2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ寿司がありがたがれるのか?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:44:28.491 ID:CHiyW5/d0.net
生魚食べたいなら刺身で食べればよくね?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:45:50.795 ID:kb5XZIkgH.net
寿司屋と回転寿司とスーパーの寿司にどんな違いがあるの?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:46:04.976 ID:N6wR7dpV0.net
刺身と寿司の違いがわからないとか
どういう味覚をしてるの
同じ脳の構造をしてる同じ人間と思えない

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:46:41.898 ID:piacidK30.net
マーケティングのなせる業
昔は庶民のおやつだったのにね

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:47:21.032 ID:gYstTkvya.net
今だって俺らのおやつだろ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:48:45.665 ID:CHiyW5/d0.net
>>2
素材の違いじゃね?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:49:37.496 ID:CHiyW5/d0.net
>>3
こういう明確な答えを提示することなく貶すことしかできない腐れ外道は寿司酢に溺れて死ねばいい

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:50:07.331 ID:zRQlCV2H0.net
オマエラ小さい酢飯のおにぎりに刺身乗っけたら寿司って言うんだろな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:50:29.385 ID:w+OxnGxK0.net
押し寿司好きなんだよなバッテラとか

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:51:02.602 ID:N6wR7dpV0.net
>>7
同じ人間と思えないって書いただけじゃん
お前のほうが優れているのかもしれないよ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:52:12.532 ID:CHiyW5/d0.net
>>4
今でいうコンビニのおにぎりみたいな感覚だったのかな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:53:05.409 ID:CHiyW5/d0.net
>>9
いわゆる保存食としての寿司か
そういうのなら加工法が根本的に違うからわかる

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:55:15.464 ID:CHiyW5/d0.net
>>10
自分のレスを100回読み直してその文がどういうイメージを与えるか自分なりに想像してみろ
分からないならもう二度と書き込むことなくこのスレ閉じて死ね

14 :絵は才能:2016/08/01(月) 20:55:34.151 ID:QoDjCHpPa.net
絵は構成が全ての世界

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:56:57.260 ID:N6wR7dpV0.net
>>13
そんなに怒るなよ・・・
お前をそんなに傷つけてしまったとしたら
そりゃ悪かったよ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:57:30.520 ID:GYAfhDXn0.net
>>11
江戸時代だと蕎麦では重いけど何かつまみたい人が呑み帰りに1つ2つつまむ感じなので現代でいううまい棒みたいなものだと思う
基本的に屋台で立ち食いもちろん爆安

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 20:59:37.444 ID:CHiyW5/d0.net
>>16
なるほどな
それじゃ今は高級料理の一つか
もちろんピンキリだけど

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 21:01:41.546 ID:dQmPG2n+0.net
江戸前寿司と言っても、コハダの酢締めとか穴子の白焼き煮詰めとかおおもとの基本は保存食だしな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 21:03:16.566 ID:9V8Ae3nt0.net
寿司は高いからありがたがられる

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 21:05:33.635 ID:CHiyW5/d0.net
>>18
根本はそれだよな
今みたいな生魚使うような寿司は当時は主流じゃなかっただろうし
いつから流行りだしたんだか

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 21:07:40.541 ID:CHiyW5/d0.net
>>19
それはあると思う
ネタの仕入れ値だの職人の腕だのあるけど冷静に考えると刺身とシャリであの値段はやべぇ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 21:11:05.727 ID:2Tt0Zxa0K.net
>>16-17
屋台じゃなくて座敷を用意した建家の高級寿司屋は江戸時代から存在していたよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 21:12:20.274 ID:CHiyW5/d0.net
>>22
そうなのか
そういうところでも生魚の寿司って提供されてたんだろうか
保存技術がクソだから生ものの扱いが大変そうだが

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 21:12:30.473 ID:S6kKIYAQ0.net
俺は寿司より刺身の方が嬉しいけど

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 21:14:35.337 ID:H+xnLsDw0.net
どっちも火を通した方が美味いと思う

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 21:14:42.374 ID:aGYgUAlE0.net
刺身も寿司も子供離れが激しいしな・・数年後には料理自体が無くなってるかも
コンビニのお握りも上がってたが、最近の子供はコンビニとかでさえオムスビ食べたことない子が急上昇
洋食化が進んで和食系は淘汰されつつある

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/01(月) 21:16:09.175 ID:w+OxnGxK0.net
>>23
東京湾で取れた魚を提供してたのが今の江戸前ってやつでしょ?
それにむかしの人は今ほどひ弱じゃ無かっただろうから少々痛んでいても大丈夫だったんじゃね?

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★