06:44.501 ID:K99k3Ifh0.net
何も院出たらすぐに入社ではなく、むしろ卒業後から就活が始まって3ヶ月やら半年やらで内定出て入社みたいな形になれば
2年間丸々研究に打ち込めるし理系就職する場合にはその成果をモロに就活でのネタとして使えるから割といいことづくめだと思うんだよな
研究と就活とがトレードオフになっているせいで、企業としては研究熱心な学生が欲しいはずなのに実際に売れていくのはむしろ研究ほどほどの
就活意識高い連中っていう世知辛い状況になってしまっている

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 20:06:54.846 ID:B5JakHE90.net
理学部だったけど学士で就職したのは落ちこぼれたやつくらいだったな
でも結構いいとこ就職してた
修士組は研究職は無理そうだけど研究への未練もあるしまだ働きたくないし的な感じだった

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 20:08:40.811 ID:MwbRWgZY0.net
>>103
トヨタなんかは院卒じゃないと役職つきづらいって聞いたことあるな
理系は何か院卒で当然みたいな空気全体的にあるしな

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 20:11:50.466 ID:MwbRWgZY0.net
>>105
その空気作ってんのは企業側なんだけどな
就活で必要な能力がコミュ力ってギャグかよww
研究した成果が就活の結果に直結するなら誰だって研究頑張ると思うぜ?
現実そうじゃないから俺みたいな考えの方が合理的だろ
2年間で論文何本も出しました!でも就活は失敗しました!って笑えねえよ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 20:13:13.091 ID:MwbRWgZY0.net
>>106
理学部って化学系以外就活すげーきついイメージ

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 20:20:42.641 ID:MwbRWgZY0.net
まあこのスレ立てたきっかけは俺の研究室の先輩が就活失敗してるのを見てたからなんだよな
その先輩はほんとに研究者としては優秀だった
それこそ夜遅くまで残ったり休日も研究室来たりしてめちゃくちゃ実験して学会もめちゃくちゃ行ってた
国際学会も何回か行ってたし論文も出してたな
それでも就活全落ちして今ドクターやってる
この先輩を反面教師に俺はのらりくらり研究生活を進めてるわけだ

総レス数 110
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200