2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よく「宝くじでもし1等が当たったら会社辞めるわーwww」とか言う奴いるけど、実際当たったとして

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:39:47.266 ID:uxl0QXVy0.net
9割の奴は仕事辞めないと思うわ
だって使い切ったらどうすんだよ
なぁ?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:40:12.184 ID:PPtqxtSPr.net
少なくとも今の会社は辞めるわ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:40:28.040 ID:EvxNxiWxd.net
適当にフリーターやるわ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:40:33.270 ID:QsoFQJmZ0.net
税金対策もあるから辞めないよな

5 :タヌキあふぉんあふぉん ◆0nSEX3.4jc :2016/07/02(土) 07:40:42.200 ID:eG8QrVC90.net
3割り投資で7割りつかう

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:40:54.786 ID:BANqIx4S0.net
半分くらい投資に回す

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:40:59.752 ID:VNoAiLOI0.net
額によるやろ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:41:06.253 ID:qcYXmsSJ0.net
     l: : : : : :.:/: : : l: :イ: : : : :/l: : : : : :.:ト: : : :i: : : : : : : :ヽV`: :ゝ: : : : :\
    ..:::/: : i: : : /: : : i,:.ィ:ト'': : //': : : : : :.ハ:.:、: l: : : : : : : : :`l: : : : :___: 、
'    .l: :l:.|: : : : : : //: .l: :/.../: : : ,;: : /  、: `ト: : : : : : : ,: : l:. /      ヽ
   ,イ: l:.l: : : : : ://ィ=|/ヾ /: :/ .l: / -==ヾ:|ハ: : : : : : :ト  / そ そ お  .\
、.ィ''_:l lr'k:|:/l: ././イ:i;;;;l:::l}.//   V  l/:i;;;l`ト' .、: : ::ハ: :|. /  .う .う .前    |
/    \l: ://:V {::.l;;ノ::/        l:::l;;;l:l}ハ ∧: :l、 ゝ/   な 思 が
-i   ,-ィ: : : : : :.l  `゙゙゙゙゙゙゙        `-=:ノ .|! ./: l: :/: : l   ん う
/\_ノ:/: : : : : : :\         `       /: :.|/:ヽ :.|   だ .ん
. //l: :.l: : : : : : : : ト`:、    、-―-,       ト : : : : : ヾ|   ろ な
. /./: :.l: :゙: : : : : : : ヽ     `~ "      /::::. : : : : :、ヽ   う .ら
'  /: : : :>;、: : :、: : : :,:.ト、            /::::::::. : : : : : : :ゝ
 /: : : : :::::::::`:,:.ト; : : トl‐-`―-  . -―...::::::::::::::::::::: : : : : :/
./: : : : .:::::::::/::::`:_>: : l-―、_  ̄.l::::::::::::::::::::::l::::::::::::: : : /    お ・
: : : : :.:::::::::/::: /  lノ   \_ ̄.`.l__, 、::::::::l::::::::::::: : |  で  前 ・
: : : .::::::::::/:::::/        .\,、.- 、`v 、 ヾ::::::::::::::::: : |  は  ん ・
: :.::::::::::::/:::::/           ヽ'`>  .k.i  \:::::::::::::: |  な  中 ・   /
:::::::::::::::::::::::l:..            i ^'`j、/' 、  .ヽ:::::::::::.l         ./
::::::::::::::::::_:::|            ヽl   / 、 ヽ  .\::::::::\____/
:::::::::::::/ .`/        .\     ヽ ./  \ヘ   V―、::
::::::::::/  \         \    V     \  |   ヽ::: :|

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:41:22.775 ID:JE8dVdk+0.net
続けるけど気持ち的にはいつでも辞めたるって強気になれる

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:41:27.253 ID:fHFJPrUKd.net
気楽に働ける職場を探す

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:41:38.602 ID:Kav6vrj50.net
当たる前から辞めてるけど?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:41:55.732 ID:yB2LbWZd0.net
速攻辞めるわ 買ってないけど

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:41:59.325 ID:nJv0pWdt0.net
よくくん会社辞めるん?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:42:06.835 ID:dQZmuKxU0.net
辞めないけど上は目指さなくなるな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:43:26.150 ID:XJypLryH0.net
俺もやめないわ
せっかくの人生をニートとして生きるとかもったいなすぎる
苦労してこそ休日がありがたく感じれる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:44:03.740 ID:wk6gqLjwa.net
バイトして生活費はそれで賄うわ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:44:07.919 ID:3B+VErBy0.net
フェラgifいっぱいくれ
それでフィニッシュするわ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:44:16.823 ID:oWwQqTmbd.net
週2くらいで警備のバイトとかするわ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:44:20.670 ID:ApciBdfCd.net
辞めないけど残業したくなくなるな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:44:38.697 ID:a7cQTNj60.net
奴隷社畜精神すげえ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:45:20.921 ID:vn8voiXad.net
どう考えてもやめるわ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:46:04.503 ID:our4YBegd.net
7億当たったらネットと隣近所の付き合い以外全部断ってひっそりと暮らすわ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:47:13.898 ID:oWwQqTmbd.net
社畜うんぬんよりも近所で「あの人昼間から何やってるの?」って噂されない程度に働く

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:47:20.962 ID:KjHGKUmk0.net
昼飯のラーメンを大盛りにしてチャーハンもつける

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:47:29.595 ID:hu/VySHdr.net
正社員は辞めるわ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:47:45.919 ID:NrATR61f0.net
辞めないけど上は目指さなくなるな
http://i.imgue.info/cPNAPuiKX.gif

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:48:40.820 ID:oWwQqTmbd.net
毎日のうまい棒めんたい味をプレミアムうまい棒めんたい味にする贅沢くらいはゆるしてもらえる?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:49:05.087 ID:PnmfjKEp0.net
辞めて午前中だけ身体動かすようなバイトとかするな
生活リズムと健康維持兼ねて昼をおいしく食べられるように

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:49:16.094 ID:YvF12A2d0.net
社畜うんぬんよりも近所で「あの人昼間から何やってるの?」って噂されない程度に働く
http://i.imguar.website/Mu62i1T.gif

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:49:52.265 ID:ne5MqEowd.net
今までの金銭感覚で生活できると思ってる時点で

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:50:08.067 ID:QjoIzr5Da.net
10億なやめるが1億は少なすぎ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:50:55.391 ID:tsKSiK2K0.net
いくら金があれどニートみたいな生活って気が滅入ると思う
俺はそれはそれで耐えられない

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:51:52.504 ID:NrATR61f0.net
続けるけど気持ち的にはいつでも辞めたるって強気になれる
http://i.imgus.link/kMCYOY7j.gif

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:52:12.101 ID:Ys1ga/xa0.net
ジャンボなら5億円

仕事中でも速攻で帰るわ
退職金もいらねー

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:52:55.796 ID:qsL/+0p5d.net
今の会社辞めて他でアルバイトする

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:54:09.982 ID:dUca2zo20.net
何で仕事辞める=ニート生活になるんだ
趣味に生きれば良いだろ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:54:30.470 ID:5K/GFlR/0.net
根っからの社畜根性の奴は辞めないだろうな。
奴らは他人の人生の為に生きることを喜びとしてるからな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:55:09.557 ID:mm6EH9Pjr.net
辞めないけど残業しないし有給取りまくるようになると思う

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:56:04.708 ID:1u0/mSe/K.net
自分の会社規模でかくするわ、んで今の糞みたいな取引先替える

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:56:42.226 ID:aA2j8Plgp.net
BIGの6億ならやめるだろ
3億投資で後はダラダラ使う

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:56:58.877 ID:2EfXgk010.net
5億とか3億あったら投資して利回りだけで十分暮らせるだろ
それでも働くの辞めないってほんと奴隷根性染み付いてんな
人間にとって一番大事なのは時間やで

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:57:14.629 ID:AdT0LrDc0.net
銀行が投資の勧めをしてきて
うざいだろうな、当たったら
宝くじなんて当たらないほうがいいに決まってる!

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:57:22.832 ID:PnmfjKEp0.net
>>30
俺はできる自信あるけどなぁ
マンションぐらいは買うかもしれんけどくだらない浪費と散財は絶対しない確信あるし
投資なんかもただただめんどくさいし
できない人は普段からあれも欲しいこれも欲しい
金があったら○○したいみたいな欲求が色々あるような人でしょ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:58:10.140 ID:zby/or+EM.net
正社員は辞めるわ
http://imguse.net/VXliKuHYeE.gif

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:58:32.539 ID:2EfXgk010.net
こういう質問で働くの辞めないって言い出す人は一生金持ちにはなれんよ
如何に楽して金稼ぐかって考えないと

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 07:58:59.094 ID:DbdWAboZp.net
仕事はやめない
口座に5億あるって思えば仕事のどんな嫌なことでもどうでもよくなりそう

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:01:26.083 ID:GvY6YGHu0.net
駐車場でも経営すれば良いんじゃね

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:01:52.623 ID:oqIdewb90.net
一等前後賞当たれば資産運用だけで食ってけるんじゃね?
種銭多ければ低リスク資産でも十分なリターン望めるやろ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:03:41.210 ID:3pMXkfhI0.net
何億かによるよな

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:04:15.140 ID:JE8acBbfa.net
金持ちでもないのに当たったら寄付するとか言う奴もいるからなぁ…
で、自分は仕事し続けると

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:04:30.975 ID:2EfXgk010.net
不動産でも4〜5%利回りあるし3億あったら十分だろ
2億を投資に回すとしても年1000万だぞ
どうやったらそれでも働くって選択肢が出るのか理解できん

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:05:34.933 ID:Ije4j+KU0.net
>>3
これ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:07:07.357 ID:DkOR3Ould.net
Jkが集まりそうな店開いてオーナーになる

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:08:28.296 ID:FzxUv2xy0.net
だからBIGの10億の時に本気出す


10億なら死ぬまで気楽に暮らせるわ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:08:56.165 ID:gY0LfZwM0.net
いよいよ来週からサマージャンボか

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:09:43.349 ID:CLS7t7Fk0.net
実際宝くじ高額当選者の8割りがたは破産してるらしいな…ガセかもしらんが

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:11:39.870 ID:7/GE9+uRM.net
税金対策もあるから辞めないよな
http://i.imger.tech/uLoCjgIN.gif

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:12:25.524 ID:7/GE9+uRM.net
Jkが集まりそうな店開いてオーナーになる
http://m-imgs.net/5RK8yYy33n.gif

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:12:28.827 ID:U2qiN3T+0.net
1%以上の利回りをすぐ出せると思ってるの?
しかもリスク無しで

そんな感覚なら余計な事しないで毎月自分自身に対しておこづかい制にした方がいいぞ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:12:49.234 ID:Y05kvlhd0.net
たしかどこかのバカ女子大生が1000万当てて大学やめたとか聞いたな

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:13:04.266 ID:7sNEO96Xa.net
5億当たったら
会社なんて

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:13:34.272 ID:DxewU/E30.net
数億なら辞めるが1億以下なら辞めるわけがない

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:13:57.603 ID:2EfXgk010.net
>>59
種銭が億超えてるなら余裕だろ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:14:47.221 ID:3tpur/P6M.net
>>35
アルバイトとかワイの昔のアダ名やんけwww

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:15:21.545 ID:ZGdocdiaa.net
7億とかあったら働きたくは無いけど
生きてる間に7億が今の7000万くらいの価値しか無い社会になったらどうしよう
とか思う

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:16:14.045 ID:T8w7yx9Wa.net
5億円当たって仕事辞めたとして、一年に1000万ずつ使ったら50年、500万だったら百年持つのか

思ったよりもツナ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:16:46.946 ID:iD7vDnw00.net
たいていの場合転職するって意味だよ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:17:00.811 ID:JnC7/0/K0.net
別に仕事辛くないからやめないよ
そこまで高い車とか時計とか興味ないからそんな買い物もしないかな
4000万円くらいの一軒家をあえてローンで買って普通に生活し続ける
んで長期連休には贅沢旅行するけどあくまで給料の範囲内でかな

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:17:06.028 ID:YvF12A2d0.net
>>22
ネットか…わかったやで

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:17:15.884 ID:U2qiN3T+0.net
>>63
そもそも4〜5%運用できるなら誰も働かないわ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:18:03.985 ID:PSdR1+q8a.net
当選バレ防ぐ為に働き続けるだろ普通

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:18:09.781 ID:JnC7/0/K0.net
>>66
そう
大事なのは非課税ってとこだから
500万円使えるってことは実際は年収650万円くらいのやつと同じ生活が働かずしてできるってことだろ
働いたら最強だろ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:18:15.162 ID:aA2j8Plgp.net
種銭あればFXでレバ1倍で余裕やろ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:18:18.584 ID:9Vh2rIfa0.net
年収400万と仮定して20〜60まで働いたとして1億6000万
堅実な暮らししてれば前後賞当たれば働かなくてもいいんでない?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:18:26.411 ID:2EfXgk010.net
>>70
何でやねん
年収数百万しかない奴が4%の利回りでどうやって食ってくんだよ
種銭がある程度あるからそんなにリスク取らない投資でも食ってけるんであって

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:20:51.339 ID:JnC7/0/K0.net
>>74
なんでずっと400万なんだよwwwwww
子供もてないぞ?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:21:55.329 ID:9Vh2rIfa0.net
>>76
結婚したなら話は別だ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:22:24.938 ID:SNTWlKK/0.net
>>76
手取りだとそんなもんだぞハゲ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:22:38.274 ID:pcDLcDfI0.net
どうせお前ら生涯働いても宝くじ分も稼げないだろ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:23:05.956 ID:aA2j8Plgp.net
>>78
年収って総額だろ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:24:33.778 ID:dUca2zo20.net
纏まった元手が有るのにそれを使って増やす発想が無いのはリーマン根性染み付き過ぎ
宝くじ抜きでも頭使えば稼げるのに

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:25:19.958 ID:YvF12A2d0.net
>>32
ニートか…俺詳しいで!

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:25:57.099 ID:iLjPZy8d0.net
半分くらいニュージーランドドルに替えておけば毎日の金利だけで食っていけそう

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:26:14.059 ID:U2qiN3T+0.net
>>75
お前はどこの国の貧民だよ
日本の資産考えろ
0からスタートする奴の事なんか考えてねーから

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:27:11.162 ID:JnC7/0/K0.net
>>78
普通の会社勤めで30歳だけど500くらいはあるよ
手取りにしたら430ちょいかな?
毎年月給もボーナスも上がるんだから平均が400になるわけないwwwwww

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:27:26.918 ID:JnC7/0/K0.net
>>79
だから宝くじなんだろ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:29:32.638 ID:YvF12A2d0.net
>>18
バイト嫌い!

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:31:42.750 ID:puVXgMDJ0.net
>>85
フリーターくさい

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:32:07.548 ID:2EfXgk010.net
>>81
ほんとこれな
カネを使ってカネを増やしてくのが資本主義だ
カネあっても浪費することしか考えられない奴は宝くじ当たっても破産するパターンだわ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:32:21.420 ID:JZTgdXZ9d.net
心に余裕ができて仕事捗りそう

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:33:23.224 ID:YQWP9rBsa.net
>>90
どんだけ社畜だよwww

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:33:37.896 ID:JnC7/0/K0.net
>>88
フリーターとか久しぶりに聞いたわwwwwwまあ俺も2年くらいやってたけどな
一人暮らしフリーターマジできつかったわ
どんだけがんばっても月18万くらいが限界だし税金払う時のうんざり感の精神的ダメージでかすぎるだろあれ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:33:46.182 ID:ZbUnOGtt0.net
3億当たったのに仕事するとか正気か?
社畜魂ここに極まったな

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:34:53.288 ID:JnC7/0/K0.net
>>89
金に金を生ませるビジネスはうさんくさいよな
金のためにモノ・サービスを作り社会を発展させるのが資本主義の本質だろ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:35:28.848 ID:puVXgMDJ0.net
>>93
会社員ってラベルが欲しいんじゃないの

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:36:25.248 ID:9Vh2rIfa0.net
さっき1.6億とか言っといてなんだけど、最近の生涯賃金はだいたい2.2億って言われてるしそれを基準にすればいいでない?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:36:55.513 ID:2EfXgk010.net
>>94
それはまあ貧乏人の発想てか理想だろ
こうあって欲しいという願望と現実は違うで

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:36:57.317 ID:JnC7/0/K0.net
>>93
仕事が楽しけりゃやるだろ
遊ぶっつったってどうせ風俗行ったりて 適当に海外行って現地の風俗行ったりするだけだろどうせお前らなんて
それより仕事、遊び、たまに旅行とメリハリのある生活してる方が楽しいわ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:37:42.709 ID:2EfXgk010.net
>>98
どんだけつまらん人生送ってるんだ
お前みたいな奴は仕事してた方がいいかもな
100億当たっても仕事してると思うよ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:38:03.505 ID:JnC7/0/K0.net
>>96
だけど仕事やめたらめっちゃ時間できるからその分会社員より金使っちゃいそうだけどな

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:38:12.868 ID:GKYKyYgw0.net
>>94
世界ランカーの資産家は金に金を生ませてる

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:38:39.090 ID:9Vh2rIfa0.net
>>98
わかる
でももしブラック企業で働いてるのなら賃金がどんなに安くてもいいから定時で帰れる会社に転職するだろうな

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:38:51.846 ID:ZbUnOGtt0.net
3億あるのにまだ稼ぐ事考えるの!?
働いたり稼ぐ事が趣味になってるの?
かわいそう

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:39:00.715 ID:vsnQ7fIR0.net
暇だとお金を使うことしか考えないから働いてある程度の拘束は受けたい

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:39:01.949 ID:JnC7/0/K0.net
>>99
つまらん人生って…当たってないんだから普通に生きてるだけだよ
ってかつまらんと言われるほど人生語ってないぞ?wwwwwww

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:39:46.995 ID:JnC7/0/K0.net
>>102
それはそうするべきだと思うわ確かに

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:39:48.251 ID:2EfXgk010.net
>>103
仕事して奴隷になってないと自我が保てないんだろ
一種の病気だよ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:40:16.394 ID:e1r0uZ8Ga.net
だらだら勉強しながら大学行きまくる
やりたい学問の数の割に時間が少なすぎる

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:41:01.162 ID:5K/GFlR/0.net
増やそうとすると痛い目見そうだよな。
でも人間、金を持つと更に増やしたくなる欲が襲ってきてヤバいらしい

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:41:48.468 ID:JnC7/0/K0.net
>>103
日本がギリシャみたいに破綻したら現金はただの紙切れになったりして
ドルやユーロや元に分散して持ってればリスクヘッジできるけどそれも完璧じゃないだろ
でもちゃんと海外展開してる会社に勤めてれば海外で働いて生き残る道もあるだろ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:41:57.403 ID:JdULFzgC0.net
仕事のやりがいが生き甲斐になってるヤツも少なからずいるからな
そんな事言うとスポーツ選手とか漫画家とか、資産家もそうだし、タモリみたいな芸能人とか、大企業の社長が辞めないのも説明がつかないだろ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:42:26.026 ID:ZbUnOGtt0.net
>>109
結局ギャンブル依存症と一緒だな
投資家が大金抱えてもやめずに投資し続ける
お金が欲しいんじゃなくギャンブルのスリルを味わいたいだけの中毒者

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:43:40.595 ID:4AksDBURM.net
>>4
あのー
宝くじの当選金には税金かかりませんよw
うわー恥ずかしっwwwwww

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:43:46.754 ID:ZbUnOGtt0.net
>>110
こんどは日本が破綻する心配をするの!!???
どんだけ心配するんだよキリがないだろそこまで来たら

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:44:54.164 ID:2EfXgk010.net
>>110
何で日本破綻してるのに企業だけまるまる生き残ると思ってんの?
本丸潰れてんのにどうやって海外で働くの?
頭悪そうすぎ
働いたことすらないんちゃうかお前
絶対失敗するから投資とかやめとけよ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:45:17.467 ID:JdULFzgC0.net
宝くじ当たって仕事辞める奴はもれなく人生終了してるらしいよ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:45:56.171 ID:JnC7/0/K0.net
>>111
まあ芸能人やスポーツ選手はちやほやされるからってのも少なからずあるんじゃない?
スポーツ選手は40過ぎてしんどくなったら辞めるし
大企業の社長は自分が創業者なら会社に愛着あってやめれないんだろな

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:45:56.996 ID:eqVbRT1G6.net
その金元にデイトレーダーになるわ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:45:59.392 ID:mBJxrGzP0.net
そんな妄想して空しくならないか

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:46:32.659 ID:lyzvHJlzH.net
>>55
中学の頃居たブスのあだ名がサマージャンボだったお

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:46:35.532 ID:Wl/yj4s10.net
余裕でやめるわ
就職すらしてないけど

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:46:38.338 ID:9Vh2rIfa0.net
>>119
妄想するために宝くじ買うようなもんだし・・・

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:47:53.148 ID:25vlld490.net
10万でもいいから当たって欲しい

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:48:01.342 ID:zl4cXRPFM.net
>>17
いまS系のデリヘル嬢呼んでフィニッシュって連呼してもらう変態プレイしてる

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:48:04.598 ID:JnC7/0/K0.net
>>114
いや…お前なかなかお花畑だなwwwwwwwww
日本の赤字が何兆円あるか知ってるよね?
逆に破綻することくらい全く心配してないなんておかしいぞお前
今はまだ日本円って信用ある方だけど世界中のどっかの誰かが「あれ?もしかして日本やばくね?」ってなったら終わるかもね
かといってなにもしてないから同じだけどな

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:49:13.553 ID:JdULFzgC0.net
>>117
スポーツ選手なんかトップ選手なら1年の年棒で億超えるし2、3年ですぐ辞めたって一生暮らせるだろ
大企業なんかは創業者じゃないパターンがおおいし
芸能人だってチヤホヤされて嬉しいのなんか最初だけだろう
あれだけベテランになったおっさんが今更チヤホヤされたいがために激務こなす理由にはなりえない
単純にみんな自分の仕事にやりがいとか誇り持ってやってるんだと思う

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:49:17.459 ID:JnC7/0/K0.net
>>115
企業には技術があるし人には経験がある
いくらでも使い道はあると思うけど
紙切れ握りしめて遊んできただけのやつがどうやって海外で生き残れるの?wwwwwwwww

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:49:24.088 ID:2EfXgk010.net
>>125
中学生か?ちゃんと学校行けよ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:51:35.527 ID:6zx3d+Awp.net
俺は4000万の倉庫買って使わせてるだけでも月20万入ってるのに、4億とか持ってたらどうなんだよ

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:52:26.251 ID:JnC7/0/K0.net
>>126
んーまあ別にやりがい求めてやってるってのは否定しないけどな
だけどあんだけ金もらってるんだからそれなりの生活してるだろうしそうなったらもっといい生活したいと思うんだろな
人間の欲望には際限がないから

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:52:54.898 ID:25vlld490.net
>>129
4億円の倉庫買えて月に200万入る!

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:53:14.442 ID:JnC7/0/K0.net
>>128
違うよ

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:53:20.909 ID:JdULFzgC0.net
>>129
それ投資回収に16年かかるよね
16年も経つと減価償却で価値なくなりそうじゃない?

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:53:44.795 ID:2EfXgk010.net
>>131
年収2400万じゃん!
コンサルとか商社よりよっぽど貰えるな!

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:55:01.536 ID:JnC7/0/K0.net
>>129
4000万円で月20万だとリスク高いわりに利回り低くないか?
1000万円台の中古マンションでも高くて利回り10%くらいは狙えるんだからそんだけ大金出すなら10%以上ないとわりにあわなくない?

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:55:13.881 ID:2EfXgk010.net
2ちゃんですらこれだけ社畜根性に溢れてる奴多いんだからそら企業も給料上げないしブラック無くならないわな

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:56:06.034 ID:JnC7/0/K0.net
>>133
減価償却じゃなくて…普通に老朽化でいいだろ
減価償却の意味分かってる?

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:56:24.339 ID:D9Y2JuDRd.net
>>113
そういうこと言いたいわけじゃないでしょ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 08:59:23.565 ID:jxzL7Y4pa.net
ビル管理とか駐車場経営するわ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:04:52.187 ID:PSdR1+q8a.net
脳内資本家が湧いててわろた

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:07:12.785 ID:JnC7/0/K0.net
>>139
まあビルは地震とかで割れたら嫌だし駐車場はいいよな
1000万くらいの土地を10ヵ所くらい買って利回り5%くらいでも良さそうだよな
駐車場ならメンテナンスも楽だし20年かけてゆっくり回収していけばいいしその後はがっぽがっぽだよな
子供がいれば相続させるとして税金分くらいの現金残しといてやれば喜ぶだろうしな

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:08:52.273 ID:YvF12A2d0.net
>>118
デイトレーダーってwww可能性の獣か

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:10:08.666 ID:nkcfjBWCa.net
>>137
別に減価償却でいいとおもうが
だが倉庫の耐用年数が16年しかないとは考えられにくいし土地自体の運用も出来るからな

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:13:03.906 ID:igo7y3Hg0.net
当たったら50歳で辞めたい

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:13:22.819 ID:JnC7/0/K0.net
>>143
おいおいwwwwww
Wifiオフにして自己弁護とか恥ずかしいなお前
減価償却は会計上の価値の話であって実際使う人間は老朽化具合とか使い勝手で価値決めるんだから関係ないだろ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:16:22.036 ID:zl4cXRPFM.net
>>83
昔飼ってた犬の名前ニュージーランドドルやったなぁ・・・ワイ泣く^^

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:19:03.236 ID:vJROCzSAd.net
仕事しながらtotoやってるけど金無くなってワロタ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:22:37.100 ID:YDNs/uOB0.net
会社員はやめるだろうな。
残業無し責任無しの適当な工場バイトでもしながら細々暮らすわ。

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:44:35.345 ID:MXuh5rMtd.net
土地買って家賃収入で生活したいです

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:50:49.404 ID:7bHbx0P8x.net
仕事辞めてやりたいことだけやるわ それで一発当たればいうことないし、なにも成さなければ野たれ死ぬだけ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:52:19.110 ID:M6ET0NWc0.net
>>149
アパート経営はやめとけ

やるなら駐車場の方が良いぞ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:53:22.287 ID:JnC7/0/K0.net
>>149
3億あればまずはペイオフ対策で預金分散しておいて
毎月生活用の口座に35万ずつ振り込まれるように自動設定しておく
そうすればリスクもっと少ないし71年同じ生活が続けられるぞ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:55:33.802 ID:/aY0sO0i0.net
宝くじの2等当たったけど仕事は辞めずにアパート建てた
固定資産税とか税金分回収できればいいやぐらいの気持ち、1部屋は秘密基地として使ってる

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:57:49.328 ID:FzxUv2xy0.net
>>153
まーた心の中のラルキが暴れだしたか

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:57:57.891 ID:wWrnSnH7p.net
>>153
後で泣く事になるな

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:58:31.332 ID:OqZB0Bew0.net
>>41
お前みたいなヤツって不動産投資失敗して人生積みそう

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 09:58:35.907 ID:QM6dVPSAM.net
辞めるに決まってんじゃん
よっぽど浪費しなきゃ使い切るとかねえよ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 10:00:21.142 ID:wWrnSnH7p.net
バイトでもしないと堕落して体壊して早死にしそうだし暇を持て余すだろうからなあ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 10:01:07.519 ID:HgBMssSw0.net
辞める
1等が当たる運持ってるなら2度、3度と高額当選できるし同じペースで買い続ける
そもそも1回しか当たらないなんてことはない
1回も当たらないということはあってもな、お前らみたいなさ

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 10:02:25.650 ID:l+uHGSqZK.net
月20万の暮らし続けるから余るわ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 10:07:08.403 ID:Bg/FaTMAd.net
年5%の利回りって結構リスク高いぞ

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 10:13:53.333 ID:/aY0sO0i0.net
>>155
どうだろ?後になったらわかる事だよw

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 10:16:05.141 ID:OS1UfDMzd.net
利回りまわしつつ働いて更に利益だすよ
目の前に金が落ちてて拾わない馬鹿はおらんだろ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 10:18:27.117 ID:JnC7/0/K0.net
>>161
いやいや
例えば月極駐車場の場合、駐車場代相場が7〜8000円くらいの地域に1000万円で土地買って10台分スペース確保できたとする
月に4万円稼げれば利回り約5%になるだろ?
回りが7〜8000でやってるとこに5000円でやったらたぶん常に満車だし解約待ちが出るくらいになると思うよ
100歩譲って8割しか埋まらなかったとしても利回り5%だから余裕だしむしろリスク少ないだろ
利回り10%狙って8000円でやった方が空きが出て収入安定しなくなるからリスクあるかもな

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 10:30:00.707 ID:Bg/FaTMAd.net
>>164
それその土地の資産価値減少や税金を考慮してないし
そもそも1000万で10台分の土地を購入し、舗装したり街灯を立てたりなどできるってちゃんと査定して計算したの?
何より駐車場が必要な地域は殆ど既に埋まってるよ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/02(土) 10:32:54.581 ID:muIXz1sRa.net
なんでも聞き流せるようになるから
心のゆとりがぱない

総レス数 166
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200