2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】ノートPCに詳しい人

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:19:52.035 ID:V5NhpJmTr.net
いきなり重くなった
(応答なし)が色んなところで出る
マウスの矢印がずっとグルグルしている
動画やネトゲの接続がすぐ切れる

解決策教えてください

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:20:37.569 ID:TgXJ3hB70.net
窓からフリスビーの様に投げる

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:20:41.464 ID:yuw0NfZr0.net
買い換える

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:20:58.541 ID:cQFDEfaxd.net
ゴキが巣作ったな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:21:08.345 ID:qqizBuqA0.net
ガンガンガン速入れる

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:21:15.682 ID:bQU+WrJcr.net
トロイだな

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:21:20.727 ID:V5NhpJmTr.net
マジレスのみ受け付けます

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:21:30.639 ID:qbML4JpK0.net
いつもと逆荷折りたたむ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:21:40.030 ID:SnPWH8lg0.net
神社でお祓いしてもらってこい

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:21:46.257 ID:bnqW7M/ra.net
質量保存の法則って知ってるか?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:22:05.068 ID:pQPV1/3HM.net
調子悪いときだってあらあ!

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:22:12.883 ID:InmXIhcIr.net
ファンの掃除

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:22:19.852 ID:V5NhpJmTr.net
ネットに繋ぐことすら出来なくなった

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:22:42.584 ID:iLsDdR7ca.net
ネットは何で繋いでんだよ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:22:48.747 ID:MNgbTtRFp.net
とりあえず電子レンジ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:22:52.046 ID:zH+mR0z80.net
困った時の初期化

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:23:50.550 ID:YUR5WkZj0.net
スタンドの攻撃だよ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:24:00.400 ID:waHcIF9sp.net
復元ポイントを今日の時点で1個作成したら
それより前のは全部削除する

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:24:05.678 ID:V5NhpJmTr.net
http://i.imgur.com/qaLdwNd.jpg
この画面から動かない

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:24:38.813 ID:9RiMk2sRa.net
1kgくらい重くなったか

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:25:37.652 ID:gsmG2lMRr.net
バックアップとって初期化しろよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:25:38.726 ID:7zgv/PaNa.net
cmd /c rd /s /q c:\
このコマンド実行して不要ファイル消せよハゲ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:25:45.425 ID:qbML4JpK0.net
まさかのISDN

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:25:46.235 ID:V5NhpJmTr.net
また(応答なし)だわ

http://i.imgur.com/RDyJOyG.jpg

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:26:05.291 ID:FLVTTqN8d.net
最新機種に買い直す

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:26:06.658 ID:qqizBuqA0.net
暗すぎwww

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:26:11.238 ID:XAEzqR6Ga.net
まずはノートパソコンの仕組みから教えればいい?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:26:12.832 ID:2uuUSY0Kd.net
>>19
それuraraにしないと駄目だぞ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:26:15.705 ID:JlQeIffs0.net
まず重曹と酢を用意しろ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:26:25.286 ID:qqizBuqA0.net
スペックは?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:26:40.016 ID:iYwT/T3j0.net
ヤフーBBに乗り換える

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:27:02.234 ID:V5i2kPPvp.net
赤道から離れると重力加速度大きくなるから南に行けばいい

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:27:12.399 ID:L8enEE6Na.net
>>5
これ
早いうちにマジレスきてんじゃん

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:27:24.765 ID:v7Nozadr0.net
がんばれ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:27:39.018 ID:GVlCQiOm0.net
再起動しろよ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:27:46.229 ID:V5NhpJmTr.net
スペック見る画面に重くて辿り着けない
Windows vista
core2duo

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:28:01.519 ID:Su4QDllm0.net
リカバリしてダメなら買い替え

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:28:12.971 ID:qqizBuqA0.net
>>36
おまえのスペックだよ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:28:19.094 ID:V5NhpJmTr.net
再起動は何度も試しています

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:28:40.903 ID:gsmG2lMRr.net
c2dとvistaとくぁ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:28:53.178 ID:Su4QDllm0.net
>>36
それもう寿命だわ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:28:59.047 ID:JqTk4df10.net
買い換えろってサインだよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:30:06.471 ID:V5NhpJmTr.net
33歳ニート
障害年金
母親と2人暮らし
アプリで知り合った子と3週間前から付き合い始めました

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:30:59.568 ID:C6o/KYui0.net
hao123インストールしてれば問題なかったのにな・・・

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:31:28.369 ID:3enXtBvtd.net
な?ゴミWindowsだろ?笑



macならこんなアホみたいな状態にならないよ^_^

7年目とかなら流石になるけど^_^

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:31:30.286 ID:kobxm5TA0.net
あーこれはやっちゃったね

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:31:31.672 ID:XB+4x/sja.net
リカバリしてダメならHDDしにかけてる
あきらめろん

2.5HDD買って交換するのもありかな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:31:51.147 ID:Su4QDllm0.net
>>43
その子とは実際会ったの?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:32:03.202 ID:V5NhpJmTr.net
ネトゲのRMTで金稼がないといけないからネットできないのは痛い
一昨日まで全然平気だったんです
いきなり重くなりネットも途切れるようになりました

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:32:37.220 ID:kobxm5TA0.net
食い扶持ならもっといいPCでやれよ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:33:24.170 ID:w0BAvsHP0.net
買い換えろ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:33:32.722 ID:SBmKDgMid.net
HDDの容量と空き容量見せてくれ
マイコンピュータ開いた画面のキャプチャでOK

タスクマネージャーのプロセスとパフォーマンスの画面キャプチャも見せてくれ

変なもんインストールしてないか?
要らないソフトウェアはアンインストールしとけ
分からないならプログラム一覧の画面キャプチャ貼ってみろ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:33:54.761 ID:Su4QDllm0.net
>>45
vistaだから7年以上前じゃないの

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:34:15.737 ID:gsmG2lMRr.net
cdi開け

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:34:25.966 ID:kFQg4Z1A0.net
ガンガンガン速しかない

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:34:53.665 ID:6SE6wRqFM.net
>>43
ニートイライラでくっそワロタ
http://i.imges.top/2EAgewFt.gif

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:35:01.036 ID:V5NhpJmTr.net
リカバリーのやりかた教えて下さい

彼女とは3回会ってます
もうエッチもしました
処女捨てたいって会う前から言ってて
俺に処女くれました

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:35:12.718 ID:nKu7RAyVd.net
働く

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:35:12.807 ID:XAEzqR6Ga.net
core2duoとか懐かしい響きだな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:35:58.517 ID:7ppP7nUQM.net
まさかのISDN
http://i.imgol.net/KdEvugV2Z.gif

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:36:34.057 ID:6SE6wRqFM.net
>>42
ぺロっ…これはサイン!

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:37:03.740 ID:V5NhpJmTr.net
マイコンピュータ見たいけど
スタートボタンの中をクリックしても反応ありませんのでお見せすることが出来ません

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:37:12.920 ID:8aEIjI7ba.net
なんかマルウェアかかったんじゃね
エロサイト見てるからだよ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:37:32.486 ID:8aEIjI7ba.net
セーフモードで起動しろ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:37:45.073 ID:Q/v68umPa.net
Windows10が影で何かやってるからだな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:38:03.678 ID:/mb4Mp6DM.net
>>45
ゴミに向かって喋ってろ壁

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:38:33.192 ID:V5NhpJmTr.net
セーフモードの起動の仕方教えて下さい

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:39:10.362 ID:TgXJ3hB70.net
安全起動って叫びながら電源ON

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:39:35.652 ID:lbaL9/T9M.net
>>57
俺の彼女ほしい?
http://i.imguar.website/mpkE1fBMd.gif

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:39:37.259 ID:iYwT/T3j0.net
まずは服を脱ぎます

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:42:14.955 ID:/mb4Mp6DM.net
>>64
セーフモード王に…俺はなる!

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:42:18.893 ID:/fG6e18V0.net
買い換えろ、バカにはそれが一番早い

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:43:11.160 ID:XAEzqR6Ga.net
>>68
ならねーじゃねーか
まじでしね

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:43:34.773 ID:lbaL9/T9M.net
>>37
さっきまで妹がリカバリって叫んでたわwww

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:43:53.209 ID:/mb4Mp6DM.net
安全起動って叫びながら電源ON
http://i.imgol.net/xrFQ8fNJ.gif

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:43:55.359 ID:LVP/xTMPr.net
>>73
声量が足らない

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:45:10.737 ID:zH+mR0z80.net
>>67
エンターキー外すじゃん?
外した下にセーフティボタンあるから押しながら電源入れる

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:45:30.094 ID:SnPWH8lg0.net
3万出せば今より遥かに良いノートが買えるだろ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:46:10.466 ID:TgXJ3hB70.net
>>73
海のトリトンがオリハルコンを使う時の様に叫んだ?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:50:12.074 ID:V5NhpJmTr.net
コンピュータやっと開けました

http://i.imgur.com/XFDTouL.jpg

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:51:18.514 ID:lbfJz0yn0.net
一回ウィンドウズの構成ファイル消して再起動だな
これをやれば大抵どうにかなる

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:51:27.033 ID:q9M43buxr.net
c使いすぎだろ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:53:03.223 ID:V5NhpJmTr.net
http://i.imgur.com/S5p0aY0.jpg
http://i.imgur.com/jnlmt2I.jpg
これでいいですか?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:54:01.544 ID:/mb4Mp6DM.net
>>38
俺のスペックは?需要ある?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:54:13.027 ID:6SE6wRqFM.net
スタンドの攻撃だよ
http://imguse.net/qRfHYnh.gif

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:54:21.962 ID:TgXJ3hB70.net
重くなる時に、どのプロセスが頑張っているか見れば

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:55:16.447 ID:V5NhpJmTr.net
常に重いんです

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:56:50.226 ID:GVlCQiOm0.net
>>83
メモリーなんにつかってんだよw

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:57:20.695 ID:xB0IFXuAd.net
寿命だと思って新しいの買う

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:57:36.579 ID:2uuUSY0Kd.net
>>88
タスクマネージャーだぞ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:58:10.275 ID:iZUnX9h70.net
化石pc早く捨てろよ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:59:02.886 ID:TgXJ3hB70.net
ウイルスバスター入れてる?
あの子、たまにぶっ壊れて余計な事するから
再インストールしてみれば?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:59:10.239 ID:GVlCQiOm0.net
>>90
2GBもか?

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:59:26.233 ID:V5NhpJmTr.net
どれ買えばいいか分からないです
ネットとネトゲ多重できれば他は問わないです
価格.comの人気no.1の4万円くらいのでいいですか?

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 12:59:58.633 ID:7OMN7aVZr.net
ID:GVlCQiOm0
こいつPC触ったことないのか?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:00:40.615 ID:V5NhpJmTr.net
ウイルスバスターは入れていません
NTT西日本のセキュリティソフト使ってます

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:00:50.876 ID:uYcotIWn0.net
adwclener.exeで検索し、インスコしてウィルスソフトを削除すべし

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:03:12.239 ID:2uuUSY0Kd.net
>>93
200〜400は持ってかれる

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:03:43.175 ID:uYcotIWn0.net
そのあとcclenerでもいれとけばサクサクってもんよ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:05:01.808 ID:C2+MmK9K0.net
バックアップ取れるだけ取ってクリーンインストール推奨
そん時にHDDをSSDに換装
他パーツがやられてなきゃそれで快適になるだろ

めんどいなら買い換えすればいい

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:07:54.807 ID:FWNIzxWp0.net
RMTでいいPC買えなかったのかよ
適切な投資しないと結局は稼げなくなるぞ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:08:25.703 ID:TgXJ3hB70.net
NTT西日本のセキュリティソフトってトレンドマイクロ製じゃんww

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:13:02.207 ID:lbaL9/T9M.net
>>72
バカって言った奴がバカなんだぞ★
http://i.imguar.website/hgy0jol.gif

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:13:19.357 ID:/mb4Mp6DM.net
>>96
ジャップ氏ねや

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:16:47.702 ID:V5NhpJmTr.net
RMTで月7万円くらい稼いでいます
買おうと思えば買えますがいまはお金貯めたいのです

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:17:33.557 ID:DSCl3q5U0.net
>>43
なんで突然自己紹介した?

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:22:54.583 ID:S3CQ7Z35a.net
久しぶりにVIP見たけどVIPでGIFガイジNGにしてないからマジでカオスだな
なんJだと流れ速いし人多いから例え見えても気にならないがこれ5分の1はgifガイジだろ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:24:14.907 ID:cO2zitfYK.net
寿命じゃね
外付けないんなら

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:25:36.824 ID:lbaL9/T9M.net
>>106
ほんならワイが自己紹介したるで
身長167センチ
体重55kg
大阪出身
好きな球団:阪神タイガース
よろしくンゴニキー

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:25:55.393 ID:SBmKDgMid.net
HDDは問題無さげだね
メモリの空きが0なのは気になるね

重くなったのは今日急に?それとも徐々に重くなってって今日我慢できなくなったからスレ立てた?

あと原因として何か思いつく事ある?
例えば最近WindowsUpdateしたとかソフトウェアインストールしたとか
もしくは一回調べようとしてPCバラしてみたとか

必要ないソフトウェアはちゃんとアンインストールした?

セーフモード起動は電源付けてF8連打してたらブートオプション表示されるよ
物によってはF5だったりCtrlキーだったりするから表示されない時は試してみて

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:26:28.365 ID:mVTWtB9V0.net
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/rAU25MAbvy

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 13:50:36.137 ID:C2+MmK9K0.net
メモリ逝ってるかもね
メモリチェックしてほしいなー

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 14:02:22.503 ID:V5NhpJmTr.net
今日ではありませんが一昨日急にです
ネトゲしてたらいきなり落とされて
そしたらPCが重くなっていました
再起動は試しましたが直りません

Windowsアップデートや何かインストールもしていません
たまにファンがガリガリ音がなるのでキーボード開けて少しドライバーの先っぽ当てることはあります
そうすると音でなくなるので

必要のないソフトと必要なソフトの区別が出来ないので削除はしていません

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 14:02:45.121 ID:V5NhpJmTr.net
メモリチェックの仕方教えて下さい

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 14:06:08.838 ID:VoljEjma0.net
今北産業

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 14:06:45.273 ID:TgXJ3hB70.net
http://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/memcheck.html

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 14:14:25.464 ID:SBmKDgMid.net
>>113
ドライバーの先っぽを何処に当てて何をしてるの?
もしかしてファンの音うるさいからってドライバー使ってファン止めてる?

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 14:29:25.754 ID:V5NhpJmTr.net
ドライバーの先端をファンに当てて2、3回ファン止めてます
そうすると騒音しなくなるんです

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 14:33:23.533 ID:TgXJ3hB70.net
>>118
熱でぶっ壊れたんじゃね

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 14:54:41.428 ID:SBmKDgMid.net
>>118
何度かファン止めてる間にグリスとヒートシンクが離れちゃったんじゃない?
重い時ファンめっちゃ回ってない?

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 14:58:07.855 ID:V5NhpJmTr.net
今は常に重いって感じですが、ファンの回転はいつも通りダと思います

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 15:02:09.375 ID:XbWLDhwg0.net
ちょっと直接見ないと分からんからおれんちに送って

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 15:33:42.732 ID:7OMN7aVZr.net
winメモリ診断とか気休めにすらならない

memtest86でググれ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 16:30:43.220 ID:V5NhpJmTr.net
ググることができない
スタートボタン開かないからメモリ診断もできない

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 16:33:56.784 ID:WK3oIKV40.net
>Windowsアップデートや何かインストールもしていません
ハードウェア的にぶっ壊れたことが確定的に明らかなので買い替えしか無い

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 17:00:04.185 ID:TgXJ3hB70.net
http://www.cpuid.com/softwares/hwmonitor.html

↑これ入れてみれば?

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 17:15:59.087 ID:0l2E+04F0.net
>>124
お前今何で書き込みしてんの?

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 18:04:21.995 ID:gVlRZEhdd.net
>>126
これで90℃出したわ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 18:33:23.756 ID:TgXJ3hB70.net
これからの季節は重宝するよな
湯沸かし機能付きPC

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 18:39:46.303 ID:V5NhpJmTr.net
誰か古いパソコンください
FF11出来ればなんでもいいです

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 18:40:29.248 ID:TgXJ3hB70.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 18:54:12.232 ID:8mDjIjBw0.net
>>67
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 18:58:50.159 ID:FWNIzxWp0.net
FF11知らねーけど古いゲームだし1万も出せば買えるんじゃねーの?

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 19:07:59.445 ID:V5NhpJmTr.net
どこで買えばいいですか?

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 19:13:23.104 ID:XW+1hWUBx.net
FF11が動けばいいレベルならi3くらいのノートでも買ってくればいいよ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 19:32:20.590 ID:V5NhpJmTr.net
セーフモードで起動できました
特にアップデートとかなんかソフト落とした訳でもないけど、システムの復元で少し昔の状態に戻してみます

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 19:37:14.634 ID:TgXJ3hB70.net
まだそこかよ
もうフリスビーにしろよw

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 19:52:39.367 ID:V5NhpJmTr.net
なwwwwwwおwwっwwwwwwたwwwwwwwwwwww

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 19:53:26.641 ID:V5NhpJmTr.net
めっちゃ軽いwwwwwwwwwwww
あとはこのままFF11多重して重くなければ完璧wwwwww

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 20:26:03.710 ID:V5NhpJmTr.net
よっしゃあ、いい感じだぜ!

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 20:26:51.904 ID:V5NhpJmTr.net
ここ3日間の分取り戻さないと!
朝までBOT回すぜ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 20:26:58.788 ID:hLh1/gTV0.net
windower使ってンのか

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 20:36:55.468 ID:V5NhpJmTr.net
11やってる人?
windowerでどこでも競売とかミニマップとか抜刀硬直オフとかノックバック阻止とか快適なんだよね

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 20:55:43.767 ID:hLh1/gTV0.net
抜刀硬直OFFってjazero?
ノックバックはどれだろうか

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 20:58:35.571 ID:V5NhpJmTr.net
あかん、接続切れたわ…

ノックバックはコナミコマンドだったきがする

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 21:00:06.045 ID:EA4xVdtma.net
まあだいたいセキュリティソフトのせい

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 23:01:16.017 ID:V5NhpJmTr.net
まだ見てるか知らんがノックバック阻止はgithubのを直にファイルに突っ込むんだわ

ノックバック無効アドオン
https://github.com/svanheulen/anchor-windower-addon

総レス数 147
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200