2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームキューブって失敗だったん?嘘だろ………

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:52:43.386 ID:7AUWMnBv0.net
スマブラ
ピクミン
マリオサンシャイン
ルイージマンション
ゼルダ
カービィ
マリカ
バイオ
メトロイド


嘘だろ………

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:53:07.485 ID:JlsKovObd.net
ニンテンドー最高傑作だぞ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:53:15.112 ID:Wfzugfa+a.net
あれで失敗ならwiiuはどうなるんだよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:53:29.718 ID:hAOEDXcC0.net
ビューティフルジョー入れろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:53:48.269 ID:FDuRXAFc0.net
コントローラーの使いやすさは最高だった

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:53:49.325 ID:mQDJ7m+60.net
寝言は寝て言え
質的な意味で任天堂の暗黒時代だったわ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:54:21.538 ID:qvXKEwmh0.net
黒字だけど失敗だった

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:54:44.237 ID:uaZ9MFix0.net
鈍器としては成功だろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:55:05.615 ID:ee/G7C3Jp.net
あれのせいで床凹んだわ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:56:45.021 ID:nHioqKEvd.net
>>3
そんなものはなかった

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:57:00.563 ID:hFjMdu76a.net
休部中だったから仕方が無い

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:57:33.115 ID:ObAdms+S0.net
失敗らしいけど発売当初はもうめちゃくちゃに遊んでたし楽しかったな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:57:59.896 ID:LOaqzU7C0.net
失敗だったらその後の機種に対応してないだろ
PS→PS2くらいの大成功だよ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:58:12.417 ID:N583cqzN0.net
エアライドと斑鳩だけで十分よ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:59:15.706 ID:f6qZuypA0.net
DVDが見れたらPS2と張ってた

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:59:18.737 ID:Xg7Abcr4d.net
余裕で成功だろ
ソフトが伝説揃いすぎる

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:59:39.728 ID:qvXKEwmh0.net
>>13
64、GCと上手く行かなかったから高性能路線やめたんじゃなかったっけ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:59:53.291 ID:1/VTelQLp.net
発売して半年とかで大幅値下げしてたのは覚えてる

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 11:59:59.678 ID:MAw8gUpd0.net
エアライドだけで買う価値あった

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:00:41.974 ID:1AGx0++/p.net
>>1
すげーおれ全部やったわ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:00:43.010 ID:KmdKFwGS0.net
GC失敗は信じられん
成功だろ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:01:36.459 ID:LOaqzU7C0.net
>>15
見れます(全機種ではない)

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:02:15.303 ID:ewzfVYVwM.net
経営的には知らないけど64やGCが無かったらいろいろ歴史変わってたとは思う

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:02:34.638 ID:APo709Ula.net
エアライドはリメイク出ないのが不思議なレベル

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:06:15.295 ID:oCjRiXcld.net
>>22
Qなんてみんな知りません

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:08:26.490 ID:tk52+Ymha.net
まあライバルがPS2だからなあ
差がついた感はあるよなあ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:09:10.799 ID:Af4uLkhj0.net
なにがでるかなwww
なにがでるかなwww

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:13:35.452 ID:IcmlRYDY0.net
据え置きで携帯機のゲームも出来るとか画期的だよな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:14:41.543 ID:LOaqzU7C0.net
>>28
スーファミ時代からあったやん?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:17:24.755 ID:qvXKEwmh0.net
ゲームボーイプレイヤーはバグりにくかった気がする

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:17:28.632 ID:tab4bobe0.net
皮肉なことにWiiが大成功してしまったが故にそれ以降奇抜なコントローラーのゲーム機ばっかになってしまったんだよなぁ……
ゲームキューブを正当進化させたハード出してほしいわ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:19:11.580 ID:LOaqzU7C0.net
>>31
違った趣向でいいんじゃないかな?
セガサターンとプレステが真っ向勝負したらどうなったかみんな知ってる

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:19:20.819 ID:hQ5zTFsF0.net
バテンなし

34 :栗御飯とカメハメ波 ◆B6qWO/XgEk :2016/12/18(日) 12:20:02.928 ID:76e2DTJ50.net
ゲームキューブは持ち運びが楽だったからそれはそれで成功してる

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:23:18.473 ID:qvXKEwmh0.net
俺はゲームキューブ持ち運びにくかったな
取っ手は小さすぎるし鞄に入れようにも立方体に近いから嵩張るしで

36 :栗御飯とカメハメ波 ◆B6qWO/XgEk :2016/12/18(日) 12:24:46.098 ID:76e2DTJ50.net
>>35
とって小さいはテキトー言い過ぎ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:24:52.605 ID:Zvd3vk2Kp.net
ガキの頃は自転車のカゴにそのまま突っ込んでたから自転車漕ぐたびにカゴの中でガンガン当たりまくって傷だらけだったけど普通に今でも現役だわ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:26:11.397 ID:wupdG2Z60.net
WiiUとかいう史上最低のクソよりはマシだったから!

39 :栗御飯とカメハメ波 ◆B6qWO/XgEk :2016/12/18(日) 12:27:21.680 ID:76e2DTJ50.net
なんだったら64のほうがよっぽど黒歴史感あるけどな
知名度的な意味では

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:27:21.984 ID:Q/tD0S480.net
バーチャルボーイは許されたのだ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:28:20.531 ID:LOaqzU7C0.net
>>39
えぇ…マリオ64の衝撃知らんの…?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:31:54.410 ID:qvXKEwmh0.net
スマブラも衝撃的だったな
64マリオスタジアム見てマリカのタイムアタックやってた奴も多いんじゃないか

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:32:16.488 ID:gozMmtpoa.net
もうハード出すのやめた方がいいよな
マリオもプレステとかスマホで出せばいいよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:32:35.517 ID:LOaqzU7C0.net
>>43
もう出したんですが…

45 :栗御飯とカメハメ波 ◆B6qWO/XgEk :2016/12/18(日) 12:33:36.767 ID:76e2DTJ50.net
>>43
むしろ任天堂の価値なんてハードしかないだろ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:35:09.150 ID:gozMmtpoa.net
>>44
今後もその路線で行こうぜ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:35:12.302 ID:LOaqzU7C0.net
>>42
スタート直後に必ず↓+Bのファルコンキックしてくるあさりど

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:35:34.203 ID:gozMmtpoa.net
>>45
流石に釣り針デカすぎるわ

49 :栗御飯とカメハメ波 ◆B6qWO/XgEk :2016/12/18(日) 12:36:19.051 ID:76e2DTJ50.net
>>48
いやさすがにアイデンティティなのは確定なわけですが

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:37:04.603 ID:qvXKEwmh0.net
ゲームキューブはソフト全然売れなかったんだよな
あの64より少ない

>>46
もういくつか出してスマホゲーのコツ掴んでほしいな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 12:39:50.489 ID:UUaqF6/V0.net
64より面白いわ
PS2よりGC派だった
PS2は2人でしかできないし友達ともやりにくい

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200