2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11目指してプログラミング始めたけどいつになってもネトゲに近づかねーよwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:15:42.083 ID:uJlW7Wwg0.net
プログラミング初めて7年経った
なんか質問ある?
ほぼ独学

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:16:29.733 ID:ogoY+gNe0.net
ない

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:16:39.727 ID:TjNpY0Q30.net
ミスラ派?
ヒューム派?
エルヴァーン派?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:17:40.549 ID:uJlW7Wwg0.net
>>3
ゲーム内だとエルメス>ヒュム>ミスラだったなぁ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:20:16.892 ID:uJlW7Wwg0.net
プログラミングはHTMLから入った
HTML→C言語(ここで1回挫折、てかHTMLの時点で挫折してたかも)
この状態で専門入った中退したけどw

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:21:46.896 ID:uJlW7Wwg0.net
寂しいな誰も遊びにきてくれない

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:22:21.742 ID:nWUuRHnh0.net
あんなもん一人で開発するもんじゃねえよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:23:09.832 ID:uJlW7Wwg0.net
>>7
結局7年やっていまだに作り方がわかんない件

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:24:10.734 ID:pzPpbAIta.net
0からゲーム作るのは天才じゃないと無理。

Unityを使うのだ。

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:26:07.720 ID:uJlW7Wwg0.net
>>9
PSO2だかを作った人の記事読んだけど
学生の時にすでにMMO作っていてみたいな感じだったから天才なんだろうなぁと思った

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:26:58.431 ID:bMKjyCYhp.net
そういう書物を見つけられるかどうかが鍵

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:27:11.790 ID:thYDEkMnK.net
ネトゲに向いた言語とかあるんじゃないの
知らんけど

Cでネットワーク関係の関数使うのはかなり応用だった気がするが

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:28:30.708 ID:WmD+Vk+p0.net
ネトゲなんて変数送受信するだけだから簡単

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:28:32.320 ID:uJlW7Wwg0.net
>>11
色々買ったけどゲーム書はどれも難しくてつらいな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:29:25.475 ID:uJlW7Wwg0.net
>>12
winsockを知るまでにどれだけ時間が掛かったか・・・

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:30:11.351 ID:n9ipXHbk0.net
悪いことはいわんから
RPGツクールで頑張りなさい才能ない

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:30:11.549 ID:3v9MiKSE0.net
そもそもテクスチャ描けるのかよwwwwwwwwwwww

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:30:39.727 ID:nWUuRHnh0.net
>>8
とりあえずMMORPGの事だと思っておけばいいのか?

サーバー側はややこしいから、とりあえずクライアント側だけ作れるようになればいいと思うよ
サーバー側はデータ改変やら負荷やらへの対策も必要だが、一番厄介なのはデータベースの扱い方
通常のDBが想定してる使い方はできないので、なんやかんやその辺無理矢理やってやる必要がある
あと、地味に面倒なのが「○○秒後に何する」系
通常のサーバーならcronを使って1分単位で処理ができるけど、MMOは0.1秒とか単位で処理する必要があるからな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:31:18.804 ID:FZk0EoyK0.net
Cでゲーム作るならシステムコールくらいやってるべ
まずはテキストベースのローグライクゲーム作ってそっからネットワークやってCGに進んでいけばええんちゃう

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:31:20.147 ID:uJlW7Wwg0.net
>>13
あれは結局3層なの?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:31:28.440 ID:mlhtZHkG0.net
プログラミングはガチでIQ関係してくるからね
アホには無理
ちゃんとした病院でIQ調べて110程度ならやめたほうがいいよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:31:42.386 ID:uJlW7Wwg0.net
>>16
あるある

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:32:14.414 ID:uJlW7Wwg0.net
>>17
そんなもん四角で代用しようと思ってたわ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:32:20.257 ID:thYDEkMnK.net
まずゲームを作る時、大きく分けて

・プログラム
・リソース

の2つがある
これを1人でこなすのがそもそも無謀

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:34:07.980 ID:uJlW7Wwg0.net
>>18
通信少しできるようになってから
データベースとサーバーがさっぱり
てかそもそもゲーム本体のRPGの製作ですら難航してるし
いったいいつになれば作れるようになるんだ?って感じ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:36:38.168 ID:uJlW7Wwg0.net
>>19
win32は去年使えるようになってきた
クライアント2個並べてチャットはできた
でもサーバー?あれ?ってとこでとりあえずチャットは封印しといた

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:37:27.626 ID:uJlW7Wwg0.net
>>21
あるある
誰だよ誰でもできるとか言った奴はクソ
7年返せ!

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:38:18.949 ID:uJlW7Wwg0.net
>>24
素材なんて適当でいいべwと思っていた7年前の俺にパンチしたい

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:41:07.742 ID:uJlW7Wwg0.net
そもそも7年前の俺は画像の透過すら知らなかった

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:42:37.034 ID:thYDEkMnK.net
>>28
そもそも開発機材だけで数億とかするんだぞ

個人じゃ出来るレベルは知れてる

ショボくても、完成させるのが大事

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:44:27.999 ID:RlQlGcUGd.net
専門中退ってまさかついていけなかったのか

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:45:45.490 ID:uJlW7Wwg0.net
>>30
全然完成しないのな
狙いが遠すぎた
RPGくらいで良かったんだよそれでもかなりきついけどさ
この7年間常にモチベーションとの戦い
なにやっても完成しないのだから何にも楽しくない

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:46:30.910 ID:nWUuRHnh0.net
>>25
クオリティアップは後回しだ、兎に角基礎的な技術を形にするんだ
くっそショボい「RPGっぽい動作をするもの」なら1年もあればできるだろうし、
サーバーサイドの「ウェブサービスっぽい動作をするもの」も半年あればできるはず
なら、1〜2ヶ月かけて組み合わせれば「敵と仲間のデータをサーバーからロードできるRPG」まではできる

そこにチャット機能をつけて、リアルタイム処理ができるようになって、アップデート機能をつけて、
サーバーとの接続をhttpをやめてソケットで直接通信できるようになればとりあえずMMORPGっぽいのの完成だ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:46:47.720 ID:uJlW7Wwg0.net
>>31
できる子のクラスとできない子のクラスがあってできる子のクラスにはいたよ
二年次からのC言語はついていけてなかったけど

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:47:08.961 ID:w4cRQg6E0.net
ワイプログラミング歴五ヶ月、未だにwin32apiでテトリス作ろうとして三日以上苦戦中

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:47:13.847 ID:uBNZ2R1Y0.net
どんな内容で、どこまで作ったの?

エロゲ作って俺らにばら撒いてもいいぞ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:48:39.299 ID:thYDEkMnK.net
>>32
まず、ゲームのレベルを落として完成させろよ

大学でもテキストで出来るポーカー作る講義あったけど、あれでも結構頭使ったぞ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:49:51.813 ID:uJlW7Wwg0.net
>>33
なるほど
それであと2年捨ててみるか

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:50:24.881 ID:W35/+1Rdd.net
大人しくツール使えばいいのに
維持か

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:50:34.515 ID:uJlW7Wwg0.net
>>35
作ったソースあげようか?
win32でテトリス作ったよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:51:57.588 ID:uJlW7Wwg0.net
>>36
ずっと心の片隅にMMORPGがちらついてて
色々つくろうとはしたけどなんも作れてないよ
パチスロは良い所までいったんだけどなぁ
絵描きと仲たがいして頓挫して放置

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:53:02.143 ID:thYDEkMnK.net
>>38
今もやってるか知らないけど、Leafのエロゲ「Toheart2」はオープンソース使ってたから
Leafに新品のDVD-ROM送ればプログラムコピーしてくれるはず

ジャンル違うけど、プロが作ったプログラムが手に入るよ

ちょっと連絡してみれば?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:53:04.385 ID:uJlW7Wwg0.net
>>37
ポーカーはスマホゲーでリリースしたなぁ
バグありまくりでワロタけど

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:54:01.605 ID:uJlW7Wwg0.net
>>39
いや全然RPGツクールのがいいしRPGツクールのほうがいいと思うよ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:54:17.917 ID:WpQpul5t0.net
C言語でつまづく所ってやっぱりポインタなん?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:54:48.778 ID:nWUuRHnh0.net
>>41
「MMORPG以外を作ってる」と思うからいかんのだ
「MMORPGのための習作を作ってる」と思うのだ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:57:00.947 ID:thYDEkMnK.net
>>43
それは未完成だろ

バグをなくすことが完成なんだから

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:58:01.826 ID:w4cRQg6E0.net
>>40
ソースもらったら意味ない気がする
自分で考えないとなあ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:58:21.709 ID:uJlW7Wwg0.net
>>45
うーん。ポインターは俺躓かなかったなぁ
どっちかっていうと構造体とか意味不明だった
なんで使うんだ?って感じで
あとC言語だけだと2Dのゲームが作れなくて
なんで作れないのかもわからないし
何が必要なのかもわからないってのに1年以上掛かったな

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 00:59:22.450 ID:uJlW7Wwg0.net
>>46
そんな感じでやってたら7年掛かった

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:00:10.885 ID:nWUuRHnh0.net
>>48
とりあえずWinAPIを諦めてC#にでもするといいよ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:01:21.905 ID:uJlW7Wwg0.net
>>47
めんどいじゃんー
色々やりたかった機能もつけれなかったし
もういいやって感じになってやけくそでリリースした感じ
そもそもポーカー舐めてた
最近またポーカー作ってたけど途中で投げたし

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:01:57.098 ID:udw5B68yd.net
どうせC++も使えるんでしょう
UE4使えばいいじゃなーい

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:03:01.301 ID:w4cRQg6E0.net
>>51
いやまだ挑戦中
二週間粘ってだめなら他の人のソース見る

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:03:08.822 ID:thYDEkMnK.net
>>49
構造体はポーカーゲーム作ったならもう分かると思うけど、
同一の情報をまとめて管理するのに便利なんだよ

RPGのキャラならキャラグラフィック、レベル、性別、パラメーターとか色々あるし

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:04:04.099 ID:nWUuRHnh0.net
>>54
やろうと思えばできなくはないが、めんどくさいからやめとけ、とだけは言っておこう
従う必要はないけど

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:04:24.734 ID:w4cRQg6E0.net
ポーカーはテトリスさえつくれない俺でも半日で作れるレベルやで

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:04:27.486 ID:uJlW7Wwg0.net
>>48
そっか
赤坂玲音著のwindowsゲームプログラミングの本買うといいよ
テトリスのコードとブロック崩しのコードのってる
これ読めるようになるまで6年掛かったわ
去年ずっとバイト中読んでた

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:05:15.327 ID:thYDEkMnK.net
>>52
そこ一番大事だぞ

何故バグが起こるのか分かってないってことは関数の動きとか理解出来てないんだから

ブラックボックスのまま作ったっていつまでも完成しないと思うぞ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:05:16.936 ID:uJlW7Wwg0.net
>>53
クラスは使ってるけどテンプレさっぱーりSTLなんですか?ってレベル

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:05:34.595 ID:uJlW7Wwg0.net
>>54
頑張れ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:06:06.637 ID:nWUuRHnh0.net
>>60
Effective STLを読むのだ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:06:19.217 ID:w4cRQg6E0.net
オブジェクト指向でプログラミングするときってデータの受け渡しどうすんの?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:06:43.704 ID:uJlW7Wwg0.net
>>55
そもそもポインタ自体なんで使うのかサッパリだった
理解して進むタイプっぽくて余計時間が掛かる

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:06:46.812 ID:WpQpul5t0.net
>>49
確かになんの目的で使うのか分からないと身に付かんよな
そういうのって案外参考書とかに書いてないし

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:07:29.419 ID:nWUuRHnh0.net
>>63
メソッドの引数に渡せばおk

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:07:38.461 ID:uJlW7Wwg0.net
>>56
俺はこういう子好きだわ
俺も1から作りたい派で全部理解したい派

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:08:13.937 ID:uJlW7Wwg0.net
>>57
逆に教わりたいレベル

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:08:25.876 ID:dGN269kMd.net
高校のときに3Dアクション作ってゲームは遊ぶ専門でいいやという結論に至った

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:08:43.448 ID:0itegJ1n0.net
UnityでMOゲーム作ろうとして単純なネットワーク部分までは作って、単純なテストまでなら無料だけどそれ以上の規模になると有料だから放置してる俺が通るわ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:08:54.360 ID:w4cRQg6E0.net
>>66
要はpublicなものだけでいちゃつくってことなの?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:09:15.797 ID:nWUuRHnh0.net
>>67
わかる
いろいろ便利なのを使うのは、それが概ね作れるようになってからにしたいよな

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:09:19.056 ID:uJlW7Wwg0.net
>>59
たぶんバグはないけどあんまテストしてないし
そもそもゲーム性がクソだったのもある
今時ダブルアップもないポーカーだぜ・・・

74 :ユキちゃんの遺伝子 ◆IDENSHI68G8z :2016/09/12(月) 01:10:03.636 ID:8lYXW+ag0.net
一から作るのは相当だぞ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:10:17.170 ID:w4cRQg6E0.net
>>68
個人的にトランプ好きだからかもしれん
テトリスは衝突判定とか初心者には難しいわ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:10:19.841 ID:thYDEkMnK.net
>>63
関数に「引数」ってのがある
いわゆる入力値

これを入れないと関数は動かない

関数自体を自分でも作るから、その時に「これとこれとこれが入力されたら計算して弾き出す」みたいに引数の種類も自分で設定出来る

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:10:50.621 ID:uJlW7Wwg0.net
>>62
C++は入門書半分で投げ捨てたようなレベルで止まってる
そもそも薄い入門書読んでも理解できない
なんでそれ使うの?ってのが書いてなさ過ぎる
かと言って分厚いのを読む元気がでない

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:12:52.610 ID:thYDEkMnK.net
>>63
追記

例えば、CGのモーションみたいな何回も再生されるデータは、データベース作ってあらかじめ入れておいて、管理番号つけとく

関数が弾き出した管理番号のCGを引き出してくる、みたいに扱う

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:13:08.212 ID:uJlW7Wwg0.net
>>63
a.a = b.a;でいんじゃないの?
カプセル化とかあるなら関数で頑張ろう

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:14:48.277 ID:thYDEkMnK.net
>>77
mallocとかの時にそれ思ったなあ

mallocは分かったけど、他にも何ちゃらallocとかあって違いが分からなかった

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:15:07.714 ID:uJlW7Wwg0.net
>>65
ちゃんと書いてはあるんだと思うけど理解が出来ない
逆に説明しろと言われても難しい
人に教えるのは絶望的に下手な気がするし

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:15:49.470 ID:nWUuRHnh0.net
>>71
オブジェクト指向の考え方って物凄く単純で、
「使う側は、ある変数がどんなpublicメンバーを持ってるかさえ知ってれば、それ以上は知る必要がないようにする」
ってだけなのよ
だから、「データをどうやって受け渡すの?」と聞かれたら、「『データを渡す』で済むようにする」ってのが答えになってしまうw

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:16:12.484 ID:uJlW7Wwg0.net
>>69
高校の時からFF11漬けだった俺とはえらい違い

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:16:37.413 ID:+gABj4oba.net
>>47
バグのないプログラムなんてあり得ない

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:17:26.915 ID:nWUuRHnh0.net
>>77
「一から全部理解して作りたい」派が分厚い本を読むのを諦めるなよw

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:17:40.831 ID:uJlW7Wwg0.net
>>70
Unityは2Dだけちゃちゃっと色々やってアプリ化して満足してそっとじしたままだ
ちゃんと本買って使えるようにしたいなーと思ってから1年が経ってる

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:19:00.352 ID:uJlW7Wwg0.net
>>71
privateは関数使えばいけるかと

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:19:18.247 ID:uJlW7Wwg0.net
今日はなんかみんな優しい

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:19:59.739 ID:uJlW7Wwg0.net
>>74
相当だった

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:21:03.027 ID:thYDEkMnK.net
>>83
お前、俺と同じだわ
ゲーム好きだからゲーム作りたいと思ったタイプだろ

もう分かってると思うけど、やるのと作るの全く違うだろ?

俺は遊ぶだけでいいやと諦めた

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:22:00.191 ID:uJlW7Wwg0.net
>>75
ふむ
RPG先に作ってたから当たり判定は楽に思えたのかもしれない
ポーカーは判定がだるすぎる
この前やったのは52枚で判定作った後に
「あっジョーカー」と気づいてそっ閉じして投げ捨てたまま
UI頑張ったんだけどなぁ・・・

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:22:24.927 ID:cCo9bBkl0.net
作る気も遊ぶ気もなくなっちゃったな

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:23:31.385 ID:uJlW7Wwg0.net
>>80
まーろっくはいまだに理解できない

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:24:49.932 ID:uJlW7Wwg0.net
>>85
だって読んだって理解できるかわかんないポンコツ頭なんだもん

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:25:10.868 ID:nWUuRHnh0.net
>>93
安心しろ、俺だって大体何やってるかはわかってるがそれ以上の事はわかってない
そもそも関数自体、「何やってくれるものかさえわかっていれば、それ以上の事を知る必要がない」ためのものだからな

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:25:28.688 ID:thYDEkMnK.net
>>91
大学でやった時はジョーカー抜きだったな

ジョーカー入れると滅茶苦茶難しくなるよな

4枚時点での判定入れて、後一枚で完成、って状態を管理しないといけないし

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:25:59.711 ID:jfYAonnr0.net
えむあろっくって読んでたけど、まろっくが正しい?んかねえ
メモリーアロケーションの略やと思ったんだけど

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:26:04.843 ID:uJlW7Wwg0.net
>>90
そそ
そのままずるずる7年間犠牲にしたぜ
周りからは普通のプログラマー目指せば?と何回か言われた

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:26:39.594 ID:uJlW7Wwg0.net
>>92
俺は遊ぶのはまだまだ健在
スクエニ信者

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:28:10.517 ID:thYDEkMnK.net
>>97
俺もエムアロックって読んでた

何か類似で、sallocとか、頭文字が違うのがなかったっけ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:28:34.783 ID:uJlW7Wwg0.net
>>95
中見てもわかんないしな
書き方がウィザードすぎる

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:30:00.575 ID:+gABj4oba.net
>>97
まろっくで良いみたい
https://www.youtube.com/watch?v=e5F6YnUoxh0

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:30:20.783 ID:nWUuRHnh0.net
>>96
最悪、52通りチェックして、一番いい結果を採用するんでもいいんだぞ
ジョーカーが2枚入ってるとチェック回数が頭悪すぎる事になるけど

>>100
確保したメモリをゼロ初期化してくれるcallocだな
何がCなのかはわからんけどclearか何かだろうか

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:30:43.154 ID:thYDEkMnK.net
因みにmallocは動的領域確保が目的だから、ムダなメモリ占有を減らすのが目的だろ

いつも使う変数なら常に領域確保しとかないとまずいけど、
一時的に使う変数ならその時だけメモリ使えば全体の速度アップになる

これがmallocを使う理由

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:31:39.067 ID:WpQpul5t0.net
>>100
callocだったかな
こっちはメモリ確保と同時にゼロクリアまでしてくれる
mallocの場合は確保したメモリに何が入ってるかは定義されてない

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:32:21.890 ID:uJlW7Wwg0.net
>>96
スマホの時ジョーカー5枚のポーカー作ろうとしてた記憶がかすかにある
基本は52枚のポーカーで判定して
前判定でジョーカーがある場合はって判定入れてうぼぉーって書きまくった記憶がある
この前作った時はそのこと忘れてて
「ジョーカアアアアア」って叫んでそっとじした
そもそもUIだけでめっちゃ時間かかって頭から火が出てた
てかトランプの画像がクソすぎて54枚(裏も)直そうか考えてパンクした
「いいや。俺RPG作りたいしこんなクソゲー作るのやめよ」って言ったのを覚えてる

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:32:48.713 ID:nWUuRHnh0.net
>>101
標準ライブラリは「策定されている仕様通りに動けばどう実装してあってもよい」って事になってるから、
兎に角なんか物凄いハックで可能な限り効率よく動くように作られてる事が多い
場合によってはアセンブリで書かれてるから読むもんじゃない

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:33:51.364 ID:uJlW7Wwg0.net
>>97
その辺り気にしたら負けじゃない?
この前電気屋でうえふぃー(UEFI)くださいって言った俺だし

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:34:16.954 ID:uJlW7Wwg0.net
>>100
さーろっく

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:34:50.729 ID:thYDEkMnK.net
>>103
なるほど

こういう、全く違うアプローチで同じ動作を再現出来るのがプログラミングの面白いとこだよな

callocだったか

ゼロ初期化しとくと何かいいことあるの?
新しく上からメモリ確保されたら勝手に上書きされるんじゃないの?

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:37:25.162 ID:thYDEkMnK.net
>>105
ありがとう
それならcallocの理由分かる

万が一、検討外のとこ参照してもゼロが入ってるって分かってればそれを想定してバグ対策出来るのか

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:37:47.376 ID:uJlW7Wwg0.net
>>104
たぶん常駐させるシステムで使うんだろなぁとは思うけど
そんなの作ったことないから意味がわからない
ゲームとかだと最悪オブジェクト最初から用意しといて
全部おいといて非表示とかでもいいだろうし
Unityとかまさにそんな感じじゃなかったっけ
FLASHなんてまさにそれで画面外に飛ばしてスタンバイで使ったら画面外飛ばすだった

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:39:31.015 ID:WpQpul5t0.net
>>104
mallocによる確保にも時間かかるしヒープ領域へのアクセスはポインタを介する必要があるから理論上速度は落ちるんでね?

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:39:54.388 ID:uJlW7Wwg0.net
>>107
ライブラリって見えないのかな?
ちょい前にライブラリつついてみようとしてたけど意味不明でやめた

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:40:28.323 ID:nWUuRHnh0.net
>>110
確保してからすぐに何かを書き込む場合はmallocでいいけれど、
例えば「複数の要素をランダムにチェックする際に、既にチェック済みかどうかをのフラグを確保する」みたいな処理をすると、
「全部最初は0にして、チェックしたら1にする」みたいな処理をするわけだ
もちろん確保してからゼロ初期化してもいいんだけれど、
ハードウェア的に最初からゼロで確保できる場合もあるから、その時は「確保→ゼロ初期化」より「最初からゼロ初期化して確保」の方が早い

Cの場合、こういう「ハードウェア的な都合で」みたいな関数が結構多い

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:40:47.296 ID:uJlW7Wwg0.net
きゃーろっく

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:40:48.311 ID:+gABj4oba.net
>>112
いや配列でmalloc使うでしょ

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:41:15.732 ID:uJlW7Wwg0.net
>>117
全然

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:44:06.688 ID:uJlW7Wwg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=b6Rzo_Rju_I
ずっとこれ聞いてた

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:44:26.435 ID:thYDEkMnK.net
>>113
そうなのか?

じゃあ理解が間違ってた
mallocの存在意義がまた分からなくなった

>>115
なるほど
そういう使い方するのか

詳しくありがとう。

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:45:40.862 ID:uJlW7Wwg0.net
>>120
頭いいな
俺はサッパリだぜ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:47:01.887 ID:+gABj4oba.net
>>118
malloc使わないと動的配列作れないんじゃ?

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:47:14.538 ID:uJlW7Wwg0.net
単純に関数()←これ永久ループの場合まーろっく使って殺していくんだろうなぁと思ってる
ゲームの場合場面ごとで関数変える感じで作ってるからまったく使ってないな

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:47:53.211 ID:uJlW7Wwg0.net
>>122
その動的配列ってのが何に使えるかさっぱりだよ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:50:22.849 ID:nWUuRHnh0.net
mallocの価値は、「どれだけ確保すればいいのかわからない場合に対応できる」って時にこそある
例えば「ファイル全体を読み込む」って場合に、ファイルサイズが幾らになるかはわからない
「絶対に1kB以下で、そうでないファイルを読み込もうとする時には事前に弾く」みたいな事をすれば固定長でもいけるけど、
そうでない場合、例えば「最初から1GB分を確保しておく(流石に1GBを越える事はないだろwww)」みたいなアホなプログラムになる

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:51:53.089 ID:Wv8ud/3n0.net
FPSゲーのゲームのソースが見てみたいんだけど、オープンソースなゲーム教えて

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:52:32.684 ID:EZflqLJi0.net
http://runstant.com/grgr_k/projects/92cdd31b
前に作ったミニゲーム

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:53:06.154 ID:uJlW7Wwg0.net
>>125
そのプログラミングをどういう時に使うのかがさっぱりよ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:54:17.075 ID:thYDEkMnK.net
>>121
要するに、くじ引きみたいなゲーム作る時に使えるってことだよ

10個領域確保して、そこに10回アクセスしてランダムにフラグ立てるとする。
もちろん重複あり。
それで立ったフラグの個数が5〜6個なら3等、7〜8個なら2等、9〜10個なら1等、みたいに使える。

と思う

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:54:36.141 ID:uJlW7Wwg0.net
>>127
面白い
ランキングがあれば燃える

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:55:52.814 ID:thYDEkMnK.net
>>125
なるほど、そういうことか

ありがとう。

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:56:01.089 ID:uJlW7Wwg0.net
>>129
重複ありはランダム使う
重複なしはトランプと麻雀方式でまぜればいいじゃんと思ってしまう

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:56:29.010 ID:Wv8ud/3n0.net
>>127
パソコンでしかできないと思ってたけど、泥でもできるのかすごいな
こういうのってなんの言語で作るの?Java?

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:57:45.929 ID:nWUuRHnh0.net
>>128
MMORPGだと必須だぞ
「サーバーから送られてくるデータ量がどれくらいになるかわからない」んだから
仮に事前に確保しておいた配列のサイズが少なすぎたら、バッファオーバーフロー脆弱性が発生する

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:58:03.690 ID:EZflqLJi0.net
>>128
マロックはゲーム志望だと簡単にわかる
ゲームってシーンごとに区切られてるじゃん
シーンごとに出る敵が変わったり背景グラが変わったりしてどのシーンもできるだけハードの限界を目指して作られる
じゃあここで疑問だよね?
例えばaシーンでメモリ満杯で作る、bシーンでもメモリ満杯で作る、となれば
aシーンとbシーンを同時にメモリに置くと限界を超えてしまうでしょ
だからメモリを管理してシーンごとに入れ替えをしないといけない
それが動的なメモリ確保の意図

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:58:22.385 ID:EZflqLJi0.net
>>133
javascript

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 01:59:04.370 ID:uJlW7Wwg0.net
>>134
俺なら全部ではなく書いてある通りはじく感じのソースにしちゃうかも

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:00:33.314 ID:thYDEkMnK.net
もし>>129間違ってたら誰か盛大に突っ込んでね

間違ったままなのはつらいので

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:01:00.537 ID:uJlW7Wwg0.net
>>135
自分で作っていてメモリに困ったことがないのが問題なんだろうなぁと思う

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:02:02.509 ID:uJlW7Wwg0.net
>>138
きにしないで気楽にいこうぜ!間違っていても成長だ!と最近思うようにした
顔から火がでるくらい恥ずかしいけど

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:02:12.161 ID:nWUuRHnh0.net
>>137
それは確かに手ではあるな
だが「頻度」の方はどうだ?
あるデータAが入ってきた後、次のデータBがすぐに入ってきた
Aをあるバッファに保存した後、それを元に処理をしている最中に、Bを同じバッファに書き込んだ
何が起こる?

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:03:22.851 ID:nWUuRHnh0.net
>>138
すまない、>>129が何の例なのかさっぱりわからなかった

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:03:31.759 ID:Wv8ud/3n0.net
>>136
はーそうなんか
Cもちょろちょろだけやりよるけど、jsもしてみたいなぁ
んでもJavaもしてみたいしC#もしてみたいわ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:04:51.848 ID:uJlW7Wwg0.net
>>141
うーん最低なコードだろうけど
ABCDEFGとかをある程度用意しといてって感じかなぁ
シューティングの自機の弾と同じ方式
てかまーろっくもうやめようぜ!俺バカだから理解できないって!
自分で使えないと理解できない面倒くさい男なんだよ・・・

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:04:52.606 ID:Wv8ud/3n0.net
>>135
ものすごいわかりやすいなこれ
あとあれマロックって読むんだ、ずっとエムアロックだと思ってたわw

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:06:11.710 ID:thYDEkMnK.net
>>142
ごめんなさい
callocの使い方のつもりで書きました
>>115読んで思ったのが>>129です

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:07:54.822 ID:uJlW7Wwg0.net
でもこれくらい賑わいがあってやさしさであふれてるゲームプログラミングスレが常にVIPにあればな
自作ゲーム作りが盛んになるだろうに

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:08:37.339 ID:uJlW7Wwg0.net
俺なんて聞いても死ねググレカス!と何度言われた事か

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:08:46.102 ID:+gABj4oba.net
>>147
マ板行きなさいよ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:09:25.477 ID:Wv8ud/3n0.net
VIPじゃなくても他のサイトや板いけばありそうな感じするんだけどな
それこそお前らが目の敵にしてるツイッターとかそういう情報交換盛んそうだわ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:09:29.589 ID:WpQpul5t0.net
ぶっちゃけゲームプログラミングでc言語を使う必要ってないしmallocを覚える必要はないわな
ただプログラムがどういう風にメモリを使ってるかくらいは知っててもいいかもね

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:10:05.302 ID:thYDEkMnK.net
>>147
そもそもゲームプログラミングやりたい奴らの中にも結構性格に難のある奴らが多い訳で、深夜じゃなかったらもっと荒れてるだろうな

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:10:17.615 ID:aJLrnnJNa.net
14くらいなら本家より面白く作れそう

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:10:43.818 ID:uJlW7Wwg0.net
>>147
あれ絶対煽ってるだけの奴ばっかだろー

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:11:14.004 ID:nWUuRHnh0.net
>>144
いや、そういうアイディアは決して悪くない
全部使い果たした時のチェックさえ忘れなければ問題は起こらないし、mallocの速度はクソ遅いから、十分にアリな実装だと思う
もうちょっと別の例を何か考えなきゃならんな……

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:11:20.936 ID:uJlW7Wwg0.net
154
>>147×
>>149

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:12:02.088 ID:iHf/HIT/0.net
一人でFF11つくってんの?

ムリだろ・・・

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:12:10.002 ID:uJlW7Wwg0.net
>>150
他も大概でひどい
ググレカス
過去参照しろ
とか多い

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:12:58.494 ID:uJlW7Wwg0.net
>>151
いろんなことを学ばないといけなくて時間が掛かりすぎるー

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:13:06.351 ID:+gABj4oba.net
>>158
それはむしろ優しさ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:13:22.545 ID:uJlW7Wwg0.net
>>152
今日はほんとに和んだ

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:14:34.246 ID:uJlW7Wwg0.net
>>153
14のUIをユーザーが変更できるプログラミングはどうしたらいいのか悩んでる

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:15:24.987 ID:Wv8ud/3n0.net
>>158
まあググってわかるもので質問してるなら仕方ないっちゃ仕方ないけど

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:15:35.647 ID:uJlW7Wwg0.net
>>155
俺バカだからなぁ
会社入らなくてほんとよかった
絶対先輩怒らせてたと思う

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:16:07.797 ID:uJlW7Wwg0.net
>>157
7年前はいけるかなぁと思ったんだけどね

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:16:30.421 ID:uJlW7Wwg0.net
>>160
優しくなーい

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:17:48.559 ID:uJlW7Wwg0.net
>>163
そういうのもあるけど
わらをも掴むときのググレカスの落胆
そもそも聞いても99%解決しないっていうね

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:19:04.998 ID:Wv8ud/3n0.net
>>167
ああ、そういうのは確かに困るわなぁ
案外知恵袋とかのがいい回答貰えたりしそうだわ

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:19:22.083 ID:IGFXByZE0.net
モンハンやFF14くらい同期厳しそうなのはどうやってんだ?
と思ったらクライアントに乱数シード渡すらしい
確実に同じ乱数出すモジュールさえクリアすればいいから頭いいよね

何を言いたいかというと >>1 の姿勢は応援する

170 :!omikuji:2016/09/12(月) 02:19:51.694 ID:RRNoXoME0.net
>>162
FFやってないからよくわからんが、luaとか使って自分で組ませればいいのでは。自由度100%!(bot作りやすくなるけど)

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:20:01.453 ID:+gABj4oba.net
>>167
そういうときは Stack Overflow を頼るのです

172 :キチガイ破滅宣言!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋自滅倒産方程式!勝手に逮捕自滅♪興味ナシ♪大爆笑:2016/09/12(月) 02:20:37.593 ID:s8AHydoAd.net
■某ヨ ウジヤマモト掲示板で個人情 報の悪用が暴露される■

619 :名無しのヨウジ:2015/03/04(水) 02:37:53 ID:4OeXYPI20
その 知恵袋で使われてる名前実 在の客だからな
本人はまったく知らなか ったし
個人情報を無断で使われても構わない なら売買も止めやしないけど、、
俺は他にもいろいろ噂聞いて以来行ってない

■ヤフオクの評価から被害が報告される■

落 札 者からのコ メ ン ト:訳あ ってキ ャンセルを申し出ましたが、十月九日、調査 会社という 方から悪意ある落札でないかどうかを調査させ て頂くと連絡が入りました。
ネットで検索し、被害に遭われた方が沢山お られる事も確認しました。全てが悪 戯とは到底思え ない量で、内容も似ていました。

■ついでに類似品の販売をしていたことも報告される■

528 ノーブランドさん New! 2015/09/01(火) 20:01:24.49
この店昔playの偽物Tシャツ売ってたぞ
無地の長袖なんて当時出てないのにここだけで売ってたわw

533 ノーブランドさん New! 2015/09/03(木) 13:45:38.78
>>528
これだろ
http://i.imgur.com/POvOyje.jpg

販 売業 者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC-BANK  代 表取締役:渡 邊弘宣
販 売業者の住所  〒160-0022 東 京 都新宿区新 宿3- 12-11 石 井ビル2F Phone:0 3-5 269-3675

新宿古着屋DC BANK
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1429021022/528-

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:20:58.460 ID:uJlW7Wwg0.net
>>168
基本的に質問内容も悪いってのもあるような気もするんだけどね

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:21:42.738 ID:nWUuRHnh0.net
よし……絶対にmallocを使わなければならない例を思いついたぞ!!

・再帰的に自身を呼ぶ関数fがある
・fが何度呼ばれるかはわからない
・fは1回呼ばれる度に、かなり大きくなりうる作業用メモリを必要とする

この時、fが何回呼ばれるのかはわからないので、グローバルなメモリを用意する事はできない
また、fの作業用メモリは大きくなりうるので、f内の自動変数として確保した場合、スタックオーバーフローが発生する
けれど作業用メモリの確保にmallocを使えばメモリはヒープ上に確保されるので、スタックはほとんど減らない

……なんかもうちょっと実用的な例はないかな

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:22:20.274 ID:uJlW7Wwg0.net
>>169
ありがとうサッパリだけど
FPSじゃないからある程度ゆるそうだけど
FF14はFPS並みな気はするよね

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:23:37.978 ID:uJlW7Wwg0.net
>>170
最近のゲームってUIの配置自由に変えれるじゃん?
あれどうやってやってるのかなあとぼんやり考えてないけど考えてるのが1年くらい続いてる

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:24:28.068 ID:uJlW7Wwg0.net
>>171
あふれごさー

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:26:40.697 ID:uJlW7Wwg0.net
>>174
ゲーム作ってて再帰関数使ったのSRPGの移動可能マス計算だけだったんだけど
再帰関数はC言語習った時まーろっくに並ぶくらいなんで使うんだよだった

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:29:35.602 ID:uJlW7Wwg0.net
あと7年やったら作れるかなぁ?

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:30:48.940 ID:nWUuRHnh0.net
そもそもmallocって、メモリを全部自前で適切に管理できるなら、
スタック領域やサイズやグローバル領域のサイズの問題さえ無視すれば要らないものなのよな

その辺の管理がめんどくさいから任せてるってのは確かにあるけど、
どちらかというと「プログラムの構造化」というポリシー的な面の方が大きい気がする
すなわち、
「グローバル変数は誰からもアクセスできてしまい、どこで使用しているか知るにはプログラム全体を確認しなければならなくなるが、
mallocで確保した場合はそのポインタを知っている範囲でしかアクセスできないので、ポインタ変数の行く先だけ確認すればいい」的な

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:32:07.896 ID:+gABj4oba.net
>>179
君には無理だよ

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:34:54.040 ID:uJlW7Wwg0.net
>>180
なんだろうまーろっく使わないとできないみたいなプログラムが出てこないから
永久に理解できないみたいな
再帰関数はSRPGの移動マス計算で出てきたから
わかんないって言った人がいたらFEのユニットキャラの移動マスのアルゴリズム考えてみって言えば
教えれるような気もするけど(俺もそこまで理解していない)

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:35:38.877 ID:uJlW7Wwg0.net
>>181
諦めきれない!

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:40:15.814 ID:nWUuRHnh0.net
>>182
再帰の方は簡単だ

// 階乗を求める関数
unsigned int fact(unsigned int n) {
 if (0==n) return 1;
 else return fact(n-1)*n; // 同じ関数を呼んでるから再帰
}

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:45:12.677 ID:thYDEkMnK.net
>>183
時間もだけど機材もないと出来ないぞ

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:45:38.509 ID:uJlW7Wwg0.net
>>184
階乗なんて使った事がないー

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:46:44.962 ID:uJlW7Wwg0.net
>>185
この前VPS借りてお勉強してて
たぶん来年はリナックスのお勉強してると思う

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:46:51.125 ID:nWUuRHnh0.net
>>186
じゃあクイックソートでも実装してみりゃいい

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:50:12.115 ID:uJlW7Wwg0.net
>>188
クイックソートを使った事がない
ソートはいつも挿入法だったかバブルソートだったかを使ってる

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:52:26.447 ID:nWUuRHnh0.net
>>189
場合によっちゃ、それだと十分なフレームレートが出ないかもしれないな
まあクイックソートしたいだけならstd::sortでも使えばいいから、自前実装する必要はないが
というかクイックソートを自前実装したくねえw

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:53:47.280 ID:uJlW7Wwg0.net
>>190
クイックソートってほんとうに早いの?
そもそもソートってRPGのアイテムのせいとんでしか使った事がない

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:54:00.883 ID:V7B+iWRL0.net
プログラミング知らんけどデータベースってそれできるだけで食っていけるんじゃなかったっけ
そんなもん一人で作るやつなんかおらんやろ

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:55:11.492 ID:x5ZD1m9gd.net
GNUのコーディング規約だとバッファの大きさで入力が制限されてはならないってあったからmallocで無限配列使わざるを得ないよね

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:55:26.794 ID:Qz1WovAn0.net
自分でstd::vectorみたいなのを実装しようと思うとmallocみたいなのが必要になる

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:55:33.186 ID:uJlW7Wwg0.net
>>192
データベースを綺麗に作れる人だけで価値があるような気がする
俺みたいなのがデータベース作るととクソすぎる
主キーはno
テーブルわけずにずらああああ

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:56:32.225 ID:uJlW7Wwg0.net
>>193
ぐにゅーなんてさっぱり

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:56:45.604 ID:w4cRQg6E0.net
前からループを5、4、3、2、1って減らしてくソートはバブルソート?
自分で組むときは全部それだわ

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:57:36.670 ID:uJlW7Wwg0.net
>>194
ウィザードすぎてサッパリ

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:58:37.937 ID:uWRQoRrc0.net
7年やっててまともに1つのゲーム完成させたことねえの?・・・・・
俺は5年くらいだけど10個以上ゲーム作ったぞ

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:58:54.727 ID:uJlW7Wwg0.net
>>197
挿入かなぁ
隣のと比較してでかいorちいさいなら交換で最後を固定していくのが
たしかバブルソート

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:59:15.740 ID:uJlW7Wwg0.net
>>199
すばらしい

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:59:25.005 ID:+gABj4oba.net
>>199
うわーすごいねー

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 02:59:56.815 ID:w4cRQg6E0.net
>>199
どういうゲーム?ミニゲーム?

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:00:33.690 ID:V7B+iWRL0.net
素人の考えでもMMOとかまともに作るなら社内ツール系も作らないとダメだし鯖も鞍も作らないとだしで複数人じゃないと無理だと思うんだが

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:01:13.169 ID:uWRQoRrc0.net
>>203
パズルゲームやらアクションゲームやらRPGっぽいのやらノベルゲーやら、
とにかく色々思いつくまま作ったよ
その結果、今はものすごく低収入で苦しんでいます

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:01:59.282 ID:uJlW7Wwg0.net
>>204
もうちょいだと思うんだけどなぁ
あと5年くれれば・・・
来年リナックスの勉強して
3層にして
クライアントとサーバーどうにかして
3年くれれば!

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:02:01.816 ID:fRxoTuypd.net
バブルソート
別名バカソート

自前で実装するならシェルソートが楽で幾分か早い
まぁ既にあるqsort使ったほうがいいよね

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:04:23.916 ID:nWUuRHnh0.net
>>191
要素数がたったの100でも、アルゴリズム実行用の比較処理を含めて、
バブルソートは10000回以上、クイックソートは200回程度の比較回数になるな
さらに要素数が多くなったり要素サイズが大きかったりすると、単純な回数だけの違いに加えて、
バブルソートはキャッシュ落ちが大量に発生して極端に実行速度が低下する

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:05:02.769 ID:nWUuRHnh0.net
>>198
流石に7年やってvectorすら判らないのは努力の才能がないとしか……

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:05:07.521 ID:uJlW7Wwg0.net
>>207
アホだよな
使っててそう思う
会社とか入ってソートするならもっと早いので実装しそう

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:06:09.996 ID:HjQttcYX0.net
アンリアルとかUnityとかのゲームエンジン使う気はないの?

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:06:34.411 ID:uJlW7Wwg0.net
>>208
最初バブルソートじゃダメだろぉと思ったけど
せいとん押したら一瞬だからこれでいいかになった

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:08:10.468 ID:uJlW7Wwg0.net
>>209
上でも書いたけどセガのネトゲ作ってる人が学生の頃にすでにMMO作ったっての読んだ時
ああ。まあそういう天才なんだよなと思ったから才能ないのはわかってる

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:09:43.700 ID:uJlW7Wwg0.net
>>211
実際に商品として作るなら使うしかないんじゃないのかな3Dならなおさら
そのレベルにまだいけてない

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:10:22.417 ID:LDTLftW2p.net
すげえな、7年前とか胎児だぞ俺

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:13:16.806 ID:uJlW7Wwg0.net
>>215
天才キッズか

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:16:04.771 ID:nWUuRHnh0.net
>>212
まあ、普通はそれで十分だとは思う

>>213
ちゃうねん
お前が「良いプログラムの書き方」を一切勉強してないからやねん
「使いどころがわからないものは使わない」というのはその一つ
本来であれば、「良いプログラムの書き方にするためには使うべきならば、それは使いどころだ」と考えるべきなのだ
それを怠って、「悪いプログラムであったとしても使わずに済むのだから、それは使いどころではない」と考えるから、決して上達しないのだ

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:19:10.379 ID:uJlW7Wwg0.net
>>217
独学だと何がいいか何が悪いかなんで悪いかがわからん
少し前に教わった人がいたけど
何で悪いかってのを明確に教えて貰って成長する事が出来た
こういう意味ではなくこういう時に使うというのが重要であるとも思ってる
拙いけどわかって貰えると嬉しい

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:20:16.125 ID:yTP6Hhjy0.net
大丈夫大丈夫、ゲーム作りたくてドット絵始めたけど参加したプロジェクトは全部頓挫して実際にゲームの形になったことがない俺も居るから
無駄に年数が重なってもうすぐ2桁になる

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:25:27.192 ID:uJlW7Wwg0.net
>>219
俺が絵描きさんに言えるのは
参加するなら金をくれと言うのが正しいと思う
作れない物に金を出す人はいない
金を出す人は作れる人

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:27:02.103 ID:uJlW7Wwg0.net
また逆もしかりなんだと思うけど

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:33:06.314 ID:yTP6Hhjy0.net
>>220
それに金で縛られる事になって空中分解も起きにくくなるからね
それでもまぁわざわざ金出すならちゃんと仕事としてやってるところに行くんだろうから俺は年月が増えていくだけなんだろうなぁ
もしROみたいな2DMMO作るならグラフィッカーとして呼んでくれよな
FF11目指してるなら3Dっぽいけど

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:33:14.450 ID:w4cRQg6E0.net
vectorは独習C++でも出てきたけど触りだけだから使ってみな使い方分からんわ

224 :!omikuji:2016/09/12(月) 03:39:13.552 ID:RRNoXoME0.net
>>176
亀レスすまん、ウィンドウ動かす奴かな・・・?それなら擬似コード
loop {
if (マウスON and ウィンドウ上にポインタ) {
$flag=true
$ax=マウスX座標
$ay=マウスY座標
}
if ($flag) {
$wx=($wx+マウスX座標-$ax)
$wy=($wy+マウスY座標-$ay)
$ax=マウスX座標
$ay=マウスY座標
}
if (マウスOFF) {
$flag=false
}
ウィンドウを($wx, $wy)に描く
}
この通り実装すればウィンドウ駆動はできるかと、言ってること違ったらごめん

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:39:46.285 ID:nWUuRHnh0.net
>>218
早い話が、恐らくは「直接関係しない事はやらない」ってのがいかんのよ
「何がよくて何が悪いか」なんてのは、その辺に幾らでも転がってる情報ではある
「こういう時に使う」の一般論的な話を探すのはクソむずいけど、
個別のコードに関して言えば、適当なサンプルコードを探す→出てきた関数で再検索する、
とかすればそんだけでよさそうなのが出てくるわけだ
あとは、「調べて出てきた情報にさらにわからない事があった場合、それを調べずに見なかった事にする」のも、
お前の「直接関係しない事はやらない」の最たる例だと思う

見たところ>>1は一度納得しさえすれば後は幾らでも勝手にできるタイプだから、教え甲斐はありそうなんだが、
なんつーか「納得させる」のハードルがアホみたいに高い
世の中、「当然こういう風に書くべきだ」としか言いようのないものは多いのだが(mallocなりqsortなり)、
そこに疑問を持たれてしまうのでそこがどうにもならんのだ

とりあえず>>1は、「構造化プログラミング」の概念から学ぶといいよ

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:45:11.055 ID:uJlW7Wwg0.net
>>222
そこが悲しい所で目処が立てば良い物が欲しくなるだろうし
付き合いがなかったらそりゃチャンスはなくなるに等しいのかもしれないってのは
損得だけでなく大きいのかもしれない
と言ってもお金を稼ぐのであればそこはプロになるから仕方がないのかもね

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:46:47.435 ID:uJlW7Wwg0.net
>>223
C++は会社入らない限り当分もうこれ以上やらないかも

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:47:08.392 ID:uJlW7Wwg0.net
>>224
ありがとう参考にします

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:52:06.456 ID:uJlW7Wwg0.net
>>225
俺の一番の問題は経験がないって事な気がする
>>mallocなりqsortなり
この辺りはもう現場に入れば当たり前なんだと思うし
STLやテンプレとかも常識みたいなレベルなんだと思う
でももうゲームプログラマーにはなれる年齢ではないし
学校も行けないからしょうがない部分でもある
でも時間だけはあるからなんとか続けるって感じかなぁ
でも逆に時間はないから今必要な事しかやってないって感じかなぁ
というかC言語だけでもゲームは作れるはずなんだよね
C++少し覚えて書き直したりしてるけどこの時間すら無駄かなと思ってるレベル

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 03:53:02.282 ID:ajWgqPWW0.net
>>214
いや逆だよ
ゲームエンジン使えばプログラミングのあれこれを省けるんだから

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 04:02:36.820 ID:nWUuRHnh0.net
>>229
その「経験する」ってのは、その気になりゃ幾らでもどうにかできるのだ
それが「兎に角、いろんなものを、いろんなものを使って作る」こと……「書き直す」事じゃない
結果、「今のコードを完全に捨てて新しく作った方が早い」って事になるかもしれないが、それはそれでいい事じゃないか

もちろん時間はかかる
かかるが、金を払うか、時間を払うか、あるいは何か別のものを支払うか、はたまた天才になるっきゃ道はないわけだ
どれかを選ぶっきゃないわけだ

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 04:09:10.482 ID:uJlW7Wwg0.net
>>231
たぶんどうにもならん
誰か本当に理解出来てる人に教わった時のみ1歩階段が登れるような気がする
去年の経験がそれだった
ただゲーム業界は門が狭すぎるから俺には無理だ
とこう否定してるのもダメな所なんだと思っているんだろうなぁ
そういう面倒くさい奴なんだよ俺は
ただ嬉しい事に一度マスターしたら色々上手く扱えると指摘してくれたけど
そういう所はあるかもと思ってる
そこまでバカではないのかなぁとは思ってるから
時間さえ掛ければ突破できないかなぁと思ってる
なにより勉強力が全然足りない来年はリナックスやるよエルピックくらいとって
ちゃちゃっとサーバーいじれるくらいになればまた開けるかなぁと思ってる

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 04:28:32.976 ID:nWUuRHnh0.net
>>232
ゲーム業界にこだわらず、適当なブラックIT企業とかでも十分「何かを作った」経験にはなるだろ
言語も全然違うかもしれないが、独学でやるよりは役立つんだからそれでいい、
どうせ相手がブラックだと思えば、お前がいくらめんどくさい奴だとしても気に病む必要もないしな

本当はお前みたいな壮大な夢を追ってる奴は応援したくはあるのだが、(止めねえよ、俺の人生じゃないんだもん)
いい加減俺も寝なくちゃ仕事ができんので今日はこれ以上は面倒見られんので寝る
がっつり教えると面白そうなんだけどな

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 04:30:29.093 ID:uJlW7Wwg0.net
>>233
ありがとうそう言ってくれただけで嬉しいよ
俺みたいなのより若い10代とかに教えた方が絶対世の中のためになるw

総レス数 234
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★