2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャズかクラシックを聞き始めようと思うのだけれど

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:46:48.009 ID:Bh7qKNMU0.net
どっちが聴きやすい?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:47:34.983 ID:aNsaoNQ7d.net
ジャズのリズムは日本人には馴染みがないから聞にくい

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:47:50.190 ID:nOb1Tsaqd.net
パジェロ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:47:56.140 ID:OJUZuv050.net
クラシック

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:48:14.910 ID:GBv8MYHp0.net
楽器演奏できないのにクラシック聞いてる奴って見てて恥ずかしくなるよね

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:48:47.801 ID:EBm8siT40.net
間を取ってジュラシック

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:48:55.868 ID:OJUZuv050.net
>>5
なまじ演奏できると音楽聴いてもつまらないからね

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:49:01.866 ID:ryd1elYDK.net
>>5
またこのキチガイ現れたな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:49:39.463 ID:Zc926Np90.net
モダンジャズいいよ
ソニー・ロリンズのサキソフォンコロッサスから聴き始めるとよい

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:49:40.289 ID:piAPxE4/0.net
シンフォニックジャズ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:50:21.838 ID:ryd1elYDK.net
なにから聞けばいい?ではなく
おまえがなぜクラシックやジャズに興味を持ったか
その興味を持った対象から聴いていけ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:51:31.663 ID:OJUZuv050.net
>>11
2歳の頃からクラシックピアノやってたから
そこからずっとクラシック漬け

でも周りからの評価は高まるから悪くないと思う

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:51:50.275 ID:ryd1elYDK.net
人から勧められる音楽聴いても100%飽きるだけなんで
自分が興味持った対象から聴け

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:51:56.144 ID:jViCCIK90.net
俺はジャズ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:52:30.944 ID:bOBH3+g70.net
>>12
どうしたガイジ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:53:01.258 ID:/KNIDsuBd.net
男ならHR/HM聴けや

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:53:19.255 ID:OJUZuv050.net
>>15
は?どこがガイジなんだよ言ってみろ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:53:27.900 ID:JPOExSwE0.net
青木カレン

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:53:44.737 ID:tNrNZ3YG0.net
自分の聞きたい音楽を聞くから音楽鑑賞なんだろ?お前が1番感動できる曲を探せ!!!!!!!!

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:54:14.243 ID:94NuOzrV0.net
プログレだな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:54:28.243 ID:hDzlI/ex0.net
クラシックとかジャズに限って入門とかおかしいよな
好きなのないなら聴く必要ないでしょww

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:55:29.615 ID:ryd1elYDK.net
クラシックなりジャズなりに興味を持ったキッカケがあったわけなんだろ?
ならそのキッカケとなったものから聴くのが一番良い
歴史から辿らなきゃダメなんや!とか
歴史的重要作から聴かなきゃいかんのや!とか

そうやってルーツから辿ろうとすると100%飽きる

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:56:18.530 ID:O2ADz4tSd.net
ジャズのベースってウォーキングなんとかっていうの?
あれかっこいいよね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:56:33.867 ID:irwiYMHPp.net
ジャズってポップなやつじゃないとよくわからん

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:56:46.049 ID:16h2Tktl0.net
うんこしたい

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:57:03.486 ID:RqXD/brY0.net
クールストラッティンとかやな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 21:59:00.433 ID:5dLGujlD0.net
ジャズやる爺ちゃん婆ちゃんはかっこいい

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:01:06.594 ID:ryd1elYDK.net
>>24
そう、それでいい
まず自分にわかるものから聴けばいい
そして聴き続けていけばいずれ飽きてくる
違う分野にも踏み込みたくなってくる
そのとき、広いジャズの世界が待っている
ある程度好きなものだけ聴いていれば
自分がどんな分野が好きなのかはわかってくる
だから広いジャズの中からより好きそうな別の分野に飛び込める

そうやって拡張していけばよい

俺なんてジャズの入り口はゲーム音楽だぞ
ゲーム音楽→フュージョン→現代ジャズ→古典ジャズ
みたいに好きに聴いていった
それで良い

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:01:40.484 ID:piAPxE4/0.net
俺はジャズ聴いてるけど
一度は自分の好みを度外視して歴史やルーツを辿りながら聴いてみることは結構大切だと思う
ジャズはアメリカの黒人文化の歴史と深い関わりもあるし、そう言う歴史的側面も自分で調べながら聴いたりするのもいいね
最初は退屈かもしれないけど、そう言う聴き方した方が結果的には自分の好みも広がって、色んな音楽を偏見なく楽しめるようになるよ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:02:51.876 ID:Vt3BXlY1d.net
ジャズってライドがずっと同じ刻みだからつまんない
ハードロックのジャンジャンしてるオープンハイハット聞こうぜ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:03:30.307 ID:BXAQvmEe0.net
センスがある奴はジャズ
センスがないやつはクラシック

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:04:18.403 ID:JYEaQRxl0.net
>>12
中途半端にピアノ習ってた人はリズムや音を聞き取れる分スウィングやテンションが理解できなくて気持ち悪い思いをすることがある
なんか揺れてるとか音外れてるとかが気になる
逆にそれをカッコいいとか気持ちいいと感じられるならジャズに向いてる

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:05:05.732 ID:ryd1elYDK.net
>>29
ルーツや歴史はある程度ジャズが好きになってからで良い
どうせいきなりルーツ辿っても退屈なジャズが待ってるだけでしかない
なぜルーツがルーツたりえるかを理解するには
ルーツが進化していったジャズから聴く方が良い
なぜなら進化したそのジャズにはルーツが含まれているからだよね
そうやってルーツ以外を複数聴くことによって
いざルーツを聴いたときに、あ!ルーツとはそういうことだったのか!
と理解できる

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:05:09.927 ID:OJUZuv050.net
うわべと外面だけならジャズ
勉強と教養ならクラシック

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:05:47.276 ID:ryd1elYDK.net
>>30
そういうジャズもあるんで

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:05:50.225 ID:No5S8BVU0.net
ジャズ聴くならまずはチェットベイカー辺りが聴きやすいよ
マイルスも50〜60年代あたりなら聴きやすいかな
エヴァンスはよく初心者に薦められるのを見るけどぶっちゃけ取っ付きにくいと思う

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:06:25.593 ID:irwiYMHPp.net
ルーツといえばザ・ルーツはヒップホップだけどジャズっぽさもあってかっこいいと思う

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:06:34.336 ID:OJUZuv050.net
>>32
そう、だからジャズは無理だと思う
ジャズのリズム掴める人は凄いと思うわ
まあそれ以前に絶対音感が邪魔すぎて音程ばっか聴こえるわけだけど

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:07:29.878 ID:ryd1elYDK.net
>>36
それは嘘
俺はいきなりマイルスのエレクトロニック期を聴いて
SUGEEE!!てなったから
仮に60年代あたりの聴いてたらツマンネってなってたと思うで

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:07:33.071 ID:ODla2+Pg0.net
ずっとピアノやってきたからピアノ曲以外聴かない

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:07:43.444 ID:fD1yAEMvd.net
私ドラマーでいろんなジャンル演奏してるけどジャズはほんとつまんない
適当にアドリブできるのは面白いけど好きじゃない
もっとアゲアゲのヘヴィメタ16ビートをおりゃおりゃあああああって演奏したい
男性ホルモンぶちまけたいぜ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:09:08.384 ID:ayLCx9mtd.net
>>41
私もディストーションギターをぎゅいんぎゅいんきゅいあああああんんんんったかき鳴らしたい!!!

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:09:09.134 ID:ryd1elYDK.net
>>41
だからそういうジャズもあるし
おまえの観念が狭いだけやろ

無いなら作れ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:09:24.718 ID:Zc926Np90.net
>>36
今月チェットベイカーの映画公開されるしそういう所から入るのもいいかもな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:09:46.874 ID:OJUZuv050.net
>>40
ナカマ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:10:06.425 ID:Cat76ZzSr.net
リー・コニッツのモーションってアルバム聴いて
聴き専としてジャズを聴くのは極めたと思ったから聴くのを止めた
それ以上ジャズを極めるには楽器を演奏しなくてはいけない

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:10:28.413 ID:i8Am4/cJd.net
>>43
エレキドラムでシンセベースがサイドチェインされてうねってるジャズが聞きたいんだけどある?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:11:46.639 ID:ryd1elYDK.net
>>47
無くはないがいざ探すとなると難しいな
ジャズは色んなジャンルと融合しとるからたいていのものはある

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:11:49.258 ID:JYEaQRxl0.net
>>41
それはリズム感なくてスウィングを感じてないだけ
あと16ビートはむしろジャズやフュージョンだろ
メタルは8ビートの16刻みかブラストビート

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:13:03.713 ID:ryd1elYDK.net
>>47

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:13:38.701 ID:6T89zgu+d.net
ジャズ聞くならレゲエがいいよ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:13:53.353 ID:ryd1elYDK.net
>>47
たぶんそういうのは
クラブミュージック寄りのニュージャズ方面にあるだろうが
ニュージャズもかなり広範囲なんで探すとなると手間やで

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:14:07.418 ID:0xmyT0pR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DIpbBsWi-ZM

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:14:17.509 ID:piAPxE4/0.net
よく「音楽に国境は無い」とか言われてるけど
実際は俺らって白人音楽の平均律とか機能和声に囚われてるんだよね
だから、そこから外れた音楽
例えばインドネシアのガムランとかアフリカの民族音楽とかフリージャズなんかを本当に偏見無く楽しめるかって言われたら疑問あるし
「音楽には国境はある」と言うのが俺の考え
だからこそ、異なる文化圏に属する音楽を理解する為には、その歴史や文化も含め、一度は自覚的に勉強することは必要だと思うんだ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:17:05.496 ID:ryd1elYDK.net
>>54
つってもガムランもアフリカンパーカッションも
西欧音楽文化に落とし込めるだけでしかないけどな
西欧音楽は西欧の価値観なわけじゃなく科学数学体系ってことなんで

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:17:50.838 ID:OqoG8qGPd.net
サンバのリズムでトランスサウンドの中にどことなく中華的な雰囲気を感じるホラー映画で流れてそうな演歌風ジャズってある?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:18:25.612 ID:ryd1elYDK.net
>>56
探せばあるんだろうが滅多にはなかろうな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:19:04.556 ID:IEF/ghXc0.net
>>54
平均律は悪魔の発明だな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:20:33.299 ID:ryd1elYDK.net
>>58
平均律は単に数学的な美ってだけやで

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:21:14.892 ID:0xmyT0pR0.net
>>56
https://www.youtube.com/watch?v=2Dk4pjTbJEw

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:21:49.827 ID:AKIv0alE0.net
>>56
https://www.youtube.com/watch?v=rcuOYfjLwHs

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:22:06.647 ID:12x9aJ8m0.net
ブルージャイアントを読み始めた私は何を聴いたらいいですか?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:22:39.551 ID:ryd1elYDK.net
>>62
そこに出てくるジャズを聴けばよろし

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:22:58.254 ID:JYEaQRxl0.net
>>56
自分でやるかジャズバーでリクエストしたらいいじゃん
変わってるけどアレンジのイメージはできるから無茶振りってほどでもない

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:23:02.076 ID:jIf2mklA0.net
ズルズルのソウルジャズを垂れ流すのがすき
ルードナルドソンとかグラントグリーンとか
マイルスのフォアモアみたいなキレッキレの美学もいいけどズンドコしてる方が飽きない

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:23:05.346 ID:AKIv0alE0.net
>>62
コルトレーンのジャイアントステップス

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:23:22.248 ID:IEF/ghXc0.net
>>59
平均律の美しい対称性は同時に
メロディを12音の檻の中へ閉じ込めることでもある
そして平均律に正確な意味での協和音は一つもない

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:25:47.067 ID:ryd1elYDK.net
現代病のひとつだが
「なにから触れたらいい?」てのは
正解は存在しない

その人間にとっての最適解は
「キッカケとなったものから触れろ」でしかない
識者はよくルーツから勧めてくるが
現代はルーツの山に埋もれている
ルーツを辿るだけで莫大な時間がかかる
そんなんしてたら飽きるんだよ

だからキッカケとなった、興味を持ったものからすぐに聴け

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:26:41.089 ID:eAaNjaYk0.net
デスメタルでよくね?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:30:43.635 ID:piAPxE4/0.net
>>33
確かにそう言う聴き方が出来ればベストなんだろけど
最初に歴史や体系を見ず自分の好みだけを優先した聴き方すると、逆に自分の好みという狭い世界から抜け出せなくなってしまう可能性がある

かく言う俺がそうだったし
ジャズの中でも、耳触りの良いウエストコートジャズみたいな自分の好きなジャズしか聴かなくなってしまってた
マイルスのエレクトリックサウンドはおろか、パーカーのビバップにすら拒絶反応起こすレベルに狭くなってた
でも、これじゃいかんと思って一度自分の好みを度外視してそれこそ歴史的な名盤と言われるアルバムを我慢して100枚聴いてみたんよ
パーカーからコルトレーンやオーネットコールマンみたいな難解なやつも含めてな
結果的に好みの幅も広がったし凄く良かったと思ってる

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:32:56.766 ID:EWEb2az3d.net
とある曲のジャズアレンジをしてるんだけど元のメロディのリズムを崩したくなくて葛藤してる
ジャズにおいてスウィングのリズムって絶対条件なの?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:33:53.410 ID:ryd1elYDK.net
>>70
それはおまえの話でしかない

俺はそうではなかった

つまり正解は無い、と言っている

ならばより興味が持続する聞き方のが良いということになる
勉強のために音楽聴くわけじゃあない

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:34:39.230 ID:ryd1elYDK.net
>>71
なわけねえやん
むしろジャズならスイングさせとけ、みてえな演奏ほどつまらんものはない

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:34:41.844 ID:PdAo0dN60.net
https://www.youtube.com/watch?v=do1encCa5TU
普段ジャズ聴かないけどrhythm future quartetはかっこいいとおもった

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:37:36.667 ID:EWEb2az3d.net
>>73
なんだ良かった
もやもやが晴れて理想通りのアレンジができる

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:39:20.079 ID:v52/LdVB0.net
クラシックの方が良いと思う

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:40:55.494 ID:ryd1elYDK.net
ジャズつってもものごっつい幅広い
http://www.youtube.com/watch?v=PTBiTwS_ouQ
こういうジャズもあるわけだから
既存概念に捕らわれてたらあかんやろ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:47:45.071 ID:SfR1gswOd.net
ジャズってなんでもありなんですね
惚れた

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 22:54:35.568 ID:JYEaQRxl0.net
>>71
スウィングってもともとジャズを始めた人たちに染み付いてたリズム感であって、条件なんかじゃない
あの人たちがやると自然に揺れたりハネたりしただけ
自分がカッコいいと思うリズムや音をつけたらいいと思う
結果それを聞いた人が、これは○○だねって言うだけで、音楽のジャンル分けなんてそんなものだし気にすることなんかない

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/10(木) 23:01:32.640 ID:piAPxE4/0.net
ある程度自覚的に勉強しないと聴きどころを掴むのが難しい音楽って俺はあると思うな

ジャズはアメリカの黒人文化の歴史を内包した「文化現象としての音楽」と言う側面もあり
異なる文化圏に属する我々日本人がそれを偏見なく楽しめるようになるまでは少なからず努力がいる

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/11(金) 00:13:48.875 ID:Gt3VALDk0.net
幼稚園児のころチャイコフスキーの白鳥の湖になぜかどっぷりはまりそれ以降クラオタまっしぐら(´・ω・`)

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/11(金) 01:04:59.431 .net


83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/11(金) 01:08:05.933 ID:KCaZvUzIa.net
キャノンボールアデレイとかすきだなー
エリックドルフィーも好き

総レス数 83
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★