2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家庭菜園やってるやつおる?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:29:31.129 ID:8Lru9K/60.net
最近始めたんだけど
定番でよく料理にも使う野菜をやっていきたいんだが
1年間どんなスケジュールでやってるのか教えてほしい

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:30:33.435 ID:gpwAAyV+0.net
農業ならやってるが

3 :ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 (もんじゃ):2016/12/05(月) 09:31:04.825 ID:VPhsgUNw0.net
その時の気分しだいだろ
飲んじゃうとちゃんぽんも気にしなくなる
だいたいビールだけどな

4 :ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 (もんじゃ):2016/12/05(月) 09:31:21.288 ID:VPhsgUNw0.net
あれ?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:33:39.821 ID:miQNXCEJ0.net
2畳ほどの庭だし連作できないから色々変えてる
夏はアスパラとトマトとなすとにんにくとモロヘイヤ
冬は結構遊ばせてる

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:33:42.715 ID:8Lru9K/60.net
現在
ほうれん草、水菜、小松菜とか育成中

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:36:08.100 ID:8Lru9K/60.net
>>5
連作とか土の再生とか考えると
経験ないからちゃんとスケジュール組めるのか不安になる

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:36:23.258 ID:lUhQohe10.net
今は植えれば春にスナップエンドウ食べられる

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:37:22.291 ID:gpwAAyV+0.net
スルーしやがった
輪作くらい教えてやるのに

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:38:17.165 ID:8Lru9K/60.net
>>8
エンドウ発芽したとこ
遅かったかなと思ってビニール被せてる

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:39:11.816 ID:8Lru9K/60.net
>>9
マジだったんだな
ティッシュに自分の種植える農業かと思ってスルーしてしまったわw

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:40:56.065 ID:8Lru9K/60.net
輪作知りたい
細かい話を言えば、エンドウを育てた鉢に
土再生させてプチトマトをいく予定なんだけど
そういうのが経験ないから分からん

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:41:07.680 ID:jvU0DIgdd.net
>>10
小さい内ほど耐寒性強いからほっといても大丈夫
鳥がつつくか倒れないかしなければ平気

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:41:34.098 ID:vLbOt5n30.net
ジャガイ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:43:35.951 ID:iTfGTzej0.net
先日NHKの野菜の時間で大根だった。
12月から種まき出来るし、大根なら料理の幅も広いからどうよ?
俺はプランターで挑戦してみるつもり。

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:46:43.504 ID:8Lru9K/60.net
>>15
やさいの時間は再放送を見てる
二十日大根は植えてる
大根は、でかめの深いプランターの空きがなかったから見送った
12月から種からでもいけるのか?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:47:18.012 ID:8Lru9K/60.net
>>13
そうなのか!サンクス

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:49:02.789 ID:k1EcQArO0.net
根菜類はなかなか上手くいかんし葉物は虫に食われるしで
どうしても簡単かつ収穫が望めるナス科植物か豆科植物ばかりになってしまってる
球根性のワケギも楽だからよく植えるけど

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:50:58.764 ID:Z/vTILqR0.net
簡単お手軽ミニトマト

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:52:53.499 ID:8Lru9K/60.net
>>18
根菜はやっぱ難しいのかね
暖かくなると虫対策はネットでしっかりするつもりだけどそれでも防ぎきれないのかな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:53:35.023 ID:8Lru9K/60.net
>>19
春前には種から育てるつもり

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:55:32.428 ID:iTfGTzej0.net
>>16
このあとの10:15再放送で野菜の時間「大根の回」やるな。
俺は予約録画する。
12月に種まき出来る種も紹介してたよ。

丁度、深型プランター貰ったから初挑戦してみるんだ。
収穫出来たらおでんにしたい。

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:56:15.897 ID:gpwAAyV+0.net
鉢の場合連作なんて考えなくていい
土壌改良資材いろいろぶち込めば大丈夫
でないとビニールハウス動かしてないやつが同じ場所で続けてることの説明ができないだろ
というかプランターなら一度使った土を改良して使うというより新たな土に客土として古い土をかさ上げに使うくらいの感覚の方がいいと思うが
古い土を寝かせれるスペースはあるか?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 09:58:12.931 ID:gpwAAyV+0.net
遅まき大根はナントの春慶がいいよ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:03:26.513 ID:T/hkVwCZM.net
ニラも植えようぜ
大根人参を牛乳パックとかペットボトルでミチミチに育ててる人いるけどあんなん無理だろ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:03:46.065 ID:iTfGTzej0.net
>>23
詳しそうだね。便乗相談しても良い?。
土を寝かせるのって、やっぱり結構な場所が必要?
知人が土壌改良材混ぜて、袋に詰めて積み上げときゃいいんだよ。とか言うんだけど、なんか密封ってどうなの?とか思うって躊躇してる。

最近は面倒なのでプランター菜園に移行してるんだけど、土が意外と悩みの種になってる。

後、種情報参考にします!

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:04:05.807 ID:8Lru9K/60.net
>>22
おれはEテレの木曜の正午からのを見てるわ
家庭菜園がんばろーぜ
>>23
土の再生そんな感じでやりたいんだけど、どうなのかが気になってた
スペースはあるから畑にしてしまうかどうか考えたけど日当りがイマイチだからプランターでやってる
>>24
今なら深型でかめのプランターあるからやろうかな

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:06:42.953 ID:8Lru9K/60.net
>>25
ニラも春前には種から育てる予定

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:13:39.724 ID:gpwAAyV+0.net
>>26
俺がんがん化成肥料使うケミカル派やからあんま詳しくないぞ
でもいけるんじゃね?嫌気なら嫌気でぼかし肥とかになりそう
BMがどうたらとかそういうこだわり強い感じならそれぞれにやり方があるんだろうができるできないで言うとできると思う
俺はオーソドックスにわら積んで石灰窒素入れて切り返して〜みたいにやってるから結構スペースいる
プランターで好気発酵させるなら土入れたプランター重ねて定期的にビニールシートにあけて切り替えしたらいいんじゃね?
マッシュルームの菌床つくりとかがちょうどそれに当たるから参考になると思う

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:21:23.738 ID:8Lru9K/60.net
>>29
うーん、実に専門的で全く分からん
ティッシュに自分の種植える農業かと思ってスルーしてしまったわw
って言ってしまった自分が恥ずかしくなるで
いろんな作物やってる人?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:23:18.854 ID:iTfGTzej0.net
>>29
なるほどレスくれてありがとう。
それほど農法にこだわりはないので、とても参考になる。

密封に抵抗あるのは、なんとなく土に呼吸させてないので息苦しそう。って曖昧なイメージだけが理由なんだ。
ビニール袋で大丈夫なのかな?
麻袋とかのほうが良いのかな?

質問ばかりでごめんな。

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:24:28.375 ID:8Lru9K/60.net
培養土密封されて売られてるから大丈夫なんじゃないの?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:31:19.866 ID:8Lru9K/60.net
どーせなら家計の助けになりたいんだが難しそうだなー

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:33:58.482 ID:gpwAAyV+0.net
>>30
売るのは一部だけど商売抜きの作物は一通りやってる

>>31
そういう点では大丈夫
どうせ切り返さなきゃ表面を空気にさらそうが中は嫌気(息苦しい)発酵だ
自分がどういうものをつくってるのかって言う自覚があったほうがそりゃいいけど
麻袋だろうがビニール袋だろうがあとから追肥で調節するならそんな極端な結果にはならんよ
石灰と化成肥料があればやさいはできるけどそれだけじゃどんどん土が悪くなるから
いろいろ有機資材入れてみよっかなくらいのライトな乗りでいいと思う

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:39:33.630 ID:8Lru9K/60.net
>>34
石灰って大事なんだな
というかpHか
適当にやってたからちゃんと考えてやるようにしよう・・・
いわゆる土の再生剤ってのは「有機資材」って解釈でいい?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:48:36.891 ID:gpwAAyV+0.net
>>35
基本的にはそういう認識でいいと思う例外があるけど瑣末事だから無視していい
極端な結果にならないために新しい土に混ぜたほうがいいってこと、効きすぎて悪さするということが無い
それがぼかしになってたら肥効が期待できるし、そうでなくても緩効性の有機肥料として、あるいは団粒構造の確保とかには役立ってる

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:49:53.324 ID:W3LAVxjPK.net
家庭じゃなく
業務ならやってる

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:50:24.144 ID:iTfGTzej0.net
>>34
そうか、ありがとう。
イメージだけで避けるのはやめてみるよ。
もうちょっと勉強して挑戦してみようかな。

>>35
家庭菜園楽しいよな。
収穫して家族にありがとう美味しいと言われると凄く嬉しい。
今日は家庭菜園の話が出来て楽しかったわ。
スレ立てありがとうな。

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:51:18.424 ID:HJffTu1P0.net
最近近所の新聞屋跡が壊されたかと思ったらレンタル菜園とやらになった
こんなん誰が使うの・・・と思ってたら案外Tvとか取材来てて借りてる人居るようだ
何でもかんでもリパークにするよりはいいのかもな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:52:49.596 ID:VAeNf0GQM.net
まずうんちで堆肥を作ってから

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:52:55.295 ID:HJffTu1P0.net
ちなみにアボガドの種がどこまで大きく育つかなんてのをやってた
あれ鉢や育てる環境によってどこまで育つか変わるんだよな
実がつくかどうかは気候の問題あるからハウスでないと難しいけど

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:55:19.009 ID:8Lru9K/60.net
一言で肥料って言っても奥深いんだなー
化成肥料ならチッソ、リン酸、カリウム(だっけ?)の配合は
作物によってしっかりと使い分けるべきなのですか?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:56:54.154 ID:8Lru9K/60.net
>>38
家族にありがとう美味しい
って言われるようにがんばるわ
子どもが好きなイチゴも育ててるし
サンキュー

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:58:33.525 ID:8Lru9K/60.net
>>39
野菜が高いからけっこう注目されてるんじゃないかな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 10:58:41.128 ID:W3LAVxjPK.net
>>5
アスパラガスって何年も場所占領するが

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:00:49.564 ID:W3LAVxjPK.net
>>20
正しく使えばネットで無農薬すら余裕

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:01:20.771 ID:gpwAAyV+0.net
>>42
8 8 8とか15 15 15とか袋に書いてあるやつでええよ
独立してるのは単肥っていうねんけど難しい
それより問題は元肥の量、追肥のタイミング肥を切るタイミング
キャベツ結球してるのに肥やって破裂させるとか豆に肥やりすぎて実がつかんとかから注意していこう

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:01:23.181 ID:miQNXCEJ0.net
>>45
そうそう
だからアスパラの場所だけ特別に固定してる

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:02:14.868 ID:VAeNf0GQM.net
スナップえんどうはツルありの方が収量多いけど
夏野菜の植え付け時期に容赦なく食い込んでくる諸刃の剣

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:03:19.621 ID:KgsbI1fG0.net
木苺と蕨はやめておけよ
地下茎で藪になる

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:03:40.596 ID:8Lru9K/60.net
>>47
やっぱ、同量のほうがいい?
液肥にハイポネックスの「6-10-5」買っちゃったわ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:03:49.881 ID:W3LAVxjPK.net
>>48
今、上刈とって空っぽだと思うが
そこに安いケイフンで良いから
分厚く敷いとけ
アスパラガスは肥料がものを言う

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:04:42.133 ID:miQNXCEJ0.net
>>52
そういえば忘れてた
早速撒いてくるぜ
ありがとうございます

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:05:30.245 ID:8Lru9K/60.net
>>46
しっかりネットで防虫するわ
なんかチョコチョコと金かかるなぁ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:08:00.321 ID:8Lru9K/60.net
>>49
つる無しにしてよかったわ
その鉢使ってプチトマトいく予定だから

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:08:21.347 ID:W3LAVxjPK.net
>>54
ネット、支柱は材質にもよるが10年はもつ
肥料はネットで調べて作物に合わせる
心配なら堆肥増やして肥料減らす
有機のゆっくり効くやつの割合を増やせばいい
ミネラルや石灰とかは
狭いからけちらず使う

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:10:34.250 ID:KgsbI1fG0.net
ニンニク
地味に料理に助かる

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:11:20.459 ID:8Lru9K/60.net
いろいろ教えてもらってるけど、活かしながら経験して勉強のが大事そうだな・・・
頭では理解しても自然相手だもんなぁ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:11:49.477 ID:gpwAAyV+0.net
>>51
わかりやすいってだけ
要はやるタイミングと切るタイミングさえ把握しときゃ大きく偏ってなけりゃそれでいい
まあハイポ6 10 5 はお花の肥料って感じやけど許容範囲と思う
NK肥PK肥(それぞれかけてる成分が0)とかじゃなきゃ大丈夫
まあ液肥は初期の育苗用と割り切ったほうがいいけど、果菜の収穫ラッシュとかに入ったらすぐ切れるで

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:13:38.315 ID:8Lru9K/60.net
ニンニクは秋植えかー
だいぶ先だけど好きだからやろう

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:13:57.428 ID:gOus/cKLM.net
>>55
そのかわりマッハで死ぬから期待するなよ

俺はやったことないけどショウガは100均産でもいっぱいとれるって
園芸板のおじちゃんたちがゆってた

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:14:54.003 ID:KgsbI1fG0.net
>>60
植えるの暖かい地方ならまだ間に合うかも

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:16:10.633 ID:KgsbI1fG0.net
そういえばネギが先日の雪の寒さで死んだ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:16:48.585 ID:8Lru9K/60.net
>>59
>ハイポ6 10 5 はお花の肥料って感じやけど
やっぱそうなんだな
ホームセンターで「肥料ならこれっ」って感じで売られてたから買ったけど気になってた
肥料を「切るタイミング」かー、与えることしか気にしてなかったから注意するようにする

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:18:39.168 ID:W3LAVxjPK.net
>>60
ギリギリ間に合う
玉ねぎと同じだから
もしくは玉は諦めて
葉ニンニクや芽ニンニク
上から下まで根っ子のはえた種のニンニクまで食べる食べ方なら
全然間に合う

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:20:05.344 ID:8Lru9K/60.net
>>61
園芸板も見てみたりしたんだけど、経験者ばっかりって感じだったから
いつものVIPで聞いてみたんだ
ショウガかー、でもスーパーで買っても安いよなぁ・・・

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:21:15.499 ID:W3LAVxjPK.net
安いのは中国産な

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:23:08.713 ID:gpwAAyV+0.net
業務スーパーの中国産にんにくええで
暖地系とか言って収穫チョイ早ででかいし

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:25:42.713 ID:8Lru9K/60.net
ニンニクは種用のものじゃなくてもいいの?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:27:04.395 ID:1EDNA3NbM.net
菜園永久機関化は誰もが夢を見るよな
そして三年くらいで飽きる

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:27:49.733 ID:eH4O+mpi0.net
前はプランターでイチゴと大葉とハーブを育ててた。今はブルーベリーとイチジクに手を出してる

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:28:46.577 ID:8Lru9K/60.net
>>70
正直飽きやすい性格だから、飽きるのは恐いんだけど
いろいろやって廻してりゃまだモチベーション維持しやすいかなと思ってる

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:29:19.779 ID:W3LAVxjPK.net
>>69
家庭なら問題なし
でかくなりにくい

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:29:46.306 ID:8Lru9K/60.net
>>71
イチゴやってるけど甘くなった?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:30:25.806 ID:8Lru9K/60.net
>>73
そうなのね、じゃあ一玉でも買えそうだな!ありがと

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:34:05.846 ID:eH4O+mpi0.net
>>74
2年目くらいは普通に不味かった。土と品種変えたらぐっと甘くなったわ。大事なのは土だな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:37:24.218 ID:W3LAVxjPK.net
>>75
ちなみに青森の高いのは六辺
たった六倍にしかならないが豪華

南の暖地ニンニクや中国のは16〜32片
家庭菜園や
葉や茎も食べたりしたいなら
細かいのがおすすめ
ちなみに葉や茎を利用したい場合は深く植え付ける

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:39:10.881 ID:8Lru9K/60.net
>>76
肥料はイチゴ用をあげた?
>>77
参考にします
収穫後も保存が利くやつはうれしいなー

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:42:31.700 ID:eH4O+mpi0.net
>>78
イチゴ用に限らず〇〇用肥料ってあんまり意味無いぞ。大事なのは成分と施肥の仕方だし

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 11:49:04.085 ID:8Lru9K/60.net
>>79
イチゴは成分配合も考えた方がいいのかなって思って
ほうれん草とかはマズくてもほうれん草だけど
イチゴはマズいとなーと思って

総レス数 80
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★