2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の学校は刑務所

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:37:44.639 ID:XqdoRG410.net
みんな髪の長さや靴下の色を指定されて
みんな青いジャージ着て
みんな同じ時間にバレーボールをする

塀の中と同じ光景

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:38:20.556 ID:JutWw7LU0.net
海外の学校は?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:38:44.556 ID:YGWNe3WY0.net
なんで塀の中の風景知ってるの?
あっ…

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:38:46.275 ID:N2xLdszi0.net
韓国の学校は?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:39:16.997 ID:kq5TBKje0.net
それな

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:40:36.833 ID:XqdoRG410.net
>>2
日本で小中を過ごして中3からオーストラリア行った奴曰く
「給食はおかしい。味覚なんて人それぞれだろ。
あと授業前とか礼したり、イベントとかいろいろあって強制参加なのも何の意味あるのあれ?」
つってた

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:42:07.643 ID:XqdoRG410.net
すまんイベントっていうのは部活とか体育祭、文化祭とかね。あと掃除とかか
「強制参加とか軍隊じゃないんだから」とは言ってた

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:42:54.249 ID:XqdoRG410.net
>>4
韓国は良く知らないけどたぶんもっと厳しいらしいけど。

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:43:11.259 ID:N2xLdszi0.net
アメリカは?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:44:10.398 ID:XqdoRG410.net
>>9
すまんアメリカ行ったことはないからわからない

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:44:46.982 ID:TWTTz5Odp.net
>>6
伝聞じゃなくて君の実体験をきかせて

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:45:01.276 ID:N2xLdszi0.net
なるけど⁽˙³˙⁾
要するに厳しい国と緩い国があるのか

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:45:57.863 ID:XqdoRG410.net
>>9制服とかあるけどアメリカは普通に私服だし
どこの国もだいたい私服だと思うよ中国もそうだ
私服で登校したら帰らされるとかはおかしいと思うよ普通に

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:46:03.534 ID:sILHvh1ld.net
日本の公立中学校って兵役と変わらんよな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:46:48.876 ID:XqdoRG410.net
>>11
日本しかないです。だけど考えたらわかると思うよ
まず制服があることっておかしくないか?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:47:07.056 ID:duicqPg0p.net
海外の学校には強制参加イベントないの?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:47:29.581 ID:N2xLdszi0.net
アメリカって緩そうだけど
イジメとか壮絶そう

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:48:11.668 ID:XqdoRG410.net
>>12
厳しいのはそこに意味があれば別に問題ないんだけど
例えば制服とかはそれ自体に意味がないし
起立、礼、着席とかも意味がないよね
あれって刑務所とか軍隊に似ている

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:48:35.631 ID:TWTTz5Odp.net
>>15
ないとこに通えばいいんじゃないかな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:49:58.756 ID:XqdoRG410.net
>>14
そうそう。練兵所?って感じだと思う
だって意味のない規則が多すぎるし髪を染めたら駄目だとか
スカートの長さとか、女は絶対スカートだとか
男は坊主禁止とかいう学校もあるんだけど、それは本当にもう理不尽というより
それ何の意味があってそういう規則なの?って言いたい

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:50:03.993 ID:kq5TBKje0.net
いや子供の頃を思い出してみろよ
制服に守られてただろ?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:50:29.620 ID:N2xLdszi0.net
>>18
そりゃ
ガキがイキがるなよ
って教え込む訳だし

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:51:37.422 ID:XqdoRG410.net
>>16
確か部活動は自由参加だったはず
日本の学校ってかなり全体主義な気がする

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:53:29.330 ID:XqdoRG410.net
>>19
制服がないとこに通えばいいというのは一理あるけど
親の学費とか通学距離とかで難しいこともあるよ
そもそも私服の中高自体が少ないんじゃないか?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:55:26.130 ID:TWTTz5Odp.net
>>24
制服がないところを選んで通わせられないような貧困家庭の子は
制服があったほうがいいんだよ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:56:20.850 ID:sILHvh1ld.net
制服とか髪とかそういう問題じゃなくてさ
価値観や政治思想の押し付けが半端じゃない
滅私奉公だったり、能力軽視&ガワだけの意識高い決意表明を強制されるところとか

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:56:29.959 ID:OjGJKNkC0.net
ルーマニアで幼稚園の写真見せたら
「チャウシェスク時代みたいだ」という感想をもらったという話があるね

「チャウシェスク時代には学校で同じ服を着せられた。全部番号が振ってあって
時には名前じゃなくて番号で呼ばれるんだぜ。まったくひどい時代だった」

なんて

小学校だったら本当に番号で呼ぶ地域もあるかもしれないね

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:57:19.670 ID:XqdoRG410.net
>>22
そうそう
ガキがイキがるなってのを教えるのが学校なんだよね
そりゃ軍隊だわ
だって別に何にも悪い事やってないし、人と違うことしても
別に悪くないよね。犯罪は駄目だけど。
例えば1人だけ私服だけ来てたら何が悪いのか本当にわからん
1人だけ給食食わずに、弁当食ってたら怒られる意味がわからん
給食を残しちゃいけないとかいうことも絶対おかしい
嫌いなものはあるし、好きなものもあるじゃん
嫌いなものも全部食えってどういうことよ?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:57:57.362 ID:N2xLdszi0.net
>>26
>能力軽視
学力テストあるじゃない

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:58:32.571 ID:N2xLdszi0.net
>>28
軍隊舐め過ぎ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:59:14.984 ID:kq5TBKje0.net
>>1は学校が厳しかったせいでどういう損をしたの?
どういう恨みがあるの?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 12:59:57.739 ID:sILHvh1ld.net
>>29
だから何だよ
何が言いたいのか分からない
能力って学力なの?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:00:19.311 ID:N2xLdszi0.net
>>32
そうだよ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:01:18.274 ID:kq5TBKje0.net
学力は能力に含まれるだろw

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:01:35.965 ID:OjGJKNkC0.net
>>31
それは思う
チャウシェスみたいな学校だって言っても
大きな弊害が出ているような気がしないのは不思議だ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:01:40.631 ID:XqdoRG410.net
>>25
それは違うと思うが。
だって中高ってだいたい制服だし、私服のところなんて限られるでしょう
貧困家庭だからとかいうのはちょっと違う話だよ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:01:56.185 ID:sILHvh1ld.net
>>33
そうやって講義と試験だけやってりゃいいのに余計な事ばっかりやらせるじゃねえか

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:02:37.863 ID:N2xLdszi0.net
>>37
>>22

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:03:23.140 ID:eVWfnUqvp.net
>>36
制服廃止されたらしまむらーとかそういうのがいじめられる可能性があるし
同じ服着ててもすぐバレる

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:04:12.398 ID:TWTTz5Odp.net
>>36
満足に服も買えない家庭の子が私服校に通ったらどうなると思う?
周りは毎日違うおしゃれな服で登校するのに、自分は同じ服を汚くなるまで着ている
耐えられる?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:05:34.059 ID:XqdoRG410.net
>>26
それはある
価値観の押し付けは本当に大きいと思う
しかもどんだけ良い成績取ってもどんだけ悪い成績とっても
同じ学年なら絶対1年進級するっていうシステムだし。
人には個人差があるっていうのをわかってないよね
勉強得意な人もいれば駄目な人もいるのに

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:05:59.483 ID:azj9W7fZ0.net
社会にでる前の訓練

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:06:18.578 ID:azj9W7fZ0.net
言われたことを出来ないならレールから外れる
レールから外れたら貧乏になる

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:08:17.086 ID:XqdoRG410.net
>>39
>>40
言ってることわかるけど一部の国では私服が一般的なんですが。
いじめの問題とその服の問題はまた別でいじめは対策を立てて
対応するべきでしょう。「いじめがあるから」で制服強制するのはどうなんだ?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:08:18.784 ID:sILHvh1ld.net
中学校ってすごい能力軽視だよ
学力が能力なんだったら60点以下はバンバン留年させろよ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:08:47.300 ID:azj9W7fZ0.net
中学校はコネ重視
点数とりまくっても先生に嫌われると相対評価で8とかつくぜ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:09:52.859 ID:N2xLdszi0.net
体育は昔の学校の軍事教練の名残り
って聞いた事があるな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:10:33.528 ID:TWTTz5Odp.net
>>44
日本にしかいたことないんだから、他国の話はしなくていいよ
いじめられることがなくても、毎日みすぼらしい格好で登校するのは、思春期の子供にとって辛いことだと思わない?
周りはさほど気にしていなくても、自分自身が気になることってあるでしょう

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:16:41.112 ID:XqdoRG410.net
>>48
日本だけしかいたことなかったら他国の話するなってのは間違ってる
今の時代ネットで調べられるでしょう
「みすぼらしい格好で」とか言うけど
だからといってそれが制服にするべき理由にはならない

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:18:10.399 ID:sILHvh1ld.net
制服とか髪の統一は思想統一そのものだし
ガワだけキチッとして(形式にばかり拘って)中身はスッカラカン

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:18:19.982 ID:azj9W7fZ0.net
>>47
行進とか名残だな
九州とかだと更新時に右手ななめまえにあげてナチ式の敬礼とかやってた時代も
長いことあるし
いまはしらんけど

組体操とかもそう
高校野球なんてのも一番色濃い

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:18:26.569 ID:XqdoRG410.net
>>45
能力関係なしに要は「全体を統制する」というか
個人能力や個性を重視せずにすべて同じに強制するような感じですね

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:19:11.199 ID:TWTTz5Odp.net
>>49
ネットの情報におどらされないように気をつけてね
服にお金をかける余裕がないような子からすれば、一着買えばみんなと同じものが着られる制服は大事なんだよ
公立校に制服が多いのはそういう配慮でもあるんだよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:20:42.677 ID:azj9W7fZ0.net
制服はわりと物が良い
数着も買わずに3年耐久性あるから質はいいぞ
みすぼらしいかどうかはYシャツとか身なりの問題だな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:22:01.121 ID:sILHvh1ld.net
テンプレ通りにやるのは得意でもテンプレが無いと何もできない
新規性を生み出せないロボットが量産される
今の社会状況はこういう教育の結果だと思うよ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:22:49.570 ID:XqdoRG410.net
>>53
世の中には貧乏家庭だけじゃなくて中流もいれば金持ちもいるし
服にお金をかける余裕がない家庭が何%かはわからない
だけどその貧乏家庭だけを取り上げて
「貧乏家庭は可哀相だ。だから全員制服を着ろ!」っていうのはおかしいと思う
服っていうのは自分で選んで着るもんだし、人間には好きな物を着る権利がある
髪型だってそうだしスカート着たくない女子もいるよ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:23:28.905 ID:ry0c5X720.net
制服は服を選ばなくて楽というのもあるし同時に子供にとっての正装にもなる
所属や身分を表す制度としては非常に合理的かつ経済的

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:24:08.830 ID:azj9W7fZ0.net
ペーパーでの教育の質は高いんだけど
挑戦するという教育がなされてない

大企業側も実は困っててこういう試験だけできる人間いらないから
なんとかしてくれよ文科省!!って頼んで出来たのがゆとり教育
改革の目的は正しかったんだけど
改革の内容がだめだった

ゆとり教育の本来の目的もわからずゆとり連呼してる人達も
時代背景と必要な人材を理解してない
ただゆとりって名前だけに脊髄反応

ここらへんもまあ日本的な思考ではある

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:24:20.337 ID:vuJ9KLhSa.net
アッハイ乙

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:24:54.548 ID:TWTTz5Odp.net
>>56
そうやって主張するだけの余裕がある家庭は他の学校を選べばいいんだよ、余裕があるんだからね
公立校はどんな貧乏でも受け入れなきゃいけないから、いろんな配慮が必要になるよ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:25:25.702 ID:zgafKmSeK.net
制服については貧富の差が露骨だった頃に
同じカッコさせることで格差を不可視化していたって説もあるな

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:25:54.729 ID:azj9W7fZ0.net
制服は便利で所得格差が隠せる
これはわりとメリットある
小学校も制服にしちゃっていいんじゃないかってくらい

都立とかだと小学校も制服のとこあるんだっけ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:26:31.179 ID:azj9W7fZ0.net
子どもの貧困激増中だからメリットある
教科書体操着給食費は国持ちで現物支給すりゃいいんじゃねえかとくらい

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:27:00.069 ID:nRgEP6vCa.net
制服着ても私服着てもいい学校にいたが
殆どの奴は面倒臭いから制服着てたな

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:27:03.774 ID:XqdoRG410.net
>>57
言ってることわかるけど、だからその理由で「全員に強制していい」ことにはならない。
合理的だから強制するというのは正しく国の都合

そこには個人の意見が反映されてない。いろんな服を着たいし髪型だって伸ばしたり
染めたりしたいし、強制する意味がない

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:27:42.058 ID:DsKv8LnZp.net
学校は刑務所
会社は強制収容所

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:28:13.892 ID:ry0c5X720.net
>>56
教育は太古から労働者や社会的余剰を産む過程でしかない
それに照らし合わせれば社会に出て制服を着ることになるのが一般的であるから制服になじませることは正しい
海外だって社会人は制服(=スーツや指定作業着)を着るし髪型もある程度ビジネスの常識の範囲内だ
日本であれば義務教育中の服装や髪型を流用するだけでビジネスに使える恰好になる

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:28:31.025 ID:azj9W7fZ0.net
制服着てても個性は発揮できる
そこら辺は教育内容の問題

型にはまった考えかたするのが日本的
制服だから個性がないというわけではない

見た目でなく人間性をどう育ててくかってとこなんだけど
みんなと仲良くしましょう喧嘩をやめましょう
これって違いを認めず考えないってことだからね

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:29:58.349 ID:zgafKmSeK.net
>>65
つまり早稲田付属みたいに標準学生服はあるけど
着るかどうかは各自の自由ってスタイルがいいわけ?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:30:38.509 ID:TWTTz5Odp.net
>>65
同じ学校で、私服でも制服でも可ってしちゃうと、制服の意味がないでしょう
結局、裕福な家庭は私服でおしゃれをして、貧乏は制服を着ることになる
だから統一することは必要だよ

それでもどうしても制服がいやなら、不登校を選択すればいいよ
今はいろんな支援があるし、高校だって通わなくても大学に行ける時代だよ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:30:40.208 ID:ry0c5X720.net
>>65
教育は国の都合だよ
自由にしていいよって認めるのもその国の都合だ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:36:02.949 ID:XqdoRG410.net
>>70
まあかなりおっしゃることはわかる
ただ反論すると一部の国は今でも私服が一般的だよ
制服をなくせば解決すると思うが。
確かに裕福な家庭は私服でおしゃれをするでしょう
で、貧乏な家庭はみすぼらしくなる
どこの国もそんなもんだと思うが。

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:37:42.221 ID:ry0c5X720.net
髪型や服装は社会に出て指定される可能性は高い
だからその状態に慣れさせておくことは円滑に社会生活を営む上で合理的
好きな髪型はともかく好きな服を公的な場で着る必要はそもそもないんじゃないかな?
髪型は自由にすることが許される場所で変えればいい
社会に出ても自由にすることが許される場所を探さなければいけないがね

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:38:39.854 ID:zgafKmSeK.net
>>72
日本でも制服のないとこや服装自由なところは結構あるから
そういうとこ探して進学すればいいと思うよ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:38:59.157 ID:TWTTz5Odp.net
>>72
どこの国も軽視してるのかもしれないけど、日本の教育、特に公立校では格差は無視できないからね
制服もなくすのは難しいだろうね
給食もそうだね

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:39:13.130 ID:azj9W7fZ0.net
日本だと大人が自由な髪型するってのは難しいからな
北朝鮮の床屋のヘアスタイルのバリエーションが少ないって笑えないくらいだし

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:39:13.975 ID:ry0c5X720.net
>>72
一部では一般的それすなわち奇抜
それはなんの反論にもならない言葉だよ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:42:50.118 ID:KipAE3hpd.net
刑務所は娯楽施設

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:43:27.511 ID:XqdoRG410.net
>>77
制服を着ることにはあなたが言うメリットはあるかもしれんが
それ以上にそれを強制させるデメリットの方が大きい

好きな服を着る権利を奪ってることになる
これはみんなが思ってるより大きいことだよ
人間の権利を奪う行為だからね
だから刑務所の囚人と同じだと言ってるんだよ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:46:45.388 ID:XqdoRG410.net
制服賛成派はメリットしか言ってないし
強制させることについて「たいしたことない」と考えてる
みんな同じ服で同じ髪型でっていうのは明らかに異常だし
それを「メリットがあるから」って言って強制しちゃ駄目でしょ
強制されることについてもっと重く考えないと。

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:46:53.788 ID:zgafKmSeK.net
>>79
だから強制されない学校に行けよって
日本にだっていっぱいあるから

空想の外国を持ち出す前に現実を見ろ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:48:35.455 ID:jJqPuaiQd.net
オリンピックのユニフォームにも文句言うの?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:49:29.351 ID:XqdoRG410.net
>>81
日本に私服の学校はいっぱいあるかもしれんけど
制服の学校はその何百倍あるんですか

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:51:12.525 ID:XqdoRG410.net
制服賛成派はメリットしか言ってないし
強制させることについて簡単に考えすぎてるよね

それで「じゃあ私服のとこいけや」って。
それは違う

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:51:40.674 ID:ry0c5X720.net
>>79
私的な場での権利は奪ってないのに囚人は誇張しすぎているよ
髪型に関しては好きにはできないというのは人によっては明確なデメリットだが逆に言えばそれしかデメリットはない

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:52:55.854 ID:ry0c5X720.net
自由に髪型や服装を変えられる国でも社会に出て制服や髪型を指定されている現実についてはどう思うのかねえ
彼らも囚人か?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:53:43.222 ID:XqdoRG410.net
>>85
公的な場で制服を着るのは当然かもしれんが
生徒は公務員でも労働者でもないですよ

学生は教育を受ける権利があるわけで義務ではありません

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:54:30.821 ID:TWTTz5Odp.net
>>80
制服を廃止した場合のデメリットが、さっきから言ってるけど、子供の格差が如実に出てしまうかもしれない、っていうことだよね
個人がおしゃれをしたいっていう気持ちは、放課後でもできるし、大人になってから存分に楽しめばいい
けど子供の頃に周りとの格差で傷つく経験ってのは、大人になってもなかなか消えないよ

メリットとデメリット、天秤にかけた結果が制服なんだよ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:55:25.614 ID:ry0c5X720.net
>>87
じゃあ行かなければいいのでは?
少なくとも学校は公的な機関だし公的な場所

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:56:30.703 ID:XqdoRG410.net
>>86
労働者が制服や社服を着るのは当然でしょう。
それはそういう契約でしょう。
だけど学生は労働者でもないし、学校の下僕でもありません
学校は教育を与える公共の場であって、制服やその他私的なことにクビを突っ込むべきではない

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:59:21.187 ID:ry0c5X720.net
>>90
わからん人だ
社会に出てそういう契約を結ぶことが多い以上そういった状況に慣れさせるのは為になるし合理的だと言っている
髪型を定めるのは人権侵害というのは完全に誇張つまりそのデメリットはごく小さなもの
もしそうなら会社で服装や髪型を定めることも違法になる

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 13:59:29.475 ID:XqdoRG410.net
>>89
公的な機関がお客に私的なことを強制する権利はない
制服や髪型が「教育」なんですか?
公的な機関の職員は制服を着るべきでしょう。
職員でもなんでもない税金払ってまで教育を受けに着てるお客さんに対して
私的なことまで強制しちゃいけない

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 14:03:41.741 ID:ry0c5X720.net
>>92
根本的に認識を誤っている
教育の場では客は子供ではなく保護者だ
そして保護者は子供に(義務教育中に)教育を受けさせる義務がある
そして親はそういった規則がある場所に子供を預けている
そしてルールにのっとった教育を子供に行う
規則のある教育機関に親が教育を委託しているのだから何の問題もない

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 14:03:54.496 ID:azj9W7fZ0.net
欧米でも私服じゃなかったりするから
制服が悪いわけでもない

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 14:07:11.828 ID:XqdoRG410.net
>>93
まあ間違ってた。子供は客ではないな確かに

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 14:09:56.002 ID:XqdoRG410.net
ただ思うに学校が社会の歯車を生産するための機関だということは間違いない
それはみんなは問題ないと思ってるかもしれないが俺は悪いと思ってる
人は社会の歯車になるためだけに生まれてきたわけじゃない

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 14:12:42.329 ID:TWTTz5Odp.net
>>96
働かずに税金も払わずに生きていきたいってこと?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 14:14:20.985 ID:ry0c5X720.net
>>96
君が素晴らしいと思っている欧米の自由な教育機関も歯車を作るためだよ
教育を何か素晴らしいものだと勘違いしているようだが教育の本質は洗脳だ
社会に適合した考え人間を作るための洗脳だ
人間はそうやってコミュニティを形成して発展してきたという純然たる現実がある

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 14:23:05.761 ID:x4WtfAW20.net
歯車って1つ狂っただけで全体がおかしくなる無くてはならないものだよね
俺はせいぜい歯車を構成している分子くらいなんだろうな

ふと思っただけ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 14:26:07.708 ID:azj9W7fZ0.net
あなたは歯車で寸分も狂ってはいけないと
心の底から叩きこむのが学校

叩きこみすぎて起業する若者が減ってしまった
昔の子どもより努力して能力があるのに挑戦する力が削がれた
ステータス配分は難しい

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 14:40:04.769 ID:ZgAyeAsX0.net
極論レスバトル

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 15:03:32.848 ID:KG+Rs3Ghp.net
ネトウヨ古参記者ニライカナイ(53)が著作権侵害を開き直りキャップ剥奪 権利者激おこで+閉鎖危機★2
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473653342/

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/12(月) 15:03:48.070 ID:ry0c5X720.net
>>90
因みに契約であっても法律に違反する内容は締結できない
髪型や制服を制限する契約が成立している社会=髪型や制服の強制が契約上人権違反ではないということ
つまり学校で制服や髪型にルールを設けて強制させることは人権問題となりようがない

総レス数 103
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★